デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴン

返信率

ロイヤルドラゴンさんが回答したデン・ハーグの質問

オランダ 賃貸物件について

度々質問失礼致します。
https://kamerhurenamsterdam.net/rooms/tollensstraat-2/
これは1ヶ月600ユーロで借りれるって事ですか?
調べても、わかりませんでした。
こんな素敵な部屋がそんなに安いわけないのかなと…わかる方いましたら教えて下さい!

日本に比べるとオランダは家賃が高いのに
みなさんやりくりできるのがすごいです。
例えば、給料1500で600の家に住めるんですか?
みなさんどうやっているんですか?

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

回答が、遅くなりましてすみません。毎回、沢山のご相談のお問い合わせがあり相談依頼が、有りましたらこちらから返信させて頂いたています。料金が発生しますが、今現在のオランダ??の最新情報を提供してお...

回答が、遅くなりましてすみません。毎回、沢山のご相談のお問い合わせがあり相談依頼が、有りましたらこちらから返信させて頂いたています。料金が発生しますが、今現在のオランダ??の最新情報を提供しております。宜しくお願い致します。

すべて読む

オランダ 学士留学について

はじめまして。現在アメリカ駐在13年で、高校生の娘が居ります。
最近娘の大学進学を考え始め、当初日本の大学から留学をと考えておりましたが、英語で学び学士を習得出来る国際色豊かな大学という事でオランダの大学を考え始めたところです。
現在、アムステルダム大学、グローニンゲン大学、ライデン大学などの国際関係の学部のリサーチを娘自身でしているようです。
何分土地勘もなく入学、卒業後の就職などについてもわからない事だらけです。
もしお勧めの大学や学部等の情報等あれば、是非参考にさせて頂きたいと思っております。
また、クリスマス休暇の一週間ほどで一度大学見学を兼ねて現地に行ってみようかと計画中です。
是非アドバイス等ありましたら、
よろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

お問い合わせ頂き有難うございます。 当方では、留学準備から受験・入学・卒業までの相談・就活までのお手伝いを行っております。オランダは、小国ですが、大学・専門学校を含む機関等の約200もの学校が...

お問い合わせ頂き有難うございます。
当方では、留学準備から受験・入学・卒業までの相談・就活までのお手伝いを行っております。オランダは、小国ですが、大学・専門学校を含む機関等の約200もの学校があり、学術レベルも高く、希望する専攻科目や学校の特色を含めたご案内を致しております。
まずは、詳細なご相談を頂けましたら、希望する各大学の特色や地域の情報・また、クリスマス休暇で訪蘭される際にご案内も可能です。
留学準備に関する全てのご相談に対応しておりますので、ビザの申請・住居の選択・医療機関等の案内も含め、詳細にお問い合わせ頂けましたら、大変助かります。宜しくお願い申し上げます。
敬具

Domoさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答を頂きありがとうございます。サンクスギビングのお休みに入ってしまい、お礼が遅くなり申し訳ございません。
留学準備から就活まで一貫してお手伝いをして頂けるというのは大変心強い限りです。
本人も頂いたアドバイスをもとに、大学のHPをより具体的に調べ始めたようです。
その節はお世話になる事もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの追記

お返事有難うございます。アメリカは、サンクスギビングデイでしたよね。私も、大学から25 年アメリカ??に在住していましたので、当地オランダ??でも、今だに?ターキー?で、祝っております。フットボールの試合は、録画になりますが、たまに、アメリカ??での生活が、懐かしく感じたりする事が、あります。アメリカ??は、どちらにお住まいですか?また、お会い出来る機会がありましたら、お話をお聞かせ下さい。
敬具

すべて読む

不動産サイト 求人サイト

オランダの物件を探したいです。
賃貸物件サイトがあれば教えてください!

オランダの求人サイトがあれば教えて下さい!
お願いします!

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

またのお問い合わせ有難うございます。 賃貸物件サイトは、沢山ありますが、Funda, pararius等々ですが、この2つのサイトが人気みたいです。勿論、当方も不動産物件管理していますので。宜...

またのお問い合わせ有難うございます。
賃貸物件サイトは、沢山ありますが、Funda, pararius等々ですが、この2つのサイトが人気みたいです。勿論、当方も不動産物件管理していますので。宜しければお問い合わせ下さい。
求人サイトもどういう職種なのか現時点では、把握できていませんので、ご案内出来かねますが、
具体的な情報を頂けましたらご案出来ますので、詳細等、宜しければ、お知らせ下さい。
敬具
ロイヤルドラゴンカンパニー

かえでさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ビザ、住居サポートしていただけて
オランダに住めるなら
どんな仕事でも構いません!

