MONICAさんが回答したバルセロナの質問

滞在先の治安について

バルセロナのトレストーレス駅付近のホテルに宿泊する予定です。
子供も一緒にいる為、周辺の治安と飲食店やスーパーの情報を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

すず様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 トレストーレスは超高級住宅街で全く心配ありません(*^^*) 静かな住宅街でスーパーも近くにあるはずです。 Ametller Orig...

すず様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
トレストーレスは超高級住宅街で全く心配ありません(*^^*)
静かな住宅街でスーパーも近くにあるはずです。
Ametller OrigenというスーパーやILLAというショッピングセンターのスーパーがおすすめです。
MONICA

すべて読む

タクシーについて教えていただけないでしょうか

皆さんありがとうございます。 空港からタクシーですが最初金額を確かめないといけないですね。ボッタクリにあわないように。。。。相場より上だとこと断ったらいいんですね?なにかタクシーにのる際のアドバイスいただけないでしょうか

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

cathy-g様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 タクシーは最初に値段を確認しなくても、メーター制ですのであまり心配は要りません。 空港からのタクシーは40ユーロ前後です。 ...

cathy-g様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
タクシーは最初に値段を確認しなくても、メーター制ですのであまり心配は要りません。
空港からのタクシーは40ユーロ前後です。
タクシーメーターを起動させているかをご確認ください。
ボッタクリは多くありませんが、カードでの支払いは二重払いに気をつけて、レシートを必ずもらうようにしてください。
楽しいご滞在を!
MONICA

すべて読む

バルセロナのサグラダファミリアの近くのホテルまで空港から

夜遅くバルセロナの国際空港につきます。そのあと、バルセロナのサグラダファミリアから10分ほどのところに行きますが、地下鉄は、12時以降は、のれますでしょうか?何時までバルセロナでは地下鉄が走っていますか?安全な方法でホテルまで行きたいです。よろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

terulove様 ご回答が遅くなりましたが、バルセロナのメトロは月から木曜は24時まで、金曜は深夜2時まで、土曜は朝までずっと運行しています。 楽しいご旅行になりますように。 MONIC...

terulove様
ご回答が遅くなりましたが、バルセロナのメトロは月から木曜は24時まで、金曜は深夜2時まで、土曜は朝までずっと運行しています。
楽しいご旅行になりますように。
MONICA

teruloveさん

★★★★★
この回答のお礼

タクシーでサグラダファミリアまで空港から行く場合 どのような方法がありますか?uberやタクシーなどがかんがえられますが。。。値段とかもしりたいです すいません アドバイスいただけないでしょうか

すべて読む

滞在・観光エリアの治安について

10月にバルセロナ1人旅を計画中です!サンパウ病院近くのホテルに滞在予定なのですが、このあたりの治安につい教えてください。
基本的に朝8時頃~日の入り前までの間で観光予定なので、夜出歩かないつもりではいます。

また、観光バスと徒歩メインで観光地の他に街中も見て周りたいと思ってますが、あまり近寄らない方がいいエリアがあれば教えてもらえると嬉しいです!
人混みではスリに気を付ける、人気のない横道には近寄らないなどは心掛けたいと思っています。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

onnu様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 サンパウ病院周辺は住宅街で治安はかなり良好です。 真夜中に出歩いても心配のないエリアです。 近づかない方が良いエリアはラスランブラ...

onnu様
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
サンパウ病院周辺は住宅街で治安はかなり良好です。
真夜中に出歩いても心配のないエリアです。
近づかない方が良いエリアはラスランブラス通りの西側にあるラバル地区やLa Mina地区という海沿いの区間、Parallel駅のあたりも少し怪しい雰囲気です。
夜で歩くこと自体は危なくはないのですが、人が少ない早朝のほうが要注意かもしれません。
スリは特にメトロの車内で囲んでくるので、貴重品にお気をつけくださいね。

どうぞ良いご旅行を!

