Shoko_Londonさんが回答したロンドンの質問

ヒースローエクスプレスの席クラスとユーストン・スクエア駅の設備について

初めて質問させていただきます。
5月下旬の平日に大英博物館近くのホテルに宿泊します。一人旅です。
海外旅行はほぼ経験がありません。
ヒースロー空港には夕方着予定で、ホテルへの経路はヒースローエクスプレスを利用するヒースロー空港→パディントン駅→ユーストン・スクエア駅か、ピカデリーラインを利用するヒースロー空港→ラッセルスクエア駅の2パターンを考えています。
まだ早割が取れる&少しでも快適に座りたい&単純に乗ってみたいのでヒースローエクスプレスの利用を考えています。
そこで、席のクラスや最寄り駅にエレベーターがあるか伺いたいです。

1.ヒースローエクスプレスの席クラスについて
公式サイトで前売り割引シングルの詳細を見たところ、エクスプレスクラスチケットとありました。
ただ、スタンダードの詳細を見るとフレキシブルエクスプレスクラスチケットとあり、割引チケットと通常チケットで席にどのような違いがあるのかわかりません。
割引チケットは指定席で、通常は自由席ということでしょうか?

2.ユーストン・スクエア駅の設備(エレベーター)について
ユーストン・スクエア駅からホテルまでは徒歩10分〜20分です。
歩くのは構わないのですが、大きなスーツケースを持って階段を上がる自信がありません。
ユーストン・スクエア駅の詳細を検索しましたが、エレベーターの有無はわかりませんでした。
ユーストン・スクエア駅にはエレベーターがありますか?
エレベーターがなかったらパディントン駅もしくはヒースロー空港でタクシーを拾う事になると思うのですが、チップの払い方がわからないし拙い英語でドライバーの方とコミュニケーションを取る自信がありません。

ヒースローエクスプレスを使うにしてもピカデリーラインを使うにしても、不慣れなのに夕方〜夜の混雑時間帯に大きなスーツケースを持って電車に乗るのはどうなんだろう…という不安もあります。
(電車で寝てしまうタイプなので1時間近く乗りっぱなしで起きてる自信もないです…)
恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。 ヒースロー・エクスプレスについては詳しくないのですが、もし空港から大英博物館あたりまで移動されるのでしたらエリザベスラインでTotten...

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。

ヒースロー・エクスプレスについては詳しくないのですが、もし空港から大英博物館あたりまで移動されるのでしたらエリザベスラインでTottenham Court Road(トッテナムコートロード)まで移動されるのをおすすめします。

ピカデリーラインより少し早く綺麗な新しく出来たラインで、トッテナムコートまで30分で移動が出来、トッテナムコートロードから大英博物館までは歩いて数分です。

ピカデリーラインより少し運賃が高いですが、おすすめの移動方法になります。
トッテナムコートロードは大きな駅なので、エレベーターもありますし安心です。

素敵な滞在になりますように!

すべて読む

日曜日のノッティングヒル・ポートベローマーケットでの古着巡り

2025年2月にロンドンに旅行へ行く際、古着屋さん巡りをしたいと思っています。
場所はノッティングヒル、ポートベローマーケットがいいと思っていますが、前後の予定の関係で日曜日しか行けそうにありません。マーケットは日曜日休み、古着は金曜のみという情報が多いのですが、日曜日に行ったと言うブログもあり、実際にはどんな感じかアドバイスをいただけませんでしょうか。具体的に行く店や場所にこだわりはないので、お店がそれなりにオープンしていてぶらぶら楽しめればいいと思っています。なお、40代父親と大学生の男2人で回る予定です。(お店でもフリマでもどっちでも大丈夫です)

日曜に開催となっている情報はここ
https://muuseo.com/square/articles/900

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。 アンティークのお仕事をしていますので結構な回数ポートベローマーケットに行った事があるのですが、古着が売っているイメージがあまりありません。 ...

