
アーニーさんが回答したオークランド(NZ)の質問
3月末の旅行について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!大変参考になりました。
ニュージーランドでも自主規制が始まっているのですね。
本当に日々状況が変わるので、しっかりと考えて結論を出したいと思います。航空券代は入国拒否等ない限り、戻ってこないようなので、ギリギリまで悩むことになりそうです。
アーニーさんの追記
こんばんは。先ほど発表がありましたが、ニュージーランドへの入国はどの国からでも14日間の隔離が必須になります。明日からの発動です。拒否ではないですが、チケット代金は戻ってくるといいですね。でもすごく良い国なので近い将来にぜひ。やはり夏がおすすめです。日本もコロナが広がって心配ですね。。。。
3月末のNZ旅行について
アーニーさんの回答
おはようございます。 今現在では決定ではないですが日本からの入国の場合も2週間隔離される可能性もあります。 学校のお休みが4月と7月にあるのですが、早々に隔離される事を考慮して休みの計画を立...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
日本からの入国も隔離となると、キャンセル料も発生しなくなりますので
旅行は見送りになります。
そこまではっきりした方針が早々に出るといいのですが。。。
またよろしくお願いします。 アーニーさんの追記
こんばんは。先ほど発表がありましたが、ニュージーランドへの入国はどの国からでも14日間の隔離が必須になります。明日からの発動です。拒否ではないですが、チケット代金は戻ってくるといいですね。でもすごく良い国なので近い将来にぜひ。やはり夏がおすすめです。日本もコロナが広がって心配ですね。。。。
テキストブック郵送手配
アーニーさんの回答
リンク送っていただけたら、できます。御連絡ください。
オークランドラグビー留学
アーニーさんの回答
ラグビー留学いいですね!今10歳の息子がいます。 ラグビーはどこの学校でもあります。学校によって差は当然あるのですが、私立に行くか、公立に行くかでも選択がかわりますよね。うちの子は私立のキング...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます!とても参考になります。ありがとうございます。
ニュージーランド全土のおすすめ旅行プランを教えて下さい
アーニーさんの回答
ホビット村は北島ロトルアの近くです。ちょうど先週いきました。2回目だったのですが、2回目も良かったです。その近くのワイオタプもすごく良かったし、フカフォールも良かったです。 他にも見所は地味に...- ★★★この回答のお礼
遅れましたが、貴重なアドバイスありがとうございました。参考にいたします。
マヌカハニーを安く買える所ないですかね。 アーニーさんの追記
スーパーならどこでもUMF15以下のマヌカハニーは売っています。で少し価格がお値打ちなのがPak'n Save、あとはK-martや薬局にも売っています。マヌカがどのくらい入っているかでも値段がすごくちがいます。UMF15以上のものをお探しなら、薬局のほうが揃っていると思います。イギリスの状況はわからないですが、メジャーなブランドでそこそこの物したら日本のアマゾンで買った方が安いです。参考になっていないですね、すみません。。空港はワインも蜂蜜もスーパーでは売っていないブランドで、高めのものが揃っています。ただスーパーで売っているもの程度でしたら断然スーパーのが安いです。もし北島のカイタイア周辺に行かれるのであれば、他では購入できない小さなローカルの会社のマヌカハニー手に入ると思いますよ。ベーカリーやカフェなんかでも見ました。
オークランド生活について-2
アーニーさんの回答
簡単にですが、 1、オークランドは家賃も物価も高いので予算次第だと思います。 2、クレジットカードは断然あった方がいいと思います。特に駐車場はビザかマスターのみの支払いの所もちらほらあっ...- ★★★★★この回答のお礼
アーニーさん!ご回答くださりありがとうございます!!
端的に色々教えてくださってありがとうございます!
そうです!!車の免許も気になってました!
国際免許を取得して、NZへ行く予定でおります♪
お友達にNZでは、日本の中古車が人気あると聞きました!
