naokokatsukiさん
naokokatsukiさん

ジャカルタの治安(女性1人)

こんにちわ。皆様。
6月末にジャカルタへ1人で行きます。
治安関係についての質問なのですが、女性1人の場合どこまでOKでしょうか?今回ガイドさんを付けずに出来れば一人で効率よく色んな事をしたいと思っています。
1、地下鉄乗車 2、タクシー乗車 3、空港からなどのバス乗車 4、カキリマ等での食事 5、grab、gojekの利用 
日常程度のインドネシア語は出来ます。朝から夜8時くらいまでの活動時間です。用心すれば全然大丈夫という方とかなり危ないという方、両方いらっしゃるので悩んでいます。
また2日間で仕事の事前調査のため主なジャカルタのモール(グランドインドネシアからイオンまで6-7つ)を回りたいとおもっています。交通手段は何が効率的でしょうか?タクシーだと渋滞で時間がかかりますか?その場合地下鉄の方が良いでしょうか?
宿泊はサリナデパート近くです。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

2019年5月22日 9時19分

清水純子さんの回答

naokokatsukiさま

ご質問ありがとうございます。

女性1人の場合はガイド(女性)を付けたほうが安全だと思います。
屋台などでひとりで食事をするのは目立つのでお勧めしません。

現地に詳しい人が一緒だと効率が良いです。
空港からはバスではなくタクシーを利用して下さい。
grab、gojekの利用は慣れていないとお勧めしません。
 
モール間の移動はガイドがいれば
地下鉄でもよいかもしれません。
タクシーは捕まえるたびに時間ロスが出てくるので
車をレンタルするのがお勧めです。

観光であれば公共交通機関を多く利用するのは
よいと思いますが、お仕事ですと時間的に
周れなかったということになりかねません。

ちょうど現在サリナデパート近くは
選挙不正を訴える人々に機動隊が発砲し
亡くなった人がいるなど大変危険な状態です。

政情にも留意する必要がありそうです。

6月末は大丈夫だと思いますが、
何が起きるかわからないような不安要素が
特にジャカルタにはあると思います。

以上よろしくお願いいたします。

じゃかるたインドネシア語通訳
清水純子

追記:

naokokatsukiさま

お返事ありがとうございます。

ご出張がスムーズにいきますように。

ジャカルタでのガイドや車についても、いつでもご相談ください。

以上よろしくお願いいたします。

じゃかるたインドネシア語通訳
清水純子

2019年5月22日 15時7分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

こんにちわ。時間のロスを防ぐにはレンタカーにしたほうが良さそうですね。
サリナデパートの前のデモのニュースは日本でも見ました(驚)
首都移転も少し前の日本を思い出すようです。
現地に詳しいガイドさんやはりお願いしたほうが良いのかーー。
1日はお願いしてみようか検討してみますね、
有難うございます。

2019年5月22日 13時56分

あずさんの回答

質問拝見させていただきました。
6月末にジャカルタへ女性1名で来られ
ガイド無しで市内を回るということですが、
これが絶対に安全といえる方法はありません。
用心してチャーターを準備していてもトラブルが起こるときは起こりますし、
夜間に街中を歩いても、何もトラブルに巻き込まれないことも多々あります。

あくまで個人的な回答になることをご理解いただき、
他の方の回答と合わせて、
総合的に判断いただければと思います。

1.地下鉄乗車
5.grab、gojekの利用
は私も日常的に利用しており、特に不安は感じておりません。
5に関して、
バイクタクシーは乗ったことがないので判断しかねます。
車タイプのほうが事故の際、怪我を負うリスクは低いと思います。

2.タクシー乗車
基本的に乗らないようにしています。
Gojek,Grabの方が身分がはっきりしており、現金を扱わなくてもいいという点で安全だと考えており、5を優先的に使っています。

3.空港からなどのバス乗車
空港からの移動にバスを利用したことがなく、判断しかねます。
市内でトランスジャカルタと呼ばれるバスには過去何度か乗車していますが、
これまでのところ危険な目にあったことはありません。
ただし、バス停に向かう歩道橋およびバス内でスリにあった友人がいたり、
バス社内でナイフで脅された日本人がいたとの情報は伺ったことがあります。

4.カキリマ等での食事
カキリマの場所、時間帯によると思うので、
判断しかねます。
安全面に加え、衛生面の心配があるので
事前情報無しで立ち寄ったことは、これまで無いです。
友人などに話を聞き、その上で訪れるようにしています。

また、2日間でモールを6,7つ回るとのことですが、
ジャカルタ市内であれば地下鉄の利用が便利かと思います。
ただし、AEONなど地下鉄の駅から遠いモールについては
Gojek,Grabなどのタクシーで向かわれるのが
スムーズかと思われます。

追加情報として、
以前AEON BSDよりGojekタクシーを呼んで待っていた際、
Gojekカスタマーセンターを名乗る知らない番号から電話が掛かってきたことがありました。
Gojek利用にあたり利用者登録が必要だからVerification Codeを連絡してください。
との内容でした。
私はうっかり教えてしまい、
結果Gojekのアプリケーションを乗っ取られるという失態を起こしてしまいました。

