Vamosy NY (タイムズスクエア )さんが回答したニューヨークの質問

mym&m'sの代行購入について

バレンタインデーのプレゼントとしてmym&m'sを検討しているのですが、日本サイト?を通すと時間が間に合わないかもしれないので検索したところタイムズスクエアにあるm&m'sのところだと即日で作成できるようなので代行購入していただける方を探しております。
商品・送料にかかるお金以外に代行費として5000円程度で考えており、引き受けてくれる方を探しております。
あまり英語も得意でないのでサイトを見てもよくわからないので、多分海外サイトで作る手順なども載っていると思うのでそれも詳しく教えてくれる方でお願いしたいです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは! お引き受け出来ます! ご相談頂ければ、希望やお好みを伺った上で注文から送付まで致します。 もしよかったらご連絡ください。

こんにちは!
お引き受け出来ます!
ご相談頂ければ、希望やお好みを伺った上で注文から送付まで致します。
もしよかったらご連絡ください。

すべて読む

マンハッタンでの楽しみ。

 2月初めにタイムズスクエア近くのホテルに泊まります。ニューヨークはほぼ毎年行ってますが、最近の楽しいポイント、美味しい食べ物があれば教えてください。3泊と短期なのでマンハッタン内で過ごそうと考えています。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

せきぐち様 こんにちは! まずオススメしたいのはチェルシーマーケット すぐ横に二ヶ月ほど前にオープンしたばかりの スターバックスのプレミア店, Starbucks Reserveです。...

せきぐち様

こんにちは!
まずオススメしたいのはチェルシーマーケット すぐ横に二ヶ月ほど前にオープンしたばかりの
スターバックスのプレミア店, Starbucks Reserveです。スタバの発祥の地、アメリカのシアトルから始まり、世界で4店舗めにオープンしたばかり!特別な銘柄のコーヒーを楽しめるだけでなく、
美味しいベーカリーや、なんとバーまで入っていたり、目の前でサイフォンでパフォーマンス的にコーヒーを入れる様子を見れたり、スタバの魅力満載でとにかく楽しいです。是非行かれてみてください!

またチェルシーマーケット の中ほどにあるMiznonという地中海料理のお店はお店の感じもなんとも言えずくつろいだ感じで、週末の夜などはDJまで登場します。夜のチェルシーマーケットは混雑も緩和されゆっくり出来ます。お隣のスタバリザーブとともに夜中まで開いていますよ。

あとタイムズスクエアエリアからすぐのStardust Dinerは行かれたことありますか?ブロードウエイショーにも出演するようなプロの歌手たちがウエイター、ウエイトレスとして働いていて、誰かしらがずーっと歌ってワンマンショーのように店内を盛り上げます。大人気で週末は朝食時間からウエイティングができますが、平日なら比較的すぐに入れます。

もしもミュージカルお好きでしたら、昨年夏から始まりましたプリティウーマンは、映画プリティウーマンのストーリーに忠実にできており、各シーンやセリフなどほぼ同じです。同映画ファンには必見です。また盛り上がること間違いなしのキンキーブーツは上演が4月までです!もしもまだご覧になっていなければ是非オススメします!

私はタイムズスクエア地区を得意としています。もしも他にもご質問等あればお知らせください!
ニューヨークは24時間楽しめる街です!充実したご滞在になりますように!!

せきぐちさん

★★★★★
この回答のお礼

 アドバイスをありがとうございました。
同行者の意見も聞いて、お勧めのところに是非行こうと考えます。

プリティウーマンのミュージカルは知らなかったけど、楽しそうですね。
Stardust Dinerも行きたいけど、食べ物が合うかな?と考えています(笑)。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの追記

スターダストダイナーは、いわゆる典型的なアメリカの食事(サンドイッチやバーガーなど)なので、もしもさっぱりしたものがお好みでしたら、サラダやスープなど軽いものなど、
あるいは時間帯を食事時間から外し、飲み物だけでも良いか?などと聞いてから入られると
良いかと思います。
なお、ここはお会計の際に予め20%のチップが含まれますので、更にチップを足してしまわないようにご注意ください。もしも歌ってくれるスタッフたちの歌のレッスン代などを支援したければ、店内に青いバケツが置いてありますので、そこに幾らか入れてあげることも出来ます。良いご滞在になりますように!

