ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-ki

返信率

Yu-kiさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク Airbnbおすすめエリア

5月末に1週間ほど初めてニューヨークに行くのですが、Airbnbの宿泊先をどこにするか悩んでいます。
やりたいことは、
・ファーマーズマーケットに行く
・ドラマ、映画のロケ地巡り
・ニューヨークの有名どころの観光
・時間があればブロードウェイを見る
・美味しいコーヒーがあるカフェに行く

いつも旅行はAirbnbに泊まっているので、ホテルという選択肢はありません。
30代前半夫婦で滞在します。
英語は問題なく話せ、主人は大学院までアメリカで過ごしています。(主人は高校生の時に一度ニューヨークに行ったきりで、よく分からないようです)
おすすめエリア、または危ないエリアがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

1番便利なのはやはりマンハッタン内ですが、予算はおいくらほどでしょうか?マンハッタンのairbnbは、他に比べ高くなります。 ユニオンスクエア周辺でしたら、ミッドタウン、ダウンタウンの間で、ま...

1番便利なのはやはりマンハッタン内ですが、予算はおいくらほどでしょうか?マンハッタンのairbnbは、他に比べ高くなります。
ユニオンスクエア周辺でしたら、ミッドタウン、ダウンタウンの間で、また地下鉄も色々な線が走っているので便利です。
宿泊費を抑えたいようでしたら、ブルックリンやクイーンズをオススメしますが、美味しいコーヒーが飲めるカフェは、ブラックリン(特にウィリアムズバーグ周辺)の方が多いです!後は安くてマンハッタンへのアクセスが良いのは、あまり雰囲気の良いところではありませんが、ブルックリンのバークレーセンター周辺です。(レストランやホールフーズ、Trader Joe's、アップルストア、フードコートなどは近所にあり、便利です!)
治安が良くないのは、ブロンクス、バットスタイの一部でしょうか。ヨーロッパやアメリカの他の都市に比べれば、ニューヨークの治安はそれほど悪くないと思います。

ファーマーズマーケットは、ユニオンスクエアのファーマーズマーケットが1番大きいです!

ブロードウェイは、是非見に行ってください!英語に問題ないようでしたら、ウィキッドやオペラ座の怪人をオススメします。

eribooさん

★★★★★
この回答のお礼

Yu-kiさん、アドバイスありがとうございます。またお礼が遅くなり申し訳ございません。

予算は15万円くらいだったのですが、10万円以下でアッパーイーストにいいアパートが見つかったのでそこにしてしまいました。

バークレーセンター周辺のお店は私が行きたいところが多いので是非行ってみます!ウィリアムズバーグ周辺のカフェも楽しみです♩
たくさんの情報本当にありがとうございます。

すべて読む

ニューヨークでクリスマス当日の過ごし方(25日)

こんにちは。急な質問になりますがアドバイス頂けると幸いです。昨夜到着し、今日24日は街のクリスマスツリーを見たり、教会のミサに顔を出してみたりしようと思ってます。
しかし、明日12/25は街もお休みモードであまりやる事がない??とブログなどを読んでいて知りました。レストランもほぼ閉まっているとか。。実際の状況はどうなのでしょうか?またもしそうなら、25日のオススメの過ごし方とレストランなどをどなたかアドバイス頂けますと大変嬉しいです。(もしかしたら、1つショウを見るかも知れませんが、それ以外はノープランです。。)

宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

レストランは、チャイナタウンに行けば沢山空いてると思います。カートで回って来る飲茶や日本よりも格安で食べられる北京ダックなどが楽しめるかと思います。 25日のトリニティ教会のミサは、観光客でも...

レストランは、チャイナタウンに行けば沢山空いてると思います。カートで回って来る飲茶や日本よりも格安で食べられる北京ダックなどが楽しめるかと思います。
25日のトリニティ教会のミサは、観光客でも快く参加させてくれます。
少し遠いですが、Dyker Heights のお家のイルミネーションを、見に行くのも面白いと思います。
Empire State Building やTop of the Rock は空いているかと思います。お天気が良さそうなのでセントラルパークをのんびりお散歩も気持ちいいかと思おます。
良い、クリスマスをお過ごしください。

Lilianさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。カートの飲茶素敵ですね!まだしばらく滞在するのでチャレンジできればと思います。無事楽しいクリスマスを過ごしました。ありがとうございました。

すべて読む

小学生と一緒に入れるようなカフェ、レストランを教えてください

年末年始に息子(小4)とマンハッタンを旅行します。私は11年ぶりのNYなのですが、英語は堪能ではありません。また独身時代の一人旅では食事については重きを置いていませんでしたので、詳しくありません。年月が経っており最近のトレンドも分かりません。
初めての海外である息子が少しでも楽しめ、NYらしいカフェやレストランを体感できるお薦めのお店がありましたらご教示頂けませんか。NYのいかにもなステーキなどは多すぎて食べられないと思いますのと、和食、中華以外で。立ち寄る時間帯はランチの時間か早めの夕食にて夕方を想定しています。滞在中1度くらいはお店に入って食事を・・・と思っています。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

ロブスターはいかがでしょうか? バーガー&ロブスターというお店(予約可能)でしたら、小学生のお子様連れでも気軽に入れるかと思います。ロブスターが一匹丸々出て来るので、良い思い出になるのではない...