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。
アンティークのお仕事をしていますので結構な回数ポートベローマーケットに行った事があるのですが、古着が売っているイメージがあまりありません。
古着でしたらロンドン中心部のお店か、有名なのはBrick Laneという、Liverpool Street駅から15分位歩いた辺りのエリアが思い浮かびます。

お店で言いますと

Beyond Retro Soho
The Brick Lane Vintage Market
Atika London
Paper dress vintage
Wow Retro Covent Garden
Reign Vintage

あと、Camden Marketの奥のStables Marketなんかも、古着が結構置いてありましたし、観光にも楽しい所なのでおすすめです。

お父様とのロンドンご滞在が素晴らしい時間になりますように!

たつやさん

★★★★★
この回答のお礼

Shokoさん
コメントありがとうございます。古着を選ぶならブロックレーンの方が良さそうなのでそちらに行こうと考え直しています。具体的なお店までご教示いただきありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの追記

ブリックレーンに行かれた際は是非、ウィリアム王子とキャサリン妃も行かれたベーグル屋さんBagle Bakeにも立ち寄ってみられてください♪
ソルトビーフのベーグル、チーズケーキが人気です、リーズナブルなランチに良いですよ!

素敵な旅になりますように!

すべて読む

イギリス伝統菓子が食べられるティールーム、ウィンザー&コッツウォルズへの交通手段について

はじめましてこんにちは。
中学生の息子との親子二人旅で、ロンドンへ行く予定です。

ロンドン泊で、ウィンザーとコッツウォルズにそれぞれ日帰りで行きたいと考えているのですが、
この三か所の中で、おすすめのイギリス伝統菓子が食べられるティールーム(昔ながらの雰囲気、できればお手頃価格で)がありましたら、ぜひ教えて下さい!

そして、ラッセルスクエア駅からウィンザー、コッツウォルズへはどのように行けばいいのか調べている最中なのですが、この二か所に行くのであれば、日本でいう所のJR周遊パス的な割引チケットを購入した方がいいのか(できればイギリス鉄道の旅もしてみたいので)、けれども不慣れな旅行者なら他の交通手段がいいのか悩んでいるので、お知恵をお借りできれば、大変助かります!
どうかよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

ロンドンの伝統菓子のお店の情報になりますが、ロンドンの南 Kew Gardenの近くでご宿泊場所によっては少し行きにくいかもしれないのですが、ヘンリー8世が妻であるアン・ブーリン(後に処刑される...

ロンドンの伝統菓子のお店の情報になりますが、ロンドンの南 Kew Gardenの近くでご宿泊場所によっては少し行きにくいかもしれないのですが、ヘンリー8世が妻であるアン・ブーリン(後に処刑される)の連れてきたメイドが得意としていた焼き菓子「メイズオブオナー」をいただけるNewensはいかがでしょうか。

エッグタルトのような感じですがとろりとしてとても美味しいです。

Newensはアフタヌーンティーもリーズナブルですし内装もとてもイギリスらしくて素敵ですよ。
ランチもいただけます。
https://theoriginalmaidsofhonour.co.uk/pages/our-history

息子さんと、素敵な英国旅になりますように^^

roro_koko0728さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
メイズオブオナー、初めて聞きました。
参考にさせていただきます!

すべて読む

イングリッシュガーデンのベストシーズンは?

初めてのイギリスです

見たい花や庭園によって多少の誤差は
あるかと思いますが
一般的なベストシーズンを知りたいです

場所はロンドンから公共交通機関で行ける
範囲で考えています

よろしくお願いします

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。 お花が綺麗なシーズンというとまず5月頭頃の藤の季節を思い浮かべます。 ただその時期はまだ気温が低く藤以外のお花はあまり咲いていません。...

