Yokoさんが回答したロッテルダムの質問

ノースシージャズフェスティバルの後の交通と宿

旅行でアホイのノースシージャズフェスティバルに行こうと思っています。
最後まで見ると夜中になりそうなので徒歩で帰れるホテルを探したのですが空きがなく、車で5分のアートホテルか、ロッテルダムの駅近くのホテルにするか悩んでいます。
電車は終夜やっているようですが治安はどうでしょう。またフェスの日の夜中にUberとか使えるでしょうか?

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 ロッテルダム在住です。 以前、Ahoyの近所に住んでおりました。 コンサートには、多数の人達が行くのでメトロが運行していればMaas川近くのホテルまで戻っていらしてはい...

はじめまして。
ロッテルダム在住です。

以前、Ahoyの近所に住んでおりました。
コンサートには、多数の人達が行くのでメトロが運行していればMaas川近くのホテルまで戻っていらしてはいかがでしょうか?

ARTホテル周辺はあまり環境が良くなく、おすすめできません。

WilhelmileinやLeuvehavenには駅チカのホテルがあり、そちらの方が環境がいいです。
AhoyがあるZuidpleinからメトロで3つか4つめで、DかEラインで乗り換え無しです。

kさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なエリアと駅名もありがとうございます!さがしてみます。

すべて読む

ロッテルダム港からマウリッツハイス美術館に案内して下さる方募集

ロコの皆さま、初めまして。
まだ先なのですが、2025年4月にクルーズ船で
1日だけオランダに寄ります。
その時に案内して頂きたく、こちらにメッセージしました。

朝8時に入港予定、夜8時に出港予定です。

どうぞ宜しくお願いします。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 投稿いただいた件、ご案内できます。 よろしくお願いします。

はじめまして。

投稿いただいた件、ご案内できます。
よろしくお願いします。

里虎さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。具体的な内容をご相談させて下さい。宜しくお願いします。

すべて読む

アイントホーヘンの住宅の内覧を代行してくださる方はいらっしゃいませんか?

今年の秋学期よりアイントホーヘンにある大学に留学をいたします大学生です。
まだ日本にいるため住宅の内覧に行くことができないためどなたか代わりに行ってくださる方を探しております。
アイントホーヘン在住の方がいらっしゃらないようだったのですが、近隣地域に住む方などで、アイントホーヘンまで内覧の代行に行ってくださるという方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。近隣ではないのですが、すでにお家が決まっているのであれば、代行してビデオチャットで中をお見せすることは可能です。

はじめまして。近隣ではないのですが、すでにお家が決まっているのであれば、代行してビデオチャットで中をお見せすることは可能です。

すべて読む

ゴッホ美術館への入場について

ゴッホ美術館は予約チケットがないと入場できないのでしょうか?
今日行こうと思って調べたら、日付に斜線が引かれていて予約できませんでした。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はい、残念ながら全て予約制です。 そのチケットはないと入場できません。

はい、残念ながら全て予約制です。

そのチケットはないと入場できません。

すべて読む

欲張りすぎでしょうか?

アムステルダムに滞在中、一日でクレラーミュラー美術館→デン・ハーグのマウリッツハイス美術館を周って、アムステルダムのホテルに帰って来るのは少々無理があるでしょうか?
観たい絵は決まっており、また根っからの貧乏性なので「穏やかな美術館の雰囲気に時間を忘れて浸る・・・」的なタイプではありません。
電車の移動時間をざっと調べると、デン・ハーグのマウリッツハイス美術館に16時ころ到着するのは十分可能で、閉館までの2時間程度は鑑賞できると皮算用しているのですが。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 2件の美術館めぐりですが、 両方の予約がタイミング良く取れれば、可能だと思います。 アムステルダムとデンハーグの移動は1時間程度ですが、NSはしょっちゅう遅延や列車...

はじめまして。

2件の美術館めぐりですが、
両方の予約がタイミング良く取れれば、可能だと思います。

アムステルダムとデンハーグの移動は1時間程度ですが、NSはしょっちゅう遅延や列車のキャンセルがあります。

それらを見込んで移動のスケジュールを多めに見積もれば大丈夫だと思いますよ。

美術館はどこも予約が必要です。
早めに予約が必要です。

特に、ハーグの美術館はフェルメールの作品が展示されていますので人気が高く、予約もいっぱいになります。

滞在中、オランダを満喫してください。

オランダは現在、テロの攻撃リスクが4/5なので、必ず日本の外務省の旅レジに登録して最新情報もチェックして気をつけて、楽しい滞在を!

