MONICAさんが回答したバルセロナの質問

スペイン観光ルートに関して

この度の洪水被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

そのような中ではございますが、年末年始に子連れスペイン旅行を計画しております。
リズボンから出発し、4泊スペイン滞在します。4泊目はバルセロナで確定しており、
間の3泊をマドリード周辺+グラナダで過ごすか、アンダルシア方面へ行くか迷っています。
初スペインなのですが、お勧めの旅程をお伺いできますと幸いです。

また、アンダルシア方面で絞った場合、3泊でマラガ、セビーリャ、コルドバ、グラナダを
回ることは可能でしょうか?移動時間で終わってしまいますでしょうか・・・?

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

TKIK様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 年末年始ですし、スペインはなかなか思い通りにならないことも多いため、行き先は絞られたほうが良いかと思います。 アンダルシア、マド...

TKIK様

はじめまして、ご質問ありがとうございます。
年末年始ですし、スペインはなかなか思い通りにならないことも多いため、行き先は絞られたほうが良いかと思います。
アンダルシア、マドリー、バルセロナいづれも距離がありますので、最大2州が現実的なプランかと思います。
例えば都会派ならマドリード→バルセロナ
地方も行きたいならマドリード→アンダルシア など。
3泊アンダルシアなら最大3都市、おすすめは2都市までです。
言葉の問題や、南部は人がゆったりしていてなかなかスピーディに運ばない事が多いからです。

ご参考までに、楽しい旅になりますように。

MONICA

クミさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重なご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

こちらこそご評価ありがとうございます。
年末年始は大勢の人が移動するので列車のチケットなど事前購入お勧めします。
良いご旅行になりますように!

すべて読む

初めてのバルセロナ アドバイスお願いします!

12月に私も友人も初めてのバルセロナ女子旅を予定しています。
以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか。

①到着してから
私は18時頃に空港着で、友人がフランスから21時頃にサンツ駅に到着します。
仁川空港乗り継ぎで行きますので、エルプラット空港での入国審査もあるので
空港から出れるのに少し時間がかかると考えており、
私がサンツ駅まで鉄道で行き、友人と合流する予定です。
宿泊予定のホステルは最寄りがVerdaguer駅ですが、荷物もありますしスリも怖いですし
メトロの駅はエレベーター等がないところもあると聞きましたので
サンツ駅からタクシーでホステルまで行こうと考えております。
メトロの方がいいとか、サンツ駅でタクシーが拾えるか
(ネットの情報では、駅の北東側にタクシー乗り場があるというのも見ましたが
正しい情報でしょうか?)などアドバイスがあればお願いします。
配車アプリを使った方がいいとか、駅構内のタクシー乗り場案内の有無等
教えてくださると嬉しいです。

②入国審査について
昨年友人とアメリカに行った際に、入国審査でかなり事細かく質問され
20分くらい拘束されました。後ろに友人が並んでいて
1人での入国ではないことを伝えたら通過できましたが
今回は1人での入国なので少し不安です。
EU圏内の入国審査について最近の動向等情報があれば教えてください。

③プランについて
丸1日+翌日の15時頃までしか滞在できない中で
どのようにまわったらいいか考えています。
絶対に行く予定なのは 1日目 グエル公園とカタルーニャ音楽堂
2日目 サクラダファミリア です。
グエル公園とサグラダファミリアは、混雑を避けるため朝一で行こうと思っています。

その他以下を考えておりますので行く順やアドバイス、おすすめを教えてください。
1)食器を購入したいため、音楽堂に行った後1748 Artesanía i Cosesに行く予定です。
徒歩でも15分程度とのことで行きやすいのかなと思っています。
パッキングもしなければならないので、他に行く場所と組み合わせて
1日目で行ける陶器などが買えるお店が他にあれば教えていただきたいです。
かわいい雑貨なども見たいと思っていて、Art EscudellersやOMG BCNなども調べていました。
2)古着屋も好きなので、現代美術館付近の古着屋も何軒か調べました。
お店の周りの雰囲気や、おすすめのお店があれば教えてください。
3)カサミラとカサバトリョについてはマストではなく
どちらかに行く(中に入る)とすれば、カサバトリョを選びたいと思っていますが
行ける時間的余裕はありますでしょうか。
4)ブケリア市場も興味はありますが、混雑具合が気になるのと
他の食事でおいしいものに巡り合えるのであれば必ずしも行かなくて
いいのではないかと思っております。ロコのみなさまの正直なご意見をお聞かせください。

長くなってしまいましたが、お答えいただける部分だけでも
差し支えないのでたくさんご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

かさ様 初めまして、お問い合わせありがとうございます。 本日出先におり、後ほどまた回答を追記しますね。 以下、回答です: ①到着してから 配車アプリはバルセロナではあまりメジャーで...

