MONICAさんが回答したバルセロナの質問

マドリード:ゴヤのパンテオンの開館時間

来週12月6~8日にマドリードへ行きます。ゴヤが好きで是非パンテオンに行きたいと思っています。はじめパンテオンは一日中開いていると思い、先に王宮やプラド美術館等のチケットを予約購入してしまいました。後で開館時間がサイトによってバラバラな表記なのを知り、困っています。限られた時間で、行って閉まっていたら行き直しは難しいです。お祭りの祝日とも重なるようで、調べられませんでした。正確な開館時間が分かりましたらどうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

sea_yacht様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 公式HPでは次のように記載されていました: De martes a sábado de 10 a 14 ...

sea_yacht様

初めまして、ご質問ありがとうございます。

公式HPでは次のように記載されていました:

De martes a sábado de 10 a 14 y de 16 a 18:30 horas
Domingos y festivos de 10 a 15 horas
Cerrado todos los lunes del año

「火曜日から土曜日の10時から14時および16時から18時30分まで
日曜日と祝日は10時から15時まで
毎週月曜日は閉館」

基本的に上記で間違いないはずですが、注意すべきは12月6日です。
12月6日(金曜日)はスペイン憲法記念日なので10時から15時まで開館していると思います。

詳しい方から回答がありますように。

MONICA

sea_yachtさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。素早くご回答をいただき、ご親切に感謝いたします。お陰で入館できました。どうもありがとうございました。

すべて読む

オーバーツーリズムに関した地域住民の嫌がらせについて

この12月にバルセロナに訪れる予定のシニア女性です。

バルセロナを含めスペインには何度も一人で観光して回ったことがあり、旅慣れているつもりです。
しかしながら、昨今のオーバーツーリズムに伴い、外国人ツーリストに対する嫌がらせが増えていると聞き、不安な気持ちでいっぱいです。

聞くところによると、街歩きを楽しんでいた日本人観光客が、少年から紙を渡され、見ると「Go home!」と書いてあったとか、バスを利用する観光客が意地悪をされたとか。

レストランのテラス席を利用していた観光客が水を頭から浴びせられる様子は、テレビのニュースで見ました。

実際のところ、このような嫌がらせは日常茶飯のことなのでしょうか?

何か防衛する方法はありますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

eavesdropper様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 TVニュースなどで出てきた水鉄砲などの嫌がらせはちょっとおかしな人がやっていたことです。 これまで実際にそういう...

eavesdropper様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
TVニュースなどで出てきた水鉄砲などの嫌がらせはちょっとおかしな人がやっていたことです。
これまで実際にそういう嫌がらせをされたことや聞いたことは無いので、気にされなくて大丈夫だと思います。

>街歩きを楽しんでいた日本人観光客が、少年から紙を渡され、見ると「Go home!」と書いてあったとか
本当のことかもかなり疑わしいです💦
地元の子供はしっかりとした教育を受け、普通の観光客にこういったことをするのは考えられないので、、、
もしも実際に起きたことなら、将来グレるのは間違いなしの問題児で、どこの社会にでも少数存在するおかしな人だと思います。

バルセロナは何十年も観光産業で潤ってきましたので地元の人にとって観光客は日常のものです。
例のデモもここずっと起きていませんし、地元の多くの人にとっては黒歴史です。

なお、アジア人への差別はスペインでは本当に少ないです。

スリには気を付けて安心してご旅行くださいね。

MONICA

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
水鉄砲での嫌がらせのニュースは一度きりで、あれ以来、報道されていないので、落ち着いたのかなと思っています。
安心して、観光できそうです。

すべて読む

グエル公園のバス停について

こんにちは。質問ばかりで、すみません。グエル公園から、カサミラへ行くのに、24のバスを利用しようかと考えています。現在、公園の出口はトカゲの所と決まっていますか?バス乗り場が東側で、Googleマップではそこまで歩いて行くのが不可能なように見えます。タクシーの方が良いでしょうか?チケットホルダーの入り口が、丁度24のバス停付近のようですが。ストリートビューで見ていますが、あまり良く分かりません。行きは、ホテルからタクシーでと考えています。帰りもタクシーが良いでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance様 こんにちは! バルセロナの名所の中でグエル公園はなかなかアクセスが大変ですよね。 24番バスに始発のカタルーニャ広場で乗るのが一番おすすめです。 座れないとス...

