Tasukuさんが回答したタイペイ(台北)の質問

台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します

初めまして、日本で会社経営をしていますsuh_jamと申します。
現在コロナ禍ということもあり、進出するタイミングを見計らう必要はありますが、可能な限り早く台湾で事業をしたいと思っています。

私は北海道在住ということもあり、北海道内の名産品や食材はある程度安く手に入れることができる為、それらを使ったビジネスを考えています。
あえて、食材も販売手法も絞らず、真っ新な状態から企画をスタートしたいと思っています。

そこで台湾にお詳しい皆様からのアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

北海道には海産物を初め、肉、野菜、乳製品など食材の宝庫です。
その食材を使ったラーメン、スープカレー、ジンギスカン、チーズ、スイーツなどもあります。
日本人にとっては魅力的なものが多いと思いますが、台湾の方にとってはどの様な食材が好まれるのか。
また扱う食材によって異なってきますが、販売手法はECサイト、実店舗、フードトラック、夜市など何が良いのか。

完全に丸投げな質問となり恐縮ですが、ロコタビさんをきっかけに将来的なビジネスパートナーとなり得るご縁を頂きたいとも思っています。

どんな些細なことでも構いませんので、皆様の知識をお借りしたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

台湾人は生ものが苦手な人が多い一方で、ラーメンが好きな人が多いため、ラーメンを中心にスープカレーなどを売り込むのがベストかと思います。よろしくお願いいたします。

台湾人は生ものが苦手な人が多い一方で、ラーメンが好きな人が多いため、ラーメンを中心にスープカレーなどを売り込むのがベストかと思います。よろしくお願いいたします。

すべて読む

タクシー、バス、MRT

17年ぶりの台湾です。今回家族を連れて遊びに行きます。幾つか教えてください。祖母と子供達がいて、5人です。
桃園空港から台北へは、どの方法が快適でしょうか?席が確保できるという点では、時間はかかりますが、バスでしょうか。MRTは混み合いますか?以前は、タクシーを利用してましたが、今回は、5名なのでタクシーはあまり考えていません。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

台北駅まででしたら、バスの方が楽でしょう。地下鉄は台北駅から少し離れているので、歩く距離がきついかもしれません。また日本語が使えるタクシードライバーをご紹介できます。5名さまということですが、事...

台北駅まででしたら、バスの方が楽でしょう。地下鉄は台北駅から少し離れているので、歩く距離がきついかもしれません。また日本語が使えるタクシードライバーをご紹介できます。5名さまということですが、事前に連絡しておきますと、9人乗りのバンも手配できます。ホテルまで直行なので、乗り換えの手間が省けて、お年寄りにも負担にならないでしょう。

ゆきさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
タクシーお願いする時は、また相談させて頂きます。

すべて読む

家族旅行のガイドさん依頼

お世話になります。
2019年4月28日〜5月2日まで家族4人
(9才と6才の子供含む)で台北旅行に行きます。29日と30日の2日間子供でも大丈夫な
観光のコーディネートとガイドをして頂きたくこちらに掲載させて頂きます。
キュウフンコースと市内近郊コースが希望です。移動手段は現在未定ですので、こちらも
アドバイス頂けると助かります。
お願いしたい時間は食事時間含み6時間〜8時間位と考えていますが、子供に無理が掛からない感じで楽しめましたらと思います。
そこで、ご協力頂ける方がいましたら、上記内容に伴う料金等教えて頂きたく宜しくお願いします。
こちらのサイトも初めてのしなので、ご迷惑お掛けするかもしれませんが、思い出に残る楽しい旅行にしたくお力添え頂けます方いましたら是非よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

始めまして。 ご希望のプランですが、日本語の話せるタクシードライバーを手配して、タクシーチャーターで、九份・十分をゆっくり回ることができます。また、私はカメラマンでもありますので、ご旅行中の記...

始めまして。
ご希望のプランですが、日本語の話せるタクシードライバーを手配して、タクシーチャーターで、九份・十分をゆっくり回ることができます。また、私はカメラマンでもありますので、ご旅行中の記念写真はお任せください。基本はクラウドからのダウンロードでのご提供ですが、DVD-Rと日本への郵送料を追加していただければ、日本へご住所へ郵送することも可能です。詳しくはお問い合わせください。

すべて読む

トイレが近くなってきた高齢の両親との旅行について

急遽になりますが、4月に高齢の両親と3人で2泊3日の旅行を検討しだしたところです。
旅行中に絶対にここに行きたいという明確なものはなく、両親の思い出作りの一つとして考えています。

①母のみが海外旅行の経験が無いので、一度は経験させてあげたいこと。
②父がトイレの回数が多くなってきたので、ツアーでの参加は難しいこと。
のため、国内旅行をする時も、父のトイレを考慮して旅程を考えなければなりません。
今回は、見ず知らずの海外旅行となりますので、あれこれと観光するのではなく、余裕を持った観光を考えています。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

始めまして。 ご希望のプランですが、日本語の話せるタクシードライバーを手配して、タクシーチャーターで、2泊3日をゆっくり回ることができます。また、私はカメラマンでもありますので、ご旅行中の...