かさ様
初めまして、お問い合わせありがとうございます。
本日出先におり、後ほどまた回答を追記しますね。
以下、回答です:

①到着してから
配車アプリはバルセロナではあまりメジャーでは無く、普通のタクシーに乗り場から乗るのが便利です。
(配車タクシーはなかなか捕まらないことも多いです)
サンツ駅は前と後ろ、両側にタクシー乗り場がありますが、一番乗りやすくてタクシーが多いのが後ろ側(地図を正面に見て西側)になります。
タクシー乗り場案内はあったはずですが、駅自体が大きくなく割とわかりやすく、案内板などは特になかったかと思います。

ちなみに空港到着から入国審査、荷物受け取りまでは約1時間はかかります。
飛行機が遅延する可能性もありますが、おそらく18時着予定なら問題なくご友人と待ち合わせられるかと思います。

その他、後ほど改めて追記しますね^^

追記です
↓↓↓↓

②入国審査について

アメリカのように厳しいことは一切ありません。
日本人に対しては特にとても緩いはずです。
これまで日本人が苦労した話は一度も聞いたことが無いのでご安心ください。

③プランについて
サグラダファミリアが綺麗な時間帯は午後なので朝に行くよりも夜がお勧めです。
超有名観光地でいつ行っても内部は人が多いですし、込み具合はそこまで朝夕で変わらないはずです。
1日目のグエル公園からカタルーニャ音楽堂の距離が少し離れているので、グエル公園→サグラダファミリアの流れが導線的にスムーズかと思います(タクシーで7€くらいの距離)。

1) 雑貨ならボルン地区(Born地区)やその周辺に色々あると思います。
ピカソ美術館のあるモンカダ通り沿いに複数あります。

Gemma
https://www.google.com/maps/place/Gemma+-+Artesania+i+Cer%C3%A0mica+Popular/@41.3844655,2.1818728,45m/data=!3m2!1e3!5s0x12a4a2fe59077de7:0x96f6668b7e3fa3e0!4m14!1m7!3m6!1s0x12a4a2fe5e0da457:0xb4bc945c1fc0e160!2z44K144Oz44K_44O744Oe44Oq44Ki44O744OA44Or44O744Oe44Or5pWZ5Lya!8m2!3d41.3838871!4d2.1820711!16s%2Fm%2F0281t0q!3m5!1s0x12a4a2fe5fd81139:0x2652a264f025e89e!8m2!3d41.3843343!4d2.1819829!16s%2Fg%2F1tdrnlpd?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyOS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

Artesanat
https://www.google.com/maps/place/Artesanat/@41.3854657,2.1803815,45m/data=!3m2!1e3!5s0x12a4a2fe59077de7:0x96f6668b7e3fa3e0!4m14!1m7!3m6!1s0x12a4a2fe5e0da457:0xb4bc945c1fc0e160!2z44K144Oz44K_44O744Oe44Oq44Ki44O744OA44Or44O744Oe44Or5pWZ5Lya!8m2!3d41.3838871!4d2.1820711!16s%2Fm%2F0281t0q!3m5!1s0x12a4a35c139a559d:0xf32a1b9be38d88b1!8m2!3d41.3854896!4d2.1803721!16s%2Fg%2F11svxjp6vf?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyOS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

2) バルセロナ現代美術館付近は下町な雰囲気ですが、そのような雰囲気が好きな人には面白いエリアです(私は割と好きだったりします 笑)。
古着(ヴィンテージもの)だと次のようなお店もあります:
Le Swing Vintage
https://www.google.com/maps/place/Le+Swing+Vintage+-+Clothing+%26+Accessories/@41.3825593,2.1787592,45m/data=!3m2!1e3!5s0x12

ではどうぞ良いご旅行を!

