ローマナイトスクープさんが回答したローマの質問

ローマ空港での乗り継ぎ

お世話様です。
来年1月、ITA便(AZ793)で羽田からローマ空港経由でFirenze に行きたいのですが。
①ローマ空港への着はターミナル1、Firenze行(AZ1681)の発も同じターミナル1とITAから聞きましたが正しいでしょうか。
②ローマ空港でのトランジットに70分しかありませんが荷物は乗ると考えられますか? ITAは乗ると言ってましたが。
③AZ793が遅延の場合はその晩はローマ空港最寄りのホテルに泊まり翌日唯一の直行列車でローマ空港駅→Firenze SMN
となると思いますがホテルはバカ高いHilton以外でお勧めはありますか?
お知恵、経験ある方 お教え頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

はじめまして 参考になれば幸いです。 ① まずは空港発着状況のモニタリングに使う空港公式サイトリンク https://www.adr.it/fco-dettaglio-volo ...

はじめまして
参考になれば幸いです。


まずは空港発着状況のモニタリングに使う空港公式サイトリンク

https://www.adr.it/fco-dettaglio-volo

上記サイトにて遅延やターミナルの最新情報がモニターできます。
こちらでも乗り継ぎが同じT1であることが確認できます。当日もこちらからご確認いただけます。
②過去の経験から30分以上有れば乗ると思います。また旅慣れたお客様はトランク遅延や紛失が保険対象になるカードの保険などを使って必要物を現地購入のレシートと引き換えに買い替えていらっしゃる方も見受けた事があります。

③AirB&B (安宿)やBooking.comなどのサイトでも所在地とご予算に見合うお宿をお選びいただく事ができます。

個人的には翌日のテルミニ駅直近のホテルをオススメします。
過去のコーディネートから
古ぼけているとも言えますが
かつてのグランデホテルの雰囲気を残すホールを持つBettoja Hotel Mediteraneo がオススメです。日本からのお客様に慣れた終身雇用の落ち着いたスタッフが対応してくれる実感です。

ご参考まで

ヤマさん

★★★★
この回答のお礼

ローマナイトスクープさま
ご親切にありがとうございました。参考にさせて頂きます。
ヤマ

すべて読む

ローマに帰国前シャワーを浴びられる場所はありますか?

9月にハネムーンでローマを訪れます
帰国便が夜遅く、1日歩き回っているためシャワーを浴びてから搭乗したいのですが、プライオリティパスなどは持ってないためラウンジには入れません。

それ以外の方法で空港もしくはローマ中心部で夕方〜夜にシャワーだけ浴びる方法はありますか?

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

スパ又はホテルのデイユースはいかがでしょうか?

スパ又はホテルのデイユースはいかがでしょうか?

ちゃんみさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ローマホテルにもデイユースあるんですね!
普段booking.comばかり見ているのですが全然気がつきませんでした、、デイユースで検索して調べてみます!

すべて読む

イタリア短期留学での住居

今年9月から大学生の息子がローマ留学を致します。3ヶ月の短期留学です。現在、住居を探しているみたいなのですが、悪戦苦闘しているようなので、何かよいサイトなどあれば教えて頂けたら幸いです。
親バカですが、こっそり質問させて頂いております。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

Subito.it 滞在16年目になります 私は上記サイトで探します。 参考になればどうぞご覧下さい。 モンテベルデという地区でお弁当屋さんをしています。 困り事の駆け込みは自由なので...

Subito.it
滞在16年目になります
私は上記サイトで探します。
参考になればどうぞご覧下さい。
モンテベルデという地区でお弁当屋さんをしています。
困り事の駆け込みは自由なので
ご本人が必要とあれば是非ご紹介下さい。
デポジットを通常2ヶ月払ったり
不動産屋の介在がない事が多いので色々大変かも知れませんが、留学生賃貸に慣れている物件も多いので探せば見つかる筈です。

エミさん

★★★★★
この回答のお礼

ローマナイトスクープ様
貴重な情報本当にありがとうございます。
お弁当屋さんがあること彼に伝えておきますね。
サイト紹介してみます。
ありがとうございます。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの追記

