
Schmitzさんが回答したロンドンの質問
郊外への電車、バス情報
- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報をありがとうございます。言葉の問題はあるものの、不安が全て払拭されて、とても嬉しいです。モタモタして迷惑かけることもなく、スムーズに行ける気がします。
ウォーキングツアー、現地で聞いてみます。重ねて、ありがとうございました。
イギリスのスピリチュアルについて
Schmitzさんの回答
まるさん、初めまして。 もしスピリチュアルの「研究」にご興味がおありでしたら、ロンドンのサウス・ケンジントンにあるカレッジ・オブ・サイキック・スタディーズ(The College of Psy...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
江原さんが行かれていたという有名な学校ですね。私は英語がそこまで上手くないので行ってももったいないかなぁ、と思っておりました。が、オープンデーなどであれば様子を見ることもできそうですし、ネットワークもできそうですね。ちょっと調べてみます。
ありがとうございました!
旧紙幣から新ポンド札への両替
Schmitzさんの回答
中川さま、 私も先日、イングランド銀行で旧紙幣を新札に交換してまいりました。 交換するにはパスポートの提示を求められるほか、注意点としては、とにかく時間がかかるということです。 ウェブサイ...- ★★★★この回答のお礼
有難うございます!
ウインザー城への往復切符
Schmitzさんの回答
神田ゆりさん、初めまして。 パディントン駅からウインザー&イートンセントラル駅への往復切符は料金が2種類あります。 平日の午前9時半まではラッシュ時(ピーク時)なので「Peak Fare」で...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
行くときはオフピークなのですが。
帰りはピーク時です。
帰りは問わないのかな。 Schmitzさんの追記
神田ゆりさん、お返事とお礼をいただき、ありがとうございます。
行きはオフピークで帰りがピーク時ということは日帰りではないのでしょうか。
先述した料金は日帰りの往復切符なので、帰りが翌日になる場合はもう少し高くなります。
大英博物館の見どころ
Schmitzさんの回答
のんちゃんさん、初めまして。 大英博物館を案内してくださる方は見つかりましたか? 私は大英博物館や自然史博物館の案内をアルバイトでしたことがあります。 素敵なロンドン旅行となることをお祈り...- ★★★★★この回答のお礼
Schmitzさん、ご回答ありがとうございます。大英博物館でアルバイトをされたご経験があるとのことで、またご助言いただければと存じます。自然史博物館はあまり視野になかったのですが、ちょっと面白そうです。
Schmitzさんの追記
のんちゃんさん、ご返信をいただき、ありがとうございます。
ご希望日は7月27日(木)28日(金)29日(土)ですね、日程を空けておきます。個人的には土曜日の29日が一番安全かもです。ご希望時間は午前9時からとありますが、開館時間は10時からです。
大英博物館は旅行会社のアルバイトで案内したことがありますし、上野の国立科学博物館で開催された「自然史博物館展」のコーディネートをして、これについて講演もしたことがあるので(プロフィールにある通り、ロンドン大学で物理と数学を学んでいました)かなり詳しくご案内できると思います。
ロンドン市内での移動方法について
Schmitzさんの回答
ゆうこさん、初めまして。 ヒースロー空港からハマースミス駅まで地下鉄ピカデリー線で1本で行けます(30分)。 どちらの駅にもエレベーターがあるのでスーツケースがあっても大丈夫だと思います...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
バス停の表示方法についてまで教えて頂き、とても助かります。
ありがとうございました。
ウィズリーガーデンへのアクセスについて
Schmitzさんの回答
犬娘さん、初めまして。 ウィズリー・ガーデンへはウォーキング(Woking)駅からシャトルバスが出ています。 9時、10時、11時、12時、3時、4時、5時発があります。 https://...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
色々なルートがありそうですね。
参考にさせていただきます。
アフタヌーンについて。
Schmitzさんの回答
とんとんさん、初めまして。 私のお勧めはケンジントン宮殿の庭園にあるオランジェリーでのアフタヌーンティーです。 https://kensingtonpalacepavilion.co.uk/...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございました^^
通訳をお願いしたいです 5月16日 ロンドン市内 1カ所です。
Schmitzさんの回答
altphonicさん、初めまして。 5月16日(火)にスタジオでの作業の通訳をお探しとのこと。 私はロンドンで長年通訳をしており、お役に立てればと思いお返事いたします。 どうぞよろしくお...
10年前のオイスターカード
Schmitzさんの回答
犬娘さん、初めまして。 私の利用しているオイスターカードも十年前のものですが、現役で使用できているので問題ないと思います。 素敵なロンドン旅行となることをお祈りしています。
Schmitzさんの回答
mmさん、初めまして。
ハットフィールド駅にはコンタクトレスの改札が設置されているので、ロンドン市内と同様にクレジットカードで乗り降り可能です。
現地のバスに乗るときは運転手に行き先を告げてクレジットカードをかざすと、印字紙のチケットが発行される仕組みです。
帰りにタクシーに乗る場合は、タクシー会社の電話番号が掲示してあるので、電話をかけてタクシーを乗り場に呼ぶことになりますが、夏は観光客にあわせてバスが走っているので心配ないと思います。
ロンドンからのツアーがあるかはわかりませんが、現地に行くとウォーキング・ツアーをやっているので、それに参加するのがよいと思います。
素敵な英国旅行となることをお祈りしています。