そうそう起こらないとは思いますし、
冷静に考えれば偽情報だと直ぐにわかるので
そこまで心配する必要はありませんが
頭の片隅にでも留めておいてください。

以上、参考になれば幸いです。

追記:

仰る様に
渋滞を回避するのが目的であれば
バイクタクシーが適していると思います。

安全面や雨が降った際の不便さを考慮すると
地下鉄、アプリタクシーの併用が第一候補に上がってくるかと思います。

回られるモールや
日程教えていただければ
効率的な回る順番も
見えてくると思います。

何か不明点ございましたら、
いつでも質問お待ちしております。

2019年5月23日 0時17分

ジャカルタ在住のロコ、あずさん

あずさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2015年4月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

なんとご丁寧なご回答を本当にありがとうございました。

なるほどタクシーよりもgojek等の方が身分がはっきりしているのですね。
自分の勝手なイメージではジャカルタは混むのでgojek、grabは車よりバイクの方が便利かと考えておりました。モール廻りはアドバイスの通りにしようと思います。

2019年5月22日 10時22分

Reo.さんの回答

初めまして。
Reo.と申します。

1
いい意味でインドネシア感がないぐらいにきちんと整備されてますので、
全く問題ありません。

2及び5
Blue BirdやSilver Birdなどタクシーを選んで乗るか、配車系アプリを使用すれば
日常程度のインドネシア語ができるとのことですので、そんなに危なくないかと思います。
夜であれば、配車系アプリの方がより安全です。

3
空港からホテルであれば、空港鉄道にてBNI City駅まできて、そこからタクシーもしくは地下鉄でホテルに向かうのが時間的にもいいかと思います。

4
こればかりは個人の胃の強さにもよるので何とも言えませんが、
2日間で事前調査ということですので体調崩すと困るかと思います。
であれば、魚介系と揚げ物系は避けた方が無難かと思います。

2日間が平日か休日かにもよりますが、レンタカーを借りて移動するのがトータルで見ると一番いいかと思います。渋滞に巻き込まれますが、それはもう不可抗力です。笑
市内だけであれば地下鉄等でも可能ですが、イオンなどは郊外ですので。
その都度配車アプリで手配するのもありですが、手間がかかりますし、
天候等の要因によって捕まりづらくなることも多々あります。
もし、可能であれば日程と訪問場所を具体的にご教示頂ければ、より的確にアドバイスができるかと存じます。

だんだんと治安が良くなっているとはいえ、まだまだ危険はあります。
夜は極力徒歩移動を避けたほうがいいですが、もし歩くのであれば荷物を前に持ち、
時計やジュエリー類は外した方がより安全です。
歩きスマホもよくスられますので、気をつけてください。

ご参考になれば、幸いです。

2019年5月23日 19時7分

ジャカルタ在住のロコ、Reo.さん

Reo.さん

男性/30代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2011年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

具体的なご回答を有難うございました。
確かにその都度配車アプリで手配すると時間も無駄ですね。
そして渋滞についてはまずは諦めが肝心なんですね(笑)
時計ジュエリーは外して行動するように致します。
有難うございます。行くモールが確定したらまたご相談させて頂くかもしれません。

2019年5月24日 14時26分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
大統領選挙の関係で、昨日ジャカルタの日本領事館付近で大規模なデモがあり、かなり危険そうでした。

約1ヶ月後ですのとインドネシア語が出来るようなので、恐らく問題ないかと思いますが、いずれにしても夜の外出を控えれば、昼間はさほど心配する程では無いかと思います。

また移動手段ですが、朝と夕方以降を除けばタクシーや、gojek等でも問題ないと思います。

追記:

まだデモは続いているようなので、インドネシアのニュースはチェックしておいたほうが良いかもしれませんね。

2019年5月22日 15時26分

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

渋滞は1日中ではないのですね。ジャカルタと言えば永遠に続く渋滞スパイラルの写真ばかり日本で見ているので( *´艸`)
私が行く6月末は選挙も終わり、プアサ、イドゥルフィトリも終わりで街が落ち着いていることを願います。
有難うございました。

2019年5月22日 14時7分

ひらりさんの回答

はじめまして。
ジャカルタ二年目の主婦です。

日中の移動は問題無いように思ますが、場所にもよりますが日没後の移動は日本人女性一人では心配です。

移動手段は地下鉄に乗る場合でも、駅まではタクシーに乗っていきます。

夜間はタクシーの一人乗車は控えた方がいいかと思います。

今日は選挙発表後でデモやテロが懸念され、日本人学校などが急に休みになりました。ラマダン時期ですので6月の断食明けまでは注意が必要です。

サリナ-近くに宿泊されるそうですが、まさに昨日、サリナでデモがあると事前通知があり、サリナデパ-ト周辺の道路が封鎖しました。

6月末でしたらラマダン明けですので多少安心かとは思いますが、どうぞお気をつけて。

楽しいご旅行になりますよう。

2019年5月22日 10時21分

ジャカルタ在住のロコ、ひらりさん

ひらりさん

女性/40代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:2018
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

