MAINAさんが回答したタイペイ(台北)の質問

日本語に力を入れる台湾の大学を知りたい

こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当する台湾在住の方と接点を持ちたいと考えています。

そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

丸山

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

プログラミングは特に有名な大学がないようですが、理工学ですと、新竹の清華大学、交通大学、台南の成功大学が有名だそうです。 日本語は東呉大学が有名だと思います

プログラミングは特に有名な大学がないようですが、理工学ですと、新竹の清華大学、交通大学、台南の成功大学が有名だそうです。

日本語は東呉大学が有名だと思います

kanamilkcreamさん

★★★★★
この回答のお礼

MAINAさん

早速のお返事どうもありがとうございます。
理工での著名大学も、日本語が強い東呉大学も、とても参考になります。こちらの大学を調べてみます。

丸山

すべて読む

台湾に留学している者です。

皆さん初めまして、私は現在日台交流会を主催しているのですが、人数が増えて来て今まで借りていたところが使えなくなりました。
40人くらいのいいレンタルスペースなどがあれば教えて欲しいです。

活動内容は勉強会、食事会、交流会で週に一回借りたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

yahoo奇摩より場所貸出で検索をかけると色々出てきますよ。

yahoo奇摩より場所貸出で検索をかけると色々出てきますよ。

タイペイ(台北)在住のロコ、ガクさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの追記

いい場所が見つかるといいですね^ ^

すべて読む

台北でのガイドさんを探しています。

11月3日昼から11月4日の同行、ガイドをして頂ける女性ロコ様を探しております。
2日間同じ方にお願いしたいと思っています。
観光、グルメ、ショッピングなど全般的にお願いしたいと考えております。
2日間の料金の目安と共にご回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台湾9年目の40代女性です。 台北市内であればアテンド可能です。 場所、時間等どのような日程計画なさってますか。 1時間1,000円の予定ですが、如何でしょうか。 友人知...

台湾9年目の40代女性です。

台北市内であればアテンド可能です。

場所、時間等どのような日程計画なさってますか。

1時間1,000円の予定ですが、如何でしょうか。

友人知人のアテンド、ビジネス通訳の経験しかありませんがご検討ください。

すべて読む

深夜の移動(空港→駅→ホテル)について

女ひとり旅です。
深夜1時に桃園空港着の予定。
バスで台北駅まで出て、駅近くで宿泊したいと思っています。

★深夜、バス+徒歩(駅からホテルまで)での移動について教えてください!

→空港から駅までのバスは便数が限られているようですが、
混雑具合はどんな感じでしょうか?
バスに乗れるかどうか懸念しています。

→女ひとり旅なので、安全な移動かどうかが気になります。
深夜のバス利用、および駅→ホテルの徒歩移動の安全度は、「一般的に見て」、いかがでしょうか?

★台北駅近くに、リーズナブルなホテルはいくつかあるでしょうか?

→初日は休憩程度なので、駅からの移動が安全でリーズナブルな宿を希望しています。

現地在住のロコさんからアドバイスをいただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

バスは待ち時間があっても乗れると思います。 しかし、台北駅周辺はホームレスが結構います。特に何をされるわけではありませんが、女性1人でその時間に移動するのは安全ではないかと… 中国語...

バスは待ち時間があっても乗れると思います。

しかし、台北駅周辺はホームレスが結構います。特に何をされるわけではありませんが、女性1人でその時間に移動するのは安全ではないかと…

中国語可の在台10年近い私でもその時間に1人で移動しようとは思いません。

安全に移動されたいのであれば、旅行会社等に送迎予約をされることをオススメします。

タクシーはオススメしません。

お気をつけて

ひとみっくすさん

★★★★★
この回答のお礼

MAINAさん、早速のアドバイス、ありがとうございました。
タクシーの件、なるほど!
個人的にも深夜に密室になるタクシー利用はちょっと抵抗があったのですが、旅行会社などに送迎予約をするという方法もあるんですね。参考になりました。
ありがとうございました。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの追記

台湾のタクシーは何度となく事件があります…

全てのドライバーさんがそうではないのでしょうが…

昼間でも私は1人では利用しません。

台湾の女性も無線タクシーを利用してますしね。

楽しい旅になるよう祈ってます^ ^

すべて読む

教えていただけませんか?

