ミカさんが回答したシュヴィーツの質問

山小屋泊のおすすめハイキングコース

6月中旬〜7日間ほどスイス女一人旅を考えています。
ハイキングが趣味のため、せっかくなら山小屋泊のハイキングをしたいと思っています。
日本の南北アルプス主要の山は登っている程度の経験者です。
壮大な景色や可愛いお花に出会いたいと思っているのですが、起点とする街はどこが良いのかアドバイスいただきたいです。
また、現地でハイキングコースの相談やアウトドアウォアのショッピング同行、登山口送迎などのサポートをご相談できる方を探しています。
よろしくお願いします。

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。シュヴィ-ツに住むミカと申します。 シュヴィ-ツはチュ-リッヒから、約電車で1時間ほどのエリアで、 ピラトゥスなどを有するルツェルン州に近いところです。 沢山の魅力的な山があり...

こんにちは。シュヴィ-ツに住むミカと申します。
シュヴィ-ツはチュ-リッヒから、約電車で1時間ほどのエリアで、
ピラトゥスなどを有するルツェルン州に近いところです。
沢山の魅力的な山がありますが、私が特におすすめなのはStoosです。
Stoos以外にも、RigiやBrunnenからの湖クルーズも最高です。
Stoosは世界一急こう配のケ-ブルカ-がある山です。6月頃であれば、素敵な景色とお花が見れると思います。
興味があればご連絡ください。登山口への送迎や、Airbnbのようなイメージでお部屋の提出も可能です。

また、皆さんおすすめしていますが、やはりツェルマットも魅力的ではないでしょうか。
私自身は空き時間に気晴らしにお山に行く程度ですが、
2018年にツェルマットに住んでたので、おすすめコースを紹介することも可能です。

回答が随分と遅くなってしまいましたが、ご興味があればご連絡くださいね。

ミカ

すべて読む

デュッセルドルフにしかない物!おつかいしていただけますと助かります!

デュッセルドルフに在住の方へ

ルイヴィトンのバッグでどうしても欲しい
限定コレクションのアイテムが
フランクフルトのみに在庫がある状況ですので

おつかいをしていただける方は
ご協力をいただけますと助かります。

打ち合わせできればと思いますので、
可能な方はメッセージいただけますと幸いです。

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。 手元にそこまで現金がないので、先にお支払いいただけるのであればお使い可能です。 宜しくお願いします。 micaela

こんにちは。
手元にそこまで現金がないので、先にお支払いいただけるのであればお使い可能です。

宜しくお願いします。

micaela

ぷれみあさん

★★★★★
この回答のお礼

もちろん大丈夫です
一度、打ち合わせをさせてください!

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの追記

よろしくおねがいします。

すべて読む

アプリ DB Navigatorの使い方

旅行でドイツに行くので、スマホアプリのDB Navigatorをつかってチケットを購入しようと思うのですが、使い方について教えてください。

空港からHbf経由で目的地までのチケットを購入したいのですが、友人とHbfで待ち合わせのため、乗り継ぎの電車の時間が決められません。乗り継ぎの電車を決めて購入した場合、その電車に乗り遅れるとまた追加でお金をとられると聞きました。

乗り継ぎに45分以上かかるとすると、空港からHbfまで購入し、Hbfから目的地まで購入と2つに分けないとだめなのでしょうか?

通しで買えると安いので、通しで買いたいのですが、こういう場合に対応できる買い方はありますか?

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。アプリでチケット購入するとなると難しいです。 DBウェブサイトで予約するなら、flex priceが目的地によっては選べるので割高なのでいつ乗っても大丈夫なチケットが買えます。 ...