かしこまりました。
さすがに一人なので夜は出歩かないよう我慢するつもりです!
サリナデパートでのデモのNEWS、まさに今朝見ました!!!現在プアサとジョコさん決定で色々起こっているようですね。
十分気を付けます。
ありがとうございます。

2019年5月22日 10時29分

ホイホイさんの回答

ジャカルタ近郊在住7年目です。 何処の世界でも絶対はありえませんが、まず、問題無いです。
ただし、太ももが見えるようなスカート、肩を露出するような服の着用は避けたほうが無難です。あと、体の線がくっきりと出るような衣服も同様。
基本人懐っこく、親切なお国柄ですから、話しかけてくる人も沢山いると思います 飲酒しての一人あるきは止めたほうが無難です。Go-jek、Grabを利用して強盗、レイプ被害にあったと言うニュースは、一度聞いたことがあります。妻曰く、以前のシステムでは、怖くて利用出来なかったが、今のシステムは、常に追跡しているので、大丈夫ではないかととの事。モールを効率良く見て周るのであれば、grab乃至go-jekバイクが良いのでは?と言う事です。

2019年5月22日 10時0分

ジャカルタ在住のロコ、ホイホイさん

ホイホイさん

男性/50代
居住地:タンゲラン、ランプン 、インドネシア
現地在住歴:2013年1月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

基本人懐っこく、親切なお国柄ですから、話しかけてくる人も沢山いると思います→同感です!
衣装はもともとセクシー系ではないのでその辺は大丈夫かと(笑)
奥様の意見、大変参考になりました。grabのバイクを活用します。
有難うございます。

2019年5月22日 10時35分

ユウさんの回答

はじめまして。

何を危険とみなすかが難しいですが、以下はよく言われることです。
*私は男性ですが、タクシーに遠回りされてぼったくられる、メーターを使わない。ということはありますが、それ以外は遭遇したことはありません。
1.すりに合う(財布・携帯) 2.タクシーでぼったくられる 3.痴漢 4.強盗(アイスピックなどで刺されてカバンが盗まれる、路上で携帯を見ていたら、バイクにそのまま取られた。など)6.ナンパです。

これらはどれも起きる可能性があり、実際に知り合いが被害に会っている人がいます。
女性は特に3.6が多いと聞きます。よく言われるのが、一目で外国人とわかる格好をしない、短いスカートや肩を出すファッションはしないことかと思います。(知人の女性でも、公共交通機関やゴジェックなどに乗るときは、ホットパンツやスカートは履かず、会社で履き替えている人が結構います。)
1.4に関しては、とにかく気を付けるしかありません。路上で携帯などはあまり見ない、車道側を歩かない、カバンは前に持つ、なるべく歩かないなど。

おすすめの交通機関としては、「地下鉄」「タクシー(ブルーバード)」「Gojek.Grab」でしょうか。タクシー、Gojek,Grabは物騒な話も聞きますが、率としては低いです。
空港からは、25万ルピアですが、ハイヤータクシー(でも、車はビッツみたいなちっちゃいやつ)を事前に予約しておくと安心です。空港とジャカルタ中心を結ぶ電車も危険は感じません。ただ、駅からホテルまで結局タクシーです。。。

モールを回る場合は、日中であれば、タクシー、Gojek,Grabでモールtoモールでも大きな渋滞はありません。9時前、16時以降は渋滞が激しくなるので、可能なら地下鉄との併用がおすすめです。
そのため、朝のうちに郊外のモールに行って、夕方は地下鉄と併用みたいなコースがいいのではないでしょうか。(ただ、ラッシュアワーの地下鉄は非常に混雑し、すりなども多発するようなので、お気を付けください。)。
インドネシア語が話せて、バイクに乗るのが平気なら事故のリスク、痴漢のリスク(急ブレーキを意味のないところでかける人がいるらしいです)、大気汚染リスク(排気ガスにまみれます)は上がりますが、特に夕方以降は断然早くなります。

また、Grabであれば、時間で車をチャーターできますので、それも安心かと思います。

カキリマは場所によりますが、もちろん食中毒リスクはレストランより高い。ということを肝に銘じておけば大丈夫かと思います。当たるときは当たります。
私はあまり食べませんが、カキリマの食事は基本テイクアウトにして食べています(食器類を使うのが怖いので)。ローカルの友人もそうしている人がいます。絶対食べない人もいますが。

私もモール巡りは大好きで、今もたまにやってます(笑)ルートなど相談あれば。。。

長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

2019年5月22日 12時34分

ジャカルタ在住のロコ、ユウさん

ユウさん

男性/40代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:2014年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

朝のうちに郊外のモールに行って、夕方は地下鉄と併用みたいなコース→これで行こうと思います!!!(^^)/
コースを改めてご相談させて頂くかもしれません。
その節はよろしくお願いいたします。
有難うございました!!

