ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKA

返信率

TAKAさんが回答したミラノの質問

バレエ Roberto Bolle and Friends ボローニャ チケット

ボッレ&フレンズの4月18日19日のボローニャ公演のチケットを探しています。
正規のオンラインチケットは売り切れです。
Roberto Bolle and Friends – Teatro EuropAuditorium, Bologna 2020
7月のローマ公演に行けなくなってしまったので、何とかボローニャ公演のチケットを手に入れたいと考えています。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

大体は、近くのエイジェンシーがインターネットに出て直ぐに買ってしまうので無理なんです。ですからその日に行けばダフ屋で売っていて少し高いですがほとんどはいい席が空いています。ローマのシスティーナや...

大体は、近くのエイジェンシーがインターネットに出て直ぐに買ってしまうので無理なんです。ですからその日に行けばダフ屋で売っていて少し高いですがほとんどはいい席が空いています。ローマのシスティーナやミラノのスカラ座なんかも同じでチケットワンで直ぐに無くなるのはその為です。もしかしてインターネットで探すと有るかもしれません。

EMIRIさん

★★★★★
この回答のお礼

チケット情報、大変助かりました。
今住んでいるドイツでは転売屋さんはほとんど見かけないのでビックリしました。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの追記

昨日、システィーナに行ったのですが、やっぱりこれで、中国/インドの旅行会社がやっていて、通常の3倍の価格17€-45€ですが、あの長蛇の列、時間を考えるとスイスイ列を抜いてチケット売り場の前に出て通常チケットをゲットして見てきました。ストレス無しで予約時間もバッチリ、何にも考えずに入れちゃいました。まあ、こんな感じですよ。
まあバレエのチケットなら10〜20%程度だと思いますよ!まあ頑張って行って来て下さい。

すべて読む

ビザについての質問です。

日本の高知県に今住んでいます。大学卒ではなのですが、イタリアで就労ビザはとれますか?

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

イタリアの滞在許可の説明するのは大変で毎回法律が変わるので、まずはhttps://www.inps.it/nuovoportaleinps/default.aspx?itemdir=51990#...

イタリアの滞在許可の説明するのは大変で毎回法律が変わるので、まずはhttps://www.inps.it/nuovoportaleinps/default.aspx?itemdir=51990# ここでちょっとしたベースを取得して、大使館か、領事館に出向くのが良いでしょう。知っての通り許可が出るまでの移民は旅行ヴィザしかありません。しかもここにある様に8日以内に出頭とあり、と言う事はパスポートにスタンプが無いと始まらないと言うのも知らないと、またやり直しという事になります。Permesso soggiorno 、Permesso Lavoro いろいろなタイプがあります。ただ、日本人と言うことはG7で示す様に第一諸国なので最優先である事は間違いないのですが、職員にとってはただの移民!誰が来館しているのか?中国人?韓国?フィリピン人の区別さえ分からない職員が殆どです。G7が何かも知らない無教養な人が警官になるのはどこの国でも全く同じなのです。そこを通過しなければならないのです。まあ、まずは最初に書いた事をクリアーする事ですね!それと世界史を一通りやって自分の立ち位置を確認しましょう。

matsumotorieさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりました ありがとうございます。

すべて読む

イタリア旅行にもっていく現金について

6泊9日のイタリア旅行でいくら分を両替するか悩んでいます。

ベネチア、フィレンツェ、ローマに行きます。
2名での旅行で、各都市2泊ずつです。ホテルや予約が必要な観光名所の支払いは済んでいます。
今のところ必ず必要になる現金は2万4千円程です。

その他の出費として、食費とお土産代が考えられます。これらの支払いはクレジットカード払いを考えているのですが、心配なので余分に両替して持っていくつもりです。
そうするといくらくらい両替するのがよいでしょうか?5万程かなとも思うのですが、かなり余るのも嫌だなと思って悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

私達住んでる人でもキャッシュは持っていないのに旅行する人が持って居るのもおかしな話しですよね!まだ日本人は現金に縛られて居るんですね!四度の事が無いかぎり100€ぐらいの余分で十分です。ただイタ...

