Schmitzさんが回答したロンドンの質問

ナイチンゲール埋葬地への送迎or電車同行

初めまして。
来年2月にフローレンス・ナイチンゲールの埋葬地へ赴く予定なのですが、埋葬地であるセントマーガレット教会(EAST WELLOW)までがかなり遠いようで初めてのロンドンで移動に不安も残るため、車での送迎が可能な方、もしくは、電車移動に同行して下さる方を募集しております。
GoogleMAPでは片道、車で2時間前後、電車で4時間前後程度かかると出てきます。
もし、ご依頼受けてくださるロコさんいらっしゃいましたら、料金面や日程などのご相談が出来ればと思いますのでよろしくお願い致します。

募集】車での長距離送迎or電車での長距離移動の同行
目的】フローレンス・ナイチンゲール埋葬地へ

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

ねこさま、初めまして。 フローレンス・ナイチンゲールが埋葬されているイースト・ウェローの聖マーガレット教会へいらっしゃるのでしたら、隣のウェスト・ウェローにあるナイチンゲールの邸宅であった(現...

ねこさま、初めまして。
フローレンス・ナイチンゲールが埋葬されているイースト・ウェローの聖マーガレット教会へいらっしゃるのでしたら、隣のウェスト・ウェローにあるナイチンゲールの邸宅であった(現在は私立学校)エンブリー・パークも訪れてはいかがでしょうか。
https://en.wikipedia.org/wiki/Embley_Park

下関在住のロコ、ねこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
ご相談のメッセージさせて頂きます。

すべて読む

アニメグッズの取り扱い店

ロンドン(イギリス)でアニメグッズを取り扱っているお店はありますか?新品と中古とどちらも探しています。
日本で言う
新品→アニメイト、あみあみ
中古店→駿河屋、らしんばん
のようなお店です。
出来ればオンラインショップを教えていただけると助かります。
また、イギリスの方々はアニメのグッズの売買はどこで行っていますか?日本のメルカリのようなものでやり取りしているのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

もっとさん、初めまして。 英国でアニメグッズを取り扱っているお店では Forbidden Planet が老舗で(1978年創業)ロンドンをはじめ英国各地に支店があります: Forbid...

もっとさん、初めまして。
英国でアニメグッズを取り扱っているお店では Forbidden Planet が老舗で(1978年創業)ロンドンをはじめ英国各地に支店があります:

ForbiddenPlanet.com - UK and Worldwide Cult Entertainment
https://forbiddenplanet.com/

日本のアニメ専門店としては Animetal も品揃えがよいです:

Animetal Home ~ Animetal ~ Anime Figures and Statues UK
https://www.theanimetal.com/

日本のメルカリのようなものとしては ebay が最もよく利用されています。

Electronics, Cars, Fashion, Collectibles & More | eBay
https://www.ebay.co.uk

すべて読む

ランベス・パレス図書館の入場について

ランベスのテムズ川近く「ランベス・パレス図書館」Lambeth Palace Libraryの最上階にガラス張り展望室がありますが、ここは一般観光客が入場することはできるでしょうか?
ここからのビックベンの眺めが良さそうなので是非行ってみたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

やくさかんさん ランベス宮殿図書館は誰でも入館できますが、利用者登録する必要があります。 登録にはパスポートと住所の証明できるもの(運転免許証など)が必要です。 素敵な英国旅行となることを...

やくさかんさん
ランベス宮殿図書館は誰でも入館できますが、利用者登録する必要があります。
登録にはパスポートと住所の証明できるもの(運転免許証など)が必要です。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。

やくさかんさん

★★★★★
この回答のお礼

Schmitzさん
利用者登録が必要ということで理解しました。
有意義な情報をありがとうございました。

すべて読む

コットン・ガーデンズ

ロンドンのランベス〜ケニントン辺りにコットン・ガーデンズと言う高層マンションがあると思います
1968年頃に建築されたようです
このマンションに住人以外が入れるかご存知の方いらっしゃいますか?
可能なら最上階からの眺めを観たいのです

私達の記憶と推察が正しければ、1971年のイギリス映画「Melody」のオープニング場面に使われた空撮がこのマンションからだと思われます
日本では邦題「小さな恋のメロディ」として大大ヒットしました
コットン・ガーデンズについてもし何かご存知でしたらご一報ください

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

kterunumaさん、初めまして。 今日ケニントンを通りかかったので、コットン・ガーデンズに立ち寄ってみました。 まず、入口はカードキーがないと扉が開かないようになっており、訪問者はインタ...