ikukodance様
こんにちは!
バルセロナの名所の中でグエル公園はなかなかアクセスが大変ですよね。

24番バスに始発のカタルーニャ広場で乗るのが一番おすすめです。
座れないとスリの標的になったり、20分は乗るのでしんどいからです。

出口は南側(トカゲ付近)と決まっているわけではありませんが、勾配や階段がきつくて別の出入り口に行くのが少ししんどいです。

帰りですが、近くのタクシー乗り場が最近廃止されました(付近の住民の抗議活動による)。

帰りはTravessera de Dalt通りまで歩いてタクシーを拾うか、南側の出口すぐ横から116番のバスが出ていますので、終点まで乗ればメトロのLesseps駅にいけます。
(ちなみに116番バスも住民の抗議によりGoogleMap には表示されません)

ご参考までに。

MONICA

ikukodanceさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

大晦日の交通事情を教えて下さい。

大晦日にバルセロナからパリへ移動するので、空港へ行きます。午前中ですが、大晦日のバルセロナの交通はどうでしょうか?混みますか?エアロバスを利用しようと考えています。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance 様 こんにちは、ご質問ありがとうございます。 この日は帰省ラッシュもおさまり、1日の朝まで夜を徹して遊ぶ人が多い為、日中は静かで交通が混み合うことはまず無いと思います。...

ikukodance 様
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
この日は帰省ラッシュもおさまり、1日の朝まで夜を徹して遊ぶ人が多い為、日中は静かで交通が混み合うことはまず無いと思います。
MONICA

ikukodanceさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます、どうぞ良いご旅行を!

すべて読む

ネットショップからの購入代行または発送代行

はじめまして。
スペインのショップの通販サイトからのインテリアファブリック購入をお願いしたいです。
生地代金は487.82ユーロです。

Shop URL
https://www.elmundodelpapelpintado.com/

購入から全てお任せするのか、転送だけお願いするのか悩むことろです。
結構金額変わりますでしょうか。

アドバイス頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

にの様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 私は今諸事情によりネットショップ購入代行は今していないのですが、良い方が見つかり希望の品を入手できますうに。 なお、ロ...

にの様

はじめまして、お問い合わせありがとうございます。

私は今諸事情によりネットショップ購入代行は今していないのですが、良い方が見つかり希望の品を入手できますうに。

なお、ロコタビのシステム上合計30%の手数料がかかり、購入から全て代行だと値段がかなり変わります。
手数料が高すぎるので、最近ロコタビ運営が新たに「購入代行サービス」の仕組みを構築しているため近い将来手数料が安くなる可能性があります。

MONICA

にのさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

日本の商社経由で購入は出来るのですが、とても高くて(そこは商売・笑)、
ちょうどショップがセールをしているので少しでも安く…と思っているのですが、
手数料の事を考えるとそんなに変わらないのだろうか・・・とも思ったり。

少し悩もうと思います。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価誠にありがとうございます。
商社を介するととんでもなく高くなりますよね、、、
代行サービス専門のカテゴリーで登録している方はロコタビ使用手数料が10%になるので
そういったサービスを提供されているロコさんを見つけ、転送のみ依頼することができれば安く済むかと思います。
ご希望の商品が手に入りますように!

すべて読む

サンセバスティアンからバレンシアへの移動について

ユーレイルグローバルパスで12月からヨーロッパを周遊する予定です。
12月下旬にのクリスマス前に、サンセバスティアンからマドリードを経由してバレンシアへ移動したいと考えています。
renfe のHPからなら指定席の予約ができそうなのですが、ユーレイルパスのHPからは指定席の予約ができません。
元々ユーレイルパスの指定席の割り当てが少ないからなのか、本当に既に予約で満席なのか、バレンシアでの水害による影響でマドリード方面への列車が運行していないのか、判断できずに困っております。
サラゴサ経由なら列車は運行しているのでしょうか。

スペインでは、ユーレイルパスの指定は駅の窓口で予約を取る方法がメインのようですが、前日に窓口に行っても予約はできるのでしょうか。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Chizuru1824様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 バレンシアの水害でダメージを受けていた鉄道・高速鉄道路線は15日頃に正式に全て復旧されました。 ですが、もしかす...

