
Naoさんが回答したロンドンの質問
生地の買い付け同行その他
- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
来年2月から3月のロンドン
Naoさんの回答
ロンドンは治安もアメリカより良く、公共交通機関が発達しておりますので、移動も難しくありません。 冬なので、天候が良くないのがネックかなと思いますが、美術館などお好きでしたら十分楽しめると思いま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
お天気は不安ですが、施設に入ってしまえば、問題ないですものね
ポントカサステ水路橋についてご存知の方
Naoさんの回答
はじめまして。 ポントカサステ水路橋に行ったことはありませんが、電車等の知識から以下回答させていただきます。参考になれば幸いです。 ①ロンドンからの公共交通機関での日帰りは可能でしょうか...- ★★★★★この回答のお礼
調べてくださり、またアドバイスをありがとうございます。
列車の便数も多くなさそうなイメージですので、日帰りはバタバタしそうですね。
宿泊先検討してみます。
会社による細かい違いは、英語サイト見ててよくわからないです。。もう少し見比べてみます。
ストライキは事前に日程が分かるのですね!どのくらい前から発表されるのでしょうか。。確認するように致します。
ご回答ありがとうございました。 Naoさんの追記
ストライキは1か月ほど前には日程が発表されています。
直前に中止となることもありますが、日程はイギリスの鉄道のウェブサイトやBBCなどの報道系ウェブサイトにて確認可能です。
結婚式(ブレッシング)教会探してます
Naoさんの回答
初めまして。 イギリスでウエディングには参加したことがあるのですが、教会との繋がりがあって貸していただいたと聞いております。 ①リサーチは可能ですが、どこの教会が可能かは存じ上げない状態です...- ★★★★★この回答のお礼
早くにご回答、ありがとうございます
「デレク・ジャーマンの庭」「ライ」その近辺について
Naoさんの回答
初めまして。 実際に行ったことはないのですが、電車やレンタカーの知識はありますのでもしよろしければご相談に乗ります。 宜しくお願い致します。- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます!出発までにもう時間がなくなってしまいました。ロンドンで困ったら、タビロコでご相談するかもしれません!返信遅くなり申し訳ありませんでした。
Naoさんの追記
ご返信ありがとうございます。
何かありましたらご相談ください。お気をつけて、よい旅を。
宜しくお願い致します。
コッツウォルズとオックスフォード旅行
Naoさんの回答
1.車はどこで借りるのが良いでしょうか?レンタカーで注意すべきことはありますでしょうか? →可能であればオックスフォードの駅周辺で借りられると便利かと思います。注意点としては、レンタルできる免...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
レンタカーは日本から確実なところを予約していこうと思います。
観光客を歓迎しない村、、、なるほど、相手の身になって考えればそういうことを考慮すべきですね。
具体的なご注意頂き感謝致します。
長距離タクシーの利用に関して
Naoさんの回答
基本的に1時間前に着く想定であれば全く問題ないかと思います。ロンドン市内はバスも乗り継げますし、長距離バス分をタクシーでとお考えであれば、ロンドン市内を長距離バスに間に合うようタクシーにされては...
ハイクレア城の見学について
Naoさんの回答
ハイクレア城の一般公開は毎年イベント以外では夏のみになります。春も一般公開が始まったようですが、3月末以降限られた日程のみのようです。 3月2日にご覧になりたい場合は(当日券が残っていたと...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡くださり、ありがとうございます。
お陰さまですっきり整理できました。
一般公開であれば入場券で見学でき、一般公開期間以外はイベント参加しかないようですね。
(「2024年春の一般公開」もホームページに掲載され、3/31~でした)価格が相当違うので迷いますが、お勧め通り早めに検討したいと思います。
ありがとうございました。
ジョンロブロンドンの現地価格について
Naoさんの回答
6月のヨーロッパ は気候も良く、素晴らしい滞在になるといいですね、 ただ残念ながら現在イギリスのtax free shoppingは2020年12月31日以降廃止となっており、再開しておりませ...
ロンドンのトイレについて
Naoさんの回答
地下鉄の車両にトイレはありません。 駅にトイレがあるのはナショナルレイルという都市間の電車が発着する駅のみになります。
Naoさんの回答
お世話になります。
リントン社のツイードは基本的にオンラインでの販売のようで、ショップでの取り扱いは少ないようです。
工場見学ができるかどうかはわかりませんが(問い合わせが必要かと思います)、Carlisleという湖水地方より北の街に工場はあるようですので、ロンドンから片道3時間少々かかります。また、こちらの街は昔紡績で有名であったようで、他にも生地の店があるようです。