
Pabloさんが回答したメキシコシティの質問
乗り継ぎ6時間で市内へ
- ★★★★この回答のお礼
Pablo様
大変詳しい回答、ありがとうございます。
実際、先週戻ってきたのですが、金曜だし雨だし、帰りのUBERもなかなか来てくれないし、で、
本当に床屋と空港の往復だけになりました。
メキシコにはまた行きたいと思っています。
エリア的なことなど、今後の参考にさせていただきたいと思います。
メキシコシティ空港乗継
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ国クエルナバカ市に在住していますPabloと申します。メキシコ国際空港には2つのターミナルがあります。アエロメヒコ航空は第2ターミナル、インタージェット航空は第1ターミナル...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報ありがとうございます。
利用する予定のインタージェットのフライト情報で過去数日間みてると20分くらいの遅れしかなかったので大丈夫かなとも思ってた次第です。
今一度国際線のターミナルとか確認して決定したいと思います。
メキシコシティ空港近くのショッピング
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ市から南に65kmほどのところにあるクエルナバカ市に住んでいますPabloです。 メキシコ国際空港に10時間程度ご滞在だとうかがいました。到着される時刻にもよりますが...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に教えてくださってありがとうございました
ソカロ、20 de Nobiembreにはなんども行ってるので、今回は教えてくださったPlaza AeropuertoとWalmartでのんびり買い物、食事をしたいと思っておりますそれと、荷物預かり所を教えてくださってありがとうございました
スーパーマーケットにおけるチップについて
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ市から南に65kmほどのところにあるクエルナバカ市に住んでいますPabloです。メキシコには様々なスーパーマーケットのチェーン店がありますが、そのほとんどのところでは、袋詰...- ★★★★★この回答のお礼
ケースバイケース、状況に応じてチップの額も考えたいと思います。
日本とは異なる習慣を経験してみるのも、旅の楽しみの一つですよね。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
メキシコシティ国際マラソンについてうかがいます
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ市の南70kmにあるクエルナバカ市に在住していますPablo です。フルマラソンには参加したことはありませんが、メキシコ市の10km程度の大会にはよく参加しています。年代別...
チケットマスターの場所
Pabloさんの回答
はじめまして。クエルナバカ市在住のPabloです。メキシコ市の大きなデパートやショッピングモールのレコード店などにチケットマスターがあります。インターネットで調べてみると、メキシコ市は中部(Ce...
オススメの街について
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ市から南へ70kmほど下ったクエルナバカ市に在住していますPabloです。メキシコ旅行されるとうかがいました。是非、素晴らしい思い出を作ってください。 さて、5日間で...
GW、初めての海外旅行がメキシコです。
Pabloさんの回答
はじめまして。メキシコ市の南70kmほどにあるクエルナバカ市に在住していますPabloです。30年前にメキシコ人と結婚してから、中南米各地をあちらこちら回った末、メキシコに戻りました。メキシコを...
次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!
Pabloさんの回答
行先:メキシコ市から米国サンディエゴ市に住みたい 理由:メキシコと米国の国境で、両方の文化に出会えるから
メキシコシティ観光について
Pabloさんの回答
是非、素晴らしいメキシコの旅の思い出を作ってほしいと思います。私からの回答,サジェッションは次の通りです。 1. メトロ「Insurgentes(インスルヘンテス)」周辺の環境について:一般に...- ★★★★★この回答のお礼
Pablo様、ご回答ありがとうございます。
質問した以上にいろいろとありがとうございます。
お勧め頂いたスポットは全て観光予定で、メソアメリカ文明についても勉強中です。
Casa de los Azulejosは見学だけのつもりでしたが、食事も考えてみます。 Pabloさんの追記
早速、ご連絡いただきましてありがとうございました。短時間で回答を書き込んだので、誤字もたくさんありました。ごめんなさい。メキシコでは今週末4月6日(土曜日)と7日(日曜日)の間にサマータームに切り替わります。時間が1時間早くなります。日本との時差は14時間になります。けしてメキシコの治安事情を侮らず、しっかり準備、注意して、素晴らしいメキシコの思い出を作ってください。こちらでなん十年も住んでいますが、メキシコも他のラテンアメリカの国々も本当に素敵なところです。
Pabloさんの回答
メキシコ国クエルナバカ市に住んでいますPablo と申します。
ANAのNH180便で、メキシコ市に15時20分着ということでしょうか? メキシコ国際空港は特に夕刻到着するフライトが多く、多少混雑が始まる時刻でもあります。通常、飛行機が空港に着陸してから、入国手続き、ターンテーブルで荷物を取り、税関検査を経て、到着ロビーから出られるまでに、第1ターミナルですと1時間くらいかかります。特に手荷物の中に、食品、菓子類、液体、不審だと判断されるようなモノが入っているとさらに検査の時間がかかりますので、要注意です。
さて、第1ターミナルの到着ロビーにある手荷物預かりにスーツケースは保管された方がよろしいかと思います。なるべく身軽で移動することが良いと思います。第1ターミナルから、ガリバルディ広場までは、通常30分から45分程度の距離ですが、時間帯、雨が降っているかどうか、デモ行進があるかどうか、金曜日かどうか、メキシコの給与支払日にあたる15日、30日の前後かどうか等によって余分な時間がかかることがあります。
ガリバルディ広場は観光地ですので、この中は、警察の警戒が厳重であり、比較的安全ですが、ここを一歩外に出るとこの限りではありません。特に広場の北側、東側は、広域暴力団、麻薬組織、違法店舗が多く、危険なところですので十分ご留意ください。私も随分間ですが、この地域で小物を買いながら、妻と二人歩いていた時に拳銃強盗に遭いました。良くご存知の床屋さんというところは大丈夫だと思いますが、必要以外のところへ、不用意に出ないことが得策です。メキシコは日本の70倍近い頻度で殺人事件や重犯罪が発生していますので、ご留意ください。
これに対して、ガリバルディ広場内やここから比較的近い中央広場(Zocalo)近辺はもう少し安全なところです。さて、戻りは、やはりUBERをご利用になり、第1ターミナルで荷物をピックアップして、第2ターミナルに移動することになりますが、ターミナル間の移動は、ターミナルバスなどですることができます。ご出発の1時間半くらい前までには、AEROMARのチェックインカウンターにお入りください。また、WEBチャックインを予めしておけば、チェックイン時間が短縮できます。
メキシコ国際空港には、置き引きが多く、特にチェックインの行列時やチェックインしている最中に被害に遭うことがよくあります。中には、スーツ姿の紳士淑女、フライト乗務員のような格好をした置き引きもいますので、貴重品は当たり前ですが、手荷物にもご注意ください。
安全第一、健康第一で、是非、楽しい旅をされ、素晴らしいメキシコ思い出を作ってください。