
メメットさんが回答したイスタンブールの質問
サビハギクチョン空港から旧市街
イスタンブール空港間の乗り換えについて
メメットさんの回答
フライトが早く着く、遅延する等の場合も視野にご検討頂きたいとは思いますが、サビハ空港を出たタイミングの時間でバスかタクシーか判断された方がいい気がします。タクシーだと渋滞あったとしてもノンストッ...
サビハギョクチェン空港から市内までの移動について
メメットさんの回答
はじめまして♪ お荷物大きいならバスが楽かなと思いますが、地下鉄も直結しておりさほど移動は大変ではないです。フェリーへの乗り換え考えると面倒かもしれませんが景色見ながらのフェリー移動も楽し...- ★★★★★この回答のお礼
メメットさま
回答ありがとうございます!
地下鉄が広いなら結構大変かなと思ったのですが、そこまでなんですね!
移動時間もあまり変わらないのであれば、フェリーも気になってたのでそっちにするかもしれません。
どうもありがとうございました。楽しんできます^^
イスタンブール空港での乗り継ぎの間の過ごし方
メメットさんの回答
はじめまして。 仮に市街に行ったとしても2-3時間の観光ですね。時間に追われて忙しそうですが行けない事はないです。また後日イスタンブールDayを取られているのであれば無理に周らなくてもという気...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。
無理に回らなくても良いのではないかとのアドバイスをいただきありがとうございます。メメット様のご回答を参考にさせていただきます。
もし市内でサクッと観光したい場合には、相談させていただきます。
ご回答ありがとうございました。
列車(TCDD)について教えてください。
メメットさんの回答
はじめまして。 ご希望区間を公式ページで見てみました。座席種類の数が見れると思いますが寝台は0とありますので座席のみの車両になると思いますが。チケット購入で最後まで進めない事はトルコのWebサ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。
とりあえず少し時間をおいてから再挑戦いたします!!!
トルコでの服装について
メメットさんの回答
はじめまして、Abyee317さん。 服装気になりますよね。 寒暖ありますし、もう寒いですよ。 羽織ものショールやアウターは必須です。薄手でも防寒性の高いものが良いのではないでしょうか。服...- ★★★★★この回答のお礼
メメットさん
はじめまして。
ご回答ありがとうございます。服装は自由な感じなんですね、意外でした!参考にさせていただきます。
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
イスタンブールのタクシー料金について
メメットさんの回答
お客様からの情報ですが、迂回もせざるを得ない状況のようですし、いつも大変道路が混雑しております。現在のところで多めに500TL〜見ておいたほうが良いと思います。 タクシムからならばメトロで移動...- ★★★★★この回答のお礼
500TLですか。高いですね。深夜にタクシム広場付近のホテルに到着し、翌日、スルタンアフメト・モスク近くのホテルに移動するので、メトロだときついかもですが、検討してみます。
ありがとうございます。
イスタンブールでの乗り継ぎについて
メメットさんの回答
花さん、はじめまして。 個人的には2時間欲しいかなと思います。手際よくいけばスムーズにいくと思いますが、荷物の受け取りや諸外国の入国者に問題があり後続に時間を取られるケースも。。ご参考まで。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
イスタンブールでゴールドアクセサリー購入
メメットさんの回答
はじめまして。 アクセサリーですが日本人が好むようなシンプルなものも探すのが少し難しいかもしれませんが売っています。またお値段ですが逆に日本が今どんな感じなのかが解りかねますが比較した場合...- ★★★★★この回答のお礼
たしかに自分がどれくらい気に入ったかという価値でもありますよね。色々探してみます!
ありがとうございます(*^^*)
イスタンブール レヴェンド地区
メメットさんの回答
はじめまして。 随分と先のお話しですね(笑) レヴェントは商業地区なのでいわゆる近代的なエリアですが、新しく建てられたレヴェントジャーミーは海をイメージしたジャーミーで大変美しく見応えが...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます😊
メメットさんの回答
こんにちは。サビハから旧市街なら地下鉄とフェリーが値段も快適さも良いと思いますよ。フェリーはとても気分転換になりますし是非乗ってみて頂きたいです。初めての場所は何かと不安ですよね、イスタンブールのメトロは広くて新しめなので快適です。治安も時間的に問題ないですよ。公共の乗り物はイスタンブールカードを購入する必要があります。改札付近に券売機があり英語や日本語に対応もしていますから買い方も難しくはないです。色々トライして楽しんで観光して下さい!