ミンガさんが回答したミュンヘンの質問

原画の絵画 購入場所 ミュンヘン

こんにちは。
ミュンヘンに留学中の学生です。

来月12月に両親がこちらに遊びに来る際、父がプリントではなく原画の絵画を買いたいと言っています。
一点物の絵を部屋に飾りたいようで、値段は特に気にしません。
通販などではなく、直接見て買うことが出来る場所はありませんでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ、まいさん、 ミュンヘンのロコ・ミンガです、 市内を散歩していたら、原画の絵画を販売している画廊がたくさんありますけど。。 あまり中心部を歩きませんか?  高価なものから安...

こんにちわ、まいさん、
ミュンヘンのロコ・ミンガです、

市内を散歩していたら、原画の絵画を販売している画廊がたくさんありますけど。。
あまり中心部を歩きませんか? 
高価なものから安価なのと金額にも依ります。
画廊はたくさんあるのと、アンチックのお店も扱っていますので、
まず、お父様のご希望の絵画(抽象画、具象画とか)を知り、
値段は気にしないそうですが、ピンからキリまでありますので、
どれだけ出費できるのか?なさるのか? 
一応金額も伺って相談にのっていただくことをお勧めします。

具体的に質問なさると、たくさんのロコ達もご相談に乗りやすいでしょう。

*私の場合は有料なのですが、同行と交渉をしますので、ご希望の際にはミンガのサイトにどうぞお越しください。

まいさん

★★★★
この回答のお礼

実は到着後すぐに骨折してしまってほとんど散策していないのです。
市内の中心部に画廊がたくさんあると知れてよかったです。
父の要望ももっと詳しく聴いてみようと思います。
ありがとうございました。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

ご丁寧にお礼を頂きましてありがとうございます!

到着後にすぐ骨折とは~、災難でしたね。もう大丈夫ですか?

12月に入るとクリスマスマーケットやクリスマスプレゼントのために人が大変多くなります。木と金の午後、土曜日は一日中はゴッタ返します、
お父様は絵を見る目がおありなら問題はないですが、
アンチークの店や画廊にとっても一番のかき揚げ時ですから、
事前に好みをしっかり知って、
2度出かけて、購入されるのが良いかもしれませんね。

すべて読む

ミュンヘン空港にRonnefeldt(ロンネフェルト)の紅茶売っていますか。

主人がドイツ出張行くのでお土産にロンネフェルトの紅茶を買ってきてもらおうと思いましたが、街を出歩く時間が無いとのことでした。①ミュンヘン空港内にロンネフェルト専門店ありますでしょうか。②あるなら具体的な場所を教えて頂けますでしょうか。③ちなみにティーバッグでアソート(いろんな種類のティーバックが詰め合わせのもの)が欲しくあります。④アソートがない場合、オススメの味を教えて頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘンのロコです。 仕事のために空港によく出かけますが、専門店は見たことがないです。 或いは気にしていなかったかもしれません。 EDEKAという大きなきれいなスーパーが...

こんにちわ ミュンヘンのロコです。

仕事のために空港によく出かけますが、専門店は見たことがないです。
或いは気にしていなかったかもしれません。
EDEKAという大きなきれいなスーパーが両ターミナルにありますから、
そこに置いているいる可能性が高いかもしてません。

他のロコさんが手伝ってくれるとよいですね。
ミンガ

Kumak^o^さん

★★★★★
この回答のお礼

ミンガ様
こんばんは!
貴重な情報ありがとうございます。
直営店はないのですね・・・涙
主人にEDEKAに寄って探してとお願いしてみます!

すべて読む

フランクフルト空港に早朝到着するには。

ロコ様

教えていただけませんでしょうか m(__)m

フランクフルト空港 6:55発 の飛行機に乗るため2時間前には空港に到着しておきたいのですが
前日のホテルをどの辺りに取るのが良いか分からないでいます。
旧市内宿泊でも翌日心配なく早朝に空港へ行くことは出来るものでしょうか?
タクシーは、予約をすれば朝早くても走ってもらえるでしょうか?