kterunumaさん、初めまして。
今日ケニントンを通りかかったので、コットン・ガーデンズに立ち寄ってみました。
まず、入口はカードキーがないと扉が開かないようになっており、訪問者はインターフォン越しに管理人(concierge)に扉を開けてもらわなくてはなりません。可能性はゼロではありませんが、中に入るのはかなり難しいです。
そして南西を見下ろすベランダですが、すべての階が個人の住宅となっており、飛び入りで入らせてもらうことは不可能だと思います。
映画やテレビのロケでしたら専門の手配会社を通じて、建物の管理会社や住人と交渉することもできるのですが・・・ネガティブな情報しか提供できなくて申し訳ありません。
清水 健

kterunumaさん

★★★★★
この回答のお礼

清水さま、

わざわざ確認してくださったんですね。
こんな海とも山ともつかぬ質問に対してお時間使って頂いてほんとにありがとうございます
やはり入室は無理ですね 
私達、ただの観光なんで、映画と同じ眺めは諦めます

すべて読む

ポントカサステ水路橋についてご存知の方

3月後半に、イギリスへ4日ほど旅行する予定です。
その中で、ポントカサステ水路橋に行きたいと思っています。
イギリスには20代の頃短期留学してましたが、そんなに詳しいとか慣れてるわけではありません。
列車の乗り方?チケットの買い方?などもよくわかりませんが、ネットで勉強中です。

①ロンドンからの公共交通機関での日帰りは可能でしょうか。また、おすすめの交通機関はなんでしょうか。(やはり列車のみでしょうか)

②ポントカサステ水路橋では、ボートに乗りたいのですが、5つ会社があるようです。
会社による違いとか、どこがおすすめなどありますでしょうか?

ほかに気をつけることとかありましたら、アドバイスお願いします。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

ぽてちさん、初めまして。 ポントカサステ水路橋へロンドンから行く方法ですが、ロンドンのユーストン駅から鉄道でチェスター(Chester)駅まで2時間、ウェールズ鉄道に乗り換えてリュアボン(Ru...

ぽてちさん、初めまして。
ポントカサステ水路橋へロンドンから行く方法ですが、ロンドンのユーストン駅から鉄道でチェスター(Chester)駅まで2時間、ウェールズ鉄道に乗り換えてリュアボン(Ruabon)駅まで20分、リュアボン駅前のバス停からランゴスレン(Llangollen)行きのバス5番に乗って10分、トレバー・オールド・ステーション(Trevor Old Station)で下車すれば徒歩10分でポントカサステ水路橋(Pontcysyllte Aqueduct)に到着します。

バス5番の時刻表
https://api.arrivabus.co.uk/routes/services/ACY_WRE_5-ACY_WRE_S5-ACY_WRE_5SC-ACY_WRE_5C/240102-240523/5-Wrexham-to-Llangollen-from-02-Jan-2024.pdf

早朝に出発すれば日帰りでボートに乗ることも可能です。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。

ぽてちさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に行きかたの説明と、時刻表もつけていただきありがとうございます。
きっと慣れなくてうろうろすることも感覚ると、日帰りで詰め込まないほうがいいのかもしれないですね。
時刻表をみてプランを練ってみます。
ご回答ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの追記

ぽてちさん、お礼と高評価をいただき、ありがとうございます。
ロンドンから日帰りでボートに乗るにはユーストン駅を朝6時に出発しなくてはならないので、ちょっと旅慣れていないとキツイかもしれませんね。4日間の英国旅行であちこちへいらっしゃりたいでしょうが、たとえばチェスターやシュルーズベリーに1泊されて、旧市街の歴史的な街並みを楽しまれるのもお勧めです。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。

すべて読む

「デレク・ジャーマンの庭」「ライ」その近辺について

「デレク・ジャーマンの庭」(「ライ」「ドーバー」あたりに宿泊?)に行きたいと思っています。
一泊二日で、リバプールストリート駅あたりから列車、またはレンタカーで行くとして具体的な行程を制作してくださる方いらしたらお願いしたいです。初イギリスですが、時間が差し迫っているので、ズームか何かで直接ご相談できますとさらに助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

Yamamiyuさん、初めまして。 デレク・ジャーマンの庭(プロスペクト・コテージ)へロンドンから行く方法ですが、ロンドンのセント・パンクラス駅から鉄道でフォークストン・セントラル(Folke...