中古品の売買が盛んなんですね~
Tread meはこれからじっくり見るつもりでいます♪文具品、化粧品は気に入ったものは持ち込みます♪
高いんですね~食品も高いから、生活費が心配です。
あっレストランとか外食類も基本、高めなんですかね~
美味しいものは滞在中、食べつくしておきたいから太りそうです笑はい!これからも質問した際にご回答いただけると嬉しいです!
アーニーさんの追記
多分、日本と比べたらほとんど高いかも。働く場合、時給は$20くらいもらえると思います。外食も日本はとっても安い選択があるんですが、ここはあんまりないな、と思います。ちなみに、生鮮食品はダメですが、お米や海苔、味噌、など新品なら持ち込めます。入国の際に用紙に申告するにチェックして、申告レーンに並んでいけば、オッケです。聞かれたら日本のソースやお米、スナックですと、言えばほぼ大丈夫だと思います。
オークランド空港からへレンズビル教えてください
アーニーさんの回答
WestGate までシャトルで行ってそこからバス?てのはどうでしょうか?もしくはレンタカー。NZは公共の乗り物がかなり不便です。ヘレンズビルでも車がないととっても困ると思いますが。。。
オークランド市内での移動手段について
アーニーさんの回答
こんばんは。こちらにいらっしゃる前にウーバーのアプリを入れておくと便利ですよ。タクシーもウーバーも金額は変わりませんが位置情報が見えるのでウーバーが格段に便利です。ただ金額が時間帯によってとって...- ★★★★この回答のお礼
アーニーさん
お返事ありがとうございます!
ウーバーなんですね。日本で未体験でドキドキですがやってみます。
お返事いただけて NZがもっと楽しみになりました。
親子での移住下見旅行について
アーニーさんの回答
いろいろアドバイスがあったかと思いますが、とりあえず2週間から1ヶ月の短期留学をしてみてはいかがでしょうか? こちらの学校でしたら1週間単位で短期留学ができます。ただ日本の学校のおやすみを利用...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。仕事の関係で、1週間以上の休みは取ることが出来ないのです。
なので、春休みの短い期間を使い、NZがどんなところか、学校の様子はどうかを知れたらと思いました。
それでも、学校の情報ありがとうございます。
良い学校を1つ知れたので、心強いです。 アーニーさんの追記
この学校は最短2週間から留学できるのが珍しいと思います。
だいたいの公立の小学校は1ヶ月から短期留学できるようです。日本人がよく住んでいるのはノースショアだと思います。オークランドなら日本人補習校も平日でも通えるコースもあります。
日本とくらべNZ物価は安くはないと思います。ただ子供に英語をという環境で考えるなら、気候が良いし、なんとか日本の食材も入手できるし、なにしろ安全なので良いと思います。
音楽やアート、スポーツは満足しています。日本の学校がよくわからないのですが、先生もずいぶんのんびりしていると感じます。
オークランド内のお洒落スポット
アーニーさんの回答
お買い物街中ならクウィーンズストリート周辺、もうちょっと離れてニューマーケットもいろいろお店は入っています。私は家が近いのでもっぱらニューマーケットで買い物します。 ただこじんまりしているので...
アーニーさんの回答
気候もちょっと朝は秋っぽい感じになってきましたが、まだまだ快適でいい時期ですが、3月末だと、状況が悪くなっているでしょうね。NZは5人感染者が出ています。今のところ日本からの入国に制限はありませんが、すでに大型のイベントや集会など自主規制が始まっていますし、中国、イラン、イタリアなどからの入国は、2月頃から2週間の隔離になっています。状況は1日ごとに変わっているので日本からの入国も隔離になる可能性が十分にあると思います。日本での状況が良くはならないと思うので。。。すでに子供の学校からの連絡で4月と7月にある休みの際には2週間の隔離になる可能性大なので再検討する様にと連絡が10日ほど前にありました。
違う方の同じような質問で、日本からの入国を拒否の場合はキャンセル料が発生しないとおっしゃっていたので、一度代理店の確認をしては?