Reo.さんが回答したジャカルタの質問

おすすめのジャカルタ観光ルート

はじめまして。
今月ジャカルタに旅行へ行きます。(成人した娘と2人です)
ロコの皆様にご教授いただけるとありがたいです。

①1人で散策しても安全なモールまたはお店はありますか❓(宿泊はウィンダムカサブランカジャカルタ)

②土曜日終日、日曜日夕方までフリーなので、観光をしたいと思います。モナス、モスク、大聖堂などの歴史的建造物とASHITAなどの近代的建物を巡ってジャカルタの街を楽しみたいと考えていますが、効率のよい観光他のまわり方があれば教えていただきたいです。

モスクの展望台に昇るには、やはりかなり朝早くに出向いてチケットを買うしか方法はないでしょうか。週末だから混んでいるとは思うのですが。

ブルーバードでの移動を予定しているのですが、徒歩で行ける場所は徒歩で街並みも楽しみながら散策できたらと考えています。

YouTubeなどで情報を集めてはいるのですが、なかなか位置関係が掴めてないです。

道中オススメのお店やレストランがあれば一緒にあげていただけるとさらに嬉しいです。
長文申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

はじめまして。 ①宿泊ホテルのすぐ近くにコタ・カサブランカという大きいモールがあります。 他にもグランドインドネシア、パシフィックプレイス、プラザスナヤンなど大きいモールは1人で歩いても...

はじめまして。

①宿泊ホテルのすぐ近くにコタ・カサブランカという大きいモールがあります。
他にもグランドインドネシア、パシフィックプレイス、プラザスナヤンなど大きいモールは1人で歩いても問題ないと考えてもらって結構です。

②土日であれば、比較的渋滞が少ないので、色々と回れるかと思いますが、効率を考えるのであればその都度ブルーバードを使うのではなく、1日レンタル(運転手付き)が一番いいかと思います。

モナス、モスク、大聖堂は中央ジャカルタにありどれも集まっているので、一気に回ることは可能です。しかし、モナスに上るのは常に混んでおり、在住日本人も上ったことない人がほとんどです。そんなに高くもないですし笑

インドネシア料理でしたら、ハルムマニスやプラタランなどは高級店になりますし、お腹を壊す心配はないです。ただ、もう少し庶民に近いレストランでも美味しいところはたくさんあります。いろんなモールに入っているSoto BetawiやSate Senayanでも十分だと思います。

屋台はお腹を壊す可能性があるので、短期滞在であればあまりお勧めはしません。笑

他にも何かあれば気軽に聞いてください。

ジャカルタ在住のロコ、mattya923さん

★★★★★
この回答のお礼

Reo.さん
返信が遅くなりすみません。
とても具合的にお店の名前も教えていただき本当にありがたいです。インドネシア料理は必ず食べたいと思っていたので参考になります。
またモスクの頂上からの光景はYouTubeなどで見ているので、それでよしとすることにします笑
効率よく観光して美味しいものを食べて楽しみますね。ありがとうございます。

すべて読む

Livin'by Mandiri にてコンサートのチケット購入

Livin'by Mandiri にて、コンサートのチケット購入をお願いできる方を探しております。
当方が購入したいチケットは上記会社のアプリにてのみ購入できるようなのですが、アプリをインストールしてみたところインドネシアの居住カードを求められ、それ以上進むことができませんでした。
上記サイト(アプリ)で代理購入できる方を探しております。
チケット販売開始は2月4日の午後2時です。コンサートにはチケット購入順に入場できるため、販売開始時刻にアクセスできる方を探しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

初めまして。 Livin'by Mandiri はマンディリ銀行のネットバンキングアプリになります。 当方マンディリ銀行に口座を持っており、日々当該アプリを使用しておりますが、 チケッ...

初めまして。
Livin'by Mandiri はマンディリ銀行のネットバンキングアプリになります。

当方マンディリ銀行に口座を持っており、日々当該アプリを使用しておりますが、
チケットを購入するようなページは見当たりませんでした。(まだ出てないだけなのかもしれませんが)

もしかしたら、購入後の支払いが当該アプリからの支払いのみという設定なのかもしれません。(マンディリ銀行が出資・協賛しているイベントなど)

2月4日14時(インドネシア時間)にアクセスできるかは、現状厳しいためご協力は難しいと存じますが、念のため回答させていただきます。

AYさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!直接ご相談させていただきました。もしご縁があれば、よろしくお願いいたします。

すべて読む

印紙を手配していただける方を探しております

6000ルピアの印紙1枚(materai stamp)を日本あるいはジャカルタのホテルに安価でお送り頂ける方いらっしゃいますか?