Yamamiyuさん、初めまして。
デレク・ジャーマンの庭(プロスペクト・コテージ)へロンドンから行く方法ですが、ロンドンのセント・パンクラス駅から鉄道でフォークストン・セントラル(Folkestone Central)駅まで1時間、駅から徒歩5分のフォークストン・バス・ステーションのD1乗り場からリッド・オン・シー(Lydd on Sea)行きの102番に乗って1時間、ザ・パイロットで(The Pilot)で下車すれば徒歩15分でロムニー・マーシュ(Romney Marsh)にあるプロスペクト・コテージに到着します。

バス102番の時刻表
https://bustimes.org/services/102-dover-lydd

この行程なら日帰りでも訪れられますし、102番のバスはドーバー始発なので(ザ・パイロットまで1時間半)ドーバーからもデレク・ジャーマンの庭を訪れることができます。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。

yamamiyuさん

★★★★★
この回答のお礼

Schmitz様
詳細な行き方を教えて下さり本当にありがとうございます!
鉄道の場合はこのように行きます。大変助かりました。心より感謝申し上げます。

すべて読む

イギリス ロンドンにある魔女グッズやスピリチュアルグッズについて

6月辺りにイギリス ロンドンへの旅行を考えております。
そこで、私の趣味である魔女グッズやスピリチュアルグッズ、雑貨が売っているようなお店をご教示頂きたいです。
場所としてはロンドン〜ロンドンから電車で20分程度の場所で探しております。
何卒よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

でちたさん、初めまして。 ハリー・ポッターのファンや魔法に興味がある方をご案内するとき、大英博物館の近くにある4件をご紹介しています。 1.The Atlantis Bookshop ...

でちたさん、初めまして。
ハリー・ポッターのファンや魔法に興味がある方をご案内するとき、大英博物館の近くにある4件をご紹介しています。

1.The Atlantis Bookshop
49 Museum Street, London WC1A 1LY
https://theatlantisbookshop.com
1922年創業の老舗魔法書店で大英博物館正面口から徒歩1分のミュージアム・ストリート49番地にあります。

2.Treadwell's Books
33 Store Street, London WC1E 7BS
https://www.treadwells-london.com
大英博物館の裏口から徒歩5分のストア・ストリート33番地にある魔法専門店。

3.The Astrology Shop
78 Neal Street, London WC2H 9PA
https://www.londonastrology.com
1981年創業の占星術専門店で大英博物館正面口から徒歩5分のニール・ストリート78番地にあります。

4.Swedenborg House
20-21 Bloomsbury Way, London WC1A 2TH
https://www.swedenborg.org.uk
1810年設立のスウェデンボルク協会が大英博物館正面口から徒歩5分のブルームスベリー・ウェイ20番地にあります。アカデミックな雰囲気のスピリチュアリズム専門書店で、ちょっと敷居が高いかもしれません。

素敵なロンドン旅行となることをお祈りしています。

たびびとさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!!
非常に助かりました。

すべて読む

ロンドン訪問、いくつか質問があります

スペインよりこんにちは。2024年2月に初めてロンドンへ行きます。
いくつか質問がありますので、答えられる番号のものだけでも、回答の方をどうぞよろしくお願いいたします。

①ロンドンで演劇を観たいと思います。「レミゼラブル」または「バックトゥザフューチャー」を観たいと思いますが、おすすめの劇場をお教えください。また、平日なのですが直前に予約しても割と空いているものなのかなど、も教えていただけると幸いです。

②ロンドン市内のフリーツアーに参加予定のため、現金(ポンド)がいくらか必要です。現地でのキャッシングは手数料が多く取られるかなと心配で、ユーロをポンドに替えようと思っています。ロンドン市内で信頼できる換金所がありましたら、お教えくださいませ。

③ロンドンで(ちょっと高すぎるのでアフタヌーンティーではなく)シンプルに紅茶とスコーンだと思われますが、「クリームティー」を試してみたいです。クリームティーの提供時間もだいたい、15時~17時でしょうか。またはクリームティーなら、どんな時間でも食べられるものでしょうか。

④ネットでも色々、クリームティーを食べるならここ、とのカフェ情報がありますが、皆さんがオススメできる、美味しい紅茶とスコーンがあるロンドンのカフェを教えてください。観光客に人気なところでも、地元民も行くようでしたらそんな雰囲気のところでも良いです(ロンドン中心部は、地元民は行かないでしょうか…)。

⑤ロンドン在住者さんのYouTubeチャンネルなど観ていますと、ロンドンではバスは路線や時間によっては全く来ない、地下鉄はストライキが多い…と、あまり公共交通機関は当てにできない?印象を受けました。②の質問にあるフリーツアーはトラファルガー広場集合ですが、宿泊地から地下鉄では15分、徒歩では1時間です。歩くのは問題無いので、地下鉄(バス)はあまり頼りにせず、最初から歩いたほうが良いのでしょうか?集合時間に、遅れずに必ず着くため、なのですが…。

何卒よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

Yuiさん、初めまして。 ①「Les Misérables」や「Phantom Of The Opera」のような人気のミュージカルは平日でも木曜日や金曜日は早々に売切れてしまうので、早めに予...