アドバイスを宜しくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘンのミンガです。 フランクフルトの旧市街から空港までは近いので ホテルにお願いしておけば、 4時30分にタクシーがホテルが迎えに来ます。 万が一、予約時間に来て...

こんにちわ ミュンヘンのミンガです。

フランクフルトの旧市街から空港までは近いので ホテルにお願いしておけば、
4時30分にタクシーがホテルが迎えに来ます。

万が一、予約時間に来ていない場合は、この時間帯ならホテルには夜勤の方もいますから、
通常電話をすれば通常5分後に来ますね。

 

モンヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございましたm(__)m
参考になりました。

私が宿泊する日のお代が驚く値段になっていましたが、
安心を買ったつもりで空港近くのホテルを予約しました。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

ご丁寧にお礼メールをありがとうございます。
多くの方が質門投げても顔が見えないせいか、律儀にお礼を言ってくださる方が少ないので、
うれしいです。その礼儀正しさは小さな宝物です。万国共通です、
ずっと大切に持続けて下さいね。

すべて読む

ミュンヘン オクトーバーフェスト + 市内 ビアバー(アウグスティーナ)のガイド

はじめまして。こんにちは。

10月5日(土)、6日(日)とミュンヘンにオクトーバーフェストの視察に行く予定です。
ビール関係の仕事をしています。

6日はオプショナルツアーの日本語ガイドで、アルムブルストシュッツェンとホフブロイには、
いくのですが、

●なるべくオクトーバーフェストの会場をたくさんまわりたい
●最古のアウグスティーナのテントとビヤホールに行きたい
●もし可能であれば、ビールメーカーや会場など解説していただきたい
 (これは一番古いとか、これが一番大きい程度で結構です)

をガイドいただける方を探しております。

滞在は上記2日間予定で、目的はオクトーバーフェストとビールの文化の視察を行いたく思っております。

また、5日以外にも6日も可能な場合は、オプショナルツアー以外の時間帯で、
オクトーバーフェスト+市内の有名なビヤホールを回りたく思っております。

時間は基本的には調整可能です。

当方は、英語は日常会話程度で、ドイツ語も全くなので、日本人ロコの方にご案内いたけますと助かります。
金額も提示いただけますと助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

コンケ様 初めまして ミンガと申します。 5と6日の両日お引き受けできます。 ミュンヘン生活が40年と長く、ガイド本業を通じて豊富な経験と知識も豊富になりましたので、全面的的にお任...

コンケ様

初めまして ミンガと申します。
5と6日の両日お引き受けできます。

ミュンヘン生活が40年と長く、ガイド本業を通じて豊富な経験と知識も豊富になりましたので、全面的的にお任せくださいませ。
*会場内の市内の有名なビヤホール?ホースブロイハウスもご案内いたします。
*ビアーガーデンはミュンヘンが発祥地ですから、こちらもお勧めです。イギリス庭園では3か所もあり、その広さには日本人の想像を絶するものです、1リットルジョッキで、家族や仲間など犬もゆっくり静かに時間を過ごしているのです。
⊛ビアーガーデンの無い「ミュンヘン」はあり得ないでしょう。

⁂6日はオプショナルツアーに申し込まれていらっしゃるとのことですから、あまりお時間がありませんね。
途中で切り上げるとか時間を調整して頂ければ、朝から夕方遅くまで、多くをご案内します。

5日にご希望のアウグスティーナのテントに入場する形になるかと思いますが、
*最後の週末ですから、すごく混みますので満員の場合は入り口のドアが閉じられ、出ていく人が数人あると少しずつ入れてくれますが、それまでドアのところで待たされるのです。
確実にお入りになりたかったら朝一番か、夕方遅い時間をお勧めします。

中央駅の近くのアウグステイーナ・ビアレストランと広大なビアーガーデンへもご案内しましょう。日本人の想像を絶するほど多くの樹木の下でビールを飲みながら団欒している様子を見て、「森のビアーガーデンに行ってきた!」とお話されたお客様がいらっしゃいました(^▽^)

