ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachan

返信率
本人確認済

Miachanさんが回答したナイロビの質問

イタリアのプチプラコスメが購入出来るお店について

お世話になっております。
前回、前々回での質問には大変多くの方々にご回答を頂き、大変感謝しております。

さて、来週イタリアへ新婚旅行に行きます。
嫁が化粧品を買いたいという事でイタリアのプチプラのコスメが買えるお店を探しています。
具体的には[KIKO MILANO、PUPA、DEBORAH MILANO、BOTTEGA VERDE、COLLISTAR]辺りがあるお店があると嬉しいです。

イタリアでの滞在場所はローマ(テルミニ駅から中心街)、フィレンツェ(ノヴェッラ駅周辺)、ヴェネツィア(サンマルコ広場周辺)、ミラノ(ガレリア周辺)になります。
この近辺で安く買えるお店がありましたら教えて下さい、宜しくお願い致します。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ フィレンツェでガイドしてます。 フィレンツェの駅の近くにすべてのメーカー見つかります。 よろしくお願いします

こんにちわ
フィレンツェでガイドしてます。
フィレンツェの駅の近くにすべてのメーカー見つかります。
よろしくお願いします

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御返事遅くなり失礼しました。
回答ありがとうございます^^

すべて読む

フィレンツェのショッピング

GWに家族でイタリアへ行きます。
フィレンツェで4月29から5月1日の間で1.2白する予定です。ザ・モールへショッピングに行きたいのですがアテンドしてくださる方、またフィレンツェの観光や食事の案内もお願い出来る方がいらっしゃいましたらご返信よろしくお願い致します。
尚、家族は主人と私、70近い元気なばあばと8ヶ月の息子です。どうぞよろしくお願い致します。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ、 まかぷう様、みあです。 フィレンツェに父と住んでます。 ガイドの会社で働いてるので町の歴史アートにくわしいです。ブランドショッパーとしても働いてるのでザ・モールへも行きますよ...

こんにちわ、
まかぷう様、みあです。
フィレンツェに父と住んでます。
ガイドの会社で働いてるので町の歴史アートにくわしいです。ブランドショッパーとしても働いてるのでザ・モールへも行きますよかったら
日にち空いてますのでぜひガイドいたします。
どうぞよろしくお願いします。

まかぷうさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
日程のご相談も含めて、後ほどご連絡させていただきます。

すべて読む

サンメッザーノ城について

フィレンツェへ旅行に行くのですが、サンメッザーノ城という城に行きたいと思ってます。
しかし、昨年にドバイの企業に売却され、そのごは歴史建造物を残す方向に考えているようですが、現在中がみれるのか日本語のサイトを見つけきれずわかりませんでした。
もしわかる方いらっしゃったら教えていただけませんか?
またこのようなイスラム等のオリエンタル調を取り入れた建築物でおすすめはないでしょうか?
宜しくお願いします<(_ _*)>

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ サンメッザーノわなかなか入れません。 年に何回か空く見たいですけど今のところいつかまだわかりかせん。 たまにフィレンツェの写真会とかで入れるイベントなどもあります。

こんにちわ
サンメッザーノわなかなか入れません。
年に何回か空く見たいですけど今のところいつかまだわかりかせん。
たまにフィレンツェの写真会とかで入れるイベントなどもあります。

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり厳しいんですね…情報をこまめにチェックしていつか行きたいです。
ありがとうございました(^_^)

すべて読む

ミラノ、ヴェネチア、フィレンツェ間、列車移動について

今度、ハネムーンですが全て個人手配で、ミラノ→ヴェネチア→フィレンツェ→ミラノの順に周ろうと思っています。国内移動は全て列車で考えているのですが、イタリアの列車は時間や到着のホームが変更になることが多いと耳にしました。素人でもちゃんと列車に乗ることは可能でしょうか。やはり難しいでしょうか。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

電車わむずかしいときもあります。 早めにいってホームの番号見える所待つのがいいとお思います。ホームが変わるとき放送がありますのでそちらへ注意してください。 電車のキップわネットで早めに買うと...

電車わむずかしいときもあります。
早めにいってホームの番号見える所待つのがいいとお思います。ホームが変わるとき放送がありますのでそちらへ注意してください。
電車のキップわネットで早めに買うと安いのでおすすめです。
イタリアわ電車移動が一番はやくて便利です。
フィレンツェでガイドしてるのでよかったら声かけてください。

すべて読む

手工芸品の材料を扱うお店について教えてください

9月にベネチア・フィレンツェ・ローマに行きます
イタリアンカルトナージュで使用する材料&道具&生地など売っているお店をご存知ありませんか?(イタリアンペーパーのイルパピロがあるようですが)
また、アクセサリーで使用するイタリア製のアクリルパーツやメタルパーツなど販売しているお店はありますか?
手工芸にご興味のある方・詳しい方からのご回答お待ちしています

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

イタリアのペーパーIl Papiroフィレンツェにいくつものお店ありますよ!とっても素敵なお店でお土産にもおすすめです。

イタリアのペーパーIl Papiroフィレンツェにいくつものお店ありますよ!とっても素敵なお店でお土産にもおすすめです。

すべて読む

仔羊、仔山羊、ジビエ料理

はじめまして。
質問なのですが、フィレンツェに仔羊、仔山羊、ジビエ
の料理が食べれるお店はありますか?
できれば焼いただけでなく、パスタや煮込み等の料理が良いです。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

仔山羊わフィレンツェの町中よりCampiってちょっと郊外に行ったらいくつかレストランありますよ。 Trattoria Angiolino via Trento san donnino camp...

