ニューヨーカーさんが回答したニューヨークの質問

初めてのニューヨーク旅行(誕生日旅行)

こんにちは。
初めまして。相方の誕生日旅行としてニューヨークを初めて訪れます。
ニューヨークに行きたいと前々からいっていて
サプライズで決めました。アメリカに行くとはつけましたが、場所と何をするのかは内緒にしてます。
渡航時期は6月の下旬です。滞在期間は5日間なんですが、現地滞在は3泊になります。
旅行会社に航空券と宿泊場所は予約しました。色々ツアーとか調べたりしてるのですが…
そこでみなさまにお知恵をお借りしたいのですが…
おすすめのプランを教えていただきたいとおもっております。
海外旅行は2回目なんですが、英語レベルはかなり低いです。
相方は若い頃、アメリカ西部に訪れた経験があります。
※色んなご質問を拝見して、是非夜景は見たいなっておもいました。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

sayu-naさん 相方さんへの誕生日で楽おしみが増えますね。その方が行きたいとおっしゃっていたようですので、何をNYでされたいのかわかるといいのですが、 滞在が3日間ですとあれもこれも...

sayu-naさん

相方さんへの誕生日で楽おしみが増えますね。その方が行きたいとおっしゃっていたようですので、何をNYでされたいのかわかるといいのですが、
滞在が3日間ですとあれもこれもは短いですね。

世界中から観光客が来るので、英語が話せなくても度胸で済むこともたくさんありますが、
ゆっくりか、とにかく観光しまくるのか。。などいろいろで何をご提案していいか悩みます。

初めてですので、NYのこれは(でなければ)というものは、抑えるのであれば、
エンパイヤ―またはロックフェラー、日中でもエンパイヤ―の夕方から夜景も素敵です。
やはり自由の女神、BrooklynBridge、セントラルパーク。
ちょっとした街並みでも素敵な場所もたくさんあるので。
少々真面目な観光地は、国連などもおすすめ。また9.11の資料館はいろいろかんがえます。
主要な観光地にMOMAやメトロポリタンなども入れると、3日はあっという間です。

観光地はみなさんいろいろお勧めがあるでしょうから、記念日でしたら、
夜景のヘリでのマンハッタンを見る、夜景が見えるレストランを予約しお食事、
クルーズディナーなんかも景色が綺麗です。

マンハッタンを望む夜景はいろいろスポットがありますが、有名なRiver Caffeはやはり素敵です。そこから少し歩くと、公園があり、橋、マンハッタン、川とお勧めポイントです。
NJ州側へ、バス、またはツアーはよく行きますが、ハドソンリバーの向こうにマンハッタンのスカイラインが右から左にばぁーーーーーっと広がるので、ここは何度見ても感動します。

ミュージカルもここならではの一流の人たちが出演していますので、他の都市でみるよりも見応えがありました。
タイムズスクエア―や、BryantParkにちょっと座っているだけでも、心地いい季節ですね。

お勧めがありすぎて、、、まとまらない。
答えになっていませんが、王道の観光地に、ちょっと記念日の味付けをしてはいかがでしょうか。

すべて読む

アムトラック乗り方について

アムトラックでボストンへ1日観光に行く予定です。
1)ボストンの旅行社にチケットを取ってもらったのですが、パーコード付きの券です。これを印刷してペンステーションで自分で発券するのですか?それともこのパーコードさえあればそのまま乗車できるのでしょうか?
2)アメリカは日本のように、前もってプラットホームが決まっていないので、それは自分で見つけてくれ、ポーターにトランクを頼むと列車も見つけてくれると言われました。そのやり方でよいですか?ポーターというのは駅のどこにいるのですか?チップはどれくらい渡すものなのですか?
3)張り切ってファーストクラスのチケットを取ってもらったら、クラブアセララウンジというところが利用できるそうですが、ペンステーションの構内図がどこにも見当たりません。見つけられるでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

ムラタさん たぶん回答があり、解決しているかもしれませんが、 1) eTicket や、PRESENT THIS DOCUMENT FOR BOARDING などの言葉はありますでし...

