あーちゃんさんが回答したバルセロナの質問

Xavier Corberó Center for Artistic Activitiesという場所について

日本語の名称がわからずGoogleからのコピー&ペーストですみません。
こちらの建築を見学したいと考えているのですが、一般公開はされておらず、特定の日に限って入場できる…という記事しか見つけることができませんでした。

2月18日〜21日の間でバルセロナを訪れようと思っていて、その間でもし見ることができるのであれば訪れたいのですが、チケットの情報や公開日の情報を掴むことができないので、もしご存知の方がいたらご教示願いたいです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

2月18日から21日の間にバルセロナを訪問されるとのことですが、現時点でエスパイ・コルベロの公開予定に関する具体的な情報は見つかりませんでした。申し訳ございません。

2月18日から21日の間にバルセロナを訪問されるとのことですが、現時点でエスパイ・コルベロの公開予定に関する具体的な情報は見つかりませんでした。申し訳ございません。

トゥールーズ在住のロコ、カオリさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
そして、お調べいただき感謝です。
やはり一般人だと見学が難しいのですね、
残念ですが諦めます…
情報ありがとうございました

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの追記

電話もかけてみたのですが繋がらなかったです。お役に立たず申し訳ございません。

すべて読む

スペイン、ポルトガル、モロッコ、スペイン

こんにちは
ロンドンから飛行機でスペインに入り、バルセロナ、マドリッド、バレンシアなど(まだ増えるかもしれませんが)周って、途中ポルトガル(主にリスボン)を往復して、フェリーに乗ってモロッコへ行き、またスペインに戻りマドリッドかバルセロナから東京へ帰ろうと計画しています。

カサブランカから帰らないのは、飛行機代が高いのと乗り継ぎが多いからです。
 

2カ国、スペインを拠点に往復するので、旅の順番や、便利な方法、あと見所など、どの様に上手く周ったら良いかわかりません。

どなたか利便性が良くコストも安めな方法を知っていましたら教えて頂きたいです。

期間はスペインとポルトガルで約6日間、モロッコ10日間で考え中です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

おすすめルート 1.ロンドン → バルセロナ(飛行機) 2.バルセロナ → バレンシア(高速鉄道またはバス) 3.バレンシア → マドリード(高速鉄道 AVE) 4.マドリード → ...

おすすめルート
1.ロンドン → バルセロナ(飛行機)
2.バルセロナ → バレンシア(高速鉄道またはバス)
3.バレンシア → マドリード(高速鉄道 AVE)
4.マドリード → リスボン(飛行機 )
5.リスボン → セビリア(飛行機 )
6.セビリア → タリファ(バス)、タリファ → タンジェ(フェリー)
7.モロッコ周遊(10日間)
モロッコはツアーでマラケシュしか行ったことないのであまり分かりません。
8.カサブランカ → タンジェ(鉄道)、タンジェ → タリファ(フェリー)
9.タリファ → セビリア(バス)、セビリア → マドリード(AVE)
10.マドリードから東京

コストを抑える方法
•高速鉄道(AVE)を早めに予約すると安くなる。
•マドリード → リスボンは飛行機が便利(LCC利用)。

このルートなら無駄な移動は最小限にしつつ、コスパが良いと思います。
スペイン鉄道(Renfe)やバス(ALSA)は早めに予約すると割安です!

nikky08さん

★★★★★
この回答のお礼

細かく計画して頂いてありがとうございます!参考にさせて頂きます!
スペインを見てると、行きたい所が止まらず、まだ絞れてない状況です(´-`)
セビリアからタリファのコースはいいですね。
ありがとうございます。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの追記

いえいえ!旅行の計画は大変だけど楽しいですよね

すべて読む

バルセロナで美味しいパエリアの店

2月中盤にバルセロナに行きます。
パエリア料理が食べたいのですが、美味しい店を教えて欲しいです。
値段は1人当たり20ユーロ~40ユーロが良いです。
パエリアの発祥地じゃないので、パエリア以外に美味しい店でも構いません。よろしお願いします。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

Elche Restaurant ここのイカスミパエリアはめっちゃ美味しいです!

Elche Restaurant
ここのイカスミパエリアはめっちゃ美味しいです!

すべて読む

空港近くのホテルから市内までのバスの乗り方

スペインに初めての旅行でバルセロナに行きます。
空港近くのホテル(アルファアエロプエルトホテル)に宿泊します。
初日、空港からホテルに荷物を置いて市内へバスで行こうと思っていますが、どのように行けばいいのか分からず四苦八苦しております。
ホテル近くにバス停のマークはありますが、何行きのどちらの道路側から乗れば市内に行けるのか・・・。
ホテルで聞くつもりでいますが、予備知識として知っておきたくアドバイスを頂ければと思います。
最悪、タクシーで行けばいいかと思っていますが、出来れば公共機関を利用して移動したいと思っています。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

電車のL9というのに乗るといいと思います

電車のL9というのに乗るといいと思います

nobpin244さん

★★★
この回答のお礼

はじめまして。
地下鉄の乗り方、調べてみます。
ありがとうございます。

すべて読む

バルセロナでの移動について

今年の8月にバルセロナに数日滞在します。
40歳の男性2名の旅です。
バルセロナの市内を電動自転車で移動したく、手配方法などを相談したいです。
また、少し遠方へも行ってみたく、レンタカーか、タクシーの半日拘束などの相談、場合によっては手配の代行をお願いしたいと思っています。
よろしくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

バルセロナ周辺は電車でどこでも行けますが、レンタカーも良い選択肢だと思います。

バルセロナ周辺は電車でどこでも行けますが、レンタカーも良い選択肢だと思います。

すべて読む

家の保険と銀行座開設についてです

こんにちは🌸

カナリア諸島が好きで移住しようと考えております。
物件はすでに購入過程です。

家の保険に加入することと、銀行口座開設、そしてスペインで役にたつクレジットカードづくりをしたいのですが、
ヒントをご教示していただけましたら幸いです。
(水道電気などはクレジット払いできるのでしょうか?)