また市内にもアウグステイーナの大きな有名なビアレストランがあり、お勧めしたり、予約を入れます。
**ミュンヘンの古いビアアレストランも改築されて近代的な建物になりましたが、ミュンヘン子の古いレストランがあり、子連れや乳母車と横に置いて飲食する雰囲気は他のビアレストランと違う市民生活に密着しているのです。

⊛あるミュンヘン地区に古くからある小さい醸造所は今も健在で、試飲できる日も設けています。

*この2日間についてはオプションの前に入場するとか、事前に打ち合わせする必要がありますご希望であれば郊外の最古の醸造所もご案内します。
日曜日は私の車を利用して移動時間を短縮できるでしょう。

*郊外には、他の地区のドイツ人には、あこがれの「バイエルンの聖山にあるアンデックス修道院ビール」があり、中心部のビアレストランはいつも予約でいっぱいなのです。修道院の下にオーガニックの材料で郷土料理を提供しているのも理由です。

たくさん書いてしまいましたが ご参考になさってください。
サービス料金は次の募集の方へ記載しました
金額はご相談になれます。

私にお任下さ頂け場合は、トラベロコの個人サイトから
「ミュンヘン」 →「ミンガに申し込む」へお進みください。
ご返信お待ちしております。
ミンガ

すべて読む

12月のミュンヘンバレエ鑑賞チケットの購入について

12月にミュンヘンでバレエ鑑賞を予定しています。
チケットの購入はどのようにすればいいでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちは ミュンヘン在住のロコです。 https://www.staatsoper.de/staatsballett.html 英語が読めるなら、 此方から、簡単にチケットを...

こんにちは ミュンヘン在住のロコです。

https://www.staatsoper.de/staatsballett.html

英語が読めるなら、
此方から、簡単にチケットを購入できます。

ミンガ

すべて読む

ドイツの見どころについて

一人旅を考えています。
列車での移動を考えています。
ミラノにも行ってみたいと考えています(日帰り)
ハードルが高いようなら止めます。

ドイツでは、城や教会、ステンドグラスに興味があります。
軽いトレッキングをしながら古城や街並みを見ることにも興味があります。
現地の人の生活を見たり、現地の人に愛されるお店をたずねたり、朝市にいったり
ビールを飲んで、この時期にしか飲めないワインを飲んで、ドイツの美味しいものを食べて、
スーパーマーケットや薬局にも行ってみたいです。
料理教室(例えばプレッツェルの作り方教えます)にも興味があります。

だれか私にドイツでの見どころを教えていただけませんか。
旅程を立てるのに参考にさせてくださいm(__)m

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘンのミンガです。 今とても忙しいので、アドバイスする時間が取れないのですが、 思い付いたことを書いてみますので、 あまり良いアドバイスにならないかもしれませんが、...

こんにちわ

ミュンヘンのミンガです。
今とても忙しいので、アドバイスする時間が取れないのですが、
思い付いたことを書いてみますので、
あまり良いアドバイスにならないかもしれませんが、
ご参考にしてくだればうれしいです。

*何時頃一人旅をされたいのか伝えたほうが、アドバイスしやすいと思います。

≫ミラノにも行ってみたいと考えています(日帰り)
ハードルが高いようなら止めます。

日帰りをイメージされるなら、
どこに宿泊してミラノの日帰りを考えました?
ミラノはイタリアにある都市です。ドイツから日帰りは距離的に殆ど無理ですね。
≫ドイツでは、城や教会、ステンドグラスに興味があります。
殆どどこでもあります。
≫軽いトレッキングをしながら古城や街並みを見ることにも興味があります。
思い付く場所はハイデルベルグの哲学の道を登ると街や古城が見えます。

≫現地の人の生活を見たり、現地の人に愛されるお店をたずねたり、朝市にいったり
ビールを飲んで、この時期にしか飲めないワインを飲んで、ドイツの美味しいものを食べて、
スーパーマーケットや薬局にも行ってみたいです。