すべて読む

夢のオランダ移住を考えてます!

初めまして!
私は今まで30ヶ国を旅してきました
(全くの英語力なしで、英語話せる友達等と)
その中でオランダには一目惚れで
お気に入りになり1ヶ月ホテルに滞在しました。
その後、日本に帰国した今も
オランダが忘れられません
オランダはビザの取得も優しい事から
住みたい!と言う気持ちを諦めきれず…
全てを捨て、オランダに移住を考えています。
ですが、英語力が全くなく不安です
住めば覚えると聞きましたが、
こんな私でも雇ってくれる所はあるのでしょうか?
日本と違って、家賃が高いのでオランダでのお仕事の給料で1人暮らし1人部屋は可能ですか?
まず、ビザ64万円以外に、いくら資金を準備すればいいのですか。
つても知り合いも居なくて困っています
教えて下さい。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

お問い合わせ頂き有難うございます。 まずは、ビザが無いと家も仕事も無理です。 住所【住居】(登録可能な!ホテルは、だめです。)が無いとビザも申請できませんが?。。 ビザに64万円?驚きです...

お問い合わせ頂き有難うございます。
まずは、ビザが無いと家も仕事も無理です。
住所【住居】(登録可能な!ホテルは、だめです。)が無いとビザも申請できませんが?。。
ビザに64万円?驚きですが・・・。ちょっと当方では、理解できませんが・・・。
まずは、どの様なビザを申請するか?をお知らせください。
勿論、当方でも、ビザ申請サービス業務も行っておりますので、別途・ご相談頂けましたらと思います。宜しくお願い致します。
ロイヤルドラゴンカンパニー

すべて読む

購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです

こんにちは^^
オランダのECサイトから購入した商品を日本に送っていただける方を探しております。
どうしても欲しい商品があるのですが、在庫がオランダのECショップにしかありません。
購入手続きは私の方で可能ですので、購入した商品を郵便局で日本に発送していただきたいです。
よろしくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

mayu-hamaさん、初めまして! お問い合わせ頂き有難うございます。 当方で有料になりますが、郵送発送は、可能ですが、諸内容の規定(厳守)が、ありますのでご確認下さい。 1.商品の大き...

mayu-hamaさん、初めまして!
お問い合わせ頂き有難うございます。
当方で有料になりますが、郵送発送は、可能ですが、諸内容の規定(厳守)が、ありますのでご確認下さい。
1.商品の大きさ(容量)重さ・また、郵便内で送れる品物等など。
2.輸出禁止物品では、ないかどうか?
3.商品が合法かどうか?
4.オランダの郵便局で、品物を持ち込み、係員が、確認してから封をします。
5.発送時点で、当方指定口座に入金が完了しているか?(立替、代引き、着払いは出来ません)
6.航空便か船便か?
以上です。
また、この他に、詳細等に付きましては、メール等で確認しながら業務依頼をお受けしております。ご質問等、ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいます様、お願い致します。
敬具
ロイヤルドラゴンカンパニー
山下

すべて読む

オランダ 留学について

初めまして。来年の秋頃からオランダへの留学を考えています。オランダの大学でTourismを学びたいと思っているのですが、私は留学経験もなく、専門学校を卒業しましたが、特に技術に関する資格(国家資格等)を保持していません。その場合、日本の就職時同様、高卒扱いとなり進学できる大学は限られてくるのでしょうか。オランダの進学制度について調べたのですが、いまいち理解出来ませんでした。。また、大学のrequirementsに記載されている英語力に自分自身が達していなく、やはり大学の前に語学学校へ行った方が良いのか悩んでいます。大学で勉強した後は、現地で就職を考えています。どうかご教示頂ければ幸いです。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

こんにちは!先ずは、英語力が、基本ですが、それ以前に、学生ビザが、必要です。 語学学校、大学で勉強するにも学生ビザが、必要になります。 また、大学終了後の就職も労働許可(就業ビザ)修得が、必...