MONICA

かささん

★★★★★
この回答のお礼

MONICAさま

ご回答いただきありがとうございます。
サンツ駅でタクシーは拾えそうで安心しました。
入国審査も毎度緊張してしまいますが、大丈夫そうですね。

プランに関しましても、いろいろとおすすめを挙げていただき感謝いたします。
滞在時間が少ないですが、見て回れるよう工夫しようと思います。
また質問させていただくこともあろうかと思いますがよろしくお願いいたします。

すべて読む

スペイン旅行にスカートは駄目ですか?

11月前半(後5日程で)バルセロナ、マドリード、グラナダ、マラガを10日かけて周る予定です。
スペインの治安がいろいろ言われていてスペイン人の友人からも綺麗な恰好はダメよ、と言われました。ワンピース、スカートを着て歩くのはNGなのでしょうか?スカートしか持っていない友人と一緒です。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

syunapu様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 現地人女性はほぼジーンズだったりしますが、スカートやワンピースでも一切問題なく街歩きできます。 スペイン旅行中は貴金属の...

syunapu様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
現地人女性はほぼジーンズだったりしますが、スカートやワンピースでも一切問題なく街歩きできます。
スペイン旅行中は貴金属のアクセサリや高級ブランド品は控えたほうが良いですが、好きな格好をされて良いと思います。
ご参考までに、どうぞ良いご旅行を。
MONICA

syunapuさん

★★★★★
この回答のお礼

服装で悩んだ挙げ句ご質問致しました。
もっと早くお尋ねすれば良かったです。
ありがとうございました。

すべて読む

入国審査についてお伺いします

初めまして、よろしくお願いいたします。

今月、日本を出発し、ドバイでトランジットをして、一旦スペイン(バルセロナ)に昼過ぎに到着、入国します。
航空会社が違うため、一旦スペインに入国後、荷物をピックアップし、同日夕方に同空港から目的地であるポルトガルに向かいます。
これって、①スペイン入国、②使用する航空会社カウンターでチェックイン、③スペイン出国、④ポルトガル入国という通常の出入国管理の流れでよろしいのですね?

質問がグダグダですがご回答をよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

jamila3様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ここ4年間いつもバルセロナ⇔日本間移動にはエミレーツ航空を利用しています。 航空会社が違う場合、 一旦スペインに入...

jamila3様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
ここ4年間いつもバルセロナ⇔日本間移動にはエミレーツ航空を利用しています。

航空会社が違う場合、
一旦スペインに入国後、荷物をピックアップし、同日夕方に同空港から目的地であるポルトガルに向かいます。

①日本からスペイン入国(入国審査+荷物受け取り)
②ポルトガル行きの航空会社カウンターでチェックイン(ターミナルが同じか確認)
③搭乗手続き、ポルトガル到着

の流れになるはずです。

ちなみにバルセロナ空港は飛行機到着から荷物ピックアップまでだいたい一時間くらいです。

アラブ系航空会社は遅延は少ないですが、どうぞスムーズな旅になりますように。

MONICA

jamilaさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICA様
早速のご回答有難うございました。今回は日本⇔バルセロナ間はカタール航空の利用です。
詳細にご説明下さりまして助かりました。
あとは迷わないようにポルトガルに行きます
数日後にはバルセロナに戻って、バルセロナで観光予定です。

すべて読む

スペインの洪水被害について

大変な洪水に見舞われ、お見舞い申し上げます。
実は、12月にスペイン旅行を計画しています。バロセロナに滞在しますが、途中グラナダへ行きます。
グラナダも洪水に見舞われたとの情報がありました。どのような状況か教えて頂ければ助かります。
飛行機利用です。パラドールを予約していますが、もし行けなければ、バルセロナでホテルを予約
しなければと思います。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ikukodance様 バレンシアの報道が大半でグラナダの状況はあまり伝わってきませんが、 現在グラナダの県道のうち5つが浸水し使えなくなっているようです。 ただ、グラナダ市内での大きな被...