私達住んでる人でもキャッシュは持っていないのに旅行する人が持って居るのもおかしな話しですよね!まだ日本人は現金に縛られて居るんですね!四度の事が無いかぎり100€ぐらいの余分で十分です。ただイタリアで現金卸せるかだけ確認願います。

すべて読む

2月のミラノ観光(近郊)

来年の2月下旬にミラノに行きます。
ミラノ3泊、近郊2泊ぐらいを考えております。
冬のミラノ観光についておすすめがありましたら教えていただけますでしょうか
また ミラノから近郊に2泊する場合、おすすめの観光地はありますでしょうか?
コモ湖はオフシーズンで論外でしょうか?

よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

コモ湖、オフシーズンは確かにそうですが、コモ湖湖畔のドライブ、そしてマジョーレ湖にもほど近くオルタ湖の中島に有る有名レストランで昼食をし、F1選手が泊まる豪華ホテルのルネッサンスの庭を見て盆地特...

コモ湖、オフシーズンは確かにそうですが、コモ湖湖畔のドライブ、そしてマジョーレ湖にもほど近くオルタ湖の中島に有る有名レストランで昼食をし、F1選手が泊まる豪華ホテルのルネッサンスの庭を見て盆地特有の早い夕陽でプロセッコを片手に眺め、夜はルガーノまで足を伸ばしてカジノでギャンブルをして、遅い朝、目覚めたらスクランブルエッグを食しコモの街にある教会でミサを聞いて、クルーニーのビッラでも眺めにヨットでもチャーターして湖を一周、なんてこんな魅力的な2日間はないんじゃ無いですか?
と、こんなのは冬の湖でミラネーゼが100年近く普通のウイークエンドの過ごし方ですよ!こんなのしてみたらいかがでしょうか?
それなりのコストはかかりますが、一生の思い出になりますよ!

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
素敵なところがあるのですね。
自分でも調べてみますね
ありがとうございました

すべて読む

シチリア アチアーレのカーニバル

2月12日から18日までシチリアとローマに行きます。
現在12から15日までシチリアに、15のお昼からローマに移動の航空券を予約済なのですが、私たちがシチリアを去る15日はアチアーレのカーニバルが開催されることを知りました。もしカーニバルに行ってみるとしたら、追加料金でエアの変更をしなければなりません。

 そこで質問なのですが、このアチアーレのカーニバル、フィナーレでない日はどんな感じなのでしょうか?(私たちが行けるのはフィナーレではありません) 必見の価値ありのオススメなのか、エアを変更してまでは…なのか、もちろん人によって価値観が違うことは承知の上でご存知の方におすすめ度合いをお聞きしたいです。
それからカーニバルは夜が綺麗だと思いますが高校生の娘が夜外に出て大丈夫なのか心配しています。その辺りも教えていただければと思います。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

私はアチアーレのカーニバルは見た事ありませんが、ヴェネツィアをはじめ色々見ている感想はフィナーレはカーニバルのコンテストが開かれるだけだと思います。フィナーレ以外の日でも楽しめると思いますよ!ダ...

私はアチアーレのカーニバルは見た事ありませんが、ヴェネツィアをはじめ色々見ている感想はフィナーレはカーニバルのコンテストが開かれるだけだと思います。フィナーレ以外の日でも楽しめると思いますよ!ダシが多い様ですからめちゃくちゃに揉まれる接近戦より、引きでも楽しめると思います。見方はお自由に!夜も大丈夫と思いますが、人の多い時はスリの出番ですから何も携帯しない方がいいです。

札幌在住のロコ、マジョリカさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
検討の参考になりました。
スリにも気をつけたいとあらためて思いました。すり対策について調べてます。

すべて読む

ミラノのホテルカラーロへのアクセスについて

今度イタリアのミラノにいくのですが、ホテルカラーロに泊まります。
ミラノ中央駅から、トラムで行こうと思うのですが、どこ行きのどの停留所で降りればいいのかがわかりません。
また、翌日に最後の晩餐を見に行きますので、ホテルからその停留所とか行先も教えて頂けると助かります。
詳しい方教えて頂けると助かります。
ホテルは下記のURLです。

https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g187849-d249257-Reviews-or5...