始めまして。

ご希望のプランですが、日本語の話せるタクシードライバーを手配して、タクシーチャーターで、2泊3日をゆっくり回ることができます。また、私はカメラマンでもありますので、ご旅行中の記念写真はお任せください。基本はクラウドからのダウンロードでのご提供ですが、DVD-Rと日本への郵送料を追加していただければ、日本へご住所へ郵送することも可能です。詳しくはお問い合わせください。

mucyanさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
まだ検討の段階ですので、どのような所に行きたいのかも話し合っていませんので、
一度話し合いたいと思います。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの追記

お返事ありがとうございます。ご希望の場所に合わせるようにいたしますので、いつでもメッセージ機能にてご相談ください。お待ちしております。

すべて読む

台鉄 自強号・莒光号 の 海側座席 および 一等車

1月初めに台湾を鉄道で一周しました。2点ほど気になったことがありまして、ご存知の方がおられましたら、教えていただけますと助かります。

1.ネットで調べていたら、台湾では、偶数番号が海側というように見受けられ、莒光2号(台東⇒新左営)で偶数座席を予約したのですが、実際には山側でした。現在、自強・莒光での海側座席は、偶数、奇数どちらでしょうか?

2.莒光2号では、グリーン車みたいな車両と食堂車らしきものが連結されておりました。ただし、ほとんど乗っていませんでしたが。 これらの車両は、どうも 環島列車というものらしく、特定の旅行代理店からしか買えないという情報をネットでみたのですが、実際に日本から予約とかできるものでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

はじめまして ご質問にお答えすると、普悠瑪号や太魯閣号のように固定編成だと編成の向きが変わらないため、そのようなことはありませんが、PP自強号や莒光号など1両単位で増結が可能な車両は、工場...

はじめまして

ご質問にお答えすると、普悠瑪号や太魯閣号のように固定編成だと編成の向きが変わらないため、そのようなことはありませんが、PP自強号や莒光号など1両単位で増結が可能な車両は、工場入場や操車場での作業の都合上、方向転換されることがあるので、必ずしも一定ではありません。

keiolineさん

★★★★
この回答のお礼

Tasukuさん

ご連絡いただきましてありがとうございます。
そうなりますと、やはり、究極的には、特定の列車について、台鉄にメールで聞くのが確実かもしれませんね。(2日前くらいに、一般論で 台鉄にメールで聞いてみているのですが、今のところ、返信がありませんが・・・)
貴重な情報 大変ありがとうございました。

すべて読む

年始の観光(九份、十分)について

来年元旦より初めて台北に行く予定です。
元旦の午後到着便で空港より九份、十分の観光は混雑が激しいかと思い、
夕方の九份は諦め、
翌日の2日の朝から観光に出ようかと思います。
どちらにしても混雑は避けられないとは思いましたが、
いかがでしょう?
観光どころではないでしょうか?
初めてですので全く分かりません、
お教えください。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

はじめまして ご質問にお答えしますと、年末年始は日本人観光客を中心に押し寄せるため混雑しますが、観光を朝から午後にして、タクシーチャーターにて観光されるとちょうどかと思います。日本語の使え...

はじめまして

ご質問にお答えしますと、年末年始は日本人観光客を中心に押し寄せるため混雑しますが、観光を朝から午後にして、タクシーチャーターにて観光されるとちょうどかと思います。日本語の使えるドライバーさんを手配できますので、詳細についてはお問い合わせください。

きいちごさん

★★★★★
この回答のお礼

素早い返答ありがとうございます。チャーターを検討していますので、
またお問い合わせさせて頂いた際には宜しくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの追記

十分と九份を6~8時間で回るツアーなど、写真撮影込みでご案内いたしますので、いつでもお問い合わせください。お待ちしております。

すべて読む

台湾独特の米寿の御祝い方法ありますか?

