McLarenSennaさんが回答したデュッセルドルフの質問

ドイツ免許証書き換え申請中の日本滞在時の身分証明書

日本の運転免許証からドイツの免許証への書き換え手続きを申請予定ですが、日本の免許証が手元に戻ってくるまで1年以上かかる可能性があるとのことで、その間に日本に帰国した際の身分証明方法について、対処方法をお伺いしたいです。

どのくらいで日本の免許証が戻ってくるかはコントロールできないので、手持ちの身分証明書で何とかするしかないと思うのですが、下記懸念があります。

・マイナンバーカード:出国時に手続きしたため、海外出国のため返納、のような記載があります。やはり身分証明として使うのは厳しいでしょうか。

・パスポート:2020年2月4日以前発行の住所記載のものであっても、身分証明として使える場所が減ってきているとの情報を見ました。

・保険証はなく、その他身分証明に使えそうなものは思いつきません。

もしくは、ドイツの免許証があって事情を説明すれば認めてもらえる可能性はありそうでしょうか。
また、ドイツの免許証受領までどのくらい時間がかかるか、ご存じであればご教示いただけると助かります。
身分証明を認める機関の対応によって異なるとは思うのですが、もし経験談などご存じであれば共有いただけますと幸いです。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

デュッセルだと裏にハンコ押して返してもらえるらしい 私は日本帰った時ふつーに再発行した

デュッセルだと裏にハンコ押して返してもらえるらしい

私は日本帰った時ふつーに再発行した

すべて読む

ニュルブルクリンク走行体験

8月にニュルブルクリンクサーキット走行体験を予定しており
朝フランクフルトを車で出発
サーキットの走行出来る時間が17時からなので午前中の空いた時間に
ケルン観光を思案しております
このプランは無理がありますでしょうか
宜しくおねがいします

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

普通にできると思いますよ!

普通にできると思いますよ!

ハントさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
承知しました

すべて読む

ホーエンツォレルン城観光 フランクフルトかミュンヘンから日帰り

ドイツロコの皆様
来年の夏にお城と音楽をテーマにドイツを周遊する予定の者です。1番行きたいのがホーエンツォレルン城なのですが、できればフランクフルトかミュンヘンから日帰りで、お城と絶景ポイント(ツェラーホルン?)に行ってみたいです。
現地オプショナルツアーなど調べてみましたが、絶景ポイントを含むツアーは見当たらず…
このプランは難しいのでしょうか?
プライベートツアーのアレンジは可能でしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

レンタカーが一番かと そのあたりなら他にもカリオストロのモデルになったお城がすぐそばですし、足を伸ばせばかの有名な白鳥城も行けます。 もちろんもしご依頼いただければご希望のところすべて回...

レンタカーが一番かと
そのあたりなら他にもカリオストロのモデルになったお城がすぐそばですし、足を伸ばせばかの有名な白鳥城も行けます。

もちろんもしご依頼いただければご希望のところすべて回るプランもお手伝いできると思います

Locotripさん

★★★
この回答のお礼

MclarenSennaさん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

デュッセルドルフの治安について

こんにちは、来年9月の前半にドイツ観光を計画しています。
ドイツ語も英語もほとんど出来ませんができればアパートに滞在したいと考えています。
40代女性1人です。
デュッセルドルフ中央駅から徒歩で約16分くらいの「モルゼ通りとケプラー通り」が交差するあたりのアパート利用を考えています。
この辺りの治安はどうでしょうか?
もし治安的に不安があるとして、「この辺りなら治安的に問題なくておすすめ」という地域があれば教えていただけないでしょうか。
2024年9月3日~6日にデュッセルドルフに滞在、6日に電車でケルンに移動する予定でなるべく宿泊地から中央駅まで移動しやすいところだと助かります。
どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

デュッセルは日本語だけでもそれほど不便はしないと思います。 また、治安もそんなに悪くないですが、駅周辺は酔っ払いや薬やってる人がいたりするので、結構さわがしいです。 ただ、そういう人たちも別...

デュッセルは日本語だけでもそれほど不便はしないと思います。
また、治安もそんなに悪くないですが、駅周辺は酔っ払いや薬やってる人がいたりするので、結構さわがしいです。
ただ、そういう人たちも別に襲ってきたりするわけではないので、
あくまでも私の主観ですが、日本の街外れの暗い夜道の方がそういう意味ではずっと危ない気がします。

ご滞在されるあたりはそこまで駅近ではないので大丈夫だと思いますが、
オーバーカッセルあたりに比べるとちょっと悪いかもです。
また、ご予定されてる場所の駅を挟んでの反対側も何軒か大きめのホテルがありますが、そちらはそこまで治安が良くないので、何もないと思いますが、ご心配であればやめた方がいいかもです。
ただ、置き引き等軽犯罪はそこまで多くないとは思いますが、あります。
時々(主に週末、酔っ払って)夜中に大声出したりその辺のもの壊したりや窓ガラス割る人もいます。日本にもいますけどね💦
まぁ、それほど心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

ただ、シュテファニー通り、カンタドール通り、レオオルド通り、カールアントン通りあたり(リトルトーキョーの裏あたり)は避けた方が良いかもです。
昼は全く大丈夫ですが、夜は危険かもしれません(知り合いがナイフで襲われたり、私自身も薬系のおかしな人についてこられて怖い思いをしました)

ご旅行楽しんでください!