ikukodance様
バレンシアの報道が大半でグラナダの状況はあまり伝わってきませんが、
現在グラナダの県道のうち5つが浸水し使えなくなっているようです。
ただ、グラナダ市内での大きな被害に関するニュースはなく、バレンシアと同様に市内の被害はほぼないようです。
12月に空路で移動されるとのことですので、観光は通常通り可能かと。
アンダルシア在住者の方からの回答ありますように。
MONICA

ikukodanceさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

バレンシアの洪水被害について

スペインにお住まいの皆様にお伺いしたいことがあるのですが、まずは先日の洪水で被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。
12月初旬にバレンシアへの旅行を計画しており、その頃までにどうなっているのかが気になっています。
訪問先は主にバレンシア市内です。
まだ少し時間はありますが、復旧に時間がかかり観光はまだ無理なようであれば延期したほうがいいのかなと
思っております。スペインの災害に対する復旧対策など、ご存知でしたら教えていただけますか?
被害に遭われている方々もいる中このような質問で申し訳ありませんが、状況を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Kokonon様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 私も心配でバレンシアに親戚のいる友人に問い合わせましたが、Jucar川流域が集中的に被害を受けたため、それ以外の地区は直接...

Kokonon様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
私も心配でバレンシアに親戚のいる友人に問い合わせましたが、Jucar川流域が集中的に被害を受けたため、それ以外の地区は直接の影響はさほど無いと聞きました。

バレンシア市内ではなく、川沿いの村が大変なのかと思います。

ただ、まだ被害の全貌もわかりませんし、まだ雨の季節は続く可能性があるので微妙ですね、、、

地元バレンシアの方から情報がありますように。

MONICA

kokononさん

★★★★★
この回答のお礼

MONICAさん
どうもありがとうございます。
バレンシアの方からもお返事をいただいて、市内は大丈夫そうであとは
空港からのアクセスが問題なければ行けそうな感じです。
あとちょっと時間があるので、様子を見ていこうと思います。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます。
バレンシアは出張でよく行きますが人が親切で良い街です。
今回の被害は本当に悲しいですが、是非訪れてみてくださいね。

すべて読む

スペインの保育施設、子育て関連施設について

皆様
この度令和7年2月にスペインバルセロナを中心に、保育施設、子育て関連施設の現地視察やインタビューの通訳にご協力いただける方を募集したいと思います。

①日本で行ったインタビューやアンケートと同様のものをスペインの保育施設で働く保育者の方に協力いただき回答いただく。
②日本とスペインの保育施設の違い、職員の働き方の違いなどをインタビュー兼視察
③そのほか、スペインの子育て関連施設のいくつかに視察に行ければと思います。

私自身、スペイン語はできません泣
ただ、スペインは、住みやすい国であるということは多くのメディアで取り上げておられ、観光的な魅力も含め日本からも人気な国だと思います。
そのような国の子育てについてや保育施設については、日本にあまり知られていなく文献もありません。そこで、まずは予備調査として、観光も含め1週間ぐらいスペインを回ってみて子育て環境について知り、学び、深めたいと思います。

スペインでの子育て経験のあるかたや子育て中の方、こども関連の職種の方が実情やつながりがある分野かと思います。

ぜひご協力いただける方は、ご連絡をいただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

NPO法人の代表理事

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Satoshi様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 詳細なご説明拝読いたしました。 そのうえで1つ質問ですが、 業務内容には教育機関(保育施設)への面談のアポ取り業務も含...

Satoshi様

初めまして、ご質問ありがとうございます。
詳細なご説明拝読いたしました。

そのうえで1つ質問ですが、
業務内容には教育機関(保育施設)への面談のアポ取り業務も含まれていますでしょうか?
それともアポは既に取っている状態で通訳やコミュニケーションのお手伝いになりますでしょうか?

問い合わせに対して質問を返す形で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

MONICA

Satoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
教育機関へのアポについてですが、いくつか現地駐在の方にお願いしております(子育て中の方で、お子さんを預けている施設)が、現状1〜2ですので、後2〜3あればいいなぁと考えております。
まずはロコタビで、通訳等をお願いし、確保したうえで保育施設のContactUsか何かで開拓しようかとも考えておりました。
アポ取りもお願いできるようであれば、なお嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

グラシア通りのお店とサン・ジュセップ市場の営業時間について

お世話になります。
11月の初旬にバルセロナに行きます。
お昼の14時から17時ごろ、グラシア通りのお店とサン・ジュセップ市場に行きたいと思っています。
その時間帯は、市場もグラシア通りのお店もお昼休憩でしょうか?
市場は、朝9時ごろから開いているので午前中に行った方が良い、グラシア通りは10時頃から開店するなど、教えて頂けたらありがたいです。
また、グラシア通りやサン・ジュセップ市場でオススメのバラマキお土産のお店やスペインならではの老舗の食べ物屋さん、朝食やランチ、カフェが楽しめるところがあったら、教えてください。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

basil-reaf様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 市場など市内中心部のお店はシエスタ時間に閉まるところは少数派です。 サンジョセップ市場は終日開いていますが、昼間は人出が...