ムラタさん

たぶん回答があり、解決しているかもしれませんが、

1) eTicket や、PRESENT THIS DOCUMENT FOR BOARDING などの言葉はありますでしょうか?
見ないとなんとも言えませんが。
駅で発券チケット、また、そのまま乗れるsticker 両方ありますが、バーコードは、前者だったような。
引き換えは、駅にあるKioskにかざすと、簡単にチケットがでます。
チケットによりますので、買われた旅行会社に確認されるのが安心かと。

2)プラットフォーム表示を待つ人がらたくさんいる場所を挟んで、待合室と、チケット引き換え場所かあります。待合室に入った中程に、ポーターサービスがあります。

3) ラウンジは、チケット引き換え窓口側のずーっと左奥の角にあります。
手前に下に降りるエスカレーターかあります。扉が開かない時は、入り口左に、ブザーを鳴らすボタンがあります。

ニューヨークは、今週肌寒いですが、いい季節になりました。

楽しんでください。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございました。

すべて読む

プリペイドwifiルーターにつきまして

こんにちわ。プリペイドwifiルータが warmartで購入できるとの情報があるのですが
マンハッタンには店舗がないようです。同じような商品や 他の類似の店にある、他の商品がある、などの情報をご存じであれば 教えていただけませんでしょうか?
 ロコの皆様に教えていただけましたら とても助かります。
 よろしくお願い致します。
 

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

toaroadさん いろいろな種類が、Best buy や、K Mart など、マンハッタン内の店のIn store でも在庫ありと出ます。 お泊まりの場所や、行かれる予定、 容量など...

toaroadさん

いろいろな種類が、Best buy や、K Mart など、マンハッタン内の店のIn store でも在庫ありと出ます。
お泊まりの場所や、行かれる予定、
容量などで、店も変わりますが、
スタバ、マック、駅や
市内の公園や、無料Wi-Fi設置は増えています。

すべて読む

クロークルームとイエローキャブ

近々ニューヨークに遊びに行きます。予算の関係で、スパニッシュハーレムのBアンドB(116th)に泊まることにしました。ただ、少しセキュリティが気になるので、滞在中、コンピュータは持ち歩こうかと思っています。Intrepid Museum と American Museum of Natural History に行く予定ですが、そこのクロークルームではコンピュータを預かってもらえるでしょうか。さらに、クラブナイトにも行くつもりで、10時頃タイムズスクエアあたりからイエローキャブで帰ろうと思っているのですが、乗車拒否はないでしょうか。ちなみに男女二人連れです。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

pokonyan2000さん American Museum of Natural Historyは確かコートチェックでかばんも大きくなければ預けられます。ノートPCなどで、デイバックなど...

pokonyan2000さん

American Museum of Natural Historyは確かコートチェックでかばんも大きくなければ預けられます。ノートPCなどで、デイバックなどに入れているんですよね。
セキュリティが心配とのことですが、コートチェックは確か貴重品がないかと聞かれました。
Intrepid Museumは行ったことがないですが、サイトを見るとcoat checkはありますが、鞄などの預かりはごめんなさい中に入ったことがないので。

タクシーは、天気やショーが終わる時間など条件で拾い易さが変わりますが、
行先を告げて拒否は違反ですが、じっさいするタクシーもあります。
10時ごろのタイムズスクエアはまだまだ人がたくさんですが、TimesSQは東西にタクシーが抜けられる通りも少ないので、アップタウンのAVに出るとつかまえやすいかもしれません。
ただ自分の前に拾おうとしている人がいれば、戦いです。笑

pokonyan2000さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今しがた、Intrepid Museumとcoat check で検索してみましたが、鞄の預かりは難しそうですね。最初にSchwartzサービスに立ち寄るのが無難な気がしてきました。タクシー争奪戦ですか。楽しんできます。

すべて読む

ブルックリン whole foods market周辺治安について

こんにちは。
ブルックリンの新しく出来たホールフーズマーケットにマンハッタンから、地下鉄で行きたいのですが、 ブルックリンに向かう[R]線、またはF線は、どんな雰囲気になるのか、利用されてる方、いらしたら教えてください!
お店に近いUnion St、gowanus地区、キャロルガーデンなどは、比較的安全な地域でしょうか?

女1人旅で、マンハッタンは地下鉄で何度も利用したことはあるのですが、ブルックリン地区は初めて行く予定です。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

Hiromixxxさん マンハッタン在住で、以前はブルックリンに住んでいました。 R/F線共にブルックリンから数駅で、車内の雰囲気は少し変わりますが危ない訳ではありませんが、最近は、マン...