仔山羊わフィレンツェの町中よりCampiってちょっと郊外に行ったらいくつかレストランありますよ。
Trattoria Angiolino via Trento san donnino campi
こちらのスペシャルが仔山羊です。

アニョーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご紹介ありがとうございました!早速調べてみたら女性好きなウエイターがいるとの情報が…miachanさんはこちらへ行かれたことはありますか?
すごく行きたいけれど不安もあります( ´-` ; )

すべて読む

フィレンツェかローマで、挙式のブーケを加工してくれるお店はありませんか?

6月にフィレンツェ・ローマへ新婚旅行に行く予定です。

フィレンツェで挙式をするのですが、挙式で使うブーケを加工してくれるお店を探しています。

思い出にブーケを保存したいのですが、挙式後も5日ほどイタリアに滞在する為、日本帰国後に加工のお店に持ち込むのではお花が傷んでしまうかなと考えています。
また、ブーケを作る時点で花粉等検疫に引っかかるものは取り除いているそうなのですが、検疫を通過できるかどうかは空港の担当者によるそうなので、できればイタリアで加工のお店にお願いしたいと思っています。

加工の候補としては、
・押し花にして額に入れる
・プリザーブドフラワー

受け取り方法としては、
・滞在期間内に出来上がるのであれば、店舗等にて受け取り
・帰国後であれば、空輸

旅行会社や挙式の会社にも問い合わせてみましたが、どちらの会社も「分からない」との回答でした。

どなたかご存知ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ ユキさん フィレンツェに住んでいます。 日本のブライダル会社と以前働いたことあります。 フィレンツェで結婚式を担当する人が探してくれると思います。 あんまり聞かない話しでしけ...

こんにちわ ユキさん
フィレンツェに住んでいます。
日本のブライダル会社と以前働いたことあります。
フィレンツェで結婚式を担当する人が探してくれると思います。
あんまり聞かない話しでしけど花やさんわできるところありますよ。値段わ高いと聞いてます。方法も色々あって3年から7年持つ見たいです。シリコンジェル、ドライで氷らす、その他に2つもっとすぐれた方法もあります。機械がいるので専門の所にまず値段と方法を聞いてもらうのが良いですよ。
自分でする方法わブーケーの形変わります押し花や干して乾かすだけです。

ユキさん

★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。
挙式を担当してくれる会社にも問い合わせましたが、「分からない」との回答でした。
日本での加工も結構いいお値段するなぁと思うのですが、イタリアでもそうなのですね。
自分で押し花をしたことがありますが、それだと時間的に帰国後になりそうです。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こにちわ ゆうちゃんさん チップわレストランやカフェでテーブルサービスがあるとこれでよくだします。人それぞれですね。ホテルとかで働いてる人わ期待してる人もいると思いますがイタリアでわいちいち出...

こにちわ ゆうちゃんさん
チップわレストランやカフェでテーブルサービスがあるとこれでよくだします。人それぞれですね。ホテルとかで働いてる人わ期待してる人もいると思いますがイタリアでわいちいち出さなくていいです、お金持ちであげたかったら断られわしないと思います。
観光客ようのレストランでわ会計に入ってるところもみかけます。10%servizio ってレシートにこのようなことが書いてあると計算されているので出さなくていいです。
とくにレストランでも出さなくても怒られわしません高級レストランでも小銭おていく人から50ー100ユーロおいていく人もいます。
イタリア人わほとんどだしませんお釣りだけがおおいですよ。レストランでわ5ユーロから最高20ユロまで
アメリカ人わ10%-15%おおいときわ30%と出す見たいで好かれますけどイタリア人わ気持ちだけで喜びますよ。日本人わチップ出さない人が多いのでウエータさんわそれになれてますのでサービスしだいで。
フィレンツェでガイドしてるので良かったら声かけてください。

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御返事遅くなり失礼しました。
色々な国の旅行者がいるので、当然チップに疎い国もありますよね。
素敵なサービスを受けた際にはチップを支払おうと思います。
教えて頂きありがとうございました♪

すべて読む

イタリア各地の美味しいお店探してます♪

初めまして!
三月末から四月の頭にかけてイタリアへ新婚旅行に行く予定です!(イタリアは二回目です)

観光などはツアーである程度申し込んだのですが、昼食・夕食などの食事は決まっていない日が多くて現在探している最中です汗
出来れば観光客向けではなく、現地の方が行かれるようなお店に行き空気感を味わいたいのですが、おすすめはありますでしょうか?
その土地の名物などが食べられたらとても嬉しいです。

日程は以下の通りです。
3/28-29 ローマ
3/30-31 フィレンツェ
4/1-2 ヴェネツィア
4/3 ミラノ

もしお勧めの場所があれば教えて下さい♪
宜しくお願い致します。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ。 フィレンツェに住んで観光ガイドをしています。 良かったら街案愛いたします よろしくお願いします。

こんにちわ。
フィレンツェに住んで観光ガイドをしています。 良かったら街案愛いたします
よろしくお願いします。

ゆうちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

御返事ありがとうございます。
妻に相談してみます^^
お気遣いありがとうございます。

すべて読む

ペルージャ付近において通訳の方を探しています

通訳の方を探しています。3/4夕方~ペルージャ付近にて通訳をしてくださる方を探しています。会社の研修制度を利用して、バレーボール試合会場にて、観客および可能であればチーム関係者へのインタビューをしたいと思っており、その場で通訳をしてくださる方を探しています。

ナイロビ在住のロコ、Miachanさん

Miachanさんの回答

こんにちわ。 フィレンツェに住んでます。通訳ガイドしてますみあです。 どうぞよろしくお願いします

こんにちわ。
フィレンツェに住んでます。通訳ガイドしてますみあです。
どうぞよろしくお願いします

すべて読む