8940さんが回答したアレッツォの質問

イタリア郵便局の再配達依頼、手続きについて

イタリアの郵便局(CASSANO MAGNAGO Post Office in VIA ALDO MORO 10/B CASSANO MAGNAGO VA)に
保管されている荷物の再配達に関わる手続きについて

スイスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫Via D. Carabelli, 1(Alfred24 Tech S.r.l.)に指定しました。

イタリア郵便局が倉庫に発送しましたが休日で営業していなかったためか郵便局に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では郵便局へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きは可能でしょうか?

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

こんにちは。 初めまして?この件と似た様な事、 以前にも聞いたことがある様な..無いような。 ともかく可能かどうか分かりませんが、 動かないよりはマシでしょう。 コンタクト(全...

こんにちは。
初めまして?この件と似た様な事、
以前にも聞いたことがある様な..無いような。

ともかく可能かどうか分かりませんが、
動かないよりはマシでしょう。

コンタクト(全てにおいて)
貴方のドキュメント(身分証)が必要になります。そしてわたしが貴方の代わりに動くとなれば、委託依頼証明が必要となる可能性もあります。どうですか?

すべて読む

ものもらいの市販薬はありますか

初めまして。
ローマ滞在中にものもらいになってしまいました。

まだ症状が軽く、病院にかかる程でないので
市販薬で対処したいのですがものもらいに効く市販薬はありますでしょうか?
もしあれば、売っていそうなお店の名前もご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

ものもらいですか。 まつ毛の周りからによる雑菌だろうと思います。調べたら,名はオルザイオーロ。 おそらくご自分でも既にお調べになったと 思います。3〜4日で自然に治るそうです。 知らない...

ものもらいですか。
まつ毛の周りからによる雑菌だろうと思います。調べたら,名はオルザイオーロ。
おそらくご自分でも既にお調べになったと
思います。3〜4日で自然に治るそうです。
知らない海外だし,コミュ交換もスムーズ
に行かなくて不安だと思います。
これと言った薬は見当たらないようです
変に弄るよりは自然回復をお待ちした方がよろしいのでは?
それでも心配なら,あなたもグーグル通訳を活用して,薬局に行かれてみてはいかがでしょうか?
ごめんなさい。あまりお力添え出来なくて。

すべて読む

フィレンツェ周辺のアンティーク洋服店とアンティーク雑貨店

フィレンツェ周辺のアンティーク洋服店とアンティーク雑貨店を探しています。
情報を頂いた方の中から同行の依頼をさせて頂く予定です。
宜しくお願いします。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

初めまして,こんにちは。 PNは8940 です。 どの位の滞在予定でしょうか。 全てフィレンツェで。とお考えなら,3ー4日 程度で充分だとおもいますが..。 Antichi vesti...

初めまして,こんにちは。
PNは8940 です。
どの位の滞在予定でしょうか。
全てフィレンツェで。とお考えなら,3ー4日
程度で充分だとおもいますが..。
Antichi vestiti Firenze
Antichi oggetti Firenze 等で検索してみたら
いかがでしょうか?
今の所,私は自由時間があるので
宜しかったら手伝いますよ。
中心部への車で移動も可能です。

Sa2024さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。フィレンツェには10日以上滞在する予定なので、自分でも検索してみたいと思います。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの追記

納得です。
それでは、Buon acquisto!

すべて読む

イタリアのネットショップの代理購入・発送の件

イタリアのネットショップで購入しようと問合せをしたのですが、海外には発送していないとの事でした。
商品はフェズ帽で大量購入ではなく2個購入したく思っています。
代理購入が初めてなので色々と至らない点もありますがよろしくお願いいたします。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

はじめまして、8940です。 問題の件ですが、 イタリアのショップから 私の家に届く。そのまま開封せずに 日本へお届けする。 これでいいのでしょうか? 運搬各会社の料金確認後、発...

はじめまして、8940です。
問題の件ですが、
イタリアのショップから
私の家に届く。そのまま開封せずに
日本へお届けする。
これでいいのでしょうか?

運搬各会社の料金確認後、発送会社を
決めていただき、送ることもできますよ。

最近、日本へ郵便発送して、記憶にあるのは
1kg≠14€から25€、だったと思います。

送料が、痛い所ですが、検討なさってください。

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

初めまして、8940です。 この件は。既に解決済み? ならば越した事は無いでしょう。 Montana? もしかして? 私も包丁に興味が、ありますので もし未だ解決出来ていないよ...

初めまして、8940です。
この件は。既に解決済み?
ならば越した事は無いでしょう。

Montana? もしかして?

私も包丁に興味が、ありますので
もし未だ解決出来ていないようでしたら
喜んでお手伝いさせて頂いても良いですか?