こんにちは!先ずは、英語力が、基本ですが、それ以前に、学生ビザが、必要です。
語学学校、大学で勉強するにも学生ビザが、必要になります。
また、大学終了後の就職も労働許可(就業ビザ)修得が、必要になりますので、スポンサー(就職先企業)が、サポートして貰える可能性は、現状では、中々厳しいと思います。
一度、当地に下見を兼ねて希望されるツーリズムのある大学や語学学校に訪問されては、如何でしょうか?当方で宜しければ、ご案内や手続きをお手伝いをいたします。
また、詳細等に付くましては、具体的にお問い合わせ下さい。
ロイヤルドラゴンカンパニー

すべて読む

鉄道のネット予約について

6月の初めにブリュッセル、ロッテルダム、ハーグ、アムステルダム、デュッセルドルフに一泊ずつ泊まります。ユーレイルグローバルパスを持ってるのですが、ネットでの事前予約を出来ればしたいのですが、お分かりになればお教えください。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

teraさん、お問合せ有難うございます。 さて、ユーレイルグローバルパスは、基本的に有効期間いないでしたら 以前(2010年まで!)は、予約なしで手軽に使用できましたが、NS(オランダ、タリ...

teraさん、お問合せ有難うございます。
さて、ユーレイルグローバルパスは、基本的に有効期間いないでしたら
以前(2010年まで!)は、予約なしで手軽に使用できましたが、NS(オランダ、タリス(ベルギー)GTV(フランス)などの鉄道会社での使用は、事前予約がないと使用できなくなり、バリデーションの確認も厳しくなりました。ユーレイルのHPから事前予約が出来るのでトライしてみて下さい。クラスにもよりますが、1等の席が提示されてないときは、2等を予約事を必ず忘れないように、2等は、自由席ですが、予約が無いとパスでの使用が出来ない場合があり、実費を請求されます。
また、路線による特急料金、座席指定料金と詳細に記載されていますので、注意して下さいね。ヨーロッパは、夏休暇に入り、鉄道の予約も混んでいますので、早めの予約をお勧めします。ちなみに、オランダ、ベルギー、ドイツ圏内の移動であれば、各鉄道会社の期間乗り放題のチケットもあり(ユーレイルパスよりお得!)ますので、各HPを参照してみて下さい。チケットは、当日駅窓口でも購入出来詳しく教えてくれます(現地語ですが・・)ユーレイルパスは、事前に予約を入れていれば、路線変更やキャンセルの場合でも、確実に振替乗車を確保してくれます。また、詳細について分からない事が、ありましたらお尋ね下さい。当方、ハーグにて在住していますので、何かお手伝いが出来るかも?しれません。楽しいご旅行して下さいね!
ロイヤルドラゴン カンパニー

teraさん

★★★★★
この回答のお礼

御礼の返事が漏れてました。申し訳ございません。ありがとうございました。

すべて読む

長期滞在について質問します。

何度も質問失礼します。
オランダに3ヶ月以上滞在するにはどのような方法がありますか?
3ヶ月の予定で渡航して、もし更に滞在したいとか周りの国を廻りたいと考えた時、何か方法があるかと思い質問させて頂きます。
過程の話ですみません。
色々想定して出掛けたいです。
宜しくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

sakimamaさん、 こんにちは! お久しぶりです。 前回もお答えいたしましたが、長期滞在に付きまして、個々の事例で変わりますが、基本的にVISAを申請する事をお勧めします。 また、当方...

sakimamaさん、
こんにちは! お久しぶりです。
前回もお答えいたしましたが、長期滞在に付きまして、個々の事例で変わりますが、基本的にVISAを申請する事をお勧めします。
また、当方にご依頼頂けましたら、色々とお手伝いが出来きますのでいつでもお気軽にお問合せ下さい。今日は、キューケンホフ公園を訪れチューリップ・桜・ツツジが、咲き乱れて素晴らしくて圧巻でした。
これから、オランダは、本格的な夏が始まります。それでは、またのお問合せお待ちしております。敬具 山下

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になります。
4月途中からバタバタになり、只今住まいの引っ越しなどで更に混乱する毎日を過ごしています。
オランダの旅の予定は頓挫してしまっています。
ワクワクするオランダの楽しみ方や長期滞在のアドバイスを教えて頂き本当にありがとうございます。
またしっかりと計画を立て確実に渡航できるようになりましたら再度書き込みをさせて頂きます。
その際には是非宜しくお願いします。