すべて読む

23:00頃ロッテルダム空港から市内への移動について

来週ロッテルダムに観光で行くものですが、
22:30ごろに到着の便で、23時台の深夜にロッテルダム空港から市内のホテルに向かいたいのですが、
空港からは電車やバスでなく、タクシーが無難でしょうか?

地図で見ても15分ほどなのでそこまで料金もかからなく見受けられます。

ロッテルダムはオランダ内では
治安が悪い街というレビューをちらほら見ますが、
イタリアのローマやパリの方が治安的には悪いレベルなのも伺えましたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。metroがあります。タクシーを使う場合、ベンツの車種は中東の人が多く、ぼったくられることもあるので要注意です。 そうですね。ロッテルダム南は治安はあまり良くありません。 ...

はじめまして。metroがあります。タクシーを使う場合、ベンツの車種は中東の人が多く、ぼったくられることもあるので要注意です。

そうですね。ロッテルダム南は治安はあまり良くありません。
中東、トルコ、アフリカ、中米、カリブ海の島国からの移民者が多いので。

ローマ在住のロコ、TAKAさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。移民系のタクシーはぼったくりもあるんですね。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの追記

はい、乗車した途端、すごい速度でメーターが上がります。

気をつけて渡蘭ください。

すべて読む

オランダの家探しは現地でがいいか

日本からオランダの家(シェアハウス)探しをしています。
こちらで内見代行を頼んだりして自力でと思ってたのですが、
家探しが難関という情報の意味がわかってきている今日この頃です。
現地で探すのは決まらないと不安だと思うのですが、
結局現地に行った方が決まりやすいのではと思えてきました。
例えば街の雰囲気や家の細かいところを確認できる。
時差がないしアプローチしやすいなどです。
ご経験者の皆様、現地で探した方がいいと思いますか?
回答いただけると大変助かります。よろしくお願いします。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 オランダでの家探しは超困難です。 特にウクライナからの難民を受け入れてからは、私もアパートを探していて家が見つかったらラッキー、という状態だと市役所の人から言われました。 ...

はじめまして。
オランダでの家探しは超困難です。
特にウクライナからの難民を受け入れてからは、私もアパートを探していて家が見つかったらラッキー、という状態だと市役所の人から言われました。

その間、何ヶ月もホテル滞在だと費用が高額になります。

絶対に日本から探した方がベストです!

mintblueさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ただ詐欺の話がよく出てくるので、やはり内見代行は頼んだ方がいいのですよね(´-`)

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの追記

確かに詐欺は多いです。
Fundaなどは、比較的安心みたいです。
私の知人はオランダ掲示板で見つけたと言っていました。

Facebookマーケットプレイスは怪しいです。

すべて読む

アパレルの買付・発送をしてくださる方【オランダ】

海外パートナーを募集しております!

【内容】
・商品の買い付け
・荷物受取り
・発送代行など

【こんな方におすすめ】
・オランダに住んでいる主婦の方
・空いた時間を有効に活用したい方
・ファッションやショッピングが好きな方
・働きたいけど自分の時間も欲しい方
・ビザの関係等でお仕事ができない方

お仕事内容につきまして少しでもご興味等ございましたら、
どうぞお気軽にご連絡下さい。詳しくご説明させて頂きます。

短期ではなく、できれば長期的にお付き合いをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。 こちらの案件、対応できます。 すでに商品発送は経験があります。 よろしくお願い致します。

はじめまして。
こちらの案件、対応できます。
すでに商品発送は経験があります。

よろしくお願い致します。

すべて読む

教育視察コーディネート&通訳

8月の半ばあたりに、オランダの特別支援教育を学ぶ視察のコーディネートおよび通訳をしてくださる方を探しています。
団体ではなく、個人で視察を希望しています。
詳細は、本件に対応が可能な方に直接お伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。

ロッテルダム在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

はじめまして。YOKOと申します。 拝見致しました。 お力になれると思います。 よろしくお願い致します。

はじめまして。YOKOと申します。

拝見致しました。
お力になれると思います。

よろしくお願い致します。

すべて読む