2019年5月22日 13時48分

ヤスさんの回答

はじめまして。
基本的には女性一人でも問題ないかと思います。
私の友人の20代中盤の女性も一人でGOJEKを乗ったり、ジャカルタ以外の地方にも一人で観光に行っています。
もちろん最低限の注意は必要ですが、基本的には安全です。

責任は取れませんが、1-5すべて問題ないかと思います。
おそらく、カキリマやカキリマのお客さんたちは面白がって話しかけてきます。笑
ぜひ学習されてきたインドネシアでコミュニケーション楽しんでみてください!
インドネシア人も日本人女性で一人でジャカルタに来て、インドネシア語が少しでも話せるとすごく喜ぶと思いますよ。

交通手段は、GRAB CAR or GOCARが便利です。Door to Doorでの移動ができ、且つ安いです。Bluebird Taxiもどこにでもたくさんいるので便利です。
渋滞がひどい道や時間であれば、GOJEK利用もいいかと。(一度はGOJEKを使って経験してみるといいと思います。)
地下鉄は通っているエリアが限られていますが、この区間を移動するのであれば、こちらも機会があればぜひ使ってみてください。
ジャカルタに住む人の生活や行動習慣がわかるきっかけになると思いますので、できるだけいろんな交通手段を自分で体験してみることをおすすめします。

もし調査や仕事でお力になれることがあれば、お気軽に相談ください。

2019年5月22日 11時50分

ジャカルタ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/30代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:9年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

ヤスさんの答えが自分として期待していた答えかも!
そんな自分が暴走しないように、ほかの方の注意をきっちり聞こうと思います(笑)
仕事関連でまた相談させて頂くかもしれません。
有難うございました。

2019年5月22日 14時3分

ddsさんの回答

正直自信をもって大丈夫とは言えませんね。
地下鉄は大丈夫です。タクシーは気を付けるのはぼったくりと、常に携帯を手に持ち
何かあればすぐ電話できるというのを運転手に見せつけておくのが良いのではと思います。
空港からはバス・電車どちらも問題ないと思います。
カキリマはお腹の心配だけですね。客が多い所に行くようにしてください。
あと氷入りのお茶(アイス)は飲まない方がよいかと。
GRAB・GOJEKはアプリで乗車履歴等残りますので意外と安全かと。
たまにおかしなのはいますが。
ジャカルタの渋滞はひどいので一番効率が良いのはバイクタクシーです。
南北の移動であれば地下鉄ですね。

2019年5月22日 10時45分

ジャカルタ在住のロコ、ddsさん

ddsさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2018年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

有難うございます。
やはりバイクタクシーは渋滞対策に良いのですね!
携帯を常に手に持ち→その通りに致します。
お腹はいろんな国で大丈夫だったので割と強いと思いますが、
アイス入りは避けます。

2019年5月22日 10時48分

ハイロさんの回答

はじめまして。
事前調査で来られるということですが、海外ですから何があるかわかりません。
危険な状態であるという前提で来られた方が良いでしょう。
何かあってからでは遅いですよね。
用心したあげく問題があったなんてことになったら誰も責任取りませんから。

結果!な〜んだ安全だった!そんなに心配しなくてよかったじゃん。
となったらラッキーですよね。

またサリナ近辺でしたら交通の便はいいですね。
地下鉄もバスも近いです。
ですがイオンモールまでは交通手段があまりないですね。
BSDとジャカルタガーデンシティーという西ジャカルタと東ジャカルタにあり、交通手段は
タクシーかGrab,Gojekといったところでしょうね。

あとは調査するモールを地下鉄駅沿いに設定するなどすれば良いのかなと思います。

追記:

現地で何かお困りごとがありましたら、お気軽にご連絡ください。

Hati-hati di jalan
^^

2019年5月23日 17時30分

ジャカルタ在住のロコ、ハイロさん

ハイロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2000から
詳しくみる

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

ネットでも確認しましたがイオンは少し遠くにあるんですね。イオンはタクシーかgojekですね。十分に用心致し、そんなに心配しなくてよかったじゃん、の着地を目指します。

有難うございました。

2019年5月23日 14時22分

まさおさんの回答

私はThamrin に家族で住んでいる駐在員です。
1、地下鉄乗車 2、タクシー乗車 3、空港からなどのバス乗車 4、カキリマ等での食事 5、grab、gojekの利用 
私の妻と子供も3と4以外は、日常的に使用してます。
なので目立った行動をしなければ、全て問題ないと思います。
3.空港からのバスも知り合いが使用したみたいですが、問題ないとの事でした。
4.カキリマは、お腹を壊さないように注意が必要です。
モール巡りとなると、レンタカーが一番良いと思います。地下鉄やバスを乗り継いでも、そこから交通手段(バイク、グラブ、タクシー)が、必要となりますし、突然の雨などもあります。
安全面の事も考慮すれば、レンタカーが良いと思います。事前に行先を伝える事も出来ますし。

2019年5月22日 12時23分

ジャカルタ在住のロコ、まさおさん

まさおさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2012年11月頃
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

皆さまのご意見を伺うとやはりレンタカーも便利のようですね。
おしゃる通り事前にコースを伝えれますしね。
カキリマの腹痛には十分注意して人気のありそうな店に行きます。
有難うございました。