ロブスターはいかがでしょうか?
バーガー&ロブスターというお店(予約可能)でしたら、小学生のお子様連れでも気軽に入れるかと思います。ロブスターが一匹丸々出て来るので、良い思い出になるのではないかと思います。
ステーキも大きいですが、日本のお肉と違い、脂がのっていないので、思ったよりも食べられた!という声が多いです。

すべて読む

マジソン・スクエア・ガーデン、プルデンシャルセンターへの荷物の持ち込み規制について、他

度々の質問恐縮です。経験者の方、分かる項目で結構ですのでご教示願います。
①Madison Square Garden、Prudential Centerでの荷物の持ち込み制限について。
目的: アイスホッケー観戦
Web上で、カメラの持込みは係員の判断でバラツキがある。一眼レフは不可とあります。一眼が無理ならスマホと
低機種デジカメを持参したい。MLBなどは鞄も厳しく制限されているようです。10年前はマジソンやナッソーコロ
シアムにカメラ(一眼の一歩手前クラス)やリュックを持参し何も言われませんでしたが、現状は分かりません。手
ぶらで行くものなのでしょうか、実情はいかがでしょうか。
・カバンの許容範囲(認められるサイズ感、全くダメ等)・カメラの許容範囲(認められるタイプ、全くダメ等)

②両会場(同上)において、チームのWarmupを見るにはどれ位前に会場入りすべきか。
練習を観ているとパックをもらえるなどのラッキーもあるようです。観光客であること子供がいること等少しでも確率を上げたいので経験者の方、何かアドバイスを頂けませんか。
・会場入りの時間とスタンバイするべき場所(おそらくゴール脇のコーナーあたり?)
・子供が何か「パックちょうだい!」的なメッセージボードとか持っているようですが・・・皆なんて書いているのか、ゲットする為のテクニック等。

③Newark PENN STATIONからPrudential Centerまでの安全な行き方について
ニューアークは治安が悪いと聞きます。駅からPrudential Centerまでは700M程度とのことですが、初めてで子供もいるので気になります。とある書込みで駅から会場付近まで「CATWALK」なる歩廊があるというのですが他に情報がないです。Google mapを見ると、駅からOne Gateway Center~Gateway Center Plaza 2~3Gateway Centerが通路で繋がっている様に見え、最終的に3Gateway CenterからMulberry ST.に出るようです。試合前のWarmupを観たいので、出来るだけ早く会場入りがしたい。警官が出ていて、会場へ向かう人の流れがあり地上で十分安全だといった書込みばかりですが、プランBが欲しい。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

1、どちらのスタジアムにもアイスホッケーを観戦しに行ったことがありますが、カメラはダメと言われた事はありません。鞄などもすごく大きくなければ、特に問題ないかと思いますが、リュックサックよりも、小...

1、どちらのスタジアムにもアイスホッケーを観戦しに行ったことがありますが、カメラはダメと言われた事はありません。鞄などもすごく大きくなければ、特に問題ないかと思いますが、リュックサックよりも、小さめの鞄の方がバックの中身チェックもあっさり終わると思います。

2、申し訳ありませんが、ご返答しかねます。

3、試合の日は沢山の人がいるので、大丈夫かとは思いますが(早めの時間帯でもスタジアムへ行く人がいるので、その流れについていけば、大丈夫だと思います。)駅自体があまり雰囲気が良いところではありません。お子さんがいらっしゃって心配なようであれば、Path trainで、Grove streetまたはexchange place の駅まで行き、そこから、Uber(ネット環境とアプリへの登録が必要です。)を呼ぶ事をオススメします。料金は、時間帯や天候にもよりますが、$20ほどでいけるかと思います。ただ、渋滞がひどい時間帯もあるので、1番シンプルなのは、電車かと思います。

Sヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

Yu-kiさん
ありがとうございます。バッグポリシーはあるようですが、よっぽどの大きな首から下げている一眼の望遠付きでない限り問題ないということでしょうかね。一眼ではないデジカメを持っていくことを考えるようにしました。高ズーム機能付きの小型デジカメですね。

すべて読む

ニューヨークで1日過ごしたい

1月に行く予定です。自由の女神、グランドゼロ、NY消防署(イーグル1)、NY消防博物館、自然史博物館、イントレピッド海上航空宇宙博物館に行ってみたいと思っていますが。1日で可能でしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

ものすごく急ぎ足でまわれば、可能かと思いますが、ゆっくり見て回る時間はほぼないかと思います。 8:30 自由の女神→(徒歩でwall street/証券取引場経由 or subway)グランド...