Chizuru1824様

初めまして、ご質問ありがとうございます。

バレンシアの水害でダメージを受けていた鉄道・高速鉄道路線は15日頃に正式に全て復旧されました。
ですが、もしかするとすこし事務手続きが混乱しているのかもしれません。

12月22日から学校が正式にクリスマス休暇になりますのでその頃からかなり込み合うかと思います。
21日までならっ訳で既に満席というのは少し考えにくい気がします。
いずれにしてもサラゴサ経由のほうが空席がやや見つかりやすいという気はします。
(はっきりとしたことが言えずすみませんが)

前日の窓口でも予約は取れます。
サンセバスティアン駅やサラゴサ駅ならものすごく混むということは無いと思いますが、
マドリードのアト―チャ駅の窓口はカオスな時が多いので十分な時間が必要です。
(今駅が改装工事中ですので余計)

他のロコさんたちからも7有益な情報が集まりますように。
どうぞ良いご旅行を!

MONICA

Chizuru1824さん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様

初めまして。
早速ご丁寧なご回答をありがとうございました。

鉄道のリアルタイムの復旧情報などは、日本ではなかなか知ることが出来ないため、
大変有益な情報を頂き、とても助かりました。
22日にバレンシア方面へ向かう予定にしているのですが、ちょうど混み合う時期なのですね。。。
こちらも大変有り難い情報でした。

スペインに行くのは8年ぶりなので、とても楽しみにしております。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます。
今気が付きましたが、今年は22日が日曜日なのでけっこう込み合うかもしれません。
満席で乗れないということはよほどのことが無い限り無いと思いますが
時間にできるだけ余裕を見たほうが良いかと思います。
8年ぶりのスペイン、是非ぜひ楽しんでくださいね。

すべて読む

バルセロナの大雨被害について

バルセロナにお住まいの皆様にお伺いしたいです。

先日の大雨でバルセロナ郊外、エルプラット空港が冠水したと伺いました。まずは被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

11月下旬にバルセロナ市内3泊5日の旅行を計画しております。観光が可能か、延期した方がよい状況か教えて頂けますでしょうか?

被害に遭われている方々もいるなか、このような質問で申し訳ありませんが、状況を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

sora 様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 バルセロナ市内は浸水の危険はありませんのでご安心ください。 バルセロナには非常に堅固な雨水貯水システムが地下にあります。 ...

sora 様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
バルセロナ市内は浸水の危険はありませんのでご安心ください。
バルセロナには非常に堅固な雨水貯水システムが地下にあります。
日本政府機関の通訳で内部に入ったことがありますが、大雨が降り続いても問題ないようにできています。

確かに空港や地下鉄が先日の雨で何時間か閉鎖されましたが、よほど運が悪くない限りそのようなことはなく、一日もかからず復旧可能です。

天変地異が起きる可能性がないとは言えませんが、ご旅行をキャンセルする必要は無いと思います。

現在バルセロナやカタルーニャ地方では通常通りの毎日です。
お天気に恵まれ楽しいご旅行になりますように。

MONICA

soraさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様
はじめまして、詳しいご回答をありがとうございます。バルセロナ市内は浸水の危険はないこと、素晴らしいシステムのおかげなのですね。確かに天変地異は予測できませんが、計画通りの日程でバルセロナ旅行を楽しみたいと思います。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます。
バルセロナ市内は大雨が降っても大丈夫です。
問題は海沿いの小さな市町村です。
ご旅行はフライトの日に大雨が降ったりしない限りは問題ないはずです。
因みに明日、また低気圧がスペイン沿岸部にやってくるようですので、なにかまた新しいニュースがあるかもしれません。

すべて読む

ブエリング航空のチェックイン

12月に、バルセロナ-グラナダ間でブエリング航空を利用します。9月に購入し、預け荷物無の1番安い料金ですが、有料の座席を購入したので、購入後すぐチェックインが出来てボーディングパスが送ってきました。当日は、直接保安検査に行って良いのでしょうか?また、飛行機は変更やキャンセルもあるかと思いますが、そんな時は新しいボーディングパスを送ってくれるのでしょうか?印刷したものと、アプリも入れています。よく利用する方、詳しい方、教えて頂けたら、助かります。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance様 お世話になっております。 Vueling社の預け荷物無しのチケットでしたら、空港に到着後そのままボディコントロール→出発ゲート という順路になるはずです。 ...