2019年5月22日 13時50分

ブンガひまわりさんの回答

1から5までは問題なくできております。
夜遅く歩くのは危険だと言われました。
サリナにお泊りならトランスジャカルタとかMRTが便利です。
イオンなどに行く場合はタクシーかグラブ&ゴーカーになると思います。
かばんは斜め掛け、きれいな洋服を着ていかない、道端で携帯をそうさしない。など気を付ければいいと思います。

2024年11月12日 11時59分

ジャカルタ在住のロコ、ブンガひまわりさん

ブンガひまわりさん

女性/60代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:1997年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

わざわざご丁寧な回答ありがとうございます。無事に帰って参りました。イオンもgojekバイクで行ってまいりました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

2024年11月12日 12時34分

nlproduce.me.comさんの回答

ジャカルタはだいぶ常識的な都会になってきました。全然大丈夫ですよ

追記:

はは、全然ないです。夜、ここは暗くてあぶないかなって所は大丈夫ですが、避けるとかカバンをバイクがひったくるとかあるのでそれだけ用心してください

2019年5月22日 9時39分

ジャカルタ在住のロコ、nlproduce.me.comさん

nlproduce.me.comさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

良かったです!!!陸橋挟み撃ちで殺される話を何回も聞いて脅されていたんです(笑)無茶なことだけはしないようにします。
ありがとうございました。

2019年5月22日 9時37分

Madamさんの回答

初めまして。
今朝は日の出前からジャカルタ中心部で、催涙弾投げ合って居るようです。6月には治まっているとは思いますが、随時情勢をチェックして御自分で判断して下さい。くれぐれも過信なさらない様に。

追記:

?

2019年5月22日 10時29分

ジャカルタ在住のロコ、Madamさん

Madamさん

女性/50代
居住地:チブブール/ボゴール/インドネシア
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

かしこまりました。
催涙弾とサリナデパート前封鎖のニュースは日本でもネットで見ました(驚)
十分に気を付けます。
有難うございます。

2019年5月22日 10時24分

花さんの回答

市内はGo-Jekでblue bird taxi を予約すれば安くなりますよ。2、4、5はokです。地下鉄は通勤時間は避けた方が良いと思います。所持品は体の前に持った方が良いと思います。3は試した事が無いのでお答え出来ません。

2019年5月22日 14時22分

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

GO-blueBirdですね!活用しようと思います。
皆さんからも同様に言われた、荷物を前に持つように致します。

有難うございました。

2019年5月23日 14時25分

ちゃぴおさんの回答

まず女性一人、しかも外国人だと狙われやすいと思います
大きなモールは問題ないと思いますが
スマンギの歩道橋でも強盗事件があったとよく聞きます
トランスジャカルタは比較的安全との話も聞きますが、バス停に行く歩道橋を注意したほうがよさそうです
知り合いは囲まれて銃で脅されて(本物か偽物かわからないので)スマホと現金とられた人もいます

1、地下鉄乗車-先日乗車しましたが安全だと思います
2、タクシー乗車‐ブルーバード、シルバーバード以外は乗車しないほうがいいです。もしくはホワイトホース(あまり走ってるのは見かけませんが)
エクスプレスは醜いです
3、空港からなどのバス乗車ー空港からバスは乗車したことがないのでわかりませんが、鉄道もよいようです
4、カキリマ等での食事ー場所によると思います
5、grab、gojekの利用ー安いですが慣れていないとお勧めしません、よくバイクから落ちてけがしたと聞きます(私の運転手も2度ほどありました)

安全に見えるところでも一本道それたら非常に危ないところもあります、まして女性一人
イオン、BSD、チャクンともに結構遠いですよ
タクシーでの移動が一番だとは思いますが 

2019年5月23日 13時17分

ジャカルタ在住のロコ、ちゃぴおさん

ちゃぴおさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

かしこまりました。
ブルーバードかシルバーバードを利用するように致します。
1本それたら危ない道にも注意致します。
有難うございます。

2019年5月23日 14時15分

長野 綾子さんの回答

こんにちは、長野です

昼間であれば女性一人でもある程度気を付けていれば問題ありません。
目抜き通りの移動であればMRTが便利です、渋滞なく移動できます。
ただ、タクシーでもさほど料金は高くないですし、買い物した後の荷物がある場合は
タクシーを使った方がベターです。

サリナ周辺ですとMRTの駅は若干遠く、グランドインドネシアまでなら
徒歩でも行けますよ。私のオフィスは以前サリナ近くでしたが
いつも歩いてグランドインドネシア・プラザインドネシアに行っていました。

海外ですので、気を付ける必要はありますが過度に怖がる必要はありません。

長野綾子

2020年10月5日 12時36分

ジャカルタ在住のロコ、長野 綾子さん

長野 綾子さん

女性/40代
居住地:インドネシア・ジャカルタ(出身は福岡)
現地在住歴:2005年11月~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

ありがとうございました。
無事に戻って参りました。おっしゃる通りで過度には怖がらず、節度を持って行動すれば大丈夫でした。

2020年10月5日 13時18分

ロビンさんの回答

質問に対して回答が2つに分かれるのはようはあなたにTPOの感覚があるかがとわれるからです
運がよければ何もないかもしれませんが外国人イコール金持ちだから狙われるというリスクが消えることはありません

