ミンガさんが回答したミュンヘンの質問

ミュンヘンの気候について

今週、ミュンヘンに行くことになっているのですが、明日の予報が13度/8度、その後が少し気温があがるようですが、実際にどのような服装を用意したらよいか、わからなくて悩んでいます。気候の変動があることは覚悟の上ですが、まだ30度超の日もある東京にいると、13度とか20度とかがどんな感じか想像もできません。皆様、どのような服装をしていらっしゃるか、教えていただければ幸いです。セーターは必須でしょうか?よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘンのロコです。 北海道や東北方面に旅行するつもりとかの紅葉を楽しむ秋のツアーのつもりぐらいがよろしいかと思います。 この地で暮らす女性達も、気温の上下に合わせて、23度の...

こんにちわ ミュンヘンのロコです。
北海道や東北方面に旅行するつもりとかの紅葉を楽しむ秋のツアーのつもりぐらいがよろしいかと思います。
この地で暮らす女性達も、気温の上下に合わせて、23度の時は夏のように、15度前後の時は、暑いコートを着て通勤しています。ツーリストの場合は、バックに詰め込む量も限られいますから悩みますよね。
薄手の長袖のT-シャツはこの季節に良いでしょう。
また、寒くなった時のために薄めのセーターと腰までかぶさる長めの上着を持参するのは賢明ですね。
ドイツの旅、良い時間を過ごしてください ^^。

Pinkfrog33さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
重ね着できるように準備します。

すべて読む

ドイツ全域のフィットネス トレーニングジムについて

今ドイツではフィットネス トレーニングジムが
かなり発展してると聞きドイツで有名なジム等の
名前や内容などを詳しく知りたいと思っています。

日本でパーソナルトレーナーの仕事をしており
会社の方でドイツのジムとコンタクトを取るという
話になったのですがドイツ語はさっぱり
分からずで...。
コンタクトが取れたら会社全体で出張なども
考えています。
ジムの名前や内容(料金など)ぜひお答え頂けましたら
ありがたいです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

初めましてミュンヘン在住のミンガです。 大きなフィットネスクラブの会員になっていますが、 最近改築されて大きなプールは更に機能的になり、冬用のサウナも5.6階の増築されました。 個人の...

初めましてミュンヘン在住のミンガです。

大きなフィットネスクラブの会員になっていますが、
最近改築されて大きなプールは更に機能的になり、冬用のサウナも5.6階の増築されました。
個人の使用料は高いですが、大きな企業や銀行などに働きかけ、健康プログラムも提供、
公的医療保険機関とも提携しています。私は10年、会員費、月74ユーロを払っております。(数年やる気が無くなって、トラーニングに行ってませんが、退部するのも寂しいのです)
私のシムの本社はベルリンに在り、各地区や小都市のジムは組み込まれて、出張してもトレーニングできるのです。あるいは 他の都市や隣国の都市のジムでも、会員券あれば、格安か無料でトラーニングできるシステムをも取っています。

ジムの無料使用1週間など提供し足り、夏はグリルパーテー、冬はクリスマスパ~テイなどして会員募集に努めていますが、単なる見学には生憎く、時間と関心がないとのことです。

本気で見学希望をされるなら、視察料金をお支払いするなど、条件付きで交渉してみます。
お役に立てるかもしれません。それでも、良ければご連絡ください。
ミュンヘンには小さなジムはたくさんありますので、
そのうちの見学も可能かもしれませんね^^。

すべて読む

レンタカーでのドライブ

父と2人でドイツに行き、レンタカーを借りて一緒にアウトバーンをドライブしたいと思っているのですが、アドバイスやガイドをお願いできる方を探しております。

予定ですが、
10/22(火)
デュッセルドルフで車を借りて、ドライブ。
ドレスデンorライプツィヒ泊

10/23(水)
プラハに向けて出発。セドレツ納骨堂を観光して、ミュンヘン移動
ミュンヘン泊

10/24(木)
ローゼンハイムで所用
ミュンヘン泊

10/25(金)
ミュンヘン近郊で観光。夜サッカー観戦。
ミュンヘン泊

2人とも語学力が低く、ドイツでレンタカーを借りること、陸路で国境を超える経験もないので、可能であれば同行していただけるとありがたいです。(上記日程の1部でもOKです。)
また、駐車場のあるホテルの探し方、街中での駐車のしかた、交通ルール、経由地でオススメの観光地などもアドバイス欲しいです。

1日の走行距離、600km以内と考えているのですが、結構きついでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

始めまして、ミュンヘン在住のミンガと申します。 すでにご返信いたしましたが、システムの問題かまだ未回答になっておりますね。 あいにくこの期間は大変人気があるようで、予約が入っています。 ...

