たんこさんが回答したデン・ハーグの質問

質問じゃないかもしれない。

KLMに乗りたくて2/27から3/1にアムステルダムに行きますが、都会の海外は初めてで自信ありません。どなたか3日間お付き合いして下さる方お願いします。こちら50代女性です。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

27日から3日間会うてますが、もしアムスに行くようであれば他の方が良いかも。 私はスキポール空港から南、デンハーグに住んでいます。 もし来られるのであればお付き合いできます。アムスではどこが...

27日から3日間会うてますが、もしアムスに行くようであれば他の方が良いかも。
私はスキポール空港から南、デンハーグに住んでいます。
もし来られるのであればお付き合いできます。アムスではどこが見たいですか!?
お財布気を付けてくださいね。
ハーグ、デルフト、ロッテルダム、くらいなら行けそうです。

どうでしょうか!?
お年も私と変わらなさそうで、、お話もはずみそう。

ENDOさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
2/28はアントワープでチョコレート買いたいなと思ってます

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

実は仕事はアントワ―プです。
その日は休みでいませんが、、
もし行く機会があれば、、

すべて読む

オランダの自然の中で乗馬がしたいのですが…

2017年夏、数日滞在して、のんびり馬に乗れる所をご紹介いただけたら嬉しいのですが。 

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

馬。。。私はわかりません。ごめんなさい デンハーグにはたくさんありそうですが、

馬。。。私はわかりません。ごめんなさい
デンハーグにはたくさんありそうですが、

mihoさん

この回答のお礼

わかりません。ごめんなさい は、回答ではないですよね。
意味のない回答でもUPすると、回答率に反映されるのでしょうか?

すべて読む

語学学校/アムステルダム

はじめまして
この度アムステルダムに移住することになりました。
ポルトガルでの長期滞在の際はトラべロコのようなサイトがあるなんて知らず自分自身で苦労しながら生活を切り開いてきたので、最初からローカルの方にお世話になれるのがどんなに優れた近道である事かは身に染みて分かります。

さて色々お伺いしたい事がたくさんあるのですが、まずは今回行きたいと考えてる語学学校のこと、どこか安くて質のいいオススメの学校がありましたら教えていただきたいです。週1〜2回くらいだと通常いくらくらいなのでしょうか、英語かオランダ語かはまだ決めていません。

よろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

ポルトガルいいですね。。 アムステルダムにはたくさん学校があるみたいです。 検索するしかないですね。政府の学校はすごくよかったです。今あるのかな。 https://www.amster...

ポルトガルいいですね。。

アムステルダムにはたくさん学校があるみたいです。
検索するしかないですね。政府の学校はすごくよかったです。今あるのかな。
https://www.amsterdam.nl/onderwijs-jeugd/nederlandse-taal/入れてください。いちよう無料の学校があるみたいですが。。

NT2と出てきたら基礎のオランダ語である程度はなせるようになります。
私もいちよう移民の試験を受けたので、、もってます。でもやはりある程度話せないとだめかな。
基礎から入ってみてください。
nederlandse taal school amsterdam

それでは

を入れて検索してみてください、

リスボン在住のロコ、ミオさん

★★★★
この回答のお礼

たんこさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また何かありました時にはよろしくお願いいたします。

すべて読む

オランダに魅せられて家族移住検討中

初めまして。

当方オランダにいく機会がここ数年何度もありまして、オランダの魅力に徐々にはまってしまい、ついには家族で移住を真剣に考えるようになりました。

インターネットで手続きに関する情報を集めましたが、ビザが無い状態での家族帯同でのレントは非常に困難を要することが分かりました。

最終的には個人事業ビザで居住許可を得たいと考えておりますが、子供がまだそんなに大きくないため、まずは単身でオランダに何回か行きビザと家族の住むところを準備してからオランダに移ろうと思ってます。

住居登録のできるシェアハウスを探し一時滞在許可、その後住民登録、家族で住める家探しを行い居住許可申請の流れで考えてますが、その間にオランダに単身でいる必要があるのか、または何回か分けてできるものなのかがはっきり分かりません。まずこの方法が良いのかどうかも分かりませんが。。

オランダロコ先輩方のご意見、お力を頂ければ大変ありがたく存じます。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

わたしもよくわかりませんがまず住む家が必要みたいです。 シェアハウスってなんですか!? 一件のおうちを2家族くらいで分けるという意味ですか!? もしおうちを探しているのならWWW.FUND...