はじめまして。今度4人で台北に行くのですが、初めての方リピの方まざってるので、定番じゃないけどコスパが良いプランを考えています。とはいっても観光箇所は昼の十份、夕方からの九份は抑えたいのですが、移動手段はチャーター車がやはりムダがなくお得でしょうか?
よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

コスパ重視ならバスとか列車での移動ではないでしょうか? ムダなく周るのも大切ですが、せっかくいらっしゃるなら台湾らしさを味わうのもオススメです^ ^ 行き方はネット上で結構わかりやす...

コスパ重視ならバスとか列車での移動ではないでしょうか?

ムダなく周るのも大切ですが、せっかくいらっしゃるなら台湾らしさを味わうのもオススメです^ ^

行き方はネット上で結構わかりやすく紹介されてます。

hide216216さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはりそれはそれで捨てがたいですよね。
参考にさせていただきます

すべて読む

マグネットを買える場所

https://traveloco.jp/taipei/recommends/omiyage/3878

このようなマグネットは台北のどこで買えるのでしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台湾のヤフオクから購入可能です。 実店舗もあるようです。ヤフオクのお店情報を翻訳しましたので、以下参考になさってください。 『士林夜市-超群』 住所:士林區大東路22號 MRT劍...

台湾のヤフオクから購入可能です。

実店舗もあるようです。ヤフオクのお店情報を翻訳しましたので、以下参考になさってください。

『士林夜市-超群』
住所:士林區大東路22號
MRT劍潭駅より徒歩8-12分と記載されてます。
*ネットと店舗では多少価格が違うとも記載されております。

https://tw.bid.yahoo.com/item/%E5%8F%B0%E7%81%A3%E5%B0%8F%E5%90%83%E7%BE%8E%E9%A3%9F%E7%A3%81%E9%90%B5%E5%86%B0%E7%AE%B1%E8%B2%BC-%E5%B9%B3%E5%AE%89%E7%B3%95-%E9%B3%AF%E6%A2%A8%E9%85%A5-%E7%B6%A0%E8%B1%86%E6%A4%AA-%E7%87%92%E8%B3%A3-%E5%B0%8F-100108417637;_ylt=A8tUwYkj2EBZtHgAb3xxOSY5;_ylu=X3oDMTByYzhha3F2BGNvbG8DdHcxBHBvcwMxBHZ0aWQDBHNlYwNzcg--

確か西門町や永康街のお土産屋さんでも見た覚えが?

購入出来るといいですね^ ^

miwamiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!
そこらへんによくある、という情報も得ましたので出会えることを期待してます。

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの追記

http://ameblo.jp/taiwanikeko/entry-12277921944.html

上記ブログにもお店が記載されてました。
きっとお土産屋さんで購入できるのでしょうね^ ^

すべて読む

個展を台北で開きたいのですが…。

台湾が好きで年に1-2度気分転換に行きます。現在は福岡の田舎に住んでいます。団体などには所属しない無名の画家ですが、何とか台北で個展ができないかとずっと考えています。ただ言葉もできないし、なかなか具体的な一歩が踏み出せずにいます。何かいいお知恵、情報などお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。なんとなくのイメージですが、ギャラリー・ギャラリーしている空間よりも、もっと気軽な場所がいいと思っています。ですから販売目的の個展というよりその時間、空間を台湾で過ごしたい、そんな感じです。どうぞよろしくお願いします!

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの回答

台湾にお知り合いはいらっしゃいますか? または、行きつけのお店やカフェは? もし台湾にお知り合いがいらっしゃるようならお話してみるといいと思いますよ。 台湾の方は親切なので、いろいろ当...

台湾にお知り合いはいらっしゃいますか?
または、行きつけのお店やカフェは?

もし台湾にお知り合いがいらっしゃるようならお話してみるといいと思いますよ。
台湾の方は親切なので、いろいろ当たってくれるかと^ ^

また行きつけのお店やカフェがあるようなら、お店の方とお近づきになってお話してみるのもいいかもしれません。

ひょっとしたら、うちの店で!なんて感じになるかもしれません。
展示スペースがあるカフェなんかがオススメですが…

どちらにせよ、日本よりは気軽に受け入れてくれるはずですよ。

回答になってるかわかりませんが、ご参考までに^ ^

torizouさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。なんか気が楽になりました。少しずつやってみますね。謝謝!

タイペイ(台北)在住のロコ、 MAINAさん

MAINAさんの追記

頑張ってください^ ^

すべて読む