12月に母の米寿の御祝で、姉妹3人と母の合計4名で3泊4日台北へ行きます。台湾ではこんな米寿の御祝します!とか、こんな御祝はどうですか?とか、ご提案ありましたら、お願いします。初めての台湾2名、周遊台湾ツアーで今回2回目の台湾2名。足はまだ丈夫な母ですが、毎日車を手配した方がいいですか?

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

はじめまして 私の祖母はもう他界しておりますが、88歳の時は歩くことが出来ず特養ホーム暮らしでしたので、お元気とは何よりうれしいことで、すごく羨ましいですね。さて、台湾では米寿といっても特...

はじめまして

私の祖母はもう他界しておりますが、88歳の時は歩くことが出来ず特養ホーム暮らしでしたので、お元気とは何よりうれしいことで、すごく羨ましいですね。さて、台湾では米寿といっても特に特別なことといえば、お米を使ったお料理を召し上がっていただくことがありますが、粽などはいかがでしょうか?

また、私はプロカメラマンでもありますので、写真撮影を含めたガイドをすることができます。車に付きましては、日本で旅行会社がを通すより、私が直接台北で手配した方がお安くなりますが、運転が穏やかで丁寧、かつ日本語が使える気さくなドライバーさんを手配することができます。お米を使ったお料理を召し上がっていただくためにも、台中にはお乗り換えの不要な車でご案内することが可能ですので、個人ツアーにつきましては、ぜひともメッセージ機能にてお問い合わせください。

平賀

すべて読む

13名でバスチャーターし九份観光は可能でしょうか?

2019年1月に、4家族合同13名で台北旅行を予定してます。九份観光を考えておりまして総勢13名で、バスをチャーターして観光する事は可能でしょうか?また、その場合幾らくらいかかるか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

台北で観光ガイド&プロカメラマンをしております。バスでの九份観光は時間にもよりますが、チャーター代金は8000元前後とお考え下さい。また、私へのガイド料金ですが、お1人さま6,500円(10名さ...

台北で観光ガイド&プロカメラマンをしております。バスでの九份観光は時間にもよりますが、チャーター代金は8000元前後とお考え下さい。また、私へのガイド料金ですが、お1人さま6,500円(10名さま以上の場合)で人数分お願いいたします。なお、写真撮影料金(クラウドでのダウンロードの場合)は、ガイド料金に含めさせていただいておりますので、ご安心ください。なお、DVD-Rなどにコピーして日本へ送付する場合には、1枚当たり1,000円の追加となります。

まこさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございました?

すべて読む

至善文化会館を訪問する

関東在住50代男性です。9/22(土)から旅行で台北に行きます。23(日)日中に80代の母(会員です)を連れて至善文化会館を訪問する予定です。その際に在住者や台湾の会員の方々とお話し、一種の交流・触れ合いの機会を持つ事が出来ないかなと考えています。会館の職員の方が館内の案内等の対応をしてくださるかと推測しておりますがプラスアルファ草の根交流なもの(時間的にもある程度ゆったり、例えば場所を変えて少しお話を伺う、別のゆかりの場所へ行ってみるなど)を希望しております。当地に親しい友人等がいないため在住会員の方のお力を借りてみようかと考えている次第です。当方の宿泊は台北駅近くのホテルです。滞在中はデータSIMを使ってLINEやWeChatを使えるようにします。中国語は出来ません。母は元気ですが歩くのが遅いです。帰国日は26日(水)です。なお、私共は1992年以前は長らく文京区に住んでいました。もし私が見当違いな事を書いている場合は笑って読み飛ばしたうえ、ご海容ください。よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

はじめまして。どのようなお手伝いがご希望なのか、もう少し詳しく教えていただきますでしょうか?よろしくお願いいたします。

はじめまして。どのようなお手伝いがご希望なのか、もう少し詳しく教えていただきますでしょうか?よろしくお願いいたします。

ヨッチンさん

★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

台北在住日本人カメラマンを探しています

10月下旬に友達と台北旅行に行く予定です。旅の思い出として、台北の街並みと一緒に写真を撮影をして頂ける日本人カメラマンを探しています。日本人でなくても日本語が話せる方を希望です。よろしくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさんの回答

はじめまして。私は台北在住の日本人カメラマンです。ご旅行の日程に応じて、詳しくプランを作成することも可能で、移動の際には日本語を話せるタクシードライバーの手配も可能ですので、是非ともお問い合わせ...

はじめまして。私は台北在住の日本人カメラマンです。ご旅行の日程に応じて、詳しくプランを作成することも可能で、移動の際には日本語を話せるタクシードライバーの手配も可能ですので、是非ともお問い合わせください。それでは、お返事をお待ちしております。

すべて読む