ものすごく急ぎ足でまわれば、可能かと思いますが、ゆっくり見て回る時間はほぼないかと思います。
8:30 自由の女神→(徒歩でwall street/証券取引場経由 or subway)グランドゼロ→(subway)消防博物館→(taxi)海上航空宇宙博物館→(subway)自然史博物館の順で回るのをオススメします!!事前にonlineでのチケット購入をオススメします。
また、それぞれのミュージアムがあるダウンダウン、ウェストビレッジ、ミッドタウン、アップタウンの街歩きも楽しいと思うので、もし時間があるのなら、2日に分けることをオススメします。

すべて読む

サンクスギビングデーのNY市内

今年の11/22にNYに参ります(2度目)。
サンクスギビングテーというのを知らずに計画してしまいました。
そこで質問です。
AM9:40着の便でJ.F.ケネディ空港に通着するのですが、ホテルまでの送迎車を予約するかどうか迷っています。サンクスギビングデーの混雑で渋滞になるのであれば電車と地下鉄にしようと思います。当日の交通事情に詳しい方、どうかお助け下さい。
また、その日の午後の観光に「自由の女神」か「911メモリアルミュージアム」に行きたいのですが混雑が心配です。どちらがオススメでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

サンクスギビングの日は、通勤ラッシュがないので、道は空いているかと思います。 観光スポットはレストランは、閉まっている所が多いので、事前に調べておくことをおすすめします!

サンクスギビングの日は、通勤ラッシュがないので、道は空いているかと思います。

観光スポットはレストランは、閉まっている所が多いので、事前に調べておくことをおすすめします!

すべて読む

ブロンクス動物園の治安について教えて下さい

来年のGWに家族で初めてNYに行きます。
ブロンクス動物園にも行きたいと思っていますが、ブロンクス地区は治安が悪いと聞いています。
動物園内の現状を教えて下さい。
また、語学力が無いためガイドをお願いすることも検討しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

道を間違えなければ、大丈夫だと思います!!不安なようでしたら、お天気の良い土日に行けば、家族連れが駅からzooまで歩いているので、その人達について行けば、安心かと思います。

道を間違えなければ、大丈夫だと思います!!不安なようでしたら、お天気の良い土日に行けば、家族連れが駅からzooまで歩いているので、その人達について行けば、安心かと思います。

KOHAKUさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。
しっかり道を調べて迷わないように気をつけます。

すべて読む

JFK空港からマンハッタン(Upper West Side地区)への移動手段について

NYのロコの皆さん、こんにちは。
イタリア在住の美野(ミノ)と申します。20代女性です。

11月初旬にNYへ旅行します。飛行機がJFK空港に到着するのは18時30分で、ホテルはマンハッタンのUpper West Sideにあり、79th Street周辺です。英語には特に苦労しないかとは思いますが、いかんせん初めてのアメリカなので到着日の空港からホテルまでの移動が不安です。

自分で調べたところ
①NYCエアポーター(空港バス)でタイムズスクエアで降りる→タクシーでホテルまで
②エアトレインを利用し、ジャマイカステーションまで行き、ジャマイカステーションからペンステーションまで行き、ペンステーションから79thストリート駅まで乗る。

1番は乗り換えもなく、一番良さそうなのですがどこで降りたら良いのかが分からないのと、降りた駅でタクシーが捕まるのかが不安です。
2番は正直荷物も多く、乗り換えが面倒だと感じています。

この上記の移動手段以外でおすすめなのがあれば教えていただきたいです!
JFK空港からホテルまで全タクシー移動だと高くついてしまうので、例えば○○駅まで公共交通機関を使って行き、そこからホテルまでタクシーとか、おすすめのルートがあれば教えて下さい!後、利用する駅などの治安なども合わせて教えていただきたいです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

タクシーは捕まるはず!! でも、空港バスも$14くらいして、イエローキャブに乗ると$15くらいはすると思うので、uberに空港から乗ると$45くらいだと思うので、そこまで変わらず、楽なのではな...

タクシーは捕まるはず!!
でも、空港バスも$14くらいして、イエローキャブに乗ると$15くらいはすると思うので、uberに空港から乗ると$45くらいだと思うので、そこまで変わらず、楽なのではないかとも、思います。

すべて読む

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさんの回答

ブロードウェイのショーが長いので、小さい子どもだと途中で飽きてしまったり、また突然暗くなったり、大きな音がなったりと、怖がる事があるからだと思います。 あまり、ブロードウェイショーの途中で子ど...

ブロードウェイのショーが長いので、小さい子どもだと途中で飽きてしまったり、また突然暗くなったり、大きな音がなったりと、怖がる事があるからだと思います。
あまり、ブロードウェイショーの途中で子どもが泣いたり、お話をしたりというは姿を見かけません。
3歳でも静かに見られるようであれば、ライオンキングやアラジンは楽しいショーかと思います。
友人の子どもは、四歳の子どもを連れて、見に行っていますが、何の問題もなく、楽しんでいるようです。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★
この回答のお礼

やはりその子供によりますよね!息子の機嫌と相談してみます(>人<;)

すべて読む