basil-reaf様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
市場など市内中心部のお店はシエスタ時間に閉まるところは少数派です。
サンジョセップ市場は終日開いていますが、昼間は人出が多すぎるため10時までには入場をお勧めします。
通常のお店は10時以降に開店します。
バラマキお土産はパセオデグラシア通り沿いのLa Chinataというオリーブオイル専門店がおすすめです。

食事のお店は入れ替わりが激しく老舗は多くありませんが、メッセージ頂ければアドバイスできるかと思います。

MONICA

basil-reafさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な回答、ありがとうございます。
メッセージを送らせて頂きます。

すべて読む

サグラダ・ファミリアから空港までの交通手段について

お世話になります。他の方が質問していたら申し訳ありません。父母と3人旅でサグラダ・ファミリアに行きます。サグラダ・ファミリアから近くの空港に行きたいのですが、広場から空港行きのバスがあるとガイドブックにありました。広場のどこから出発して、どのようにバスチケットを購入するのか、教えていただけたら大変助かります。
バスは諦めてタクシーで向かう場合、時間はどれくらい、また金額はいかほどかかるものでしょうか?目安で構いませんので教えていただけたら、ありがたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

basil-reaf様 サグラダファミリアからバルセロナのエル・プラット空港へのアクセスですね。 1.メトロのL2線(紫)でPaseo de Graciaまで行きカタルーニャ広場で空...

basil-reaf様

サグラダファミリアからバルセロナのエル・プラット空港へのアクセスですね。

1.メトロのL2線(紫)でPaseo de Graciaまで行きカタルーニャ広場で空港シャトルバスに乗る

2.メトロのL5線(青)でCollblancまで行き、L9線に乗り換えて終点(ターミナル1の場合)

広場から空港行きのバス(Aerobus)はデパートEl Corte Inglesの隣から発着します。
青いバスが何台も止まっており、5分おきに出発するのですぐわかると思います。
↓↓
https://www.google.com/maps/place/Pl.+Catalunya+-+Andana+Central/@41.3875901,2.1703738,117m/data=!3m2!1e3!5s0x12a4a2ed3c32195b:0x9021e9817386eac!4m14!1m7!3m6!1s0x12a4a2ed3c08eabf:0x2a82d6b7e7071064!2sVinitus!8m2!3d41.3925238!4d2.1657341!16s%2Fg%2F1tk0sqkc!3m5!1s0x12a4a2f16ce53373:0xd3d89029bda3b9ba!8m2!3d41.3875772!4d2.1705177!16s%2Fg%2F11g_j017w?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyNy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

タクシーで向かう場合には空港まで約40~45€かかります。

ご参考までに、、、
MONICA

basil-reafさん

★★★★★
この回答のお礼

項目だてて回答いただき、ありがとうございます。
サイトも拝見いたします。
大変助かりました。

すべて読む

サグラダ・ファミリアの内部見学について

お世話になります。
11月にサグラダ・ファミリアを見に行きます。ネットで予約をとり、生誕の塔の中も見学する予定です。
入場の仕方や、塔に上がるエレベーターへの向かい方、塔に上がるときに大きな荷物はロッカーに入れると書いてあったのですがランドセルくらいのリュックサックも同様に預けるのでしょうか、入場のためのQRコードはいつ必要になるのか、分からないことが多く、教えていただけたら大変ありがたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

basil-reaf様 リュックサックはかなり小さくない限りロッカーに預けないといけません。 ランドセルサイズだと「預けて下さい」と言われるはずです。 ロッカーは今コインが要らないタイプな...

basil-reaf様
リュックサックはかなり小さくない限りロッカーに預けないといけません。
ランドセルサイズだと「預けて下さい」と言われるはずです。
ロッカーは今コインが要らないタイプなので使用方法はとても簡単です。
入場の為のQRコードは、まずタワーの入場口でロッカーに荷物を預けてから係員に見せます。
ご参考までに、、、
MONICA

basil-reafさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます!
その日の係員によって厳しさが違うのですがリュックに対しては厳しい傾向です。
どうぞ良いご旅行を。
MONICA

すべて読む