
SGreen さんが回答したシンガポールの質問
シンガポールチャンギ国際空港トランジットについて
- ★★★★★この回答のお礼
そうですよね。一本早いスクートのチケットを取り直します。
Trip.comでチケットを取ったのですが、そこまで考えてませんでした。旅行会社が勧めるならいけるのかなぁ?と甘い気持ちでした。
飛行機の遅延を考えると、お金は勉強代と諦めて取り直すしかなさそうです😭😭
迅速なご回答ありがとうございました🙇♀️
シティホール駅近くのホテル
SGreen さんの回答
こんにちは。 シティーホールはショッピングモールと直結型の場所なので、どこでも出ることができます。 朝食はホテル内で食べなくても、周りのカフェ巡りなどをするのがおすすめです。 ラッフルズホ...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。周りにお店が多いとのことで安心しました。
ラッフルズホテルいは宿泊できませんが、シンガポールコーヒーには行ってみようと思います。
シンガポールでのgrabの利用について
SGreen さんの回答
GrabもFOOD Pandaも、私はDeliverlooを頻繁に使いますが、心配なく使えます。自分の住居エリア内のデリバリーならデリバルーとフードパンダ、それ以外のエリアからのデリバリーはグラ...- ★★★★★この回答のお礼
Deliverloo知りませんでした。ありがとうございます。
治安について教えてください。
SGreen さんの回答
日本よりも治安はいいですよ。全く心配なく夜でも歩けます。
シンガポールでのチップについて
SGreen さんの回答
こんにちは? シンガポールはチップは必要ありません。レストランではサービスチャージが入っているので提示された金額を支払うだけでオーケーです。 おすすめのスーパーはCold Stora...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。これで安心してシンガポールに行くことができます。
PR取得(パートナーがシンガポール人・海外から申請)について
SGreen さんの回答
はじめまして。 現在米系外資系企業に勤めて10年になります。 主人はPRを持っているオーストラリア人ですが、私はEP(Employment pass ) のまま働いています。 PRのメリットが...- ★★★★★この回答のお礼
SGreenさん、ご回答頂き、ありがとうございます。
はい、シンガポール人の嫁とは5年以上前に結婚をしていますし、子どももシンガポール国籍を取得済みです。
シンガポールに住んでいなくてもオンラインで、嫁のSingPassから嫁の実家の住所を入力することで、突破できるのかなと思っていたのですが、難しいのかもしれませんね。一度試してみようと思います。
ただシンガポールに渡る前にPRがあった方が転職活動に有利かと思いましたが、転職難かもしれませんが、なんとかビザ発行してもらえるよう転職活動地道に頑張ろうと思います。
日本のお正月時期のUSSとアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークについて
SGreen さんの回答
Nahirekyoさん シンガポールの現地の会社は2日から仕事始めなので通常生活に戻るのですが、USSやアドベンチャーコーブに行くのはこの時期旅行者がメインでやはりそれなりに込むと思いま...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をどうもありがとうございました。シンガポールは、2日から通常の生活なのですね。初めてのシンガポールなので不安ばかりですが、アドバイスを頂きまして助かりました!参考にさせて頂きます。
SGreen さんの追記
何か他に質問等があればご連絡くださいね。 楽しい旅行になるといいですね。
シンガポールは安全でタクシーも安く便利なのでぜひタクシーを使って移動してみてください。
レゴランドまでの送迎価格
SGreen さんの回答
レゴランドまでは色々な行き方がありますが、通常のタクシーだとマレーシア国境で、マレーシアのタクシーに乗り換えて行くパターンと、ホテルから直接チャーターした車で行くかだと思います。 お子さんとお...- ★★★★★この回答のお礼
チャータータクシーの事前予約ができるのですね、さっそく調べてみます、ありがとうございます。
個人予約したホテルへのメールについて
SGreen さんの回答
こんにちは。 ホテルにはやはり深夜に到着する旨伝えたほうがいいと思います。 ホテルへのメールですが I would like to confirm my booking I made ...- ★★★★★この回答のお礼
SGreenさん
ご回答をどうもありがとうございます。空港からのタクシーの件で質問させて頂きました際にも、親切にアドバイスを頂きまして感謝しております。この度も、英文も書いて頂きましてとても参考になりました。近い将来留学を希望している息子の経験に、、と思い費用の事も含めて個人旅行にしましたが、勢いで飛行機とホテルを予約した後に、色々な事が無知で怖気づいてしまっています。温かいアドバイスを本当にどうもありがとうございました。
亡くなった友人のお宅を弔問
SGreen さんの回答
シンガポールは同じ仏教でも日本とは違い、仏壇は家には置かないと思いますが、遺影や位牌を家においている所もあれば、まったく置かない家もあるようです。 位牌があるのであれば、自宅でお線香をあげること...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。たいへん参考になりました。
SGreen さんの回答
こんにちは
スクートは遅れる事が多いのでかなり厳しいと思いますが、荷物を預けず走れば間に合うかもしてません。
次の飛行機も遅れている事は多々あるので降りたら確認してみてください