女性一人での公共機関はこのような質問する時点で控えるべきでしょう
タクシーまたが Go Carなどを利用するのが現実的でしょうか?
ジャカルタでは時間については寛容になることが大切です
またカキリマでの食事はその衛生環境から常に下痢のリスクがありますのでお忘れなく

2019年5月23日 0時24分

ジャカルタ在住のロコ、ロビンさん

ロビンさん

男性/60代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

せっかちな日本人である私も時間に寛容に過ごしたいと思います。タクシー利用といたします。
有難うございました。

2019年5月23日 14時19分

よしさんの回答

女性一人で訪問されるとのこと、大変ですね。
地下鉄は今混雑しているようです、ですのでスリが当然いますので
持ち物に気を付ければOKでしょう。
空港からの大型バスは問題ありません。中型のバスは利用しないほうがいいでしょう。grab,gojekは女性の一人乗りは依然問題ありました。
kakirimaの利用はいいでしょう。どちらにしてもお金を多く持たないことです。バッグも必ず体の前に置くようにしてください。
小生もズボンの尻ポケットに財布を入れていたのを抜かれたことがあります。すぐ気が付いて取り返しましたが。
アメリカの女性一人旅よりは安全と思っています。
気を付けて楽しんでください。

2019年5月23日 11時22分

ジャカルタ在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/70代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2000年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

有難うございます。
楽しみつつ十分に注意をします。お金は2つに分けて多く持ちすぎないように
致します。

2019年5月23日 14時17分

タカさんの回答

2日間で色々モールを回る、治安はさておき、効率、費用を考えるとレンタルカー借用が効率的です。それとは別に一緒にグラブやタクシーなどはやりますよ。
また相談下さい。

追記:

レンタカーは運転手付きで安いです

2019年5月22日 9時58分

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:jakarta south
現地在住歴:2005年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

有難うございました。なるほとレンタカーですね。
ただ・・・、お恥ずかしながら車の運転が出来ないんです(笑)

2019年5月22日 9時57分

ankokiさんの回答

現在のジャカルタは治安自体は問題無いと思いますよ。
交通手段はGrab carが良いです。
タクシーだと必ずと言って良い程遠回りしますから同じ距離でもGrab Carの方が安く上がります。
又近くの交通手段はTrans jakartaが便利です。
MRT
Berikut daftar lengkap tarif MRT Jakarta antar stasiun:
Lebak Bulus-Fatmawati Rp 4.000
Lebak Bulus-Cipete Raya Rp 5.000
Lebak Bulus-Haji Nawi Rp 6.000
Lebak Bulus-Blok A Rp 7.000
Lebak Bulus-Blok M Rp 8.000
Lebak Bulus-Sisingamangaraja Rp 9.000
Lebak Bulus-Senayan Rp 10.000
Lebak Bulus-Istora Rp 11.000
Lebak Bulus-Bendungan Hilir Rp 12.000
Lebak Bulus-Setiabudi Rp 13.000
Lebak Bulus-Dukuh Atas Rp 14.000
Lebak Bulus-Bundaran HI Rp 14.000
Fatmawati-Cipete Raya Rp 4.000
Fatmawati-Haji Nawi Rp 5.000
Fatmawati-Blok A Rp 6.000
Fatmawati-Blok M Rp 7.000
Fatmawati-Sisingamangaraja Rp 7.000
Fatmawati-Senayan Rp 9.000
Fatmawati-Istora Rp 9.000
Fatmawati-Bendungan Hilir Rp 10.000
Fatmawati-Setiabudi Rp 11.000
Fatmawati-Dukuh Atas Rp 12.000
Fatmawati-Bundaran HI Rp 13.000
Cipete Raya-Haji Nawi Rp 3.000
Cipete Raya-Blok A Rp 4.000
Cipete Raya-Blok M Rp 5.000
Cipete Raya-Sisingamangaraja Rp 6.000
Cipete Raya-Senayan Rp 7.000
Cipete Raya-Istora Rp 8.000
Cipete Raya-Bendungan Hilir Rp 9.000
Cipete Raya-Setiabudi Rp 9.000
Cipete Raya-Dukuh Atas Rp 10.000
Cipete Raya-Bundaran HI Rp 11.000
Haji Nawi-Blok A Rp 3.000
Haji Nawi-Blok M Rp 4.000
Haji Nawi-Sisingamangaraja Rp 5.000
Haji Nawi-Senayan Rp 6.000
Haji Nawi-Istora Rp 7.000
Haji Nawi-Bendungan Hilir Rp 8.000
Haji Nawi-Setiabudi Rp 8.000
Haji Nawi-Dukuh Atas Rp 9.000
Haji Nawi-Bundaran HI Rp 10.000
Blok A-Blok M Rp 3.000
Blok A-Sisingamangaraja Rp 4.000
Blok A-Senayan Rp 5.000
Blok A-Istora Rp 6.000
Blok A-Bendungan Hilir Rp 7.000
Blok A-Setiabudi Rp 7.000
Blok A-Dukuh Atas Rp 8.000
Blok A-Bundaran HI Rp 9.000
Blok M-Sisingamangaraja Rp 3.000
Blok M-Senayan Rp 4.000
Blok M-Istora Rp 5.000
Blok M-Bendungan Hilir Rp 6.000
Blok M-Setiabudi Rp 6.000
Blok M-Dukuh Atas Rp 7.000
Blok M-Bundaran HI Rp 8.000
Sisingamangaraja-Senayan Rp 3.000
Sisingamangaraja-Istora Rp 4.000
Sisingamangaraja-Bendungan Hilir Rp 5.

