サミーさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港でのトランジット観光について

6月にキャセイ利用で、香港10:40着、同16:20発のトランジット時間があります(着、発便ともビジネス利用)。
せっかくなので香港観光したいのですが、どの程度の内容で可能でしょうか?
可能であれば、ロコの皆様にガイドしていただいて過ごしたいと考えています。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

お問い合わせ、ありがとうございます!11時半から3時半頃まで4時間弱で、空港からアクセスのいい九龍の中心地を中心に、歴史散策や飲茶などの美食、ビクトリアハーバーなどへご案内できます!

お問い合わせ、ありがとうございます!11時半から3時半頃まで4時間弱で、空港からアクセスのいい九龍の中心地を中心に、歴史散策や飲茶などの美食、ビクトリアハーバーなどへご案内できます!

kaphaseさん

★★★★
この回答のお礼

早々に詳細なご提案ありがとうございました。

すべて読む

深夜から朝までの過ごし方

GWにキャセイパシフィック航空利用の乗り継ぎで
香港国際空港を利用します。
ワンワールドステータスがあるのですが、0:00-5:30くらいが
ラウンジを利用できません。※プライオリティパス保有なし

往路復路とも
空港着22:00台、出発8:00台のため、可能なら市内にでて
深夜の夜景や、安全な夜の場所を軽く周遊したいと考えています。

空港までのアクセスは電車かバスで可能と思いますが
現地在住の方で何か良いアイデアがあれば教えてもらえると助かります。

※プライオリティパスのスポット購入もまあまあな値段のため
 遊びに使えたらと考え中です

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

深夜もバスが各地に運行しています A21など、Aがついているものが空港の路線です 街は治安もいいです 尖沙咀か、セントラルの飲み屋街ランカイフォン、LKFなどが楽しいと思います

深夜もバスが各地に運行しています A21など、Aがついているものが空港の路線です 街は治安もいいです 尖沙咀か、セントラルの飲み屋街ランカイフォン、LKFなどが楽しいと思います

SHEIKHさん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます

すべて読む

深圳から香港への入国審査について

近いうちに香港旅行を考えているものです。
香港観光のついでに本国の深圳でガジェット類の買い物を考えております。(友人の分も含めて30万前後の予定)
深圳から香港への入国する際にガジェット関係の商品を持ち込んだ際に関税や何かしら検査に引っかかる可能性などありますでしょうか?
あともしよろしければ現状深圳に入国する際に気を付けたほうがいいことなどありますでしょうか?(検索したらコロナ前の記事が多いため現地の情報が少なく知りたいです)
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

香港はtax freeなので入国の際は課税などもされませんが、深センは携帯などに不法なコンテンツがないか、まれにチェックされる事が有ります 政治系の雑誌、アダルト系のコンテンツは持っていると没収...

香港はtax freeなので入国の際は課税などもされませんが、深センは携帯などに不法なコンテンツがないか、まれにチェックされる事が有ります 政治系の雑誌、アダルト系のコンテンツは持っていると没収されます

ASPさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
特に検閲にかかるようなものは持っていませんので大丈夫と思います。

すべて読む

アポイントとアテンドをお願いしたい

4月20~22日香港に行きます。
3件の訪問先アポイント(1件は二回目、2件は初回です)をお願いしたいことと、
そのアテンド、および通訳をお願いしたく思います。
ご都合がつく場合、ぜひご連絡くださいませ。

ロコの皆様にお会いして、
移動の合間等におしゃべりできることもいつも楽しみにしています。
(上海に9年在住していたため、ロコの経験もあります)

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

こんにちは!21日と22日ならアテンドできます!通訳は何語でしょうか よかったら、詳しいお話をお聞かせください❤

こんにちは!21日と22日ならアテンドできます!通訳は何語でしょうか よかったら、詳しいお話をお聞かせください❤

すべて読む

香港国際空港について

今月、香港国際空港で乗り継いでカナダに行きます。
次の乗り継ぎの時間まで15時間があるために、一度外に出てホテルで待とうと考えているのですが、外に出ることは可能なのでしょうか。
もし、外に出ることが可能ならば、その時に必要な書類を教えていただけるとありがたいです。
現在の状況を共有していただけると大変助かります。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

外へ出る場合、日本人はパスポートを提示すれば出られますが、一度荷物を受け取る必要があるかと思います。航空会社によって対応は違うと思うので、航空会社でチェックイン時に確認するといいと思います。

外へ出る場合、日本人はパスポートを提示すれば出られますが、一度荷物を受け取る必要があるかと思います。航空会社によって対応は違うと思うので、航空会社でチェックイン時に確認するといいと思います。

トロント在住のロコ、aaaさん

★★★★
この回答のお礼

了解しました。ありがとうございます!確認したいと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの追記

直結のエアポートホテルは空港から通路を歩いて行けて便利ですが、やや古いです。新しくて景色とサービス、食事にこだわるなら、four points by sheraton,やMarriotがいいですが、タクシーなどで行かないといけませんので、ご注意ください。ウーバーがキャッシュレスで便利です!

すべて読む

漢方茶や東洋医学に関する店舗での通訳や情報収集に協力して欲しい

初めての投稿、変なところあったらすいません。39歳女性です。3月下旬に1週間ほど香港に滞在予定です。東洋医学に興味があり、香港の涼茶スタンドをメインに、色々見て回りたいと思っています。が、ネックなのは言語の壁。もっと詳しく知りたいと思った際に、言語のわかる方が近くにいてくれると心強いなと思い、2-4時間程度、上環・中環・湾仔あたりを一緒に回ってくれる方を探しています。広東語ができる方で、できれば現地の情報も教えてくれるような方だと嬉しいです。細かいことはまだ決めておりませんが、ご協力いただける方がいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

※当方、東洋医学に単純に興味があるだけです。専門的な知識はありません。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

Fiumebacco54様、香港在住20年の日本語教師のサミーです。涼茶スタンド巡り、楽しそうですね。広東語はだいたいわかります。良かったら、ぜひアテンドさせてください❤

Fiumebacco54様、香港在住20年の日本語教師のサミーです。涼茶スタンド巡り、楽しそうですね。広東語はだいたいわかります。良かったら、ぜひアテンドさせてください❤

すべて読む

空港からカイタッククルーズターミナルへの移動手段について

はじめまして!