すべて読む

JFK空港の入国検査時間と 空港からマンハッタンへの移動時間について

3月20日(水)に ルフトハンザ便(LH410)で JFK空港に 16:40に到着します。

2回目のNYですが、前回は ニューアーク空港での入国検査で1時間以上、かかった記憶があります。
(その結果、待ち合わせに遅刻)
また、今回のNY(弾丸旅行)では 当日、水曜日の夜のアポロシアター(19:30)に行きたいのですが,
心配の入国検査の時間と 移動手段によっては、夕方の移動は渋滞で、さらに時間が遅れるのではないかと心配しています。

宿泊ホテルは下記のいずれかです。(部屋からの景色や、アポロシアターへの移動の便で、どちらか選択)
①レジデンス・イン・ニューヨークシティ・マンハッタン/タイムズスクエア
②レジデンス・イン・ニューヨーク・ダウンタウン・マンハッタン/ワールドトレードセンター・エリア
---------------------------------------------------------------

このような状況で 下記の時間配分をどの程度見ておけばよいものでしょうか?
(アポロシアター19:30に間に合うかの検討)
16:40 JFK到着
①JFKでの入国検査時間
②JFKからホテルまでの移動時間
③ホテルでのチェックイン(荷物だけ預ける:15分?)
④ホテルからアポロシアターまでの移動時間

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

credor様 3月20日のアポロシアター(水曜日のアマチュアナイトですね?)ですが、 正直厳しいと思います。 16:40着陸予定では、入国審査や荷物のピックアップが相当スムーズにい...

credor様

3月20日のアポロシアター(水曜日のアマチュアナイトですね?)ですが、
正直厳しいと思います。
16:40着陸予定では、入国審査や荷物のピックアップが相当スムーズにいったとしても出てくるのが18時前、そこからよりアポロシアターに近いロケーションの①のホテルに移動したとして、平日のラッシュの時間帯ですので、ホテルに到着時間が早くて19時、そこで急いでチェックイン、そのままフロントに荷物を預けアポロシアターに向かったとしてもスムーズに移動できて地下鉄でもタクシーでも30分弱はかかります。これは全てが一番スムーズにいった場合の話ですので、全てスムーズにいった場合で開始ギリギリかちょっと遅れて到着、入国審査や渋滞ラッシュに引っかかればすぐにここより1ー1.5時間は余計にかかることが予想されます。
ご心配の通り、この時間はマンハッタン内の特に東西の横の横断がものすごく渋滞します。
仮にお荷物が少なく、スカイトレインと地下鉄E電車でタイムズスクエアまで移動したとしても
やはり最低1時間ほどかかります。
途中から見るのでも、もしくは時間が押してしまったら見損ねてもいい、
くらいのお気持ちでご予定されておくと 宜しいかと思います。

ホテルは②にした場合はマンハッタンの最南端地区になりますので、3月20日は②に宿泊し一旦ホテルに行く場合は絶対に間に合わないと思われます。

せっかくいらっしゃるのですから、なんとかご覧になれると良いですね。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教えていただいた内容を参考にさせていただき
再度、検討したいと思います。

ありがとうございました。

すべて読む

夜のニューアーク空港から ペンシルバニア駅までの移動について

キャセイ航空でニューアーク空港に到着するのが、22:10です。

以前、初めてNYに行ったことがありますが、その際には同じニューアーク空港に17時頃、到着しましたが、
入国検査の際に長蛇の列で、入国するまでに、90分ほどかかったように記憶しております。
今回は、入国後、33丁目沿いにあるペンシルバニア駅のホテルに移動する予定です。

前回は、ニューアーク空港から電車を利用したと思いますが、
移動するのが深夜になっても、電車利用は可能でしょうか。
(英語が得意でないのと、タクシーも時間が遅いと少し不安?)

また、UBERも前回、NYで利用したことがありますが、ロングアイランドのホテルからLGA空港でしたので、
待ち合わせ場所がわかりやすく、ドライバーさんもすぐに見つけてくれましたが、空港での待ち合わせとなると
コミュニケーションが心配でした。

最後の手段としては、空港近くのホテルに泊まるという方法があると思いますが
できれば時間効率から、初日に移動しておきたいと希望しております。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは。 そのお時間の到着でイミグレが多少混んだとしても電車移動は可能です。また、Uberを利用されたことがあり、携帯にアプリが入っているなら、Uber利用も便利です。 空港利用の場...