STAMINA
06 8379 2735
https://maps.app.goo.gl/viRbR4xmh3Z7RfZ36?g_st=ic

友人など彼の周りの誰でもいいので
交渉はイタリア人を連れて行くと
リスク回避度が上がります。
参考まで

すべて読む

イタリアの列車の切符購入について

イタリアに旅行に行った時にわずらわしいと思ったことがあり相談です。
列車の切符を慣れない自販機でゆっくり手探り状態で買いたいところを、隣で知らない兄ちゃんやねーさんがやってきて、勝手に押して進めておいて最後はお釣りボタンを押さなきゃ出ないと手招きされ、頼んでもないのに親切を装って、自分に対するチップとジェスチャーして小銭を持っていかれました❗
あれよあれよと言う間に言葉を返せず行かれたことにすごい腹が立ちます❗
一度経験したので、今度行った時に同じ目に遭ったら勝手にとるな!と日本語で言い返したいと思ってますが、止めておいたほうがいいんですかね?
命に関わるようなことが起きるなら、何か他の方法でやっつけられないですかね?
女1人だとバカにされそうで…(´д`|||)

それとは別に…
携帯で駅の中の雰囲気をビデオに収めていたら、警察が飛んできて何やら撮影はダメだと怒られました。言葉がよく分かりませんでしたが、撮ったビデオを目の前で削除を要請されているように言われた気がして、そのようにしたのですが、撮影はいけなかったのですかね?やはり削除を求められるものですかね?

すいません、こんな質問で(^-^ゞ
ふと気になってしまって…(´Д`)

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

関わらずに 距離を取る事が賢明です ちなみに現地人も同じ対応です。 駅は数年前からテロ警備を理由に撮影は原則禁止です。タイミングを見計らって撮影と言った現状です。

関わらずに
距離を取る事が賢明です
ちなみに現地人も同じ対応です。
駅は数年前からテロ警備を理由に撮影は原則禁止です。タイミングを見計らって撮影と言った現状です。

すべて読む

バンなど大型なタクシーありますか?

こんにちは、質問させてください。
来月4名でローマに行く予定です。
空港からのタクシーは、大人4名にスーツケース4つなどの荷物があっても、
1台でのれるようなバンなど大型のタクシーなどもあるのでしょうか?

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

あります。 ステーションワゴン型が主流です。 タクシープールに並んで待って 自分の番が来たら バン型がくるまで 配車を列の後の方に譲る感じです FCO空港からローマ中心地まで固定48...

あります。
ステーションワゴン型が主流です。
タクシープールに並んで待って
自分の番が来たら
バン型がくるまで
配車を列の後の方に譲る感じです
FCO空港からローマ中心地まで固定48ユーロに2個目から加算されるバゲッジ追加が一個1ユーロなので51ユーロが法定料金になります。

00TOMO00さん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございます。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの追記

👍🏾🍀良い旅を!

すべて読む

ローマ留学生活サポート

息子がローマに留学して1週間が経ちました。
昨日スリの被害に合い、携帯電話、パスポートが盗難されました。
現地携帯電話取得、大使館でのパスポート再発行のサポートを希望します。
対応可能な人、ご連絡ください。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

はじめまして お困りでしたら是非お声掛けください。

はじめまして
お困りでしたら是非お声掛けください。

すべて読む

デジタル一眼カメラを使うのはリスク高いでしょうか

5月にローマとナポリ(および周辺)へ一人旅します。写真が趣味で、通常の旅行ではデジタル一眼カメラを使っています。ただ、ローマやナポリ周辺はひったくりなども多いと聞いているので、一眼カメラを持っていることのリスクがとても高いのではないか、と躊躇もしています。アドバイスを頂けますでしょうか。カメラは幅広めのベルトで肩に斜め掛けし、できるだけファインダーは使わないつもりではいます。

英国には住んでいたことがあり、大陸側への旅行や出張もしています。しかし幸か不幸か、英国やドイツ、北欧などが中心で、ひったくりなどが多いのではないかと思う場所はパリとジュネーブしか行ったことがありません。これら他の都市と比較してのご教示でも助かります。

最終判断は自己責任であることは理解しています。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

盗難被害で多いのは置き引きです。 過去の撮影隊でもホテルのフロントロビーで機材を一式盗難被害にあった事もあります。ホテルロビーや交通機関など日本では大丈夫だと思われる場所で 手から離れて一段...