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

可能です。 ジャカルタであれば、大した話でもないので、配送料等は一切必要ございません。 宜しくお願いいたします。

可能です。
ジャカルタであれば、大した話でもないので、配送料等は一切必要ございません。

宜しくお願いいたします。

エリさん

★★★★★
この回答のお礼

手配可能とのご回答ありがとうございます。大変助かります。

すべて読む

ラグビーワールドカップ2019

ジャカルタで、10月20日ラグビーワールドカップ、日本vs南ア戦を見ながら呑めるバー、居酒屋等々を探しています。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

Sahid Sudirman ResidenceにあるMisticanzaでパブリックビューイングをやっています。 私もスコットランド戦はそちらで観戦しましたが、店内は超満員で、ユニフォームを...

Sahid Sudirman ResidenceにあるMisticanzaでパブリックビューイングをやっています。
私もスコットランド戦はそちらで観戦しましたが、店内は超満員で、ユニフォームを着たファンも多くいました。
おそらく南アフリカ戦も私は友人達とそこで観るかと思います。
当日は予約がすぐ埋まるので、早めに連絡した方がいいかと思います。

cantatamomoさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
今から予約では厳しそうですね

すべて読む

お仕事の業界の話を聞かせて下さい

はじめまして。
ジャカルタにビジネスで進出したい日本人と、 現地で支援できる方をマッチングさせるビジネスを立ち上げております。

現地の方で、ご自身の活動されている業界など、仕事に関わる話をお聞かせいただける方を探しています。

もし、可能な方は日程や金額などの詳細は個別にご相談させていただきます。

よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

初めまして。 Reo.と申します。 私はこちらで旅行代理業とIT系の経験しかございませんが、 私の父はインドネシアが激動だった1990年代にインドネシアに新聞記者として駐在し、 その...

初めまして。
Reo.と申します。

私はこちらで旅行代理業とIT系の経験しかございませんが、
私の父はインドネシアが激動だった1990年代にインドネシアに新聞記者として駐在し、
その時のコネクションを生かし、現在では政府とつながりの強いジャーナリストとして、
当地にて取材や講演活動などをしています。

もし、お力になれそうであれば、お気軽にご連絡下さい。

宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

ジャカルタの治安(女性1人)

こんにちわ。皆様。
6月末にジャカルタへ1人で行きます。
治安関係についての質問なのですが、女性1人の場合どこまでOKでしょうか?今回ガイドさんを付けずに出来れば一人で効率よく色んな事をしたいと思っています。
1、地下鉄乗車 2、タクシー乗車 3、空港からなどのバス乗車 4、カキリマ等での食事 5、grab、gojekの利用 
日常程度のインドネシア語は出来ます。朝から夜8時くらいまでの活動時間です。用心すれば全然大丈夫という方とかなり危ないという方、両方いらっしゃるので悩んでいます。
また2日間で仕事の事前調査のため主なジャカルタのモール(グランドインドネシアからイオンまで6-7つ)を回りたいとおもっています。交通手段は何が効率的でしょうか?タクシーだと渋滞で時間がかかりますか?その場合地下鉄の方が良いでしょうか?
宿泊はサリナデパート近くです。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

初めまして。 Reo.と申します。 1 いい意味でインドネシア感がないぐらいにきちんと整備されてますので、 全く問題ありません。 2及び5 Blue BirdやSilver ...

初めまして。
Reo.と申します。

1
いい意味でインドネシア感がないぐらいにきちんと整備されてますので、
全く問題ありません。

2及び5
Blue BirdやSilver Birdなどタクシーを選んで乗るか、配車系アプリを使用すれば
日常程度のインドネシア語ができるとのことですので、そんなに危なくないかと思います。
夜であれば、配車系アプリの方がより安全です。

3
空港からホテルであれば、空港鉄道にてBNI City駅まできて、そこからタクシーもしくは地下鉄でホテルに向かうのが時間的にもいいかと思います。

4
こればかりは個人の胃の強さにもよるので何とも言えませんが、
2日間で事前調査ということですので体調崩すと困るかと思います。
であれば、魚介系と揚げ物系は避けた方が無難かと思います。