不動産屋はSabadell をお勧めしてくださいました。
口座開設と家の保険加入を同時にするとメリットがあるとのことでした。

オンラインで開設するのと、直接窓口で(現在年末年始休暇で現地に滞在しております)開設加入するのとでは、何か違いがありますでしょうか?
スペイン語は勉強し始めたばかり、英語はヒアリングに不安がありますので、オンラインなら、じっくりと言葉文章を理解検証できるので、その点が私にとってメリットです。

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

オンライン手続きと窓口手続きの違い オンラインのメリット: スペイン語や英語の内容をじっくり確認しながら進められる。 時間に縛られず手続きができる。 窓口のメリット: 現地のス...

オンライン手続きと窓口手続きの違い

オンラインのメリット:
スペイン語や英語の内容をじっくり確認しながら進められる。
時間に縛られず手続きができる。

窓口のメリット:
現地のスタッフに直接質問ができ、必要に応じて書類の確認がその場で行われる。
複雑な手続きの場合、すぐに解決策を提案してもらえる。
スペイン語が不安な場合、不動産会社のスタッフに付き添ってもらうのも一案です。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

あーちゃんさん、今朝Sabadellの窓口に出向き、手続きをしてまいりました。
どうもありがとうございます。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの追記

手続きが出来て良かったですね☺️

すべて読む

非営利活動(リタイヤメント)居住ビザとデジタルノマドビザについてです

こんにちは

スペイン移住を考えて実行過程におります。

私はオンラインで仕事が完了する仕事をしております。

非営利活動(リタイヤメント)居住ビザとデジタルノマドビザの違いがよくわかりません。年収や月収などは満たしていると思います。(私は個人事業主で、IT関連の仕事ではありません)
スペイン大使館に問い合わせても電話もメールも通じないので、窓口に行くしかないと考えております。

何かアドバイスをいただけましたら幸いです。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

ビザについては正直あまり知りませんが、大使館に行くのに予約がいるので、予約を忘れないようにしてください。 あまり、力になれず申し訳ございません。

ビザについては正直あまり知りませんが、大使館に行くのに予約がいるので、予約を忘れないようにしてください。
あまり、力になれず申し訳ございません。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

あーちゃんさん、早速のご回答をどうもありがとうございます。予約しますね。

すべて読む

ZUMBAに詳しい方

欧米はZUMBA(ダンスフィットネス)が盛んで、バルセロナにもZESがいると思いますが、現地のレッスンについてご相談できる方はいらっしゃいますか。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

https://www.shbarcelona.com/blog/en/zumba/ ここのサイトから探す事が出来ます!

https://www.shbarcelona.com/blog/en/zumba/
ここのサイトから探す事が出来ます!

すべて読む

バルセロナ・セビーリャの美味しいレストラン、カフェについて

もしご回答いただければ幸いです。

現在、新婚旅行でバルセロナとセビーリャに向かっています。
バルセロナ市内・セビーリャ市内にある美味しい、景色が良い、雰囲気が良いのうち、
特に美味しい希望ですが、どれか一つでも当てはまる市内のレストラン、カフェを
ご存知でしたら、ご紹介頂けないでしょうか?
自分で調べろと言われればそれまでなのですが、
当地に在留中の皆様の経験知識を是非
少し分けて頂ければ幸いです。

もし昼はここ、夜はそこが良い等ありましたら
ご教示下さい。

また市内から近場でタクシーで行ける所で
強烈にオススメのような箇所があれば
そちらもご教示下さい。

ミシュラン星があるような高級レストランではなく
どちらかといえば家族で気軽に入れるような処を
探しております。

お手数おかけしますがご回答いただけますと幸いです。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

バルセロナ市内だとCiutat Comtalが美味しいですよ! ここのお店は昼でも夜でもいつも賑わってます。 500円で旅の相談行ってるので、もしご依頼いただければ、さらに詳しい情報をお教え...

バルセロナ市内だとCiutat Comtalが美味しいですよ!
ここのお店は昼でも夜でもいつも賑わってます。
500円で旅の相談行ってるので、もしご依頼いただければ、さらに詳しい情報をお教えする事が出来ます🤭

ベルリン在住のロコ、tashiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださりありがとうございます。
朝ごはんも食べれるようでとても参考になります!
また、宿泊予定のホテルからとても近いようなので伺おうと思います!
情報提供くださりありがとうございました!!

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの追記

はい、是非行ってみて下さい☺️
お昼のパエリアは特に美味しいです!

すべて読む

バルサの試合観戦や観光

ツアーの自由行動の日を使ってバルセロナ戦を観戦に行く予定です。カンプノウのミュージアムやオリンピックスタジアムでの試合観戦(チケット手配はまだです)、残った時間でたツアーに含まれていない観光スポット巡りといった感じで考えていますが、お詳しくて効率よくご案内いただける方はいらっしゃいますか。
試合観戦の同行はどちらでも(ソシオでご興味ある方いれば)可です。

優先順位はサッカーと観光ですが、ZUMBAが趣味なので、ZESジェシカのレッスン情報ご存知の方がもしいましたらお尋ねしたいです。

バルセロナ在住のロコ、あーちゃんさん

あーちゃんさんの回答

是非ツアーさせていただきたいです。詳細を確認したいので私のページからご依頼お願い致します。🙇‍♀️

是非ツアーさせていただきたいです。詳細を確認したいので私のページからご依頼お願い致します。🙇‍♀️

すべて読む