Hiromixxxさん

マンハッタン在住で、以前はブルックリンに住んでいました。
R/F線共にブルックリンから数駅で、車内の雰囲気は少し変わりますが危ない訳ではありませんが、最近は、マンハッタンでも傷害などは起きていますので人が多い車輌に乗る事です。
わざわざマンハッタンにも店はありますが、マンハッタンでは無く、ブルックリンに車輌行かれる理由が何かあるのでしょうが、この駅を数回利用した事がありますが、gowanus 、Carroll Gardensは、割と車で移動の地域で、路線から北、西側わ割と住宅も少ないです。広い道路で、車の行き来があり、歩いている人は少ない感じです。

周りに何か目的があるのでしょうか。

サンディエゴ在住のロコ、Hiromixxxさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
2番線Bergen St付近のお店も行ってみたいので、5th aveを通れば雰囲気もよさそうです。
マンハッタンでは、人が多く乗っていても、段々少なくなってくる気がするのが心配で。

すべて読む

ニューヨーク1日観光

現在、シアトル在住の日本人です。今月の19日から23日までニューヨークに出張予定です。久しぶりのニューヨークでJFKに3月20日(JET BLUEのRED EYEにて午前5時55分到着)ですが、その日が1日オフのためJFK~NY観光~JFK(ホテルはJFK)の1日弱のツアーを考えております。どのようなプランを立てたらよいのか?車をチャーターした方がよいのか?または、観光ガイドを雇った方が良いのか?どなたか御相談にのっていただきたく投稿いたしました。ご連絡いただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

Kazさん アメリカお住まいなので言葉は大丈夫なら、チャーターまでは必要ないのではないでしょうか。 行かれたい場所にもよりますが電車で充分回れるかと。 観光ガイドさんも背景、歴史などの解説...

Kazさん
アメリカお住まいなので言葉は大丈夫なら、チャーターまでは必要ないのではないでしょうか。
行かれたい場所にもよりますが電車で充分回れるかと。
観光ガイドさんも背景、歴史などの解説が必要であればですが、行き方のみ?なら、私はいらないかなあと。
やはり、初めてではないとの事なので、行かれたい場所がポイントです。

すべて読む

翻訳の解釈について質問です

こんにちは。

Amtrakカスタマーサービスと荷物預かりについてやり取りしました。
届いた返事の解釈の仕方について教えてください。
恥ずかしながら語学力がないためご協力お願いします。

やり取りの経緯として
既にチケットは取得済みです。
旅行日程の都合でNYから途中2泊3日でワシントンDC、フィラデルフィアへ出掛けNYに戻ります。
2泊分の荷物以外をペン駅で預かってもらえるかを問い合わせた回答です。(大型キャリーで持ち込みサイズオーバーです)
届いた文面は以下です。
You may put bags at New York baggage room. Each bag is $5.50 and this is per day.

訳の解釈として悩んでいるのは
この文面での You may は
①荷物を置いていいです
なのか?
②たぶん荷物を置けるでしょう
なのか?
です。

この文面は一般的にアメリカではどう解釈するのでしょうか?

②の場合だとペン駅に早く行って預けられない場合、別の預かり所に預けて再度ペン駅に戻らないといけないためホテル出発予定時間の目安をたてないと行けないのでご協力をお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの回答

naotakeさん 前後の質問文などのやり取りがあるとなお確実ですが、 このmayは、You can put の丁寧な表現だと思います。預けられる可能性がではなく、預けられる。だと。 ...

naotakeさん

前後の質問文などのやり取りがあるとなお確実ですが、
このmayは、You can put の丁寧な表現だと思います。預けられる可能性がではなく、預けられる。だと。
Left luggage での預けだと思います。
Amyrakのサイトにも説明がありました。

他の方のご意見も参考になさってください。

ワシントンは、私も好きで何度かアムトラックや、出張で、車でいったりします。
四月でしたね?
桜とか素晴らしいかも。

naotakeさん

★★★★★
この回答のお礼

ニューヨーカーさん

回答ありがとうございます。
日本で言うところの丁寧語とのご意見を多数頂きました。(①と解釈していい)

ワシントンの桜 満開でなくてもいいので咲いていたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、ニューヨーカーさん

ニューヨーカーさんの追記

3月末から開催予定ですね。
昨年かな?行きました。

すごい人出でした。

http://www.nationalcherryblossomfestival.org

すべて読む