始めまして、ミュンヘン在住のミンガと申します。
すでにご返信いたしましたが、システムの問題かまだ未回答になっておりますね。
あいにくこの期間は大変人気があるようで、予約が入っています。

レンタル車の予約などお受けできます。
またミュンヘン地区では、駐車場のあるホテルなどアドバイスできます。

私も40年車を運転しますので、その方面ではお手伝いできるかと思います。
ご連絡お待ちしております。
ミンガ


一日600kmのドライブとは・・・、日本ではいかがですか?カーナビも日本の物は使えませんから、休憩をいれても8時間はドライブしていることになるでしょう。
ドライブするご本人も疲れますが、
お父様は受け身の形で8時間も車の中で、大変お疲れになるでしょう。
語学力も低いとか・・、事故を起こしたり、巻き込まれる時を考えると、

どなたか同行する方が見つかることをお祈りしております。

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

ミンガさん
ご丁寧にありがとうございます。
バイクで走ることが好きで、ツーリングでは1日800kmくらい走っています。もちろん慣れない土地とルールで緊張もあり、疲れるとは思います。が、風に当たらない分、バイクよりは楽かなと少々楽観的に考えているかもしれません。
日程も考慮し、もう少し考えてみようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました(^-^)

すべて読む

シュトレンの美味しい店

去年、今年のドレスドナー・シュトレンはどこのお店でしょうか?
また、フランクフルトに行くのですが、シュトレン、パン、バームクーヘンの美味しい店ご存じでしたら教えて頂きたいです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして ミンガと申します。 元来シュトレンやバウムクーヘンは冬のケーキです。 11月に入ると、どこでもデパートの地下でもドレスデナ―・シュトレンレンが見られます。 今日いろん...

はじめまして ミンガと申します。

元来シュトレンやバウムクーヘンは冬のケーキです。
11月に入ると、どこでもデパートの地下でもドレスデナ―・シュトレンレンが見られます。

今日いろんなシュトレンがある中に、
ドレスデナ―とは昔からある作り方の一つとお考えください。

バウムクーヘンも元来は大きなコンデライで作りましたが、
ドイツ人はあまり食べません。
今日では、工場が作って、同じくクリスマス前頃からデパ地下に並びます。
以上、ご参考になれば幸いです。

すべて読む

中古ランタンの転送代行

セカイモンで購入した中古のランタンを日本へ転送代行して頂けませんか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして ミュンヘン在住のロコです。 転送代行をお引き受けできますが、個々に送ると高額になりますが・・ ドイツ郵便は今年から海外郵送料は大幅に値上げしました。 セカイモンの手数料は...

はじめまして ミュンヘン在住のロコです。
転送代行をお引き受けできますが、個々に送ると高額になりますが・・

ドイツ郵便は今年から海外郵送料は大幅に値上げしました。
セカイモンの手数料はたったの15%ですか?
郵送料代以外に代行料金は50-60ユーロとなりますが、
それでもよろしければ、どうぞミンガにご連絡ください。
一行でよろしいですから、不要か要かご返信お待ちしております。

小太郎パパさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

グレイラインツアー ヘレンキームゼー城日帰り観光の参加可能日について

グレイラインツアーのミュンヘン発ヘレンキームゼー城日帰り観光ツアーですが
参加可能日が9月末までしかWEBに乗っておらず、10月出発はまだ時期が早くて受付開始していないのでしょうか?
それとも10月は設定がないのでしょうか?受付開始日はいつでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

POWERZ685555さん 確かに10月にグレイラインの他の混載バスツアーが運行されても ヘレンキームゼーは9月23日以降予約できませんね。 オクトーバフェスト中はどのお城も早くから...

