
LONGさんが回答したペキン(北京)の質問
中国への高校留学について
- ★★★★★この回答のお礼
LONG様
早急なご返信ありがとうございます。
我が家の子どもは日本国籍ですが、日本の学校やインターではなく台湾人学校のため、中国の大学申請を一般的な外国人留学生が行うのとは少し状況が違うのですが、高校からの中国留学は要検討であると感じました。
アドバイスいただきありがとうございます。
1日乗車券等のICカードについて
LONGさんの回答
外国人観光客向け「BEIJING PASS」で便利な旅を https://japanese.beijing.gov.cn/latest/news/202408/t20240815_377543...- ★★★★この回答のお礼
Beijin Passが発行されているのですね。北京の情報が中々うまくつかめないので、大変助かりました。ありがとうございました!
乗り放題チケットの販売、購入方法
LONGさんの回答
ケイタイアプリ(易通行App)上で購入、QRコードをかざして改札を通ることになります。 なので、国外旅行者には敷居が高い気がします。 一日票20元/张、二日票30元/张、三日票40元/张、五...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。やはりアプリを入れることになって国外者には難しそうですね。イーカートンのほうがまだ良さそうですね。参考にさせて頂きます。
司馬台長城の行き方について
LONGさんの回答
数日前、古北水鎮には入らず長城だけ一人行ってきました。 古北水鎮の駐車場に駐車後、古北水鎮の入り口の建物前まで徒歩約15-20分。広場の噴水で正面に古北水鎮の游客接待中心(ツーリストセンター)...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な内容をありがとうございます!!
これぞ私が知りたかった内容です。北京での詳細な予定を立ててる途中なのでまた質問するかも知れません。
その際はまたよろしくお願いします。
ビャンビャン麺のあるお店について
LONGさんの回答
日本から下記みれますか? ビャンビャン麺ランキング http://m.dianping.com/dishes/list/c2d10007043?notitlebar=1&_social_...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
見ることはできたのですが、リンク先に飛べませんでした。
あとで検索してみようと思います。
空港からホテルまでの送迎
LONGさんの回答
時間帯にもよりますが、夕方夜であればお迎えできません。 もしどなたからもお迎えのお約束がとれないのであれば、タクシーでも十分安全に目的地まで行けると思います。 空港からタクシーに乗り込み...
梅蘭芳大劇院チケット手配のお願い
LONGさんの回答
どなたからも返事はなさそうですね、、、。 梅兰芳大剧院のサイトにありますね。 そこから購入も可能そうです。 http://www.bjmlfdjy.cn/ycxx_detail/produ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事が遅くなり、失礼いたしました。チケットは別の方に手配していただくことができました。
親切なご回答、とても助かりました。北京にも、優しい方がたくさんいらっしゃるのだと思うと安心して旅ができそうです。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。この度は本当にありがとうございました。
留学中の資金について
LONGさんの回答
北京の日本食レストランでは接客サービス向上のための人材が慢性的に不足しています。 日本で飲食のアルバイト経験があれば、北京の数ある日本食レストランで比較的容易にアルバイト先を見つけられるのでは...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
就労ビザではないのですが、そこがクリアできればチャレンジしてみたいと思います!
ありがとうございますm(_ _)m
万里の長城(慕田峪)へ行く際のカーチャーター
LONGさんの回答
スケジュールが合えばクルマ出しても良いかなぁ。しばらく慕田峪に行ってないことですし。 朝一で長城向かって昼過ぎに頤和園、市内戻りが午後三四時頃でしょうか。- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。日程が決定して、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
LONGさんの回答
北京在住高校一年の子供がおります。
どのような都合があるのかわかりませんが、中国国籍が無いのであれば大学から中国に留学すべきです。HSK資格があれば高考を受験しなくてもほぼ100%希望する大学に合格できます。高校の間にHSK6級を目指し、興味ある専門と大学を探すべき。
また中国籍+海外居留身份であれば、华侨生という身分で特別に大学入学試験を受けられ簡単に大学に入れます。
いずれも中国の高校に3年間滞在すると留学生や华侨生という身分で受験することができません、普通の中国人同様、激しい競争の高考を受験しなければいけません。
日本で中学まで過ごし、高校から中国の高考受験を目指した高校留学は非現実的です。中国国内の学習と同レベルの教育をしてきたのでなければ、中国の大学に進学することは不可能だと思います。