ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部

返信率

満腹倶楽部さんが回答したウィーンの質問

夜間・早朝の交通について

こんにちは!今度初めてトランジットでウィーンに立ち寄ります。
土曜の19:00頃到着して翌朝8:30のフライトなのであまり観光という感じではないですが、夜のオペラ座を一目見たいなぁと思っています。
その後、市街または空港の近くでホテルを取ろうかと迷っているのですが、
夜間・早朝の交通の便がいまいち調べても分からず、
朝は早くから電車など動いてなければ空港近くに泊まるしかないかな、っと思っているのですが、
逆に終電が早い等あると怖いなぁ・・・と心配になり、
ぜひアドバイス頂けますと幸いです。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

市内と空港の交通は便利で、深夜1時過ぎ、朝は4時前後から鉄道が動いていますので、時間を気にすることはないと思います。 オペラ座を見るのであれば、市内に宿泊するのが良いと思います。合わせて夜のシ...

市内と空港の交通は便利で、深夜1時過ぎ、朝は4時前後から鉄道が動いていますので、時間を気にすることはないと思います。
オペラ座を見るのであれば、市内に宿泊するのが良いと思います。合わせて夜のシュテファン寺院やケルントナー通りなども歩いてはいかがでしょうか。
中心部のホテルは高いので、wien hautbahnhof近辺のホテルが安くて便利かと思います。
土曜の夜なら地下鉄U1で中心部まで2駅、しかも、終夜運転です。

tamapicchiさん

★★★★★
この回答のお礼

満腹極楽部様
早速お返事ありがとうございます! 
交通問題なさそうで安心しました。
シュテファン寺院もすごく気になっていたのでぜひ立ち寄ってみようと思います☺︎

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの追記

お伝えし忘れました。
Google MAPお使いでしたら、乗換案内などナビゲーションに使えます。
お試しください。

すべて読む

オーストリア、ウイーンで、google map 、ルート検索はできないのですか???

2024年夏頃、オーストリア、ウイーン、ザルツブルクを1人で旅行するつもりです。
現在、情報収集しているのですが。以下のような情報がありました。

ウィーンの街歩きに Google Map は使えません。
qandoアプリがおすすめ
オーストリアでは、法令で Google Map の機能が制限されています。
そのため、ルート検索がちゃんと機能していません。
ウィーンの街歩きに Google Map は使えない。

これは、本当ですか??
Google mapのルート検索が、使用できない国・地域は、他にもあるのでしょうか???
どなたか、回答お願いします。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

そんなわけありません。 乗換案内もナビも極めて正確です。 私の新車のメルセデスナビより、通行止め情報など正確ですよ。

そんなわけありません。
乗換案内もナビも極めて正確です。
私の新車のメルセデスナビより、通行止め情報など正確ですよ。

ジャックさん

★★
この回答のお礼

満腹倶楽部様、ご回答ありがとうございます。
ちなみに、私の見た情報源は、下記のロコタビ (locotabi.jp)です。

https://locotabi.jp/wien/guide/tp-gen-train
乗り換えやルート検索に便利なアプリ「qando Wien」
オーストリアではGoogle mapsの機能が法令で制限されていて、正確なルート検索ができません。
そこでスマホに入れておくと便利なのが、「qando Wien」アプリ。出発地から目的地までのルート検索や地図と乗り換え、地下鉄やトラムの路線図などを調べることができます。ドイツ語のみですが、シンプルで使いやすい印象です。
qando Wienアプリのダウンロード

多分、情報が古いのかもしれません。以前は、制限があったのかも知れません。???
また、別のサイトにも、同じような情報もありました。

https://www.ohmyua.com/2017/09/qando.html
Home ウィーン
2017年9月14日 ウィーン
ウィーンの街歩きに Google Map は使えません qandoアプリがおすすめ
オーストリアでは法令で Google Map の機能が制限されています。
そのため、ルート検索がちゃんと機能していません。
ウィーンの街歩きに Google Map は使えない
スマホが一般的になって、国際ローミングも以前ほど高額でなくなったことや、SIMフリースマホがあれば現地で販売されている安価なプリペイドSIMも利用可能に。
海外での旅行には Google Map を利用していたのですが、オーストリアではうまく機能しません。ストリートビューはなし。
また、一部の公共交通機関が Google に対して路線データを提供していないため、ウィーンでは検索結果が不十分なものになっています。
特に地下鉄が一切検索されないため、使用できないといっても過言ではありません。
代替のアプリを探そう