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

https://apps.apple.com/jp/app/atm-milano-official-app/id415637297 オフィシャルのAppが使えるかも 試して見たら? h...

https://apps.apple.com/jp/app/atm-milano-official-app/id415637297
オフィシャルのAppが使えるかも
試して見たら?

https://apps.apple.com/jp/app/bus-milano/id1353017614

https://apps.apple.com/jp/app/easymetro-atm-milan/id973256228

すべて読む

最後の晩餐のチケット

初めまして。11月23日 12時10分着 アリタリアでミラノに到着予定です。
同日ノ午後 最後の晩餐を見学したいのですが チケットが取れません。
どなたかお手配可能な方はおいでになりませんでしょうか

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

申し訳ありません!出来ません。 もし良い回答がない場合。ダフ屋が前にウロウロしているのでそこで買っちゃうのが手取り早いです。

申し訳ありません!出来ません。
もし良い回答がない場合。ダフ屋が前にウロウロしているのでそこで買っちゃうのが手取り早いです。

れいのすけさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

高速列車のスーツケース置き場について

ベネチア ー フィレンツェ、フィレンツェ ー ローマ間を高速列車で移動します。
イタロかフレッチャロッサどちらかにするかは、決めかねています。

2名での旅行で、大きなスーツケースを2つ持っての移動になります。
高速列車では一番安い席に乗ろうと思っているのですが、スーツケース置き場などはあるのでしょうか?
また、2席ずつ向かい合って席に座っている写真があったのですが、高速列車は向かい合う席が基本なのでしょうか?

教えていただけたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

ミラノ日本国領事館より ●11月12日、ベネチア市の高潮が過去50年で最大値となる1.87メートルに達し、2名の死者が発生しました。 ●例年高潮が発生する秋から春までの間、同市のホームペ...

ミラノ日本国領事館より

●11月12日、ベネチア市の高潮が過去50年で最大値となる1.87メートルに達し、2名の死者が発生しました。
●例年高潮が発生する秋から春までの間、同市のホームページ等で情報収集して、安全対策を講じてください。
●詳しくは、当館ホームページ「ベネチア市の高潮情報を収集するために」をご覧ください。
  https://www.milano.it.emb-japan.go.jp/files/000538604.pdf
※資料1枚目「潮位予測グラフ」「足場の配置図」のURLが開かない場合は、資料2枚目以降の同URLより開いてください。

昨日、ヴェネツィア(北イタリアの沿岸部が)強風雨(台風並みで風力100m/H)見舞われ、それに加え記録的高潮で大変な事になっています。もしYouTubeでも有れば見てください。復旧の見込みはまだ立っていません。一応ニュースまで!https://youtu.be/5tD8Qr479Ds

すべて読む

アルベロベッロ発の近郊周遊について

1/1に、アルベロベッロ発着の日帰りで近郊(マルティーナフランカ、ロコロトンド、オストゥニ等)を周りたいのですが、SudEST線が工事中でバスのみの運航となっているという記事を見て、どう周ったものか悩んでいます。
そもそも元日にこれらの街に行って、見学等、楽しめるところはあるのでしょうか?
トラベロコのエリア設定ではアルベロベッロが見当たらないのですが、どのエリアのロコさんに相談したらよいのでしょう?
このあたりのエリアにお詳しい方がいらしたら教えてください。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

そうですねえ〜。あの辺は工業がある訳でも無く、オペラとかの文化的物も無いので、昔の遺産と海で生きている所なのでロコはいないと思います! まああの辺は元々列車もあまり無いのでバスに頼るしかないで...