はじめまして、ロンドン在住のShokoと申します。

お花が綺麗なシーズンというとまず5月頭頃の藤の季節を思い浮かべます。
ただその時期はまだ気温が低く藤以外のお花はあまり咲いていません。

5月末頃になるとバラが咲き、他にも花がたくさん咲いていて良いシーズンになって来ます。
大体バラの見頃は6月中頃までかと例年の感じでは思っていたのですが、今年はあまり気温が高くなかったせいか、7月の中頃でもバラもまだ綺麗に咲いている中で他の花々もどんどん咲いてかつ長持ちしているせいでどこを見てもお花が沢山で幸せな雰囲気です。

ロンドン近郊のお花が綺麗な場所といって思い浮かぶのはリージェンツ・パークのバラ園や、ハンプトンコートのお庭などでしょうか。ハンプトン・コート・パレスは数日前に訪れましたが、バラも他の花々やポピーなど、本当に沢山の花が咲き乱れていました♪
特に白いあじさいなんかは本当に見事でしたよ。

すべて読む

ロンドンの美味しいお店を教えていただけませんでしょうか

はじめまして、突然すみません。
出張で本日からロンドンに1ヶ月程滞在するのですが、
食事に困っています。

どこか美味しいレストラン数軒とそこで頼んだ方がいいオススメのメニューを教えて頂けませんでしょうか。

豪華なものでなくても、立地が悪くても全然構いません。
料理のジャンルも問いません。
イギリス料理を食べてみたいですが、おすすめのものがなければ何料理でも構いません。
出張中、なるべく美味しい料理を食べたいなと思っています。

ご協力いただけましたら幸いです。

何卒宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

はじめまして ロンドンに一ヶ月滞在されるのですね。 ロンドンは沢山美味しい所がありますが予算と好みにより本当にいろんな様々なチョイスがありますし、お一人でのお食事か数人でいらっしゃられる...

はじめまして

ロンドンに一ヶ月滞在されるのですね。
ロンドンは沢山美味しい所がありますが予算と好みにより本当にいろんな様々なチョイスがありますし、お一人でのお食事か数人でいらっしゃられるかにもよりますので、レストランの名前をここには書きませんが

イギリス料理でしたらパブに行くのがおすすめです。
平日でしたらフィッシュ&チップスやパイ、日曜日にはサンデーロースト

パブ シャーロック・ホームズは装飾も興味深く面白かったです。
パイやフィッシュ&チップスなど味も良かったですが、サービスが少し微妙で時間がかかりましたのでお時間に余裕がある時にはおすすめです。

Holborn のCitti of Yorkという1400年代の建物を利用したパブは雰囲気が良くて内装も素敵でおすすめです。ここもお料理も、(満足出来るくらいには)美味しいです。

サンデーローストはビックベン近くのRed Lionなんかも美味しかったです。
少し高価でしたが・・・

沢山おすすめはあるのですが、Trip Adviserなんかのレビューで四つ★位ついているレストランに行けば殆ど外れる事はありません。(コスパという意味では大きくレストランにより違ってきますが)
中華とインド料理は特にとても美味しいですよ。
是非色々冒険されてみてください。

素敵なご滞在になりますように。

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
教えていただいたパブをいくつか巡ってみたいと思います。

中華やインド料理も行ってみます。

すべて読む

ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア

30代の女性です。今回初めてロンドンに旅行に行こうと思うのですがどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか。 ホテルで買ってきたものを食べたいので簡易なキッチンがついたアパートメント?コンドミニアム?を検討中です。観光はバッキンガム宮殿が見られたらいいかなと思っている程度で、ハロッズやマークスアンドスペンサーなどで買い物目当てです。

ちなみにロンドンでマークスアンドスペンサーとセインズベリーズの一番大きな店舗がわかりましたら知りたいです。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

Marks&SpencerはMarble Arch店がFlag ship店だそうです。 Oxford CircusのM&Sも大きいです。 ハロッズやバッキンガム宮殿、Marble Archや...