2017年当時の情報のようです。

現時点で、google map ルート検索できれば、問題ありません。
回答ありがとうございました。

すべて読む

オーストリア国鉄 ÖBB 運行状況の確認方法

ブダペスト東駅から、ウィーン中央駅へ、ÖBBで移動します。
予定では2時間40分程度なので、比較的早く移動できるとの説明を受け、計画しました。

手配してくれた日本の旅行会社から
日本出発間近の今になって
「この路線は、運行時間が早くなったり、遅くなったり、車両が突然変更になることがあるので、アプリを入れて、乗る予定の列車を登録して、タイムリーに情報を取るように」と電話連絡がありました。

アプリを入れたものの、アプリから予約したチケットでないと、自分のアカウントに登録できないようです。

朝8時台の列車なので、元々1時間前には駅に着くよう考えていましたが、遅れるだけでなく早まることもあるなら心配です。

ÖBBのホームページに、新たにチケットを購入するための列車検索メニューがあるので、前日、当日早朝に、乗車予定時間で検索をし続け、対象列車を確認すれば何とかなるかもと思ってはいるのですが、もう少し効率的な方法があれば、教えてください。

手配した旅行会社にも、電話が繋がらないので、メールで質問したもののなしのつぶてなので、ここで、質問させていただきました。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

今、OBBの運行情報見てみましたが、本日の午前中の便は定刻か、5分程度の遅れのようです。 私は数回しか長距離の列車に乗ったことはありませんが、時刻は正確なイメージです。ただ、ウィーンから空港ま...

今、OBBの運行情報見てみましたが、本日の午前中の便は定刻か、5分程度の遅れのようです。
私は数回しか長距離の列車に乗ったことはありませんが、時刻は正確なイメージです。ただ、ウィーンから空港までの列車が間引かれていたのを一度見ました。ブダペスト、ウィーンは1時間おきに列車が出ているので、定刻目指して駅に行かれれば良いかと思います。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
比較的正確とのこと、ホッとしました。

定刻1時間前には駅に着こうと思っていましたので、何とかなりそうで、良かったです。

列車チケットも含め手配してくれた旅行会社から、出発直前に、早くなることも、遅くなることも、車両が変わることもあるので、アプリ入れて確認してとだけ言われ、困惑していました。
勿論、前日、当日朝も情報チェックはしますが、ご回答にホッとしました。

すべて読む

現在のウィーンの気候に適した服装について教えて下さい。

3月26日から4月7日までウィーンに滞在予定です。現在ウィーンは寒いですか?コートは必要ですか?
服装について詳しく教えていただければ幸いです。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

桜の花が間も無く満開という頃です。 今週は最高気温が20度を超えていますが、来週初めは最高気温10度前後と1月〜2月の気温となるとの予報です。来週中盤からは20度近くまで上がると思われます。 ...

桜の花が間も無く満開という頃です。
今週は最高気温が20度を超えていますが、来週初めは最高気温10度前後と1月〜2月の気温となるとの予報です。来週中盤からは20度近くまで上がると思われます。
街中はみなさん、春物の上着ですね。

すべて読む

シェーンブルン宮殿の待ち時間短縮できるチケット

シェーンブルン宮殿は、混むようなので、事前に日時指定をした予約をするか、シシィチケットを買うか、にしようと思っています。
いずれも、チケット購入に並ばないので、待ち時間短縮効果は同じでしょうか?
なお、休日の午前か、午後を予定しています。
(ベルヴェデーレに行く平日と、入れ替えも可能ですが、そうするとベルヴェデーレが休日にあたるので、どちらかは混むのを覚悟しないといけないと思い、シェーンブルン宮殿を休日で考えています。)

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

2週間ほど前にSISIチケットをネットで購入してシェーブルンとSISI博物館に入場しました。 このチケットはお得な上、購入後1年間、日時の指定を必要とせず入場することができるので、便利です。 ...

