MAINAさんが回答したタイペイ(台北)の質問

新型肺炎に対する現状を教えて下さい。

すいません、旅のお手伝いをお願いするわけではないのですが
10日後に台湾、特に台中(3日間だけ)に旅する予定です。
新型肺炎を少々心配してますが、現地のそれに対する様子を教えて頂きたいです。
台湾の感染者数というのは信頼たる数字ですよね?
隠蔽するような国ではないですよね?
WHO の問題などもあり、対応が遅れてるような事はないですよね?
大好きな国なので信じていますが、マスクの着用率なども含め教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

感染者数は政府が発表しているものなので、信じるしかないですね(笑) マスク着用率は高めですが、外を歩いている人は、着用してない人も結構多いですね。 ただし、マスクや消毒は、どこも完売状態...

感染者数は政府が発表しているものなので、信じるしかないですね(笑)

マスク着用率は高めですが、外を歩いている人は、着用してない人も結構多いですね。
ただし、マスクや消毒は、どこも完売状態です。

WHO加盟については、加盟を拒否されてますが、SARSの経験があることから、沢山の国が加盟の許可を求めていますよね。
イコール台湾の知識を求めているのかとの話です。

今夜、武漢在住の台湾人たちがチャーターで帰国してきます。
2週間は隔離されますが、ひょっとすると感染者が増加する可能性もありますね。

ニュースで日本行きを避けるよう呼びかけているので、日本より危険度は低いのではないでしょうか?
あくまでも個人的意見ですが

トッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

へぇ、日本行きを避ける。。。。そうか、場所変わればですね。
そうなると、飛行機運航j心配になりますが。。。。
ありがとうございました。

すべて読む

日常的に食べている〈からすみ〉はありますか?

こんばんは。度々失礼致します。

台湾(台北)へ行くにあたり、家族や友人に、
「お土産に、〈からすみ〉を購入してきてほしい」と、
言われています。

私は〈からすみ〉を購入したことが無いため、
質問をさせていただきたく思います。

(※個人的には「台湾の素食」に興味があり、そればかり調べています。)

↓以下、本題です。

〈質問〉
1)台北の、「中山エリア」「台北駅の辺り」「市政府/台北101の辺り」で、
美味しい(もしくは、お土産として人気の高い)〈からすみ〉が、
買えるお店はありますでしょうか?
(新光三越などへ行けばあるのでしょうけれど、
そういう「ザ・お土産」的なのではなくて、もっと地元の人がリーズナブルに
日常的に食べるような、〈からすみ〉があればと思っています。)

2)例えば、「木箱」に入ったような、
「いかにも高級なお土産」ではなく、家族や、身近な友達用(自宅用のイメージ)の、
購入しやすい〈からすみ〉は、ございますか?
(スーパーでも売っているのでしょうか?)

3)また、〈からすみ〉の相場っておいくらくらいの物なのでしょうか?

と、質問しつつ、今は、
日本でも、ネットで買えるしな・・・。という気持ちもあります。

〈補足〉
一応、それなりに、ガイドブックは、
読んでいますので、おそらく有名店の名前は知っています。

皆様お忙しいと思いますので、
お手隙な時に、ご助言いただけましたら、幸いです。

11/24(日)20時

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

こんばんは からすみでしたら乾物が沢山売られている迪化街で購入するのがいいかと思います。 金額に関しては、重さやモノによってピンキリですが、小さいものなら500元前後から買えるはずで...

こんばんは

からすみでしたら乾物が沢山売られている迪化街で購入するのがいいかと思います。

金額に関しては、重さやモノによってピンキリですが、小さいものなら500元前後から買えるはずですよ

moomさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

ちょうど、今日、明日、台湾に来れたので、
今、ちょうど迪化街にきています。
しかし、夜は閉まってしまうのか?
暗いです。。

散策してみます。

すべて読む

『サガリバナ(穂花棋盤脚)』の咲いている場所を教えてください

ロコの皆様、いつも回答いただき、ありがとうございます。
今月、訪台いたします。
母を連れて『サガリバナ(穂花棋盤脚)』を見に行く予定ですが、台北市内で咲いているところをご存知の方がいらっしゃれば、場所を教えていただきたいと思っています。

花なので、この時期に咲くのが分かっていても、どこで咲いているか・・・というのが微妙なので・・・。

皆様、よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台北市の植物園に咲いてますよ 色も2色ありました 夜の7時頃に綺麗に咲くらしいです

台北市の植物園に咲いてますよ
色も2色ありました
夜の7時頃に綺麗に咲くらしいです

kurosan_9616さん

★★★★★
この回答のお礼

回答、ありがとうございます!
7時頃に行けるように、予定を組みます!!

すべて読む

台北市内 30代女性向けファッション、アクセサリーのお店を探しています

ゴールデンウィークに台北に行きます。
買い物が好きなので、台北でもショッピングを楽しみたいと思っています。
そこで、台湾在住のファッション好きなロコの方に質問です。
私は、日本では「IENA」「スピックアンドスパン」「NOBLE」などの三十代女性向けの大人カジュアルが好きでよく購入しています。
台北市内には上記のブランドのような大人カジュアルな洋服屋さんはありますでしょうか?価格帯は日本円で1万円ぐらいの価格帯だと嬉しいです。
あと、アクセサリー類特にピアス、バングルなども買い物したいと思っています。
何店舗か候補をあげて頂けるとありがたいです。

できれは、感性が似ている女性のロコの方に頼みたいです。
難しいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台湾ブランドですと、MOMAが大人向けカジュアルかと思います。 また、MASSIMO DUTTIというスペインブランドはZARAのお姉さんブランド的位置づけで、日本未発売のようで、こちらも...