盗難被害で多いのは置き引きです。
過去の撮影隊でもホテルのフロントロビーで機材を一式盗難被害にあった事もあります。ホテルロビーや交通機関など日本では大丈夫だと思われる場所で
手から離れて一段階
目も離れてニ段階
携帯見てたら三段階
既に置き引きされていると言った状況が多いです。
また撮影時はストラップを手のひらに巻きつけてひったくりができない状態で有れば思う存分ファインダーを除く事ができると思います。長玉へ交換など高価な機材を一人で管理している事が目につきやすいので、レンズ交換などは面倒でもあまり人目につかない場所やお店の中などで置き引きに気をつけながら行えば大丈夫かと思います。アシスタントがいればこの辺の管理ストレスが軽減します。
参考になれば🍀

Noriyさん

★★★★★
この回答のお礼

ローマナイトスクープさま、ありがとうございます。
「ストラップを手に巻き付けておく」なるほど。とっかかりが無くて、肩に斜め掛けよりも安心ですね。気づきませんでした。レンズ交換のリスクは高いと思いますので、ズームレンズ一本だけにしておきます。
また、ガイドさんのサポートを受けることも考えてみたいと思います。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの追記

追加で一点私も実践しているのですが、
機材バッグがリュック型の場合リュックサック用の雨ガッパを移動中に装着しておく事で混雑時に所持品を探る相手(装着時にはファスナーにすら触れません)と
と盗難しようとする相手を明確に別けることができます。地下鉄やバス移動時にストレス軽減できます🍀

すべて読む

ローマの移動手段について

今度1人でローマとヴェネチアを回る予定なのですが、ローマは地下鉄が治安が良くないと聞きますがバスなら大丈夫とかどの移動手段がおすすめとかあるのでしょうか。女性1人で回られる方もいると思いますが、今回自分だけで回るのは初の試みで正直不安です。それと、空港からホテルまでは大きな荷物があるので、ホテルの有料シャトルバスかbooking .comから予約するタクシーどちらがいいのでしょうか。ちなみに値段はあまり変わらずタクシーに関しては見分け方がわからないです。加えて、もしスマホや荷物がすられたときどうすればいいか教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

はじめまして ローマの地下鉄はスリが多発しますが 暴力的な展開には発展しないので 落ち着いて手をかけられても どこに盗られてはいけないものがあるかわかっていれば安心ですし我々も日常的に使...

はじめまして
ローマの地下鉄はスリが多発しますが
暴力的な展開には発展しないので
落ち着いて手をかけられても
どこに盗られてはいけないものがあるかわかっていれば安心ですし我々も日常的に使用します。
無防備である事抵抗しなさそうな観光客であある事が狙われてしまうポイントかと思います。こちらでは女性1人でも使用します。深夜帯など何故そんなところに一人で行ってしまったの?というような無防備な行動プランを避ければ問題はないかと思います。クレジットカードがあればアプリ連動の貸自転車などもオススメです。今はGoogleマップと連動してバスの乗り継ぎもわかりやすいのでポケットWiFiがあればバスも気軽に利用できると思います。
シャトルバスは一律料金なのでタクシーの様に後から料金を吊り上げられるような事は起きませんのでオススメかと
FCO空港でしたら電車でのローマテルミニ駅接続も可能です。割増の直通か普通か駅の自動券売機で購入可能です。直通は置き引きとスリに気をつける必要がありますが、くどい様ですが自分の物から目を離さなければ大丈夫な程度かと思います。スマホや荷物をすられてしまうのは大丈夫だろうのようなケアレス状態が原因だ思います。携帯も誰かがパッと持っていってしまえるような状況では使用せず周りに目を配りながら使用すればしっかりしまい込んだり握りしめる事ができます。スリなどはそいういう所にうまくつけ込みます。最寄りの警察官へのSOSが必要になってしまいますが、かと言ってそのままどこかに消えてしまったという事にもならないのが常です。トラブルシュートしてきましたが、必ず心ある人があなたを助けてくれるそんな魅力的な部分も大いにあるイタリアへのご旅行の成功をお祈りして🙇🏾‍♂️🍀

すべて読む

イタリア国内の荷物の発送について

1月末にイタリア旅行(ミラノ、ベニス、フィレンツェなど複数都市訪問)を予定しておりますが、幼児連れなので都市間の移動はスーツケースを発送できればと思っております。各都市滞在は3~5日ほどの予定です。
荷物の発送方法や料金、また、発送業務が依頼できるかなど教えていただけますと幸いです。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

はじめまして 私の経験から バゲッジの発送は 遅延盗難紛失等のリスクを鑑みてだいぶオススメできないと思います カード等の旅行保険で結果的に相殺する方も過去いらっしゃいましたが稀です。 ...