12月に香港発着のクルーズ旅行をしたいと考えておりますがデモが気になっております。
12月までデモが続いていると想定した場合、空港からカイタッククルーズターミナルへ向かうスムーズな手段はタクシーでしょうか?
空港からクルーズターミナルまでの道路で頻繁に封鎖されるような箇所があったりしないのか?心配しております。

金曜日の夜、香港に到着し空港近くのホテルへ宿泊
土曜日の朝、空港からカイタッククルーズターミナルへ移動→乗船

を予定しておりますが、デモを避けながら確実にクルーズターミナルへ辿り着くために、よりベターな方法があればご教授いただけると幸いです。

例)香港到着日に市内まで移動してホテル宿泊→翌朝、タクシー移動のほうがベター
例)空港からはタクシーではなく送迎サービスを利用したほうがよい(お勧めの送迎会社)等々

なお、双子の幼児連れでの旅行です。
香港ははじめてで土地勘が全くありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

今はデモはすっかり沈静化していますので、ご心配は要らないかと思います。 エアポートホテルでの宿泊の方が楽だとは思います。万一デモが起きても、エアポートホテルの付近はほとんど影響がないはずです。

今はデモはすっかり沈静化していますので、ご心配は要らないかと思います。
エアポートホテルでの宿泊の方が楽だとは思います。万一デモが起きても、エアポートホテルの付近はほとんど影響がないはずです。

ねこさん

★★★★★
この回答のお礼

>サミー様

早速のご回答ありがとうございます。
やはり、夜遅くに到着するため、空港周辺のホテルに泊まってから翌朝移動するほうが良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

すべて読む

香港におけるコロナウイルスについて

関西空港ー香港へ今月20日から3月の3日までの20日弱渡航予定ですが、現在の香港の状況はどうでしょうか?
(観光地、お店、街の様子等)

日本の方が香港より感染者は多いですが、香港は中国からの出入りが多いので不安な面もあります。
現在は、中国から香港への入国が14日以上空けたり閉鎖したりと対策をとっているようですが、今後香港からの出国拒否、または、武漢のように、日本人が日本に入国拒否等ありえますでしょうか?

航空会社は香港航空の予定でしたが、先週まで往復5万円だったのが急に9万円になり、香港エクスプレスでの予約に致しました。
関空ー香港はANAなど3月まで渡航取りやめになっていますが、香港エクスプレスは一応まだ欠航は少し出てるぐらいです。
香港へ入国した際には中国への渡航予定は無く香港で過ごす予定です。

楽観視はしておりませんが、旅行者が少ないのとホテル代約12万のキャンセル代等返金無し等事情もあり、宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

香港封鎖はあり得ないと思いますが、香港からの帰国者は現在日本入国の際、特別な問診票の提出が必要で、時間がかかるそうです。 中国から香港へはまだ入ることができますが、入ってから14日間隔離するこ...

香港封鎖はあり得ないと思いますが、香港からの帰国者は現在日本入国の際、特別な問診票の提出が必要で、時間がかかるそうです。
中国から香港へはまだ入ることができますが、入ってから14日間隔離することになっています。
店、モール、レストランは全て開いていますが、営業時間の短縮が多いです。銀行、郵便局、公共の設備などは閉まっているところが多いです。

貝二さん

★★★★★
この回答のお礼

この度は回答ありがとうございます!

すべて読む

コロナウイルスについて

コロナウイルスによる交通面でのご質問です。

当方、2月末に香港へ渡航予定です。
その後、香港の地下鉄を使って深センの羅湖へ行く予定なのですが、コロナウイルスの影響でイミグレが封鎖されており、香港の地下鉄から深センの羅湖駅に入れないと言う情報を聞きました。
それは事実なのでしょうか?

再開の予定はご存知でしょうか?(予想でも構いません)

また、羅湖から新幹線?の様なで広州行く予定ですが、通常通り運行していますでしょうか?
(香港ー深センー広州のルートは3回目なので慣れてはいます)
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

はい、もうローウーは閉まっています。今はまだ深圳湾、空港など3ヵ所が開いている状態ですが、2月下旬も開いているか分かりません。 すでに深圳ではウイルスの爆発が進んでいます。いつイミグレーション...

はい、もうローウーは閉まっています。今はまだ深圳湾、空港など3ヵ所が開いている状態ですが、2月下旬も開いているか分かりません。
すでに深圳ではウイルスの爆発が進んでいます。いつイミグレーションが閉まるかも分かりませんし、中国は今 危険過ぎると思います。
どうしても行かれるなら、広州直行便か上海直行便で 行かれた方が無難です。ただ、いつ急に封鎖されるかわからない状況です!

すべて読む

デモ対策として、避けるべき地域、時間帯、行動などがありましたら、教えてください。

来月下旬に香港を旅行します。デモ対策として、避けるべき地域、時間帯、行動などがありましたら、教えてください。またデモ情報が流れるオンラインメディアを教えてください。よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

来月下旬のデモのスケジュールはまだ出ていません。 一週間前にお問い合わせください

来月下旬のデモのスケジュールはまだ出ていません。
一週間前にお問い合わせください

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む