POWERZ685555さん

確かに10月にグレイラインの他の混載バスツアーが運行されても
ヘレンキームゼーは9月23日以降予約できませんね。
オクトーバフェスト中はどのお城も早くから入場券完売になります、
特にノイシュバンシュタイン城は数カ月前でも早くありません。

 少し待つと船の新プランが出て、10月の観光日も設定されるかもしれません。
このコースは、2つの島めぐりをして、お城の入場は別買いになっています。
男島と女島を回る船に乗らず、個人的に宮殿を観光するように計画されるなどできます。
私も電車や車で個人的にご案内しておりますので、
早めのご予約いただければお受けできます。 ミンガ

すべて読む

ドイツに長く住まれている方へ

ドイツにある日本人経営の飲食店にて給料がなかなか支払われません。

オーナーに確認したところ、
税理士が勘違いしていた…
その秘書が勘違いしていた…

などと何度も繰り返しており、給料振込み日より2週間を過ぎています。

小さなレストランの従業員の給料を税理士が振込むとは信じ難いのですが、ドイツでは一般的なのでしょうか?

よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

Eri さん その店は、今まで毎月きちんと払ってくれていましたか? 或いは初めの給料ですか? 払えないなにかの事情があるとしても、期日に払わないのは要注意です。 その店はつぶれるのかもし...

Eri さん
その店は、今まで毎月きちんと払ってくれていましたか?
或いは初めの給料ですか?
払えないなにかの事情があるとしても、期日に払わないのは要注意です。
その店はつぶれるのかもしれません。
雇用契約書を交わしていますか?
ドイツで商売をしているのですから、
相手も法律を知らずに経営しているわけがないです。
いずれにしても、ドイツの法律では泣き入りする必要はありませんから、
まず、あなたがするべきことは、
期日を決めてきちんと請求します。
7日間で十分だそうで、
口頭でも良いそうですが、メールでも有効で、書面にした方が良いですね。
➀日本語でも良いですが、ドイツ語で何月分のお給料をOO日まで払い込んでくださいと書いて
請求します。相手が受け取ったか確認しておきます。仕事はそのまま続けて支払いが確認できなければ、次に店を「いつでも辞めます」と警告します。
まずここまで法的な態度を取れば、相手の出方も変わればいいですね。
従業員は家賃を払わなければいけないなど、相手もわかっているのですから、冷静に毅然とした態度を取ることですね。この後に支払いもなく、その後失業しても、失業保険か支払ってもらえますから嫌味を言われても➀や②を実行することを強くお勧めします。

私はミュンヘンに暮らしています、この後、相談がありましたら「ミンガ」にお越しくだされば時間が許し限りお手伝いしたいです。

すべて読む

ロマンチック街道バス(ヨーロッパバス)に関しての質問です。

ロマンチック街道バスは今年から運行スケジュールが大きく変わった様ですが、9月上旬の水曜日にビュルツブルグからローテンブルクまで利用したいと思っています。(水曜日に運行している事は確認済です)
出来れば事前予約をしたいと思い、色々調べている内にミュンヘンにあると思われる会社のサイトを見つけました。
しかしながら、このサイトが正式なもの(会社)かどうかよく分からないのでミュンヘン在住の日本人の皆様にお聞きする事にしました。
見つけたサイトの会社名はEur Aide Inc.です。(多分会社名だと思います)
もしご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして。検索の旅行社会です。よく調べましたね。 でも、ロマンチック街道と全く関係ないですが。。

はじめまして。検索の旅行社会です。よく調べましたね。
でも、ロマンチック街道と全く関係ないですが。。

コウイチロウさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

トラベロコからの収入の税申告について

トラベロコでの収入の所得税申告についてお尋ねします。
私自身もドイツのロコで、今回はじめてお仕事をお受けしました。サービス料金の所得税申告をドイツでする必要があると思うのですが、トラベロコの場合、契約書も請求書もありませんのでどんな書類でもって申告ができるのか、思案しております。
そこで、どんなふうにして申告をされているのか、もしよろしければご教示いただきたく思います。
たとえば、トラベロコさんからなんらかの書類(英語等)を頂けたりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

いけぼんさん こんにちわ ミュンヘンのロコ・ミンガと申します。 まず、どちらの町あるいは州で在住・ロコ登録されているとか自己紹介をするのが常識でしょう。 >そこで、どんなふうにして...

