サミーさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港から広州に行きたい!

香港から広州に行きたい!
岡山から行こうかと思っております。まだ本決まりではないのですが、情報をください。香港着が19:30程になります。
空港から広州まではどのようにいけばいいでしょうか?
オススメの方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

空港からホンハムHunghom駅へタクシー、ウーバー又はエアポートエクスプレスとバスで出て、ホンハム駅から特急で直接広州東駅へ行くのがいいと思います。

空港からホンハムHunghom駅へタクシー、ウーバー又はエアポートエクスプレスとバスで出て、ホンハム駅から特急で直接広州東駅へ行くのがいいと思います。

すべて読む

鶏蛋仔の焼き器を売っている場所

教えてください。たこ焼きを焼く穴のある道具のような、鶏蛋仔を焼くための取っ手のついた、ガス等で焼く、専用の焼き器です。香港のどこで売っているかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。上海街などでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

Jordan Shanghai streetがキッチン、厨房などの専門店で有名です。ここならありそうです。

Jordan Shanghai streetがキッチン、厨房などの専門店で有名です。ここならありそうです。

カイナントウ(海南島)在住のロコ、かかしさん

★★★★
この回答のお礼

大変ありがとうございました!

すべて読む

「カジノ×投げ銭」サービスについて

こんにちは。

弊社では、海外サービスの調査をしておりまして、
現在、「カジノ」と「投げ銭」を組み合わせたアプリの調査をしております。

※投げ銭…パフォーマーに対し、その芸などを楽しんだ謝礼として、
     あるいは芸に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。
    (「投げ銭」に関するサービスを、ページ下部に記載しております。)

しかし、現状そのようなアプリに対する情報は
殆ど持っておらず、アプリ名も分からない状況です。

そこで、下記のようなサービスを
ご存知の方おりましたら、ぜひお教えいただきたいです。

——
①実際のカジノ施設で、プレイヤーがプレイする様子が配信されている
②視聴者は、応援したいプレイヤーに投げ銭をする
※視聴者が、投げ銭をしたことにより、最終的に得る”特典”などは不明です。
――

「カジノ×投げ銭」をテーマとしたアプリの存在が分かりましたら、
その後、そのアプリの詳細内容等の調査依頼をさせて頂く予定でございます。

ただ先ずは似たサービスの情報提供でも大歓迎ですので、
どんなに小さな情報でも、お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

◾︎ 投げ銭に関するサービス
=========================
・SHOW ROOM
https://www.showroom-live.com/

・17live
https://17media.jp/?clickid=d5045a223cd61c1bf32f03b13a44365f201808
=========================

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

今調べてみます!

今調べてみます!

nijinijiさん

★★★★★
この回答のお礼

サミーさま

お世話になっております。

本件の調査依頼について、
ご確認いただきありがとうございます。

お調べ頂いた結果、何かお分かりになりましたら、
お教えいただけますと幸いでございます。

よろしくお願いいたします。

すべて読む

香港でのトランジットの過ごし方

香港にて16:00~翌日12:00の、
20時間のトランジットがあります。

基本的に空港周辺で過ごそうと思っていて、
美味しい食べ物を食べたり夜景をみて過ごしたいと思っています。

①香港空港周辺のおすすめ観光スポット(ディズニーは行かないつもりです)
②絶対に行くべき美味しいお店(路面店、レストランどちらも教えて欲しいです。ヤムチャ食べたいです)
③ホテルは取るべきか?空港泊も検討しています。

以上3点に関してご教授願いたいです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

空港周辺では夜景が見られません。 ホテル、取られた方がいいかと思います❗ 飲茶はYamchaという店をおすすめします。 広東料金はChairmanがいいです。 夜景はバルコニーから見ると...

空港周辺では夜景が見られません。
ホテル、取られた方がいいかと思います❗
飲茶はYamchaという店をおすすめします。
広東料金はChairmanがいいです。
夜景はバルコニーから見るときれいなので、チムサーチョイのwooloomoolooがいいと思います!

すべて読む

香港・マカオ旅行のプランニング

10月上旬から中旬の4日間か5日間、香港マカオ旅行を考えています。
旅行期間の行程のアドバイスや、場合によっては同行ガイドもお願いできる方はいらっしゃいますでしょうか?
おおよそ費用もお教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

1日は国慶節で、香港もマカオも地元客、中国人観光客で非常に混みます。特にイミグレーションやマカオフェリーは、並んだり、チケットがすぐ買えない、ホテルは高騰するなど、不便です。 なるべく中旬近く...