ジェンさん

★★★★★
この回答のお礼

回答をありがとうございます。
そして治安に関する情報もありがとうございます。
火曜日にデュッセルドルフに到着、金曜日にはケルンへ移動するのでギリギリ週末の夜にはかかりませんが十二分に注意して行動するようにします。
約一ヶ月の滞在のため荷物がいつもより多くてスーツケース2個、リュックにハンドバッグとなりそうなのでスリは勿論置き引きにも警戒します。
一人旅も増えてきて「慣れ」が出てきていますが「自分は大丈夫」と思わず行動するようにします。
ありがとうございました。

すべて読む

犬のホテル、ペットシッターについて

一時帰国中に犬を預けることのできるペットホテル、ペットシッターさんを探しています。
人は好きですが、他の犬が苦手なため、個室で泊まれるホテルが希望です。シッターさんの場合も同様で、1匹でお預かりいただける方が希望です。
また、柴犬の特質をご理解いただける方であれば、非常にありがたいです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お力をお貸しください。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

初めまして!犬ちゃん大好きです!うちでよければぜひ!

初めまして!犬ちゃん大好きです!うちでよければぜひ!

デュッセルドルフ在住のロコ、カオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます😊

すべて読む

日帰りのホーエンツォレルン城観光

ドイツロコの皆様
来年の夏にお城と音楽をテーマにドイツを周遊する予定の者です。1番行きたいのがホーエンツォレルン城なのですが、できればフランクフルトかミュンヘンから日帰りで、お城と絶景ポイント(ツェラーホルン?)に行ってみたいです。
現地オプショナルツアーなど調べてみましたが、絶景ポイントを含むツアーは見当たらず…
このプランは難しいのでしょうか?
プライベートツアーのアレンジは可能でしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

レンタカーなら自由に観光出来ますよ。 そろそろ雪の季節なので運転くれぐれもお気をつけください。

レンタカーなら自由に観光出来ますよ。
そろそろ雪の季節なので運転くれぐれもお気をつけください。

Locotripさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討してみます。

すべて読む

4つの街を巡る効率の良い方法は

日本~フランクフルト発着で以下の街巡りを検討しています。
・マールブルグ
・ハイデルベルグ
・カッセル
・ケルン

できればマールブルグを拠点に、他の街を日帰り観光くらいに考えています。車か鉄道での効率よく移動できればと思い、各街ごとの観光ガイドでも全都市でも良いので提供可能なサービスありますか?

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

観光ガイドは基本どの街でもやってると思います。英語はいけると思いますが、日本語はなかなか厳しいと思います。それぞれの町の観光案内所で情報もらえるはずです。 また、効率よく回るのであれば、レンタ...

観光ガイドは基本どの街でもやってると思います。英語はいけると思いますが、日本語はなかなか厳しいと思います。それぞれの町の観光案内所で情報もらえるはずです。
また、効率よく回るのであれば、レンタカー以上のものはないと思います。
マールブルク拠点で渋滞がなければカッセル片道1時間くらい、他は大体2、3時間かと。
ICEも早いですが、DB(ドイツ鉄道)はひたすら遅れます。なんなら出発10分前に運休になったります。時間通りについたらラッキーです。

NeRokazuさん

★★★★
この回答のお礼

車の手配ができると一番良さそうですね。
頑張って探してみます。

すべて読む

ebay kleinanzeigen での購入代行 日本へ発送

ebay kleinanzeigen に出品されている商品の購入代行
、日本へ発送できる方、いますか?
宜しくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

こんにちは。お手伝いできます。いままで数回同様のご依頼を受けた事がありますのでご安心下さい。

こんにちは。お手伝いできます。いままで数回同様のご依頼を受けた事がありますのでご安心下さい。

すべて読む

デュッセルドルフでの荷物のピックアップと配送(4月27日か28日)

デュッセルドルフ市内のお家にある荷物(45*45*62㎝ 重さ約15kg: お掃除ロボット)3箱をピックアップして、その家から車で2~3分のDHLのPackstationで荷物を配送してくださる方を探しております。
こちらでDHLのラベルを作成しますので、そのラベルのプリントアウトもお願いしたいです。

本日中もしくは28日の午前中で、ご都合の良い方がいらっしゃいましたらお声がけいただけますと幸いです。
お支払についてもご提案ください!

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

あらら😅見たのが遅かったです💦💦 まだ募集中でしたら連絡ください

あらら😅見たのが遅かったです💦💦

まだ募集中でしたら連絡ください

すべて読む

ドイツでひとりで食事をすることについて

3月末に初めてドイツに女ひとり旅をします。
ひとりで食事することはあまりよろしくないと書かれているネットの書き込みを見て不安になったのですが、実際はどうなのでしょうか?
女でひとりでレストランなどで食事していると悪目立ちしますか?

デュッセルドルフ在住のロコ、McLarenSennaさん

McLarenSennaさんの回答

女性、というか、アジアの女性1人、というのが非常に目立ちます。

女性、というか、アジアの女性1人、というのが非常に目立ちます。

すべて読む