Yuiさん、初めまして。
①「Les Misérables」や「Phantom Of The Opera」のような人気のミュージカルは平日でも木曜日や金曜日は早々に売切れてしまうので、早めに予約するに越したことはないと思います。昼夜の二部構成で一日がかりになりますが「Harry Potter and the Cursed Child」も人気ですよ。
②ユーロの現金を両替するよりカードで銀行のATMからポンドを引き出すほうがよいと思います。銀行ではなく店頭にあるATMは手数料が余計に加算されるのでご注意を。
③④クリームティーはあちこちのカフェでいつでもいただけます。気軽に楽しめるところでしたら「Cafe Concerto」「Patisserie Valerie」などがロンドン市内にいくつか支店があります。
⑤ロンドンの公共交通機関は、日本に比べたら時間通りに来ないしストライキが多いかもしれませんが、ヨーロッパの中ではかなり信頼できると思います。ツアーに参加される前に1時間も歩いたら疲れてしまうでしょうから、ウェブサイト(tfl.gov.uk)でストライキをしていないか確認して地下鉄でいらっしゃるほうがよいと思います。
素敵なロンドン旅行となることをお祈りしています。

すべて読む

ロイヤルアルバートホールにアクセスの良い宿泊/交通手段

年明けにロイヤルアルバートホールの公演を見に行くことを検討しています。
終演時間が22時過ぎになりそうなので帰りの移動が心配です。
最寄り駅もだいぶ歩きそうですし、遅い時間だとバスも走っていない可能性もあるかと思い、
冬の遅い時間に女性一人歩くのは危険を感じます。
どのホテルに滞在するのが良いか、もしくはどのような交通手段をとったらよいか悩んでいます。
アドバイスありましたら頂けますと助かります。

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

アイさん、初めまして。 ロイヤル・アルバート・ホールの前からは9番のバスが24時間運行していますし、22時過ぎなら9番、52番、452番のバスが数分おきに走っています。 最寄りのサウス・ケン...

アイさん、初めまして。
ロイヤル・アルバート・ホールの前からは9番のバスが24時間運行していますし、22時過ぎなら9番、52番、452番のバスが数分おきに走っています。
最寄りのサウス・ケンジントン駅までは歩いて15分ほどですが、公演が終わった直後は多くの人が歩いていますから危険はありません。
ロイヤル・アルバート・ホールの前から乗れる9番のバスは、ハマースミスからケンジントン・オリンピア、ハイストリート・ケンジントンを通っていますから、この辺りでホテルを選ばれたらいかがでしょうか。
素敵なロンドン滞在となることをお祈りしています。

シドニー在住のロコ、アイさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
サウスケンジントンまで、他の人と一緒に歩ていけば安心そうですね。
他の観光地へのアクセスも考えつつ、ホテルを探してみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ロンドン〜モートン・イン・マーシュの列車予約について

個人旅行でイギリスに滞在します。ロンドン〜モートン・イン・マーシュ間を往復列車の旅を予定しています。この列車はあらかじめNational Railなどの公式サイトで予約した方が良いものなのでしょうか?あるいは、当日チケット購入でも十分なのでしょうか。また、よく遅延するものなのかもお伺いしたいです(9月10日の便は全てバス経由で大変時間がかかっているようです。。。)

ロンドン在住のロコ、Schmitzさん

Schmitzさんの回答

mipoさん、初めまして。 英国の鉄道は、当日乗車券を購入すると前売りよりかなり高額になるので(例えば、1週間前なら30ポンドが当日は45ポンドに)できるだけ予め購入しておくことをお勧めします...

mipoさん、初めまして。
英国の鉄道は、当日乗車券を購入すると前売りよりかなり高額になるので(例えば、1週間前なら30ポンドが当日は45ポンドに)できるだけ予め購入しておくことをお勧めします。
9月10日の便がすべてバス経由なのは、今週末はディドコット・パークウェイとハンバラの間で線路工事が行われているからです。
ほかにも鉄道のストライキで運休になることが多いのでご注意ください。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。

新宿区在住のロコ、mipoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!一部区間の工事が理由だったんですね。。。事前に情報を収集するようにいたします。計画に余裕を持たせて予約するようにいたします。ありがとうございました。

すべて読む