1日は国慶節で、香港もマカオも地元客、中国人観光客で非常に混みます。特にイミグレーションやマカオフェリーは、並んだり、チケットがすぐ買えない、ホテルは高騰するなど、不便です。
なるべく中旬近くにいらっしゃる方がいいかと思います!
ガイド、喜んでお引き受けいたします!!

nyoronyoro07さん

★★★★★
この回答のお礼

中国の祝日カレンダーは必ずチェックしないといけませんね。回答ありがとうございます。

すべて読む

空港からケリーホテルまでの交通機関

空港からケリーホテルまで、エアポートエクスプレス+九龍からシャトルバスを予定していますが、
他にいい方法はないでしょうか?

21時頃、空港着の予定で、小学生の子供がいるため、なるべく早くホテルに到着したいと思っています。

空港からのバスはケリーホテルには止まらないのでしょうか?
タクシーに乗ってケリーホテルは通じるのでしょうか?

お勧めの方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

空港からケリーホテルまでタクシーで300ドル、4500円です。30分で着きます! 新しいホテルなので、心配であれば、漢字でホテルの名前を書いて見せれば確実です。

空港からケリーホテルまでタクシーで300ドル、4500円です。30分で着きます!
新しいホテルなので、心配であれば、漢字でホテルの名前を書いて見せれば確実です。

ucchoさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な金額、時間を教えてくださってありがとうございます。
そんなに高くなさそうなのでタクシーで行こうと思います。

すべて読む

代理で購入してくださる方(香港Youme cafe荃灣店)

初めまして。

香港Youme cafe荃灣店にて本日より開催の鋼の錬金術師のグッズを代理購入してくださる方を探しており、
投稿させて頂きました。

購入をお願いしたいのは
・キーホルダー 20個
・缶バッジ 20個

以上となります。

写真が載っているURLは以下になります。

https://www.facebook.com/youmecafehk/photos/a.1508373439441572.1073741828.1499659643646285/2150196528592590/?type=3&theater

https://www.facebook.com/youmecafehk/photos/a.1508373439441572.1073741828.1499659643646285/2156761671269409/?type=3&theater

https://www.facebook.com/youmecafehk/photos/a.1508373439441572.1073741828.1499659643646285/2156761714602738/?type=3&theater

商品の代金は前払いさせて頂き、御購入後謝礼と送料のお支払いという流れで考えております。
謝礼は御相談させて頂けますと幸いです。

お引き受けいただける方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

すみません! 今日はちょっと無理そうです。

すみません!
今日はちょっと無理そうです。

すべて読む

香港マカオ間、橋での行き来について

香港とマカオ間に橋はかかり、クルマの行き来はできますか。ネットで完成という記事があったので。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

まだ橋は開通していません。 フェリーで1時間、ヘリで15分です!

まだ橋は開通していません。
フェリーで1時間、ヘリで15分です!

yannoizsさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

漢方医に診断してもらいたいです。

11月5日~7日に香港に女性5人で行く予定です。
漢方の簡単な診断と漢方薬を処方してくれるところを探していまして、通訳やお勧めのお医者さん等アテンドしてくださる方を探しています。
所要時間がどのくらいかわからないので、おおよその所要時間等ももしわかれば、お伺いしたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

ショッピングやダイニングの中心地、チムサーチョイに、日本語も少しできて、実力があって人気のある漢方医がクリニックを開いています。 以前お客さんを案内したところ、好評でした! ぜひご案内させて...

ショッピングやダイニングの中心地、チムサーチョイに、日本語も少しできて、実力があって人気のある漢方医がクリニックを開いています。
以前お客さんを案内したところ、好評でした!
ぜひご案内させてください!
一人5分から10分くらいで診てくれます。とても丁寧な先生です。

caori0327さん

★★★★★
この回答のお礼

早々に返信下さり、ありがとうございます?
5分から10分だと時間に余裕が出来そうです。
また個別で連絡差し上げます。

すべて読む

オープントップバスの予約

オープントップバスに乗りたいのですが、
①現地で予約する場合にどこでしたらよいのですか?
②乗車場所はどこになりますか?チムサーチョイにて乗車したいです。
③降車場所は女人街です。

よろしくお願い致します(._.)

ホンコン(香港)在住のロコ、サミーさん

サミーさんの回答

ペニンシュラホテルとYMCAの間の 漢口道から 人力車という 休めの オープントップバスと、やや高めの bigbusが 出ています。 予約は出来ないと思います。 人力車は 普通のバスのように...

ペニンシュラホテルとYMCAの間の 漢口道から 人力車という 休めの オープントップバスと、やや高めの bigbusが 出ています。
予約は出来ないと思います。
人力車は 普通のバスのように現金か オクトパスで、bigbusは 係員から乗り放題の周遊券を購入します!

すべて読む