MONICA

onnuさん

★★★★★
この回答のお礼

滞在エリアの治安は良好とのこと安心しました!
また気を付けた方がよいエリアもありがとうございます。事前に地図で確認して計画をたてられればと思います!また早朝も気を付けるようにします。

すべて読む

空港からL3沿い駅までの移動について

エル・プラット空港T1に21時過ぎ着のフライトにてバルセロナへ行く予定です。
ホテルはL3沿いのところを予約しているのですが、以下①~④のうちどの手段で移動するのが良いか迷っており、アドバイスをお願いしたいです。
①空港から直接タクシー
②空港バスでカタルーニャ広場+タクシー
③空港バスでカタルーニャ広場+地下鉄
④地下鉄(L9→L3)

①の場合はUberを考えていたのですが、別サイトにて空港から82ユーロかかったとの口コミを見て、躊躇しています(多くのサイトでは35~40ユーロ程度と記載されているのは確認しました)。Uberはお勧めでしょうか?それとも、ほかの配車サービスの方がお勧めでしょうか?
②の場合、バス降車場からカタルーニャ広場のタクシー乗車乗り場までの移動は簡単でしょうか?(バルセロナは過去に2回行ったことがありますが、タクシーに乗ったことはありません。)
③バス乗り場から地下鉄乗り場までの移動は簡単(エスカレーターやエレベーターはありますか?)でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ubuanayuko0730様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 L3沿いの駅近くのホテルということで、 最も楽なのは①で、流しのタクシーが常時沢山います。 料金はだいた...

ubuanayuko0730様

初めまして、ご質問ありがとうございます。

L3沿いの駅近くのホテルということで、
最も楽なのは①で、流しのタクシーが常時沢山います。
料金はだいたい40€前後で済みます。

その他には②もそう難易度は高くなくてお勧めです。

④は大変なのでお勧めできません(L3とL9は直通ではない為)。
③もスーツケースがある場合は大変です。
メトロは非常にスリが多く、工事も頻繁に行われています。
L3線はメトロの中でも古いラインなので動線もあまりスムーズではない駅が多いです。
エレベーターやエスカレーターはある駅が多いですが、古い地下鉄路線ということもあり
色々わかりにくく戸惑われるかもしれません。

Uberは待ち合わせもややこしいと思いますので空港にいる通常のタクシーがお勧めです。
バルセロナは配車サービスがあまりうまく機能していないと感じます。

ご参考までに、どうぞ楽しいご旅行になりますように。

MONICA

tubuanayuko0730さん

★★★★★
この回答のお礼

たくさんのアドバイスをありがとうございます。皆様のご意見通り普通にタクシーで向かおうと思います。

すべて読む

文房具ご存知ですか?

バルセロナ旅行で購入したい文房具があります。ユニパペル社の PAPYRUS というノートです。水色や黄色などカラフルな表紙が特徴です。このノートはスペインでは割とポピュラーなノートでしょうか?また、スペインの文房具はカラフルで可愛い物が多いのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

このノートとgaimoの靴が欲しくて来年バルセロナ旅行を検討しています。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

にゃ様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 とても聞き覚えのあるメーカー、製品名ですがネット検索しても実店舗での販売の情報が出てきませんので更に調べてみました。 2016年...

にゃ様

はじめまして、ご質問ありがとうございます。
とても聞き覚えのあるメーカー、製品名ですがネット検索しても実店舗での販売の情報が出てきませんので更に調べてみました。

2016年のニュースですが経営破綻の危機にあったようです:
https://www.elconfidencial.com/espana/2016-05-08/unipapel-trabajadores-denuncian-ere-springwater_1196006/

私は今一時帰国中で店舗に確認できませんが、もしかするとネットでしか扱っていないかもしれません。
文房具の大手ABACUSのページにも製品情報が見当たりません。

詳しい方から回答がつきますように。

MONICA

追記:スペイン人はカラフルなものがだいすきです!原色が好きで特に赤色は大好物で、はっきりした色のコントラストを好みます。
文房具もカラフルなものが多いですよ。
可愛いものも大好きです(^^)最近は日本のKawaii文化にインスパイアされた文具も多くて日本風な製品がたくさんあります。

ロサンゼルス在住のロコ、にゃさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざお調べいただき感激しております。経営破綻の危機…だから探しても探しても無いのですね。スペインに行ったら買えるかも?と思っていましたが、難しそうですね。でも、他の文房具もカラフルな物が多いとの事で楽しみが増えました!詳しく教えてくださりありがとうございました!すっきりしました^_^

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ありがとうございます!
文房具屋さん、ライマ、Abacusのほかランブラデカタルーニャ通り周辺に複数センスの良いお店あります(*^^*)
楽しい滞在を!

