ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウィーンに「Suica」のようなカードはありますか
ウィーンで長期滞在を計画していますが、電車、バス、トラムに共通して使える「Suica」のような仕組みがありますか。
2024年3月1日 11時48分
Vladimir_Hisaoさんの回答
ありません。システムが日本と違い「改札」が無いので。時々、地下鉄駅の出口、地下鉄駅構内乗換通路、地下鉄・トラム・バス車内等で、予告無で「検札」があります。有効な乗車券を所持していないと高額な罰金を払うことになります。長期滞在の場合、1ヶ月券とか1年券を購入することになるでしょうね。電車、地下鉄、バス、トラム、全てに共通する定期券のようなものです。
2024年3月1日 13時23分
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。
2024年3月1日 13時27分
Chikiさんの回答
stetsu9123さん!
初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご質問の件:長期滞在とのこと、滞在される日数によって、ウィーン・ゾーン100というチケットがあります。1回券、24・48・72時間券、1週間券、ひと月券、環境チケット(8日間)、年間カード等。
https://www.wienerlinien.at/web/wl-en/tickets
ご参考までに。
Chiki
追記:
stetsu9123さん!
良いご滞在を!
Chiki
2024年3月1日 17時37分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2024年3月1日 17時12分
Junさんの回答
Suicaのようなカードはありませんが、1週間、1月、1年無制限に乗れる切符はあります
特に1年有効券は割安です
1年以上滞在、毎日のように公共交通機関を利用するのであればおすすめです
2024年3月1日 12時59分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2024年3月1日 17時12分
あみさんの回答
どのくらいの期間滞在されますか?
それによって、週、月、年間パスがあります。一枚のカードで公共の交通機関が全て乗れます。改札はないので最初に打刻して持って歩くことが必要です(時々検察があるので)。その際に持っていないと有無をいわせず105ユーロから130ユーロの罰金です。
2024年3月1日 12時16分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2024年3月1日 17時11分
満腹倶楽部さんの回答
残念ながらありません。ウィーン内の公共交通機関はwiener linienかOBBですが、日本のような切符をチェックする改札はないので、基本的にSUICAのようなシステムは成立しないというわけです。
2024年3月1日 17時11分
この回答へのお礼

ありがとうございました。
2024年3月1日 17時13分