台湾ブランドですと、MOMAが大人向けカジュアルかと思います。

また、MASSIMO DUTTIというスペインブランドはZARAのお姉さんブランド的位置づけで、日本未発売のようで、こちらも大人カジュアルです。

すべて読む

観光ガイドを探しています。

女性ひとり旅で、4月20日土曜日に台北に日帰りで旅行する予定です。

予定としては、
9:00頃桃園空港到着⇒市内観光⇒18時までに空港

8~9時間ガイドをしていただける方を探しています。

もし、お受けいただける方がいらっしゃいましたら、
書き込みにて料金をご提示ください。

旅の予算の都合と旅行までの時間もないため、料金提示いただいた上で、
別途相談させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

はじめまして、台北在住10年以上の者です。 空港への送り迎えも必要ですか?

はじめまして、台北在住10年以上の者です。
空港への送り迎えも必要ですか?

すべて読む

基礎化粧品の捜索願です。

女性の方への質問になります。

以前、お土産のお裾分けという形で人伝に回ってきた「上山採藥」というメーカーの基礎化粧品がとても気に入っていました。
手許の物がなくなってしまったので、台湾へ行った際にはぜひ買いたい思うのですが、
間接的に頂いたものであることと、購入した方がどこで買ったか思い出せないとのことで 分からずじまいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらどこで買えるか教えていただきたいです。

基礎化粧品ということで女性の方にお願いしたいですが、男性でも詳しい方がいらっしゃれば ぜひ回答をお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

以下のHPから購入可能ですよ https://www.sofnongroup.com.tw/brand/brand.php?uID=3 ちなみに種類は少ないのですが、ドラックストアは...

以下のHPから購入可能ですよ

https://www.sofnongroup.com.tw/brand/brand.php?uID=3

ちなみに種類は少ないのですが、ドラックストアはじめ、カルフールや聖德科斯というスーパーでも見かけたことがあります

すべて読む

台鉄 自強号・莒光号 の 海側座席 および 一等車

1月初めに台湾を鉄道で一周しました。2点ほど気になったことがありまして、ご存知の方がおられましたら、教えていただけますと助かります。

1.ネットで調べていたら、台湾では、偶数番号が海側というように見受けられ、莒光2号(台東⇒新左営)で偶数座席を予約したのですが、実際には山側でした。現在、自強・莒光での海側座席は、偶数、奇数どちらでしょうか?

2.莒光2号では、グリーン車みたいな車両と食堂車らしきものが連結されておりました。ただし、ほとんど乗っていませんでしたが。 これらの車両は、どうも 環島列車というものらしく、特定の旅行代理店からしか買えないという情報をネットでみたのですが、実際に日本から予約とかできるものでしょうか?

どうかよろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台湾旅行情報など日本語でチケット予約が可能な媒体で尋ねてみてはいかがでしょうか わからないことは確認してくださるはずですよ

台湾旅行情報など日本語でチケット予約が可能な媒体で尋ねてみてはいかがでしょうか

わからないことは確認してくださるはずですよ

keiolineさん

★★★
この回答のお礼

MAINAさん
ご連絡ありがとうございます。
ここのところ、旅行会社等を経由せず、自身で手当てすることばかりでしたので、こういう時は、台湾に特異な旅行会社に聞いてみるのも、確かに助かりそうですね。
大変ありがとうございました。

すべて読む

エバエアーで台北乗り継ぎ時の市内観光

ホーチミンからエバエアーで成田に行く途中、台北のトランジットが9時間ほどあります。
到着後の時間や2時間前のチェックインを考えても6時間ほどありそうなのですが、その間、台北市内に行くことはできるのでしょうか。

ご飯食べて、温泉かマッサージに行ければいいかなぁと考えているのですが、ご存知のかたいらっしゃれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

桃園から台北市内までmrtで40分くらいだったはずです それを差し引いても4時間あるので、食事、温泉かマッサージは可能ですね 温泉なら温泉内の施設で食事もできるので、そこで済ませるの...

桃園から台北市内までmrtで40分くらいだったはずです

それを差し引いても4時間あるので、食事、温泉かマッサージは可能ですね

温泉なら温泉内の施設で食事もできるので、そこで済ませるのが便利かと思います。
ただ、台北中心部より温泉のある場所まで往復で1時間くらいかかるので、バタバタしてしまう恐れがありますね

マッサージ、食事共に市内ならあちらこちらにありますので、気軽にできますよ。

ホーチミン在住のロコ、saigonさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

質問の仕方が悪かったのですが、お聞きしたかったのは「チケットが「ホーチミン-成田」で、途中台湾で9時間ほど待ち時間になるのですが、その間、市街に出たりできるんでしょうか。」というものでした。

とはいえ、台湾でのショート滞在の参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

台湾の盆栽事情について教えてください。

こんにちは。私は日本に住んでおり、盆栽のブランディングや輸出の仕事をしております。水曜日から約1週間、そのリサーチに台湾に行こうと思っています。
ただ中国語が分からず、なかなかどこに行っていいものか困っています。
私が探しているのは、
・高品質な盆栽を扱っている盆栽園
・日本産の盆栽を扱っている盆栽園
です。
調べていただきわかれば教えていただきたいです。
それほど多くはお支払いできませんが、もし予定が合えばガイド、ヒアリング等もお願いできればと思っています。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

內湖という場所に大きな花市があります。 そちらに行ってお店の人に聞いてみてはどうでしょう❓ または建國花市、これは週末のみです。 盆栽を少しですが、見たことがあります。

內湖という場所に大きな花市があります。
そちらに行ってお店の人に聞いてみてはどうでしょう❓
または建國花市、これは週末のみです。
盆栽を少しですが、見たことがあります。

すべて読む