ikukodance様

お世話になっております。

Vueling社の預け荷物無しのチケットでしたら、空港に到着後そのままボディコントロール→出発ゲート という順路になるはずです。

キャンセルの場合、地下1階(メトロの乗り場のほう)のカウンターに向かい、そこで新たなフライトの情報(行先や状況によっては陸路に変更される場合もあり)や新たなチケットを入手します。

アプリに新しいボーディングパスを送ってくれるということは特になかったと記憶しています。
(時間変更は電光掲示板等で確認する感じで、アプリにまでは送ってくれないかと)
詳しいロコさんから回答がありますように。

MONICA

ikukodanceさん

★★★★★
この回答のお礼

通常に飛ぶ事を祈ります。ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます。
Vueling社はLCCの中では信用できる会社ですのでほぼ9割がたキャンセルは無いはずです。
遅延は30分くらいのは良くあるのですが、1時間単位の遅延は少ないです。
無事に問題なく飛ぶことを祈ります。
MONICA

すべて読む

元日の飲食店について

初めてのスペインで元日をバルセロナで過ごします。
観光は元日でも可能な場所を計画していますが、祝日なので飲食店が空いているのかが知りたいです。
サグラダファミリア付近とカタルーニャ広場付近の様子を教えて下さい。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

hoo0722様 回答が遅くなりすみません。 元旦に開いているレストラン、市内中心ではたくさんあります。 特にRambla de Catalunya 通り沿いはバルレストランが多くあります...

hoo0722様
回答が遅くなりすみません。
元旦に開いているレストラン、市内中心ではたくさんあります。
特にRambla de Catalunya 通り沿いはバルレストランが多くあります。
利用しやすいのはTaller de Tapas Las Ramblasでネット予約もできます。
ちなみにこの期間は朝九時前にはカタルーニャ広場付近や旧市街はいかないほうが良いです。
9時まではまだ暗いですし、朝帰りの酔っぱらいやスリもいますので。
サグラダファミリア付近は住宅街で治安はかなり良いです。
今年はクリスマスイルミネーションに予算をかけるらしく、市内中心は華やいだムードになりそうです。
どうぞ楽しいバルセロナ滞在になりますように!
MONICA

hoo0722さん

★★★★★
この回答のお礼

MONICAさん回答ありがとうございます。
元旦でも開いているお店が多いと聞き安心しました。
また、朝9時前はまだ暗いのも知りませんでいした。
早く起きたからと言って散策がてら行動しない方が良さそうですね。
ありがとうございました。

すべて読む

【スペイン】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方

初めまして!各種ブランド商品を日本で転売しておりますamiya93と申します。
この度、お住いのエリアにて商品を購入・日本への発送をお手伝い下さる方を探しております。

アパレル・服飾雑貨が主な商品となる為、輸出入の規制の心配も特段ございません。
下記に依頼の概要を記載しますので、ご興味をお持ち頂けましたらぜひご連絡下さい。
こちらより個別にお返事させて頂きます。
なお、依頼は不定期になりますので、隙間時間の活用程度にお考え頂ければ幸いです。

【仕事内容】
(1) 在庫確認(店頭/電話)
(2) 買い付け(店舗)
(3) 商品の検品
(4) 不良品の返品・交換対応
(5) 商品の梱包・発送
(6) 指定された商品の店舗での撮影

【応募条件】
・お住まいの国で個人事業やフリーランス活動が可能なビザをお持ちの方
・ビデオ通話での面談が可能な方
・身分証明書の交換が可能な方

報酬含めその他の詳細は、個別にお伝えさせて頂きます。
ご検討の程、どうぞ宜しくお願いいたします:)

※ロコタビのシステムの特性上、同様のサービスをお断りされている方にも、
自動的にご相談メッセージが配信されてしまうようです。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、本メッセージにご関心がない場合は、
特段のアクションは不要ですので、そのままご放念頂けますと幸いです。
何卒ご容赦下さいますようお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

みや様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 諸事情により現在買付けのお手伝いの応募ができませんが、良い方が見つかりますように。 MONICA

みや様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
諸事情により現在買付けのお手伝いの応募ができませんが、良い方が見つかりますように。
MONICA

メルボルン在住のロコ、みやさん

★★★
この回答のお礼

ご丁寧にご連絡頂きありがとうございます!また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

すべて読む