2日間が平日か休日かにもよりますが、レンタカーを借りて移動するのがトータルで見ると一番いいかと思います。渋滞に巻き込まれますが、それはもう不可抗力です。笑
市内だけであれば地下鉄等でも可能ですが、イオンなどは郊外ですので。
その都度配車アプリで手配するのもありですが、手間がかかりますし、
天候等の要因によって捕まりづらくなることも多々あります。
もし、可能であれば日程と訪問場所を具体的にご教示頂ければ、より的確にアドバイスができるかと存じます。

だんだんと治安が良くなっているとはいえ、まだまだ危険はあります。
夜は極力徒歩移動を避けたほうがいいですが、もし歩くのであれば荷物を前に持ち、
時計やジュエリー類は外した方がより安全です。
歩きスマホもよくスられますので、気をつけてください。

ご参考になれば、幸いです。

naokokatsukiさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なご回答を有難うございました。
確かにその都度配車アプリで手配すると時間も無駄ですね。
そして渋滞についてはまずは諦めが肝心なんですね(笑)
時計ジュエリーは外して行動するように致します。
有難うございます。行くモールが確定したらまたご相談させて頂くかもしれません。

すべて読む

人材紹介会社以外での求人方法について教えていただきたいです

ジャカルタで人材紹介会社を使わずに日本人を求人したい場合、どのようにしたらよいでしょうか。私自身は日本におり、ジャカルタ現地法人で日本人を採用したいと思っています。
事務職ではあるのですが、少し特殊な採用のため、紹介会社では取り扱っていただけなさそうなのです。
どなたか、お話聞いていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

初めまして。 偶然ですが、いま私のところに職を探している方の話が2件ございます。 私自身はそういったビジネスをしているわけではないのですが、こちらで知り合った方を通じて、もしお話あれば教えて...

初めまして。
偶然ですが、いま私のところに職を探している方の話が2件ございます。
私自身はそういったビジネスをしているわけではないのですが、こちらで知り合った方を通じて、もしお話あれば教えてくださいという形で2人の方からお話いただいた形です。

もしよろしければ、詳細お話いたしますので、ご連絡ください。

宜しくお願いいたします。

ペガサスさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。詳細についてお伝えしたいのですが、直接メールをお送りしたら良いのでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの追記

はい。メールいただければ、幸いに存じます。
私もこのサイトにまだ慣れていない部分があるのですが、私のメールアドレスは見れる状態にあるのでしょうか?

すべて読む

探しているグッズがあります。

はじめまして。日本在住の者です。
ジャカルタにあるThree Buns スリーバンズというハンバーガーショップについて質問です。
お店のロゴ(犬・ブルドッグ)のイラストが可愛くて何かグッズがないか知りたいです。
お店にTシャツやマグカップなどは販売しているか?などです。

もし購入可能で日本に送って頂ける方を探しています。
商品によって価格も変わると思いますが、
商品代金、交通費、送料、手数料など含めて1万~2万円くらいを考えています。

はじめて利用するので分からないこともあると思いますがよろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

はじめまして。 Reo.と申します。 質の高いハンバーガー屋で、店内の雰囲気もいいので、頻繁に利用しますが、店頭でのグッズ等販売を見たことはありません。 オーナーもたまに顔を出している...

はじめまして。
Reo.と申します。

質の高いハンバーガー屋で、店内の雰囲気もいいので、頻繁に利用しますが、店頭でのグッズ等販売を見たことはありません。
オーナーもたまに顔を出しているので、次行った時に念のため聞いてみます。

tomken57さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました!
他の方からもたくさん回答していただけました。
感謝します。

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方を探しています。

ジャカルタにて路上屋台を撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容、希望料金は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さんの回答

初めまして。 ジャカルタ在住8年目のReoと申します。 私はカメラに関しては素人ですが、以前日本の出版社に勤めていたことがあり、 記事執筆がメインですが写真を撮ることもあり、それなりの...

初めまして。
ジャカルタ在住8年目のReoと申します。

私はカメラに関しては素人ですが、以前日本の出版社に勤めていたことがあり、
記事執筆がメインですが写真を撮ることもあり、それなりの写真は撮れるかと思います。
屋台で食べることもありますし、私で良ければプロでもないので費用等は必要ございません。

もしくは、私の父は元日本の全国紙記者であり、現在はジャーナリストをやっている取材や写真撮影のプロです。
インドネシア駐在が長かったので、現地情報にも精通しており、
より適任かと思います。

まずはご検討ください。

すべて読む