すべて読む

オランダに滞在中の宿泊先について。探し方等教えて下さい。

昨年オランダ滞在について質問した者です。
恥ずかしながらまだ行っていません。

延びて延びて、行き先も迷って、の繰り返しですがやはりオランダが第一候補となり改めて準備を始めようという所です。
予定は6月末頃から3ヶ月程ですが、滞在期間は娘次第でさらに延ばす事も考えています。
やはり準備で困っているのは宿泊先なのです。
皆さんが今までに出会ってきた日本人の方々は、滞在期間分まとめて宿泊先を決めてオランダに行かれていますか?
それとも、2,3週間、1ヶ月程だけ決めて渡航して、滞在中にその後の宿泊先を探すのでしょうか。
Airbnbとか宿泊費の安めのホテルでも長期滞在となれば結構な金額になります。
賃貸の部屋などは数ヶ月でも借りられるのでしょうか。
またそれが可能であれば、最初だけホテルとかに滞在し現地でお手伝いしてもらい探すということでしょうか。
分からない事を頭の中だけでグルグル考えていて混乱しています(^^;

前回沢山の方にアドバイス頂きながら、まだ渡航が実現できていないのにまた質問ですみません。
母娘共行きたい気持ちは変わらないので、準備が大変でも何とか行きたいんです。
特に娘は海外で様々なものに触れて、見て、という漠然とした経験ですがそれを機会に何か自分を変えられたらと強く思っています。
アドバイスを頂けますと嬉しいです。
長々とすみませんでした。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの回答

サキママ さん、お問合せ有難うございます! 今日は、こちらは、キングスデイで、オランダ国王(現在)の誕生日で、国中が、オレンジ色、一色に飾られて、日曜まで、色々な催しが開催され、また、夏のバケ...

サキママ さん、お問合せ有難うございます!
今日は、こちらは、キングスデイで、オランダ国王(現在)の誕生日で、国中が、オレンジ色、一色に飾られて、日曜まで、色々な催しが開催され、また、夏のバケーション休暇も始まりました。国花・チューリップも満開で、桜との共演は、感動させられました。
さて、滞在先に付いてのご質問ですが、結果から申し上げますと、人それぞれのケースで移住をされています。一度、下見をしてとなると急に住居を探すとなると簡単には見つかりません。一度、帰国すると渡航費も、ばかには、なりませんし、そのお金で住まいもみつかりますが、・・・おっしゃる通りにAirbnb等の宿泊も3か月となると高額になります。ここであくまでも私の場合ですが、オランダ国内の住居情報アプリで日本から(大家さんに)事前にアポを取り10日間の滞在中(レンタカーで3か所の都市を訪れ)に決め、一時帰国・荷造りをし1週間後に、移住生活が始まりました。(現在地:ハーグ)
当方で、ご依頼頂けましたら、滞在許可(ビザ等)人数・生活目的・予算等、その他の情報を基にして事前に住居をお探しいたします。また、詳細等に付きましては、直接・お問合せ頂けましたら、渡航から滞在・移住まで、生活で困った事等・・などなど!何なりとお尋ね下さい。 敬具  山下
※ちなみに渡航予定の6月末は、当方、日本に10日間、所要で一時帰国いたします。7月4日にオランダに帰国します。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはりオランダはこれからが良い季節なんですね。
昨年秋頃に一度渡航を計画した事があり、その頃に比べてかなり宿泊費が高くなっています。
渡航の目的がザックリと、人と接することがとても苦手な娘が思い切り環境を変えてみたいという事なので、上手く予定が立てられません。
ちなみに娘は28歳です。
日本に母を一人残して出掛けるので、とりあえず数ヶ月滞在しても帰って来ないといけません。
ただ、娘次第ではビザをとって3ヶ月より長く滞在することができたらとも思っています。
ビザは日本を出る時に持っていないといけませんか?
それともオランダに滞在中に希望したら申請する形でも大丈夫なのでしょうか。
アドバイス頂けますと助かります。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが宜しくお願いします。

デン・ハーグ在住のロコ、ロイヤルドラゴンさん

ロイヤルドラゴンさんの追記

サキママさん、こんにちは!
サキママさん・お嬢様とお二人で、渡蘭と言うことで、理解していますが、宜しいですか?
まずは、当方で、お手伝いをご依頼で来ましたら詳細等をお知らせいたします。また、ビザは、3か月(90日)の滞在であれば、必要ありませんが、住まいを借りる必要があるのでしたら。ビザが必要です。ビザは、こちらに来てから移民局に該当者(本人)【サキママさんの場合は、お嬢様とお二人になりますが】が、申請手続きをしなければなりません。また、申請方法に付きましても詳細等書類が必要となりますので、当方で、ご依頼頂けましたら、どんな事でもお気軽にご相談下さい。また、直接、メール・LINEでのご依頼にも対応しております。宜しくお願い致します。敬具 山下

すべて読む