わたしもよくわかりませんがまず住む家が必要みたいです。
シェアハウスってなんですか!?
一件のおうちを2家族くらいで分けるという意味ですか!?
もしおうちを探しているのならWWW.FUNDA.NL そしてHUUR借りるという欄を押します。
エリアや住見たい場所を入れないといけませんね。金額を入れ探してください。
日本人のサイトはwww.baibainet.nl
で日本語でみれます。

ビザは難しとは思いませんが、やはり好きな物件を探すのは難しいです
かなり危ないエリアもあるので、、
もし気になった物件があったら危ないところか検索してあげます。

必ず不動産の方とアポを取って家を見るような形になります。

住所登録はカンタンです。市役所に行くだけです。でもビザも必要なので、、

やはりビザ、おうち探しは同時進行です。

がんばってください~!!

カー君さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な返信ありがとうございます。
たんこさんの回答を拝見させて頂いて住所登録はスムースに進行出来ることもあるということが分かりました。
当方まずは単身でオランダに渡り住居とビザ申請取得或はビザ申請(家族も含め)をしてからいったん戻り、後に家族全員でオランダに入国するつもりだったのですが、まだまだ調べる必要がありそうです。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

住むところでオランダの印象も変わるだろうし、もし子供さんがいるのであれば学校も探さないといけません。オランダ語の学校は行けますがもちろんオランダ語です。
いじめがあるので、、学校のことはなんともいえませんね。
私の家の近くにはドイツ語の学校もあります。イギリス系統もあります。もちろんイギリス英語!?

日本人学校がオランダに2校あるようです。
ロッテルダムとアムステルダムのどこかでした。。忘れちゃった!?

私も実は何か始めたいのですが、なにかわかりません。

もちろんcafeとかやりたいのですが、場所が高くて、、

そしたら頑張って~!!

すべて読む

ライデン大学への正規留学

現在、アメリカに留学中で、大学はオランダを希望しています。ライデン大学への正規留学は、英語で学位がとれるものなのでしょうか?エージェントを入れているのですが、リストの中には、英語で学位がとれる大学に入っていませんでした。専攻はビジネスです。授業には困らない程度のレベルです。カレッジを卒業するのですが、GPAはどのくらいあればいいのでしょうか?

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

直接学校に聞いたら!??どうですかね。。

直接学校に聞いたら!??どうですかね。。

すべて読む

オランダの大学に直接進学したいです

オランダの大学に高校卒業後そのまま進学したいです。Applied Science以外で可能なところありますか?TOEFLも87点持っており、これからも受け続ける予定です。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

大学のことわからないです。。

大学のことわからないです。。

すべて読む

アムステルダムへの旅行

初めまして。ネットで色々調べていたらこちらにたどり着きました。
いくつか質問が御座います。ご回答よろしくお願いします。

1.英語が全く出来なくても旅行する事は可能ですか?

2.ホテルではなくAirbnbなどの民泊を利用したい場合代わりに交渉して頂く事は可能でしょうか?

3.美術館やコーヒーショップに同行して頂く事は可能でしょうか?

4.現地で困った時に電話などでサポートして頂く事はできますか?

5.2〜4全てOKな場合費用はどのくらいかかりますか?

質問多くて申し訳ございません。英語の出来ない1人旅のためすごく不安なんです。
よろしくお願いしますm(._.)m

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

1.英語ができないと大変ですね。オランダ人はオランダ語のほかに3か国語はできます。ですから少しでも話す努力をしてください。 2.AIR Bnbは大っ嫌いです。嫌な経験ばかり。 3.美...

1.英語ができないと大変ですね。オランダ人はオランダ語のほかに3か国語はできます。ですから少しでも話す努力をしてください。

2.AIR Bnbは大っ嫌いです。嫌な経験ばかり。

3.美術館は混むので前もってチケットを購入した方がよいでしょう。コーヒーショップは行きたくないです。吸うところですね。。。。

4.いつご旅行されるかわかりませんが、今仕事で忙しくもうすぐ旅行する企画をたてているので、、
5.アムステルダムを担当してくださる方が良いのでは、、

お役にたてませんでした。ごめんなさい。
スリに気を付けて!!

すべて読む

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

ヨーロッパはそんなに硬水だったんですね 飲み水はフィルタ-使ってますが、洗濯物まで、、 よくわかりません ほかをあたってください、

ヨーロッパはそんなに硬水だったんですね
飲み水はフィルタ-使ってますが、洗濯物まで、、
よくわかりません
ほかをあたってください、

すべて読む

寒いのはわかってますが。

来年の2月末にアムステルダムに行こうかなと思ってます。テラス付きのホテルを探しています (喫煙するため)
ご存じの方お願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの回答

全ての公共施設内は禁煙です。私はうれしいですが、、 テラスでもだめと思います。

全ての公共施設内は禁煙です。私はうれしいですが、、
テラスでもだめと思います。

ENDOさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
テラスだと大丈夫だと思ったのに〜〜
有り難うございました。

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさんの追記

確かオランダの建物自体にテラスあったかしら。。。
ホテルのレセプションに聞いてみるといいかも。

すべて読む