こんにちは。

そのお時間の到着でイミグレが多少混んだとしても電車移動は可能です。また、Uberを利用されたことがあり、携帯にアプリが入っているなら、Uber利用も便利です。
空港利用の場合、荷物を受け取り外に出てくると、必ず自分の位置がわかるように一番近くので入口ドアに番号がついています。ですので
XXターミナルのXX出口、という指定の仕方で確実に自分の待っている場所までuberに来てもらえます。
Uber始め迎えの車のピックアップポイントが指定され、わかりやすく表示も出ていますし、同じようにUberを呼んで車が来るのを待っている人たちも沢山います。
最初にUberを呼ぶ手配をしているときに、GPSで探知して自分の位置は
xxターミナルのxx出口、という表示も出ますので、そこをピックアップポイントとして車が呼べます。
ご参考までにこちらをご覧ください。
https://www.uber.com/ja-US/airports/ewr/

楽しい観光になりますように!

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
電車プラス、アドバイスしていただいたUBERも利用できるように勉強したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

東海岸周遊について  他、LGA空港への移動方法について

6月に東海岸周遊を貯まったマイルを利用して、飛行機で予定しています。

NY観光後に、フィラデルフィアに行こうと思い、電車移動が良さそうと考え、ペンシルバニア駅付近のホテルを予約しました。しかし、マイルでのフライト予約では思うようなフライト選択ができず、結局、下記のルートになりました。

ニューヨーク(2泊) → ボストン(2泊) → ワシントン(2泊) → フィラデルフィア →ニューヨーク(JFK)→ミラノ

そこで下記の2点について教えていただけませんでしょうか。

① アメリカ国内での最初のボストン行きのフライトが、 ラガール空港からになりましたが、朝7時のフライトで
ペンシルバニア駅から、空港に5時までに行こうとすると、タクシーしか選択肢がないものでしょうか?
(60ドルぐらい?)

②アメリカ観光の最後として、フィラデルフィア空港では、空港で荷物を預けて、半日(フィラデルフィア)市内観光に行きたいのですが 、フィラデルフィア空港で荷物を預かってくれるところはありましたでしょうか?

飛行機は6フライトまで同じマイルなのでたくさん乗った方がお得ですが
空港での荷物預け場所がなかったら、ワシントンから電車で移動して、
フィラデルフィア駅で荷物を預けるか
(移動費用の実費が別途必要)
もしくは 前泊してフィラデルフィアのホテルに泊まるか 、
または、力尽きて、フィラデルフィアはパスするかなど
計画を変更する必要があると思っております。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは! 6月の東海岸を周遊されるのは季節的にもとても 良いと思います。楽しみですね。 ご質問の件ですが、 ①につきましては、早朝のラガーディア空港(ラガールという空港はないので...

こんにちは!
6月の東海岸を周遊されるのは季節的にもとても
良いと思います。楽しみですね。

ご質問の件ですが、
①につきましては、早朝のラガーディア空港(ラガールという空港はないので、おそらくラガーディアの事かと思います)へはタクシーあるいはUberやLyft移動が一番オススメです。シャトルバスはこの時間は運行していませんし、電車とバス乗り継ぎではびっくりするほど時間がかかります。予め携帯にUberとLyft両方のアプリを入れておいて、お使いになるときに行き先を入れて値段を比べ安い方を利用する、ride share(相乗り制度)を選択して料金を抑える事で、確実にタクシーよりはるかに安く空港まで移動できます。

②ですが、もしもアメリカの歴史にもご興味あれば、フィラデルフィアはワシントンに首都が制定されるまで首都であった都市なので、自由の鐘、独立記念館、ベンジャミンフランクリンの米最初の郵便局や最古の住宅街など見所沢山あります。
フライトにこだわらないのであれば、フィラデルフィアーニューヨーク間はバスで約2時間ほど、たくさんのバスが運行しており、例えばアメリカ大手のグレイハウンドバスを使えば片道11ドルでマンハッタンの42丁目x9th ave(ペンシルバニア駅から徒歩10ー15分ほど)まで行けます。
しかもフィラデルフィアのグレイハウンドのバスターミナルすぐ側には1日6ドルの荷物預かり所もあります。そこから徒歩で自由の鐘と独立記念館までいけます。他にあげた上記のスポットにも全て徒歩で回れます。バスはニューヨークまで2時間おきくらいで出てますので、考えようによっては、フィラデルフィアからはバスでマンハッタンまで行くようにすれば、フィラデルフィアでの観光時間をもっと楽しめます。

東海岸はアムトラックもとても便利ですが、電車は万が一遅れたりするとかなり時間のロスが出ます。車でも渋滞すれば時間がかかりますが、グレイハウンド、ピーターパン、メガバスなど様々なバス会社が安価でたくさん本数を出していますので、バックアッププランとしてバス移動についても調べられておくと良いかと思います。

良いご旅行になりますように!

saosayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
いろいろと教えていただきました内容を参考にさせていただき、
再度、良い旅程が組めないか検討してみます。

ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの追記

東海岸の都市はそれぞれ異なる魅力で溢れています。どうぞ良いご旅行を!