2週間ほど前にSISIチケットをネットで購入してシェーブルンとSISI博物館に入場しました。
このチケットはお得な上、購入後1年間、日時の指定を必要とせず入場することができるので、便利です。
2週間前の金曜日、午前中で15名ほどの列があったので、20分程度は待たされていたかもしれません。
おすすめです。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
最近の情報、助かります。

すべて読む

ベルヴェデーレ宮殿の上宮(常設展)、下宮(特別展)の、予約の要否、標準鑑賞時間について

ウィーンに行きますが、2日間は完全に自由になる時間があります。
1日は、ベルヴェデーレ宮殿の上宮(常設展)、下宮(特別展)のいずれもを、鑑賞したいと思っています。
美術展へは、当日、直接行って、入場できるのでしょうか?
それとも、事前に、予約が必要でしょうか?
ネットから調べたのですが、語学が苦手なのもあり、わかりません。
また、上宮、下宮両方ですと、午後半日程度の時間を想定すれば、よろしいでしょうか?

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

2週間ほど前の平日に行きました。 私も予約無しで行きましたが、ほぼ待ち時間なく、カウンターでチケット購入できました。上宮、下宮の両方で午後半日は十分な観覧時間と思います。

2週間ほど前の平日に行きました。
私も予約無しで行きましたが、ほぼ待ち時間なく、カウンターでチケット購入できました。上宮、下宮の両方で午後半日は十分な観覧時間と思います。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

最近の情報、たすかります。
ありがとうございます。

すべて読む

この時期のウィーンについて

2月の中旬にウィーン行く予定なのですが、この時期のウィーン、観光客は多いのでしょうか?レストランの予約をしようか悩んでおります。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

土日の夜のレストランは日本では想像できないくらい混んでいます。 人気店は予約なしだと入らないことが多いので、予約をお勧めします。

土日の夜のレストランは日本では想像できないくらい混んでいます。
人気店は予約なしだと入らないことが多いので、予約をお勧めします。

すべて読む

バレエ留学のサポート

ウィーンへバレエ留学の手続きをサポートしていただけませんか?
バレエ学校は決まっています。
VISA手続きや寮に入るために現地在住者等必要です、助けていただけると有りがたいです。
よろしくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

VICに勤めております。 何かお手伝いできることがあれば、おっしゃって下さい。

VICに勤めております。
何かお手伝いできることがあれば、おっしゃって下さい。

すべて読む

Wien mobile ticket shopについて

緊急質問です!
上記のオンラインショップから、ウィーンの1週間定期券を購入したいのですが、
「Manage payment method」でカードの種類を選んでも、そこから先に進めず困っています。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

少し事象は異なるかもしれませんが、私の場合、街で普通に使えているクレジットカードがネット通販で弾かれるとの事象を、IKEAでもamazon.deでもmedia marktでも経験しました。ama...

少し事象は異なるかもしれませんが、私の場合、街で普通に使えているクレジットカードがネット通販で弾かれるとの事象を、IKEAでもamazon.deでもmedia marktでも経験しました。amazon.deは最近の使用実績の写メを送って解除してもらえましたが、他は直接お店に行って買うことにしています。
1週間定期であれば空港から街に入ったところで、wiener linienの駅の自販機で買うのが手っ取り早いです。カードも使えます。
なお、空港から市内まではOBBなど別会社です。

mami_pianoさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございました♡

そうですね。海外あるあるかなと思います。

すべて読む

公共交通機関でのマスク事情

11/29からウィーン、ザルツブルグに行く予定です。
そこで質問なのですが、Stadt Wienのホームページを読みますと、公共交通機関ではFFP2のマスクを推奨すると書いてありますが、実際のところどのような状況でしょうか?
公共交通機関でみなさんマスクをしていらっしゃいますか?それはFFP2でしょうか?
そもそもFFP2のマスクはどこで入手できるものでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、満腹倶楽部さん

満腹倶楽部さんの回答

ここ、2ヶ月ほどウィーンで生活していますが、公共交通機関でのマスク着用率は80〜 90%という感じです。 マスク未着用の方がwiener linienの職員から注意されているのを一度だけ見まし...

ここ、2ヶ月ほどウィーンで生活していますが、公共交通機関でのマスク着用率は80〜 90%という感じです。
マスク未着用の方がwiener linienの職員から注意されているのを一度だけ見ました。
ただ、こちらでは密、大声が普通。日本のマスクでも良いので着用するのが良いと思います。
FFP2マスクは到着されてから薬局とかで購入することで良いと思います。
なお、その他の場所ではマスク着用は法律違反になりますので、注意してください。

mami_pianoさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。状況がよくわかりました。

その他の場所ではマスクをすると法律違反!?なのですか?
周りの様子を見ながら過ごしたいと思います。
ありがとうございました♡

すべて読む