Marks&SpencerはMarble Arch店がFlag ship店だそうです。
Oxford CircusのM&Sも大きいです。
ハロッズやバッキンガム宮殿、Marble ArchやOxford Circusなどにお買い物にいらっしゃる事が決まっていらっしゃれば、中心部でしたらどこからでもアクセスし易いですし、しいて言うならVictoriaあたりのホテルが便利が良いかな、と思います。

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

M&Sはわりと近い位置に大きな店舗が並んでるんですね!
なかなか良いホテルが見つからず苦戦していますがヴィクトリアの周辺もさがしてみます!
ありがとうございました🙇‍♀️

すべて読む

ミュージアムの寄付と入国書類について

大英博物館、ナショナルギャラリー、自然史博物館に行こうと思っています。
寄付は任意とのことですので、グッズショップやカフェ利用でも寄付になると書いてあるのを見たので、そちらを利用しようと思っていました。

口コミを見ますと、自然史博物館では5ポンド寄付推奨みたいなのが、書かれており、個別に寄付求めてきたり、スルーすると大きな声で呼びかけられたりするというのを見ました。
そこでほとんどの方が、支払う形なんでしょうか。断ったりするとまずいのでしょうか。

大英博物館や、ナショナルギャラリーも金額が決まっているのでしょうか。
教えてください。

また、違う質問なんですが、現在イギリス入国は、まだetaの書類などは日本は始まっていないという認識で間違えていないでしょうか。
調べてみたんですが、一箇所だけ2024年からスタートというのを見まして、不安なので確認したいです。

2点よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

はじめまして 電子タッチでの寄付が最近始まったのですが(前までは募金箱的なもので金額は決まっていないかった)あくまで任意のもので強制ではないので寄付されなくても大丈夫ですよ。 ただ、自然史博...

はじめまして
電子タッチでの寄付が最近始まったのですが(前までは募金箱的なもので金額は決まっていないかった)あくまで任意のもので強制ではないので寄付されなくても大丈夫ですよ。
ただ、自然史博物館は割と、宜しくお願いします、の圧が強い気はします。が、それもその時により、直近二回はその圧は感じませんでした。

大英博物館も同じくです。

自然史博物館は、前もって入場希望時間の予約が必要ですのでご注意ください。

etaについてはわかりませんが聞いた事がないのでイギリスは始まっていないと思います。

素敵なイギリス旅になりますように♪

Rururu48さん

★★★★★
この回答のお礼

電子タッチの画像見ました。最近始まったんですね。自然史もその時によるんですね。自然史の方は予約取りました。他が時間が定まらずどの枠でとるか悩み中です。入国に関して安心しました。ありがとうございます。

すべて読む

イギリスのトコジラミ(bedbug)事情について

イギリス、ロンドンへ2月に10日間ほど旅行で行きます。
現在フランスではトコジラミが大量発生しているようですが、イギリスの地下鉄でも発見されたと聞きました。

そこで、イギリス現地ではトコジラミはどのような感じなのでしょうか?
やっぱり気をつけた方が良いでしょうか?
ホテルはハマースミスの四つ星ホテルに泊まります。
室内に入る時は、シーツをめくってトコジラミがいないか目視で確認しますが、
あまり気にしすぎて旅行中ギスギスしすぎるのもどうかなと思い質問させて頂きました。

現在のイギリス事情をお教えいただけますと幸いです。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

トコジラミ怖いですよね。 我が家は家族皆それ程気にせず生活していてまだ被害にはあっていませんが、一度だけもしかして連れて帰ってしまったかも? と思うような黒い虫を家で発見した時は怖かった...

トコジラミ怖いですよね。

我が家は家族皆それ程気にせず生活していてまだ被害にはあっていませんが、一度だけもしかして連れて帰ってしまったかも?
と思うような黒い虫を家で発見した時は怖かったです!(調べたら、多分、違うような?もしかしたらそうだったのかもしれませんが、見たのはその時だけでした)

私の周りには被害にあった人は今のところいないので、家に連れて帰って増えてしまうと困るけれどそんなに神経質に気にしすぎないほうがいいかな、と最近では少しリラックスして構えるようになりました。

最近フランスでホテル数カ所に泊まったのですが、三つ星四つ星五つ星どこも寝具は清潔で全然トコジラミがいそうな感じではなかったです。
ロンドンもそこそこの良いホテルであれば、大丈夫ではないかと思います。