追記:

いえいえどう致しまして。
MRTもTrans Jakartaも行きたい場所の近く迄有れば良いのですがね。
一番良いのはGrab Carでは無いかと思います。
何かイミグレ、警察等で困られたらいつでもご連絡下さいね。
娘が留学先の高知大学から帰って来たばかりだから日本語を忘れない為には日本人の方と出来るだけ接触する様にさせてます。

2019年5月22日 10時41分

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさん

男性/60代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:1998年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

こんなにご丁寧に有難うございます。しかも安いですね!!ぜひ利用します。

2019年5月22日 10時31分

mcさんの回答

Jakarta内の移動で目的地がモールであれば、バスウェイを主な移動手段にするのを勧めます。
バスウェイの停車場(halta)から目的地が徒歩距離以上であれば Grab carかGrab bikeが良いです。

2019年5月22日 11時35分

ジャカルタ在住のロコ、mcさん

mcさん

男性/60代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

naokokatsukiさん
★★★★★

バスウェイ、調べてみます。
有難うございます。

2019年5月22日 13時57分

ハヤシさんの回答

naokokatsukiさん こんにちは

私はジャカルタに来て約半年のものですが、以下、早速回答させて頂きます。

>治安関係についての質問なのですが、女性1人の場合どこまでOKでしょうか?
行く場所や時間帯にもよりますが、とりあえず女性の場合は一人で日本人ぽい格好で出歩いている場合、昼間でも襲われることはあります。
もちろん場所にもよりますが、狭い路地や人通が少ない場所は避けたほうがいいです。

私は男で割とガッチリした体型のためか、スリや金銭要求などまだあっていないですが、
同じ男性でも私の知り合いでは、日中帯に狭い路地で金銭を要求されたり、複数人からカバンをひったくられた話を聞きました。

以下についてはまずは現地のSIM(というか電話番号)を入手する必要があります。
そうすれば、アプリをインストールすれば、以下は簡単にクリアできます。

>2、タクシー乗車
>5、grab、gojekの利用 

もしタクシー乗車をgrab、gojek以外で考えている場合は、ブルーバードというタクシーに乗った方がいいです。ぼったくりが少ないからです。また、基本的に現地の人はカーナビを使用しないので、目的地にちゃんと行ってくれるのはこの会社だけかと思います。

>3、空港からなどのバス乗車
これは私はやったことがないですが、タクシーを拾って行った方が時間と金銭の節約になると思います。
もしバスに乗りたい場合は、ジャカルタ市内でも走っていますので、それを利用すれば良いかと思います。

>1、地下鉄乗車
まず、空港から直接地下鉄に乗車したい場合は、「Stasiun BNI City」の駅で乗車して、そこから地下鉄「Dukuh Atas BNI」に乗車すれば、安全で効率的に1日を過ごすことができるかと思います。
ただ、日本と違い時間通りにはいかない国であることを念頭において行動した方がいいです。

なお、空港から「Stasiun BNI City」へ直通の電車がありますが、基本的にカード払いですので、インドネシアでカード払い可能なカードを持ってくることをお勧めします。
地下鉄は現金で可能ですが、どちらにしてもキャッシュを引き出す必要があります。

>4、カキリマ等での食事
こちらは、比較的夕方にはどの道でもオープンしますので、どこにいても見つけることはできます。ただ、ナシゴレンなど火の通った食べ物を選択することをお勧めします。
比較的衛生面は良くないので、遠目では綺麗に見えても近くでみると虫が沸いていたりすることはありますので。

順番的には
SIM入手の後
5、grab、gojekの利用
2、タクシー乗車
3、(空港からなどの)バス乗車
1、地下鉄乗車
4、カキリマ等での食事
になるかなと思います。

また、インドネシアに来られたことがあるかどうか知らないですが、インドネシアの方は
質問をして「Yes」と返事が来ても、間違っていることが多々あるので、気をつけた方がいいです。

サリナについては、現時点ではデモの後始末で警察が多いですが、来月あたりからは安全になっているかと思います。

>また2日間で仕事の事前調査のため主なジャカルタのモール(グランドインドネシアからイオン
金銭的な話をすればgrabがいいですが、時間が限られているのであれば、ブルーバードのタクシーで回った方がいいかもしれないです。
1つのモールにどれだけの時間をかける知らないですが、朝7:00-9:00と夜4:00-7:00の特に夜は渋滞がとてつもなく酷いので、それを避ければ6-7つは回れるかと思います。