すべて読む

午前3時発の空港バスについて

当方女性1人。土曜6時発の飛行機に乗ります。カタルーニャ広場から数分のホテルなのですが広場の治安はどうでしょうか。その時間帯でもエアロバスのバス停は利用する人もいるはずと思って至近のホテルにしたのですが不安になってしまいました。それからエアロバスは深夜20分間隔となっていますがバス停は昼間と変わりますか?もしタクシーを利用した場合、料金はどの程度でしょうか?
何卒よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

CYURA様 初めまして、ご質問ありがとうございます。 女性1人で土曜の6時発の飛行機に乗られるとのこと。 カタルーニャ広場から数分のホテルということ。 金曜に夜遊びして土曜の深夜か...

CYURA様
初めまして、ご質問ありがとうございます。

女性1人で土曜の6時発の飛行機に乗られるとのこと。
カタルーニャ広場から数分のホテルということ。
金曜に夜遊びして土曜の深夜から早朝に出あるいている酔っ払いや
その酔っ払いを狙うスリがいる可能性があります。
カタルーニャ広場から(徒歩)数分ということですが、どの方角に数分でしょうか?

カタルーニャ広場は非常に大きな広場ですのでどこの地点から向かうにも左右されます。

ラバル地区方面にホテルがある場合、夜間や早朝の一人歩きはお勧めできませんが
パセオデグラシア通り方面からだと治安は悪くないので大丈夫だと思います。

タクシーを利用する場合、近距離すぎる(車で3分以内とか)だとドライバーによっては乗車拒否されることも考えられます。
(無事に乗れた場合は4ユーロくらいだと思います)

ホテルの大体の立地を教えて頂ければもっと詳しくアドバイスも可能かと思います。
ご参考までに、、、

MONICA

CYURAさん

★★★★
この回答のお礼

ホテルはEl Corte Inglésと同じ区画でバス停まで100mです。バスかタクシーかもう少し検討してみます。
回答ありがとうございます!

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

El Corte Inglésと同じ区画でしたら深夜や早朝でもそうそう危険なことは無いかと思います!

すべて読む

最終日の手荷物について

旅行最終日にフライトが21時発なため、モンセラットとコロニアグエルを観光していこうと考えているのですが手荷物をどうするか悩んでいます。

・バルセロナ市街地のホテルから宅配サービスを利用して空港へ送った後、モンセラット→コロニアグエル→空港
へ行くのと
・自身で空港まで荷物を持っていきコインロッカーに預けた後、モンセラット→コロニアグエル→空港
ではどちらの方がおすすめでしょうか?

大体の費用についても教えていただけると嬉しいです。
また、この2つ以外にもおすすめの方法がありましたらお教えいただきたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

kuruyume613様 はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 バルセロナのホテルから空港への宅配サービスはもしもそういったサービスが存在したとしてもうまく機能しているか疑わしい...

kuruyume613様
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。
バルセロナのホテルから空港への宅配サービスはもしもそういったサービスが存在したとしてもうまく機能しているか疑わしいです。
空港にはテロ防止でコインロッカーはありませんが、メトロL9線のチケット売り場の近くに有人の手荷物預け場所があり便利です。

モンセラットとコロニア・グエルを一日で訪問するにはタクシーチャーターが便利です。
(電車でも行けますがかなり回り道になります)
タクシーチャーターならトランクにスーツケースを預けられます。

ご参考までに、、、
MONICA

kuruyume613さん

★★★★★
この回答のお礼

色々と教えてくださりありがとうございます。

電車での訪問は回り道になってしまうのですね。
旅行の日程自体は余裕があるため2日に分けての訪問も検討しようと思います。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ご評価ありがとうございます!
余裕があるのでしたら2日に分ける方が安心かと思います。
(コロニアグエルは閉館時間が比較的早いので)
どうぞ楽しいご旅行になりますように。