簡単です。現地ガイドを半日あるいは一日雇うと上記の希望は叶います。

≫料理教室(例えばプレッツェルの作り方教えます)にも興味があります。

知る範囲ではミュンヘンでは教室は知りませんが、他のロコが教えてくれるかもしれません。
 
⊛ 旅行ガイドブックがたくさん店頭に出ておりますから、まずご自分で調べたり勉強するのは旅の基本と思います。
あまり抽象的では旅行斡旋所の窓口と同じく、アドバイスがむずかしいかと思います。
来年、再来年の何時頃?何日間とかご希望が具体的になったら、ドイツ中のロコ達は親切にアドバイスしてくれるでしょう。
よろしくお願い致します。

ミンガ

モンヤさん

★★★★★
この回答のお礼

沢山の情報、ありがとうございます!

ご指摘の通りです。質問がざっくりしすぎました。
旅程を詳しく書くのは注意が必要だ。という部分で
自分の予定を何処まで書いたら良いのか判断がつかず
すこし臆病になってしまっていました。
分かりずらい相談にも関わらずお答えいただき有難うございました。
大変参考になりました。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの追記

具体的な地名を書くと、そこのロコたちが良いアドバイスをしくれます。心配せずに再度トライしてみてください.このサイドではいろんな相談がきます。
気候にあった服装のことや市電の乗り方等?
ミンガ

すべて読む

11月末のミュンヘンの気候と服装について。

11月29日〜12月2日までミュンヘンに滞在します。
(うち、一日はノイシュヴァンシュタイン城へ日帰りで行きます。)

ドイツの冬は寒いと聞いたのですが、上記期間も冬本番という感じでしょうか?
その際の服装は、どのような装備が良いでしょうか?
(厚手のダウンコートやブーツを履いたほうが良いでしょうか?)

また、例年この時期にクリスマスマーケットが始まるようですが、今年も開催されそうでしょうか?

ドイツへの渡航が初めてのため、いろいろお伺いしておりますが、ご回答いただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします!

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

こんにちわ ミュンヘン在住のミンガです。 この時期からダウンロードを着ます。 勿論、暖かい普通のオーバーコートでも良いです。暖かい日もありますので 重ね着をすると暖かくなりますのでお勧めで...

こんにちわ ミュンヘン在住のミンガです。
この時期からダウンロードを着ます。
勿論、暖かい普通のオーバーコートでも良いです。暖かい日もありますので
重ね着をすると暖かくなりますのでお勧めです。
雪はほとんど降りませんが、お城の方も雪が降ることも時々あります。
足が寒いと風邪を引きやすいですから、ブーツは良いですね。
温かい靴下を履いてください。
ホテルのお部屋やレストランは温かく暖房がきいています。

クリスマス市は恒例の行事ですから、必ず毎年開催されます。
良い旅をお楽しみくださいね。

vivi11xxさん

★★★★★
この回答のお礼

ミンガさん、回答くださいましてありがとうございます。
クリスマスマーケットは恒例行事とのこと、安心いたしました。
足元を暖かくして過ごせる準備をしていきたいと思います!

すべて読む

ミュンヘンでお土産店とオクトーバーフェストの案内

今月の24日 午後1:00からお土産店 ダルマイヤー クロイツカム 時間が許せばアディダス 3時間        4:00くらいからオクトーバーフェストの案内と飲食 3時間 合計6時間の案内をしていただける方を        探しています。 金額も提示していただけるとありがたいです。

ミュンヘン在住のロコ、ミンガさん

ミンガさんの回答

はじめまして ミンガと申します。 すでに何人かのロコが返信していると思います。 あいにく お引き受けしたいのですが、 ご希望の開始の時間に間に合わないのです。 オクトーフェストをどう...

はじめまして ミンガと申します。
すでに何人かのロコが返信していると思います。
あいにく お引き受けしたいのですが、
ご希望の開始の時間に間に合わないのです。

オクトーフェストをどうぞお楽しみください ^_^
ミンガ

すべて読む