一応シーツのすみあたりが黒くなってないか確認した方が安心だとは聞きますし、布物を床に直置きしたりするのはもしかしたら少し危険行為しれませんが、最近良く言われる「スーツケースはバスタブの中に」というような極端な対策をしなくても大抵は何事も無くすぎるのではないかと思うので、一応お部屋のチェックは軽くしつつ気にされすぎないで滞在を楽しまれて下さい♪

まーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、適度にチェックしつつ、それよりも楽しく旅しようと思います。

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンを4日で楽しみたい

カナダ、モントリオールからこんにちは。少しでもいいから15歳の娘にロンドンを感じてもらいたくって急遽4泊5日で行くことに決めました。1月11日着、15日にカナダに戻ります。この弾丸日程で何をしようか、何ができるのか?私も久しぶりのロンドンで浦島太郎現象に陥るのが目に見えています。これは見逃さない方がいいよ!というご提案を頂けると嬉しいです。宿はヒースローからアクセスが良いかとケンジントン辺りで宿を探していて、朝食と無料Wi-Fiが付いたのアパートホテルを見つけたところです(はぁ高いなぁ)。唐突ですがよろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

初めまして 四日間あればロンドンだけならかなり回れると思います。 宿はもう予約されましたか? 今はヒースローからのアクセスはピカデリーライン沿いだけでなくエリザベスラインが出来たの...

初めまして

四日間あればロンドンだけならかなり回れると思います。

宿はもう予約されましたか?
今はヒースローからのアクセスはピカデリーライン沿いだけでなくエリザベスラインが出来たのでトッテナムコートロードまて30分、とても便利になりました。
もしまだ予約までされていらっしゃらなかったらエリザベスライン沿いもおすすめです。

ただケンジントンあたりだとミュージアムやハロッズがあり良いかもしれません。

私は14歳の娘がいるのですが、それ位のお子さんであれば

・大英博物館
・自然史博物館

・カムデンマーケット(原宿のような感じです)

・ザ・シャードのアクアシャードでアフタヌーンティー(景色が綺麗です)

・バラマーケット➕ロンドンブリッジ
・セントポール、ラデンホールマーケットなどバンク界隈
・夕景のタワーブリッジ

あたりいかがでしょうか

娘さんのロンドン滞在が素晴らしいものになりますように♪

モントリオール在住のロコ、MtlSantosさん

★★★★★
この回答のお礼

Shoko_Londonさん、ありがとうございます。アフタヌーンティーの予約を入れました。ありがとうございました!

すべて読む

コンタクトレス オイスターカード

8月25日にロンドンに到着します。ロンドンに8泊します。

以前Q&Aで、オイスターカードについて、色々アドバイスをいただきました。
ありがとうございます。

さて、色々計算したところ、7日間トラベルカードは買わずに、
コンタクトレス オイスターカードを2人分作ろうかと思っています。

非接触型決済の記号が表示されている銀行カードと、クレジットカードを日本から持っていきます。

さて、どこで、どうやったらこの銀行カードが、コンタクトレスオイスターカードになりますか。
ロンドン交通局のHPを見ると、
アカウントを作る とありますか、しなくてもOKでしょうか。

まず到着する駅は、ヒースロー空港のターミナル4です。

よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Shoko_Londonさん

Shoko_Londonさんの回答

初めまして、Shokoと申します。 クレジットカードは、コンタクトレスのマーク(Wifi受信マークのようなマーク)がついているものであればそのままタッチすればオイスターカードのように使えます。...

初めまして、Shokoと申します。
クレジットカードは、コンタクトレスのマーク(Wifi受信マークのようなマーク)がついているものであればそのままタッチすればオイスターカードのように使えます。
また、iPhoneにクレジットカードを登録しておくと、iphoneでも同じように使えます。
現地では一日の中では常に同じカードを使うようにしてください。(そうすると一日の上限が決まっているので、上限でストップします)

素敵な旅になりますように!

神田ゆりさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
間もなくロンドンです。
楽しみです。

すべて読む