すべて読む

プラット空港からサンツ駅への移動

来週、バルセロナプラット空港からサラゴサへ向かいます。到着は9:00頃なので、11:00のAVEを予約しました。空港出発まで1時間で見積もりましたが、もしトラブルあればAVEの予約を変更するつもりです。ただ、AVEの変更もうまくいくかわかりませんし、出来れば11:00の列車に乗りたいとおもっています。この場合、1番間に合いそうな移動手段は何でしょうか?タクシーは渋滞とぼったくり(過去経験あり。今はどうでしょうか?)が心配です。地下鉄だとcollblancでの乗り換えかと思いますが、乗り換えなど初めてだと時間がかかる気がしています。スリも多そうです。空港バスはサンツ駅まで行かないので、降りてからタクシーでしょうか?それなら空港からタクシーの方がシンプルですよね?色々調べましたがこれと決められず…。人数は3名でそれぞれスーツケースを持っていきます。アドレスいただけると助かります。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Hovohambre9798様 はじめまして、ご質問ありがとうございます。 L9線でCollblanc乗り換えでサンツ駅に行くのは初めてだとハードルが高い気がします。 AVE をあと一...

Hovohambre9798様

はじめまして、ご質問ありがとうございます。
L9線でCollblanc乗り換えでサンツ駅に行くのは初めてだとハードルが高い気がします。
AVE をあと一時間遅い時間に変更すれば余裕を持ってアクセスできます。
10時頃だとタクシーの渋滞も可能性は低く、ボッタクリも頻繁に起きるわけではないのでタクシー利用が圧倒的に楽で早いです。

公共の交通機関で行く場合はわりとギリギリに到着になるかと思いますし、運が悪ければ間に合わないかもしれません。

やはり最初からAVEの便を一本遅らせたほうが良い気がします。

MONICA

Hovohambre9798さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね。AVEを1時間遅らせるのが1番いいですよね。
空港出るまで1時間、空港からサンツまで1時間で予約したものの、もしかして時間ギリギリかもと気づいた時にはすでに12時大丈夫のAVEは完売してしまっていました。次は15時後半になってしまうので、なんとか11:00に乗れないものかと今回質問させていただきました。予約する前にこちらのサイトを存じ上げていれば…と悔やんでおります。

11:00を逃したらサンツ駅で4時間どうやって時間を潰そうか、泥棒も多そうなので心配です。

やはり地下鉄はハードル高そうですね。1番間に合う可能性がありそうなタクシーにしようと思います。的確なアドレス助かりました。どうもありがとうございました。

回答いただいた直後に一度お礼させていただいたのですが、反映されていないようなので、再度送らせていただきます。重複していたらすみません。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

ありがとうございます!
なるほど、そういう事情があるのですね、、、
入国審査とスーツケース回収にかかる平均時間は一時間ほどです。
タクシーに乗ればおそらく間に合うかとは思います。
電車はチケットの買い方もややこしいですし、思ったより時間がかかります。
サンツ駅はたしかにスリが多いですが、レストランComo の二階はガヤガヤしておらず無料トイレも有ります。
https://maps.app.goo.gl/yXZxi7TDwGPWkozh8

ご参考までに、、、

すべて読む

バルセロナからの観光について

Tossa de mar   ジローナ   タラゴーナ にバルセロナのサグラダファミリアの近くのホテルから行きたいと思っています。どのようにいけばいいでしょうか?一番安く、早く行ける方法を教えてほしいです。また、リーズナブルな食べ物や、レストラン、スーパーもサグラダファミリアの近くであれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

timcat様 遅くなりましたがrome2rioというサイトでTossa de Mar・ジローナ・タラゴナのルートを調べることができます。 https://www.rome2rio.co...

timcat様

遅くなりましたがrome2rioというサイトでTossa de Mar・ジローナ・タラゴナのルートを調べることができます。
https://www.rome2rio.com/ja/

バルセロナを起点としてジローナ/トサ・デ・マール方面とタラゴナ方面にルートが真逆に分かれますが、次の行き方があります。

1.メトロL5線でサンツ駅→ローカル線の列車又はAVE(スペイン高速鉄道)でジローナへ
2.メトロL5線でサンツ駅→ローカル線の列車でタラゴナへ
3.ジローナ駅からバスでTossa de Marへ

沢山の有益な情報が寄せられますように。

MONICA

すべて読む