
マロジンさんが回答したクアラルンプールの質問
平日の夜8時以降の渋滞は?
- ★★★★この回答のお礼
マロジンさん
コメントありがとうございます。
Grabを使う前提で質問したのですが
「渋滞はそれほどひどくないだろう」と
いうご意見が多い様なので、やはり
Grabをつかまえようかなと思います!
向精神薬の処方について
マロジンさんの回答
マレーシア6年目のTakoです。 先ず渡航前にドクターレポートを英文で書いてもらってください。 基本的に病院に行ってそれを見せれば処方してくれると思います。 但し、同じ薬があるかは確認しな...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
主治医より英文の診断書はすでに発行してもらってますので、その点は大丈夫です。
病院も教えてくださりありがとうございます。
ラインで問い合わせてみようと思います!
空港⇔市内の移動について
マロジンさんの回答
MM2Hビザを取ってKLで6年目を迎えます。 ご質問の条件として 荷物はバックパック1個と仮定した場合 ①到着時 イミグレを通過し外に出られる時間を9時と仮定します。 その場合、都...
クアラルンプールで住みやすい街について
マロジンさんの回答
MM2H(ロングステービザ)を取得して5年になります。 私は、昔日本人が多く住んでいたTaman Danau Desa地区に住んでいます。 この地域は、コンドも多くスーパーマーケットも近くに...- ★★★★★この回答のお礼
都心まで比較的近い位置にありますね。
ありがとうございます。こちらも調べてみます。
マロジンさんの追記
参考までに・・・
Taman Danau Desa 地域は、交通の便はすごく便利とは言えません。
バスは2系統が走っています。
昔に比べれば本数も増えました。
マレーシアは、基本的に車社会ですので車があれば問題はありません。
またGrabは普及していて問題なく使えます。私は Danau permai Condominium に住んでいます。
このコンドは昔のプランテーションを造成して建物は4棟あります。
セキュリティーもしっかりしていてプールも南国情緒がある広い造りです。
駐車場は、各部屋1つで全て平置きです。
最近のコンドは駐車場スペースを建物の中に造りますので何階も上がってと言うのが多いです。
日本人も多く住んでいます。
私は3名を紹介して皆さん気に入られて入居されました。ただ重要なのは、部屋や環境が自分に合っているか
気に入った部屋が空いているか
賃料などの希望KLは多くのコンドがありますので頑張って調べてください。
初めてのマレーシア訪問
マロジンさんの回答
マレーシア6年目に入りましたTakoです。 観光をするために日本語のタクシーをお考えですか? その場合は、日本の旅行会社で手配が出来るでしょう。 現地でタクシーなどを使う場合は、Gra...- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。enjoyします。😀😀😀
コンドミニアムのインターネットについて
マロジンさんの回答
tako マレーシア5年生です。 WIFIはマレーシア生活の必需品ですね。 基本的には、私は3つの方法しか知りません。 1.TIME 2.UNIFI 3.コンドのWifi ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。とても参考になります。契約の縛りは、気になります。
マロジンさんの追記
契約の2年縛りは、途中で解約した場合はデポジット(RM400?)が没収です。
2年以上で解約後に返金されます。
マレーシアでは一般的な契約です。
KLIAからホテルまでの移動手段
マロジンさんの回答
KLIAからKL市内のホテルまでの行き方は ①Airport Taxi ②Grab ③Taxi ④KL Express ⑤バス 私は、慣れているのでバスが多いです。 バスも大き...- ★★★★★この回答のお礼
マロジンさん、ご回答ありがとうございました。MM2Hビザで住まわれているのですね。羨ましいです。私もできることなら・・・。ただビザなしでも3カ月は滞在できるので、一時帰国をしながら3カ月マレーシアに滞在する生活もいいなと思います。
実は私もKL在住経験がありまして、帰国後も何度も訪馬しているので、ある程度勝手はわかるつもりなのです。が、コロナ禍で数年間どこにも行けないうちに、マレーシア(KL)はものすごく変わりましたね。数年前訪馬した際、ローカル友人が「今のうちにどこかコンドミニアム(の部屋)買ったら?」と勧められましたけど、現状を見るに「なるほど」と思っている次第です。
具体的な価格を示してくださって助かりました。発展と共に物価も上がっていると思うので、私の経験値と現状がどれほど違っているのか知りたかった次第です。
マロジンさんの仰る通り、KLは住みやすい街ですね!
ありがとうございました。
コンドミニアムの契約名義について
マロジンさんの回答
借主の共同名義人になろうとする意味が分かりません。 通常、コンドの契約書に、家主の銀行口座が書かれています。 月の家賃は、その口座に振り込むか、現金渡しになります。 またマレーシアで銀行口...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
コンドミニアムの値引き交渉について
マロジンさんの回答
マレーシアに住んで5年たちました。 私は、同じコンド内を3回変わりました。 今年の1月に、ようやく自分の理想とするコンドに巡り合えました。 広さは、18階の110㎡で、南国的なGarden...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
マロジンさんの回答
マレーシア6年目のTakoです。
午後8時半でしたら、道は混んでいません。
Grabも安くなるでしょう。
空港リムジンは、高いので私は1回しか使ってません。
楽しんでください。