はじめまして
私の経験から
バゲッジの発送は
遅延盗難紛失等のリスクを鑑みてだいぶオススメできないと思います
カード等の旅行保険で結果的に相殺する方も過去いらっしゃいましたが稀です。
upsやfedexの最高グレード発送等も試しましたが通常便と大差ない実感です。
最近は客車内にバゲッジスペースも多く意外に気軽に利用することもできるようになりました。
参考まで
鉄道利用の留意点等
気になればお気軽にどうぞ

ミラノ在住のロコ、yusukekanaさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどそういったリスクもありますね。ご回答有難うございました。

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの追記

良い意味でも悪い意味でも
お金で掌握させてくれないところ大いにありです。
盗難等は特に置き引き被害
日本では大丈夫という感覚が原因の場合が多いです。逆を言えばしっかり目端利かせれば何の問題も起きません。
ご旅行是非お楽しみくださいませ!
良い国ですよ!

すべて読む

イタリア人との打ち合わせで着る服装

こんにちは。

数ヶ月以内にイタリア北部に仕事の研修で訪れる予定です。
服装について質問です。
Webとかで調べるとイタリア人は見た目重視で打ち合わせだろうが現場見学だろうが
基本スーツで革靴スタイルが主流と記載があります。

Yシャツ+スーツ+ネクタイ+革靴?で合わせた方がいいのでしょうか?
一緒に行くアメリカ人はジーンズと襟付きシャツで行けばいいだろ的なことを言っていますが、
何が正しいのかがわかりません。 教えていただけると幸いです。

ちなみにプライベートでも服装はビジネスカジュアルに近いジャケパンスタイルなどを着ている方が多いでしょうか?

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの回答

まず会議室などの場面が多く想定される場合はスーツネクタイで間違いありませんが ランチミーティングのようなフランクな打ち合わせにはシャツジーンズで全く問題ありません そして見た目重視という...

まず会議室などの場面が多く想定される場合はスーツネクタイで間違いありませんが
ランチミーティングのようなフランクな打ち合わせにはシャツジーンズで全く問題ありません

そして見た目重視という情報も
おそらくお洒落さんが多いというだけで
それが仕事への判断に関わると言った場面は目にした事がありません

イタリアは文化的に至極コンサバティブ(保守的)な部分も強く
男性の服装は基本
黒 白 ネイビー ベージュ カーキ グレー ブラウン
このぐらいの色味しか基本身に纏いませんので大事な事は下手に差し色を使わない
という事があります

日本で男性が普通に使う明るい色の差し色などはこちらでは浮いてしまいます

アメリカ人の判断は正しいと思います
あえて言えばジャケットを羽織らなければ
シャツにアイロンがしっかり効いていて
ベルトインしてる事が条件じゃないでしょうか

イタリアの人はとても合理的で日本のように制服文化ではありませんので格好から仕事を判断されてしまうような事は少ないですが

服装も浮いていて
考え方も日本的に偏っている場合には
こちらの事は考えない人という判断が下るかもしれませんが

これらを踏まえて大事になってくるのは清潔感だと感じています

実際当地ではみんな結構あっさりした格好だなという印象ではないかと思います

参考になれば

ごまさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどそう言った側面もあるのですね。
色味が少ない服を着るというのも勉強になります。
イタリアの国旗の如く赤、緑をガンガン着るイメージがありました。
シンプルに行こうとおもいます!

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさんの追記

行き先の人数や流れがわかっている場合などちょっとしたフィンガードルチェなどを予定人数プラスアルファしてお土産にするとサードパーティからの協力なども得られやすくなります。
どの街角にもドルチェ屋さんはあるので選んで持ち帰りしていくと喜ばれますよ。
ディナーや私宅への訪問ではワインかジェラートかドルチェのお土産はそのあとの場がある程度和みます。
参考まで!

すべて読む