
メメットさんが回答したイスタンブールの質問
モスクの入場可能時刻について
- ★★★★★この回答のお礼
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます!
メメットさんの追記
どういたしまして。
良い旅となりますように♪
トルコリラへの換金について
メメットさんの回答
はじめまして。 カード、現金(リラ・ドル・ユーロ)使えますが店によっては現金のみのところもあります。外資もOkなところ、そうでないところと色々です。基本リラを使用するので使う分、小さな飲食(ロ...- ★★★★★この回答のお礼
残ってしまってもまたすぐ使う予定がないので、少額で換金がよさそうですね。ありがとうございました。
メメットさんの追記
もし残ったら使い切るかドルかユーロに交換が良いですよ。日本円もなかなか上がりませんしね。楽しんでください!
ザビハギョクチェン国際空港からホテルへのタクシーについて
メメットさんの回答
タクシー配車のUberアプリ等で料金が見れます。8人乗りのラージタクシーで1300-1600リラくらいのようです。 現金、カード払い可能です。 バス、メトロが他にありますが高齢者がいて人...- ★★★★★この回答のお礼
メメットさん
ご回答ありがとうございます。
ラージタクシーですね。金額も分かり助かりました。
(Uberは海外利用初めてで、アプリを入れて少しいじりはじめました。)
両替はどの通貨でもということですが、円→リラもOKということでしょうか。 メメットさんの追記
両替は円からリラもちろんOKです。
レートはグランドバザールが1番いいですが街中たくさんありますから少し比べてか、便利な所で両替がいいと思います。
パス購入か、または購入無しか
メメットさんの回答
同じご質問が何度も送られております。。操作に問題がないかどうかご確認くださいませ。。
パス購入か、または購入無しか
メメットさんの回答
はじめまして。 リストアップされている中で無料なのはブルーモスクだけですね。混雑状況は日程や時間帯にもよるのでなんとも言えないのが本音です。当日の様子見ながら選択するのもひとつですが、行か...- ★★★★★この回答のお礼
メメットさま
こんにちは!お忙しいところ迅速なご回答
誠にありがとうございます!!!!ちょっと観光名所を絞って
考古学博物館、アヤソフィア、無料のブルーモスク、地下宮殿くらいにして
バザールや鯖サンドを楽しむ方向にしたいと思います。ガイドやチケット購入等また相談させてください!!
メメットさんの追記
見どころがたくさんありますので短い日程でしたら無理せず絞って余裕があれば、にされるといいかなと思います。
何かあればいつでもお気軽にお声掛けくださいませ。
イスタンブールの治安について
メメットさんの回答
日本とは違う色んな事があったりはしますけれど、普通に過ごす分には問題ないです。危険な雰囲気がする場所にはいかない、知らない人にはついていかないなど基本的なことを守る。治安というか詐欺、スリ、ぼっ...- ★★★★★この回答のお礼
早速ご丁寧なお返事ありがとうございます。少し安心しました。現地の情報大変助かります。また何か相談したいことが生じましたらご連絡いたします。
メメットさんの追記
またいつでも何でもお気軽にご相談くださいませ。楽しいご滞在となりますように♪
イスタンブールのホテルについて
メメットさんの回答
口コミは大事ですよね、トラム沿線が移動が楽です。アクセスがいいのは旧市街エリアに違いないです。 ご希望でしたら予約代行承りますよ。- ★★★★この回答のお礼
騒音もすごいようなのでスルタンアフメットでホテルを取るよりは少し離れた場所で取り、トラムなどでスルタンアフメットまで移動するのがよさそうですね。
パムッカレからエフェソスの観光について
メメットさんの回答
旅行会社に確認してみて頂くのは如何でしょうか、必要あればトルコの旅行会社の日本語対応可能な方をご紹介させて頂くことは可能です。 お荷物の件は大概ホテルに預かってもらうかと思いますが、持参し...- ★★★★★この回答のお礼
了解いたしました。
必要に応じてサービスの方からご連絡した際はどうぞよろしくお願い致します。
おすすめの飲食店を教えてください
メメットさんの回答
あまり早朝は開いていない所も多いと思います。メッセージ頂ければお勧め店を幾つかマップでお送りいたしますよ♪- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
日本でも早朝からあいている店は少ないですから。
犠牲祭の時期について
メメットさんの回答
こんにちは。 あまりご心配されなくても観光地の街中は両替所やATMがたくさんあり稼働していますので空港で少し両替、不足分を後からで良いと思いますよ。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
いつも通りな感じで行こうと思います。
メメットさんの回答
イスラム教は1日5回の礼拝があります。
今日現在(2024/7/10)イスタンブールのプレイタイム(礼拝時間)を記載しておきます。毎日1分くらいずつ遅くズレていきます。
プレイタイムは場所で時間も変わりますが国内であれば然程差はありません。
以下はアラビア語での各礼拝時間の言い方でトルコでは異なる言い方をしますが礼拝は同じです。
朝 Fajr ファジル (03:38)
昼 Zohr ズフル (13:15)
午後 Asr アスル (17:13)
夕方 Maghrib マグリブ (20:45)
夜 Isha イシャー (22:32)
礼拝時間の前後30分くらいをさけて
行かれると良いと思います。