こんにちは。アプリでチケット購入するとなると難しいです。
DBウェブサイトで予約するなら、flex priceが目的地によっては選べるので割高なのでいつ乗っても大丈夫なチケットが買えます。
あとはDBのチケットカウンターで買う必要があります。

すべて読む

スイス旅行についてアドバイスお願いしますm(_ _)m

はじめまして^_^
10月16〜19日で初めてのスイスを一人旅しよう計画中です。
計画当初はハイキングや氷河列車に乗るのが楽しみにしていましたが、調べてみると氷河列車はちょうど利用できない時期でした。
一人旅なのでハイキングはやはりガイドさんが同行して下さる方が良いと考えていて、オプショナルツアーへの参加も検討していますが魅力多い山々が多い事や、スイス滞在日数が少ない為次の旅先である北イタリアへのアクセスなど移動等も含めて考えていると悩んでおり、なかなかプランが定まりません。
ちなみに16日はフランクフルトから列車でスイスに行こうと思っています。
この時期でもハイキングや列車の旅が楽しめるアドバイスはもちろん、オススメのプランや観光地があれば教えて頂けると嬉しいです^_^

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。お返事遅くなりますみません。 オススメの場所はまずツェルマット。とても素敵な小さな待ちです。しかし10月ですと、ツェルマットは雪が積もるかもしれません。沢山素敵なハイキングコースが...

こんにちは。お返事遅くなりますみません。
オススメの場所はまずツェルマット。とても素敵な小さな待ちです。しかし10月ですと、ツェルマットは雪が積もるかもしれません。沢山素敵なハイキングコースがありますが。なので、登山電車など利用して雪化粧した景色を楽しむのもいいかもしれません。
つぎはインターラーケン。ハーダークルムという展望台からの景色は、天気がいいとユングフラウ、メンヒやアイガーが見えます。ケーブルカーで8分で上に上がることが出来ますので、ちょっと寄り道で行くのもいいかもしれません。雪がなければハーダークルムからも歩いて降りることができます!
あとは、ベルン。世界遺産になっている街ですね。ツィートグロッケという時計台やアインシュタインの家があったりします。
もしチューリッヒに寄るなら、チューリッヒ駅から電車に乗ってユトリベルクまで行って、フェルゼネックまで歩いて、ケーブルカーでアドリスヴィル(Adliswil)まで降りてくるハイキングコースもありますよ!歩くのは大体1時間半くらいです!
私が元住んでいた、シュヴィーツ州にある、リギ山もオススメです。10月はギリギリ雪があるかないかだと思います。アルツゴルダウ駅から降りてバスに乗って登山電車に乗って頂上まで上がり、歩いて下山するのもいいと思います!
最後はルガノです。湖のほとりにある素敵な街です。寄り道してもいいと思います。すぐ近くにフォックスタウンという、アウトレットがあります!”スイスでも”安かったです。

NORIさんはユーレイルパスを利用される予定ですか?もし、リギ山に行くのであれば、私でスイス1日乗り放題切符をご用意することも可能です!(チケット代chf45+サービス料chf10)このチケットはスイス内の電車、バス、フェリーに乗り放題です。なので、もしリギに行くとしたら、下山したあとルツェルン湖のフェリーに乗ってルツェルンに行ってもいいと思います。

ごちゃごちゃ沢山書いてしまいましたが、ルート的にイタリアに抜けるなら、
➀チューリッヒ - リギ(アルツゴルダウ) - (ルガノ)
②チューリッヒ - ベルン - インターラーケン - ツェルマット
です。それぞれの街で何をするかにもよりますが、アルツゴルダウ、ルガノはミラノに行く電車が止まる街です。もしツェルマットに来るのであれば、ブリックという街からイタリアに行く電車が出ていますので、どちらかの順番で旅行するのが効率がいいのではないかと思います。

沢山書いてしまったので分からなければまたメッセージをください!

すべて読む

ツェルマットのガイドをしてくださる方おられますか.

8/12から18でスイスへ行こうと思っています.40代後半、男一人です.身元は堅いです.
ツェルマットで食事とトレッキングの案内を頂ける方おられましたら相談させてください.
“スイスのエリア”にツェルマットがないものですからここでまず.

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは!お返事遅くなり申し訳ありません。ツェルマットに住んでいるので、お日にちが合えば是非ご案内させて頂きます。何日にツェルマットに来る予定ですか?私は仕事がない日の、14と17日なら大丈夫です。

こんにちは!お返事遅くなり申し訳ありません。ツェルマットに住んでいるので、お日にちが合えば是非ご案内させて頂きます。何日にツェルマットに来る予定ですか?私は仕事がない日の、14と17日なら大丈夫です。

すべて読む

スイス観光のアドバイス

母娘でスイス旅行を計画しています。
言葉が全くわからず不安なので、添乗員付ツアーに申し込もうか時間に制約されず
のんびりした個人旅行にしようか迷っています。
アドバイスをお願いします。

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

スイスではドイツ語フランス語イタリア語などが話されていますが、スイス人は皆、すこしは英語が話せます。なので添乗員さんがいなくとも楽しめると思います。プランを立てる上でアドバイスが必要な場合はご連...