すべて読む

ニューアーク・リバティー国際空港のレストラン

夕方 ニューアーク・リバティー国際空港に到着し、空港そばのSPRINGHILL SUITES NEWARK LIBERTY INTERNATIONAL AIRPORT に宿泊します。
その日の夕食の事でお尋ねします。そこのホテルにはレストランが無いようなのですが、空港内の非制限エリアにレストランなどはございますでしょうか? あれば夕食を食べてからホテルに移動と考えてるのですが、、、昨年利用したシアトルの空港にはカフェぐらいしかなかったもので、、
日本の空港にあるようなレストラン街ってのは、アメリカの空港には無いのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

到着するターミナルにもよりますが、空港内であればカフェやちょっと食事が取れるような場所は 空いていますので食事は可能です。日本の空港のようなバラエティに富んで店舗も多い食事場所は期待されない方...

到着するターミナルにもよりますが、空港内であればカフェやちょっと食事が取れるような場所は
空いていますので食事は可能です。日本の空港のようなバラエティに富んで店舗も多い食事場所は期待されない方が良いです。お泊まりのホテルを地図検索してみましたが、確かに車で移動しないと周辺徒歩圏内には特に食べ物のお店があるような感じではないですね。

こういった場所では大抵フロントでデリバリーのチラシ(ピザやサンドイッチなどアメリカ系の食事がほとんどですが、中華などもあったりもする)を用意していたりするので、もしお疲れでしたら、ホテルにつかれてからフロントでデリバリーのチラシを尋ねてみて、ちょっとチップを渡してフロントの人に注文の電話をかけてもらう、みたいな感じも楽で良いかもしれませんね。

ちなみにデリバリーで食べ物を頼まれたらチップを配達の人に渡してあげるのがマナーですのでご注意くださいね。

スムーズにお食事がアレンジできますように!

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。見送り客も利用可能な制限区域前にいっぱいレストランがある、日本の空港とは逆なんですね。

すべて読む

イモトのwifiレンタルについて

2月に5日間NYへ観光に行きます。
実質3泊です。
一昨年イギリスに行ったときイモトのwifiを5〜6000円で借りましたが、NY5日間でレンタル必要でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは! ニューヨークの街はホテルを始めとして、色々なお店、スポットで無料のWi-Fiが利用できます。なので時々必要に応じてメッセージをチェック出来たりインスタ投稿出来たりするので充分、と...

こんにちは!
ニューヨークの街はホテルを始めとして、色々なお店、スポットで無料のWi-Fiが利用できます。なので時々必要に応じてメッセージをチェック出来たりインスタ投稿出来たりするので充分、というならルーター持参は必要ないでしょう。
ただし、公共の交通機関を利用して、街歩きを沢山する、google地図など駆使するというのなら、ルーターを持ち歩き常に地図を見ることが出来た方が便利です。
楽しい滞在になりますように!

すべて読む

ニューヨークでクリスマス当日の過ごし方(25日)

こんにちは。急な質問になりますがアドバイス頂けると幸いです。昨夜到着し、今日24日は街のクリスマスツリーを見たり、教会のミサに顔を出してみたりしようと思ってます。
しかし、明日12/25は街もお休みモードであまりやる事がない??とブログなどを読んでいて知りました。レストランもほぼ閉まっているとか。。実際の状況はどうなのでしょうか?またもしそうなら、25日のオススメの過ごし方とレストランなどをどなたかアドバイス頂けますと大変嬉しいです。(もしかしたら、1つショウを見るかも知れませんが、それ以外はノープランです。。)

宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは!もうお返事のタイミングとしてはちょっと遅いかもしれませんが、 チャイナタウンやコリアンタウン(32丁目)などは関係なく開いているお店たくさんあります。 またタイムズスクエアやロッ...