いけぼんさん

こんにちわ ミュンヘンのロコ・ミンガと申します。

まず、どちらの町あるいは州で在住・ロコ登録されているとか自己紹介をするのが常識でしょう。
>そこで、どんなふうにして申告をされているのか、もしよろしければご教示いただきたく思います
A)正直ネットで話題になっているような奇妙なご質問に似ていますが、ロコ3年目として
私的なアドバイスを致します。

A)ドイツの国外で働いてもドイツ国に在住するのは、ドイツ国で納税の義務つけられているのはよくご存じのようですね。

>トラベロコの場合、契約書も請求書もありませんのでどんな書類でもって申告ができるのか、思案しております。
A)契約書や請求書がなくても、依頼者から受けた金額は、あなたの銀行口座に振り込まれますね。その金額を収入として申告すればよろしいのです。

ドイツの税務署は、収入を証明する書類を確認してから課税するのではありません。ですから書類なくても納税申告はできます。
国民の義務と常識と良心に基ずいて、ドイツ国は「納税者は申告する「」と信じています。
公的電車の利用も、事前に有効チケットを持っている条件で乗り降り利用しているのと同じようなものです。
勿論、ドイツ国も生活するには過少年収なのに生活しているとか、収入有るのに納税しないとか不審な点が見られたら証明すべき書類の提出を要求します。そして後で高額の追徴が要求されます。それが面倒なら、初めから自己申告されたほうが少額で済みますし、大手を振って生きていられますね^^

>トラベロコさんからなんらかの書類(英語等)を頂けたりするのでしょうか?
A)この質問は各々がロコとのトラベロコの関係ですから、
ご自分でトラベロコに問い合わせるのが正解でしょう。

以上です。
多くのロコ達のアドバイスを頂くでしょう。お元気ですてきなご活躍を祈っています。

ライプチヒ在住のロコ、いけぼんさん

★★★★
この回答のお礼

ミンガさん
こんにちわ。ライプツィヒのロコ、イケボンです。自己紹介を記載せず、大変失礼いたしました。

ご回答いただきありがとうございます。
私の質問が、ネットで話題になっている奇妙な質問だとは、私は正直把握しておりませんでした。失礼いたしました。

私は、日独でのいずれの収入も金額の大小にかかわらず、当然ながら居住国のドイツで所得税の申告をしております。これまでの経験では口座への入金箇所と、請求書のいずれもを提出するのが常でしたので、トラベロコさんのようなところからの収入形態ははじめてで、皆さんどうされているのかと思い、ご存知の方がおられたらアドバイスを仰ぎたいと思ったまででございます。

お忙しい中、早速のアドバイスをいただき、ありがとうございました。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

イケボンさんは
ライプツイヒのロコさんですか (^▽^)

ライプチッヒはよい町と思いました。昨年の夏は盲人のご夫婦と2日間、そのうちの一日はアイゼナッハのお城へご案内しました。2人だけのための時間を作ってくれて、ふつうは触ってはいけない物を触らしてくれました。
また 楽器博物館では、館長の特別招待を受けて、ご夫婦は触ることも許されました。

今年のGWは、ワーグナーのリングを見るオペラグループと宿泊しておりました。オペラ劇場の案内を聞いて、感動しました。
何でもミュンヘンの半分でしたが、とても楽しました。

トラベロコのロコ達の納税申告を気にしているトラベロコの部外者達が、税金を納めていないとか余計な心配か、非難しています(爆笑)
そこに正真のロコさんが、納税の質問を投げかけるとは、さすが奇遇でした。

ライプチッヒは日本人の旅行者が多いのではありませんか?旧東ドイツではドレスデンのように、依然通りライセンス制度ですか? 
これを機会にライプチッヒのガイドの希望がある時は、いけぼんさんをご紹介しますね。
では・・ 

ミンガ

すべて読む

商品の在庫確認できる方、いますでしょうか?

ルイヴィトンミュンヘンレジデンツポストへ行き、お願いする商品がそちらのお店にあるか確認していただける方、いますでしょうか?急ぎなのですが。女性の方にお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

しろ さん こんにちわ ミンガです、 明日の午前中時間がありますから、確認のために出かけられます。。 ご予算はおいくらでしょうか? ミンガ

しろ さん
こんにちわ ミンガです、
明日の午前中時間がありますから、確認のために出かけられます。。
ご予算はおいくらでしょうか?

ミンガ

すべて読む