以上です。

2019年5月26日 16時47分

ジャカルタ在住のロコ、ハヤシさん

ハヤシさん

男性/30代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:5ヶ月
詳しくみる

相談・依頼する

tomoさんの回答

naokokatsuki様

ご質問ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
女性1人行動の場合の治安についてお答えします。
基本的に、インドネシア語が日常会話程度出来るのであれば、自ら危険な場所に行かなければそれほど危険ではないと思います。
1、地下鉄乗車→ MRTの使用でしたら、私自身も何度も1人で乗車していますが、日本の地下鉄と同じような雰囲気で安全だと思います。
車両間をセキュリティ担当者が見回りしているので、不審者等も見た事がありません。ただし、スリには気をつけましょう。鞄から目を離さないようにして下さい。
2、タクシー乗車→ こちらも問題ないと思います。タクシー運転手は細かいお釣りを持ってない事が多いので、乗車の際は細かいお金(10rbや20rb札や小銭)を持っていると安心です。 
3、空港からなどのバス乗車→ こちらについては、バス乗車の経験がないのでお答え出来ません。ごめんなさい。ただ、ジャカルタ市内のバス車内で、日本人駐在男性が刃物を突きつけられ金銭を出すよう要求された事件があるため、安全ではない可能性もあります。
4、カキリマ等での食事→こちらについても、屋台等で食事をした事はないですが、知人の日本人女性でしょっちゅう屋台で一人ご飯をしている方はいます。トラブルが起きた話も聞いた事はありません。
5、grab、gojekの利用→インドネシア語が出来れば問題ありません。バイクタクシーに乗る場合は、運転が荒い事が多いので、しっかり掴まるようにしましょう。
夜20時くらいまでの活動であればそこまで危険はないかと思いますが、周りには充分警戒しながら行動して下さい。タクシーやgojek, grabを使用する際は、乗車前に挨拶して心象を良くしておきましょう。
また主要モールを回られる予定との事ですが、グランドインドネシアとプラザスナヤン間はMRTが走っており、車で移動する場合はかなりの確率で渋滞するのでMRTの使用をお勧めします。
その他のモールに移動される場合は車での移動になりますが、夕方16時以降くらいから帰宅ラッシュが始まり渋滞してきますので、移動はなるべく早い時間で済ませる事をオススメします。

またご宿泊はサリナデパートの近くという事ですが、ご存知だとは思いますが最近大統領選があり、その影響でサリナデパートの近くでデモと暴動が起きました。6月末なら情勢も安定しているとは思いますが、情報をしっかりと確認して、ご自身の安全確保に努めるようにして下さい。
以上、お役に立てば幸いです。

2019年5月25日 18時9分

ジャカルタ在住のロコ、tomoさん

tomoさん

女性/30代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:2017年9月から
詳しくみる

ヒロさんの回答

既に期限切れてると思いますが参考までに。
1、地下鉄乗車:全く問題ありません
2、タクシー乗車:Blue birdとExpressに乗っていれば大抵問題ありませんが、酔っぱらっているときは注意が必要です。
3、空港からなどのバス乗車:問題ありません、Damrinバスに乗れば安全です。
4、カキリマ等での食事:これは治安というより衛星の問題かとおもいます、はやっている店に入れば割と衛生的です。
5、grab、gojekの利用:ほぼ問題ありませんが、たまにセクハラくらいはあるようなので嫌ならばバイクは避けてトランスジャカルタなどに乗れば渋滞でも楽に移動できます。サリナの近くにも乗り場があります。
ちなみに地下鉄の最寄はPlaza indonesia横ですので、南方向に移動するときはそこからMRTに乗ると便利です。
以上、次回の参考になさってください。

2019年8月9日 16時32分

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

Katsu3さんの回答

インドネシアに住んでて思うことが、日本よりジャカルタの方が治安が良いと思います。

2024年7月16日 2時44分

ジャカルタ在住のロコ、Katsu3さん

Katsu3さん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは、JACインドネシアの長野です。

6月末に渡航ということなので、既にインドネシアにいらしてますね?
ご回答が遅くなり申し訳ございませんでした。
私は会社員をしている関係でガイド等のご依頼をお受けすることができず
大変申し訳ございません。

ジャカルタでは渋滞はございますが、やはりタクシーや車を使った移動が
無難ではあります。

ご滞在が偶然ながらサリナのお近くとのこと(私のオフィスもすぐ近くです)。
お会いする機会があればうれしかったのですが、残念です。

1、地下鉄乗車 
まだラインとしてHI(Plaza Indonesia前)から南ジャカルタのLebak Bulus線しか
開通していません。この路線であれば安全に安く使えるとおもいます。

2、タクシー乗車 
ブルーバードタクシーがよいですが、
Grab(Uber)とGojekが主になりますので、スマホにアプリを入れられることをお勧めします。

3、空港からなどのバス乗車 
空港から市内への移動はバス、電車(BNIに到着)、タクシーの何れかです。

4、カキリマ等での食事
お勧めはいたしませんが、滞在サリナの近くに
通称Jl. Sabangという通りがあり、ここは夜になると沢山屋台があります

 5、grab、gojekの利用
GrabとGojekの利用ができればとても便利です。
アプリをダウンロードすることをお勧めします。
(タクシーの運転手よりも英語ができる運転手が多い気がします)

2019年6月27日 19時30分