そうですねえ〜。あの辺は工業がある訳でも無く、オペラとかの文化的物も無いので、昔の遺産と海で生きている所なのでロコはいないと思います!
まああの辺は元々列車もあまり無いのでバスに頼るしかないですね!その他はレンタカーが一番オススメです。国際免許を公安委員会ようするに県警に行って取れば一年有効です。(ただし、日本の免許証も持っていった方がいいです。) バーリの空港でレンタカー借りれば快適です。好きな時間に好きなところに行けます。と言うのが私の意見です。

すべて読む

6泊9日のイタリア3都市周遊旅行について

12月24日(火)~1月1日(月)の9日間の日程でイタリアの3都市を旅行します。

12月25日(水)9:30 ベネチア マルコポーロ空港着
12月26日(木)一日ベネチア
12月27日(金)ベネチアからフィレンツェへ(高速列車)
12月28日(土)一日フィレンツェ
12月29日(日)フィレンツェからローマへ
12月30日(月)一日ローマ
12月31日(火)19:00 ローマ フィウミチーノ空港発

以上のような日程を予定しています。航空券とホテルは確保し、あとは列車の時間をどうするか悩んでいます。
旅行会社を通して予約したのですが、列車の時間を以下のA~Fの中から選ぶことができます。

A 8~9時   B 10~11時   C 12~13時
Ⅾ 14~15時   E  16~17時   F 18~19時

フィレンツェでの滞在時間をできれば確保したいなと思っており、そうなるとベネチア発を8時にするのがいいかなと思うのですが、ベネチアの滞在日がほとんど店の閉まっている25、26日になるので、27日の午前中くらいまで滞在すべきか考えています。

また、フィレンツェからローマ間は、日の入りの時間も考えて、EかFの時間がいいのかなと思うのですが、
そうなると、ローマ滞在時間が短すぎるかなとも思います。いろいろなサイトでローマ滞在が一番日数をかけた方がいいと書いてありました。ローマでは、主要な観光場所は行きたいなと考えております。

おすすめの時間がありましたらアドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、TAKAさん

TAKAさんの回答

こんにちは 12月27日(金)ベネチアからフィレンツェへ(高速列車)Aが良いと思いますが、ホテルは本島ですか?本島だと以外に駅まで時間かかるのでお気をつけて 。クリスマスだから楽しいと思いま...

こんにちは
12月27日(金)ベネチアからフィレンツェへ(高速列車)Aが良いと思いますが、ホテルは本島ですか?本島だと以外に駅まで時間かかるのでお気をつけて
。クリスマスだから楽しいと思いますが!買い物ってヴェネツィアのお土産の事?それともブランド物?ブランド物は何処でも同じだから心配無し!お土産は開いている店もあるからそこそこは行けます。ただ特殊な絹のランプとかは無理。水上バスを使って動くならすぐに一日券(2/3日券もある)買わないとえらく高く付く。片道900円だから後はSuicaと同じ

12月29日(日)フィレンツェからローマへ EFで良いですよ。ローマの夜も良いんですよ!どうせレストランは20:00以降じゃ無いと開かないからコロッセオかフォロロマーノ(スペイン広場オードリーのアイスクリームも良いかな)の近くで食べれば22:00ぐらいに食事終わったら、そこを散策して歩けば混んで無いから違う側面のローマにが見られます。

12月30日(月)一日ローマ
主要地を効率的に周りたいならタクシーを使うのが良い。ただGoogleMapで確認して!イタリア語じゃ無いと遠回りする時もあるから気を付けて!ただケセラセラで行きましょう!どうせどうしようもないんだから怒っても意味無いし気楽が一番です。
もし、雰囲気を味わうなら歩きじゃ無いと絶対に味わう事が出来ません。この頃は人の嵐(渋谷並み)ですからその辺も考慮に入れて動きましょう。地下鉄は使わない方が無難。
まあガンバって

mocoharuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に教えていただき、ありがとうございました(^^)

すべて読む