すべて読む

BRTが配送する荷物の再配達依頼及び付随する手続き

BRTが営業所留めにしている荷物の再配達に関わる手続きを代行してくださるかたを募集します。

フランスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫に指定しました。

フランスからクロノポストにて発送されたのは確認できましたが、イタリアのBRTが宛先の倉庫に発送せず自社の営業所に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では営業所へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きをお願い致します(倉庫への配送が不可の場合、その後どう動けば良いかアドバイスいただけると非常に助かります。)

ちなみにBRTに限らずイタリアの郵便物事情は住所を特定の宛先にしても営業所留めが主流なのでしょうか?

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

初めまして、8940です。 この件は。既に解決済み? なら良いんですが。 お手元に全ての書類が、あるの事なので それを確認の上、こちらでコンタクトを 取ることも可能。確定はできませ...

初めまして、8940です。
この件は。既に解決済み?
なら良いんですが。

お手元に全ての書類が、あるの事なので
それを確認の上、こちらでコンタクトを
取ることも可能。確定はできませんが
やってみますか?

すべて読む

エンツォ フェラーリゆかりの地 モデナ観光について教えて下さい

初のイタリア一人旅を計画しております。
折角なのでフェラーリゆかりの地 モデナを訪れようかと思ってます。
宿泊は他の都市にして日中の訪問を考えています。

エンツォ フェラーリ博物館を含めた観光を考えていますが、その他おすすめの観光地はありますか?
出来れば車に関する所が良いです。

ご教示お願い致します

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

こんにちは、イタリアへボッチ旅ですか?  いいっすね! それで第一は絶対にモデナのフェラーリ博物館。他には近場でDUCATI博物館ボローニャ、 18€ ALFA ROMEO=ミラノ12€...

こんにちは、イタリアへボッチ旅ですか? 
いいっすね!
それで第一は絶対にモデナのフェラーリ博物館。他には近場でDUCATI博物館ボローニャ、
18€
ALFA ROMEO=ミラノ12€入場料
FIAT=トリノ15€入場料
などなど、見たら鳥肌モンだらけ..
さあ あなたはどうする全部行く?
PIAGGIOのミュージアムも捨てがたい。
全部だったら一週間は欲しいところ..
よく検討してください。それではciao!!

Masaさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます
ほんと全部見て回りたいくらいなんですよねぇ。
残念ながら今回は日程に制限があるので吟味したいと思います。

すべて読む

イタリアで持ち歩く現金について

イタリアで6泊します(ローマ、フィレンツェ、ベネチアを周遊予定)
宿、列車、美術館等は事前に支払い済です。
有料トイレやコーヒー、ジェラート等の細々したものは基本現金ですよね?
レストランなどもカードが使えないお店もあるとききました。
現金をどのくらい両替してもっていけばいいかアドバイスください。
6泊7日で1人7万円だとすくないでしょうか?

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

こんにちはユカさん、7万 プラス カードで余裕だと思います。ただローマ フィレンツェを除くヴェネツィアではバール、レストランは避ける様お勧めしますむかしからヴェネツィア商人と言う言葉があるくら...

こんにちはユカさん、7万
プラス カードで余裕だと思います。ただローマ フィレンツェを除くヴェネツィアではバール、レストランは避ける様お勧めしますむかしからヴェネツィア商人と言う言葉があるくらいですからね。
それでは良い思い出作りの旅を満喫してください。

すべて読む

イタリア在住の方で商品の受け取り、発送代行について

初めて質問させていただきます。

イタリアで荷物を受け取り、発送代行ををしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
店舗に行く必要はなく、オンラインでこちらが手配したものを受け取り、検品、梱包、発送していただくことになります。
お支払い手数料は一件につき1,000円です。
送料や梱包資材などももちろんこちらでお支払いをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

オッケーです、試しにやってみますか?

オッケーです、試しにやってみますか?

すべて読む

おすすめのイタリアお土産

5月にローマ、フィレンツェ、ベネチアを周遊します。
おすすめのお土産ありましたら教えてください。
職場へのばらまき系お菓子のおすすめ土産も教えてくだされば助かります。
※チョコレートなど溶けないお菓子でお願いします💦

アレッツォ在住のロコ、8940さん

8940さんの回答

Firenze の近くでmontevarchiモンテヴァルキ とValdarno ヴァルダルノ ここの名産品で名前は、panbriacone パンブリアコネと言います直訳すると 酔っ払...

Firenze の近くでmontevarchiモンテヴァルキ
とValdarno ヴァルダルノ
ここの名産品で名前は、panbriacone
パンブリアコネと言います直訳すると
酔っ払いのパン、トルタの中に詰め物があったりいろいろ種類が豊富で、甘いリキュール
ラム、リモンチェッロ、他にも色々...お値段は大体、25€ぐらいだと思います。マジウマです、この大きさで8人分切って分け合うのも可能で巣。私のバリ押しでした。

ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む