スイスではドイツ語フランス語イタリア語などが話されていますが、スイス人は皆、すこしは英語が話せます。なので添乗員さんがいなくとも楽しめると思います。プランを立てる上でアドバイスが必要な場合はご連絡ください!もしツェルマットに来ることがあれば、ご案内することも可能です!

0602tadaさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

8月のスイス 、服装についてアドバイスください

来月中旬、両親を連れてツアーで参加します。5大名峰メインで、軽いハイキング付きのツアーです。ガイドバックなど見て服装を悩み中です。関東在住なのでどちらかというと暑がりなのですが、防寒着は必要でしょうか!?

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。天気が良い日は日中は半袖、夜も薄手のジャケットくらいあれば大丈夫だと思います。(私はツェルマット に住んでるので、夜は薄手のダウンを着ている日本人の方々を目にします。)夏ですが天気が...

こんにちは。天気が良い日は日中は半袖、夜も薄手のジャケットくらいあれば大丈夫だと思います。(私はツェルマット に住んでるので、夜は薄手のダウンを着ている日本人の方々を目にします。)夏ですが天気が悪いと寒いことがあります。せめてパーカー、薄手のフリースはあったら天気が良くない日は役立つと思います。

なほさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!やはりフリースはあった方が良さそうですね。近々ユニクロあたり行ってみます(笑)

すべて読む

SBBのサイトで列車のチケット購入

SBBのサイトで列車のチケット購入がうまく行きません。
1.7/8にCHUR(オーストリア)からSt.Moritzまで、英語表示の仕方が分からないまま、カード決済画面まで行くのですが、決済が拒否されたと表示されます。。。せめて英語表示に出来れば。
2.7/12にZermattからMilano Centraleまで購入しようとしたのですが、何故か、Brig Bahnhofplatzまでのチケットが購入されてしまいました。
Brig BahnhofplatzからMilano Centraleまでのチケットをどれで買えば、リーズナブルで楽に買えるでしょうか?
よろしくお願いします。

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

Milanoはイタリアになるので、ウェブサイトではなくSBBのカウンターでなければ買えないと思います。ツェルマットの駅にカウンターがあるので、そこで買えると思います。

Milanoはイタリアになるので、ウェブサイトではなくSBBのカウンターでなければ買えないと思います。ツェルマットの駅にカウンターがあるので、そこで買えると思います。

すべて読む

ミラノから日帰りゴルナグラート鉄道

8月上旬にイタリア、パリの旅行を予定中です。
そこで、ミラノから日帰りでツェルマットのゴルナグラート鉄道のツアーを見つけたのですが、日帰りで行くことは高山病などのリスクから無謀でしょうか?

行きたいという思いと、難しいのではないかという葛藤があり、アドバイスいただけると幸いです。

もしマッターホルンが難しそうであれば、ベルニナ急行のツアーに参加したいと思っています。

現地に詳しい方、ご回答頂ければ幸いです。

シュヴィーツ在住のロコ、ミカさん

ミカさんの回答

こんにちは。 Milanoからだと一番早いコネクションで片道3h半なので可能だと思います。特にハイキングなどしないで、ゴルナグラートに上がるとか、マッターホルングレッシャーパラダイスに行くとい...

こんにちは。
Milanoからだと一番早いコネクションで片道3h半なので可能だと思います。特にハイキングなどしないで、ゴルナグラートに上がるとか、マッターホルングレッシャーパラダイスに行くということであれば、電車やゴンドラを乗るだけで、高い山の上に登れて、マッターホルンも綺麗に見れるので、十分に楽しめると思います。
何かあればまた連絡ください!
おすすめを紹介します。

みさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
体力的には時間的にはゴルナグラート鉄道のみになってしまいそうですが、マッターホルンに行くことになりました!
アドバイスありがとうございました。

すべて読む