こんにちは!もうお返事のタイミングとしてはちょっと遅いかもしれませんが、
チャイナタウンやコリアンタウン(32丁目)などは関係なく開いているお店たくさんあります。
またタイムズスクエアやロックフェラーセンターなど観光客が多いところも比較的通常通りに開きますので
お勧めです。
ブルックリンブリッジを歩いて渡ったり、ルーズベルト島までのゴンドラに乗って見たり、
ブライアントパークやロックフェラーセンターでスケートを楽しんだり、マンハッタン内であれば
色々楽しめます。
また5番街の有名デパートのホリデーウインドウは是非ゆっくり眺めながら周り楽しんでくださいね。
私の一押しは今年はロボットがテーマになったティファニーです。
大きなリボンがモチーフのカルティエ、キラキラのショー(午後7時の回がお勧めです)のサックスフィフスアベニュー、などなど楽しんでくださいね!

良い滞在になりますように!

Lilianさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりました。クリスマスのディスプレイどこも美しか楽しみました。7時の回など時間で違うのは知りませんでした。アドバイスありがとうございました!良いお年をお迎えください。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの追記

無事楽しく観光されたようで何よりです!

すべて読む

コーニングガラス美術館の視察

ニューヨーク郊外にあるコーニングガラス博物館に弾丸視察に行きたいという方がお客様におり代わりに投稿しております。

本当に観光とかは考えておらず、朝NY着、美術館へ移動、一泊して、翌日も美術館へ。そのままNYへ戻る。のようなイメージだそうです。

期間中の移動、美術館周辺でのホテル手配、通訳をアレンジもしくはアテンドしていただける人を探してるらしく相談がありました。日程は確定していませんが、1月か2月くらいをお考えです。

漠然とした内容で恐縮ですが、お力添えいただける方いましたら、ご回答いただけると幸いです。(値ごろ感もわかれば嬉しいですが・・それは個別メッセージということでしたら質問個別にさせていただきます。)

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは。 コーニングはガラス美術館ではないですが、仕事で何度もいった事があります。 少し上に上がるとフィンガーレイクがありとても美しいです。 マンハッタンからおよそ4時間半弱ほどです。...

こんにちは。
コーニングはガラス美術館ではないですが、仕事で何度もいった事があります。
少し上に上がるとフィンガーレイクがありとても美しいです。
マンハッタンからおよそ4時間半弱ほどです。
もしもご到着がJFKでしたら
さらに1時間は余計にかかります。
また雪の場合は更に余計に時間が掛かることも念頭におかれてください。

大型米SUV車手配およびホテルの手配はアレンジ可能です。
通訳ですが、私は美術的なバックグラウンドがありませんが、通常の通訳でしたら
出来ます。また予め資料をいただき勉強させていただけるのでしたらお役に立てると思います。

もしご興味あるようでしたらお知らせくださいませ。

すべて読む

ニューヨーク観光(聖地巡礼旅)

こんにちは!
来年2月上旬に、ニューヨークに観光に行きます。英語が苦手な、20代女2人です。

今回の観光の目的は、現在日本で放送中のアニメ(80年代NYを舞台にしたストリートキッズたちの作品)の聖地を巡礼するのが、目的です!(オタクですみません…)

ザッと聖地の場所としては…
*ロックフェラーセンター
*NYチャイナタウン
*ハーレム
*NY市立図書館
*イーストブロードウェイ駅
*スタッテンアイランドフェリー
*タイムズスクエア
*アメリカ自然史博物館
*セントラルパーク

…等です。
上記で治安の悪い所はありますか…?

NY滞在中の2日間で周りたいのですが、効率のよいプラン設定やもし、一緒に同行していただくことが可能な場合の金額を教えて頂けますでしょうか?

ご確認頂けましたら幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、Vamosy NY (タイムズスクエア )さん

Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答

こんにちは!テーマが決まっていると観光もより一層楽しくなりますので 2月のご旅行楽しみですね! おそらく話題にされているアニメとはB-F-ではないかと思いますが、 それでしたら、現在の...

こんにちは!テーマが決まっていると観光もより一層楽しくなりますので
2月のご旅行楽しみですね!

おそらく話題にされているアニメとはB-F-ではないかと思いますが、
それでしたら、現在のニューヨークは90年代より市長により行われた大改革の為に
劇的に治安は良くなっています。

なので、リストの中で避けたほうが良い地域というのは特にありません。
ただし夜間(暗い間)のセントラル・パークとハーレムは避けたほうが良いかと思います。

同行は2月の初旬はすでに先約がある日もありますが、もしもご相談に何か乗れるようでしたら
ご連絡ください。

充実した楽しいご旅行になると良いですね!

すべて読む