フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lily

返信率

Lilyさんが回答したフランクフルトの質問

日曜日のローテンブルク

日曜日のローテンブルクについてです。
GWにドイツを旅行しますが、5/2(日)朝6:30にドイツはフランクフルトに着きます。
ドイツの日曜日は、ほとんどのお店が閉まっている話を聞くので、フランクフルト着いた後すぐにローテンブルクに移動しようと思うのですが、日曜日の
ローテンブルクは、お土産屋さんやレストランなどチラチラ開いてそうですか?また、夜はフランクフルトに戻ってドイツ料理を食べようと思っていますが、オススメ(日曜日営業)なお店あったら教えてください!シュニッツェルやシュパーゲル、グリーンソースが食べたいです。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは。ローテンブルクに住んでいないのでフランクフルトの情報だけ。 フランクフルトではシュニッツェル、シュパーゲル(季節であれば)、グリーンソースはどこにでもありますよ。『フランクフル...

こんにちは。ローテンブルクに住んでいないのでフランクフルトの情報だけ。

フランクフルトではシュニッツェル、シュパーゲル(季節であれば)、グリーンソースはどこにでもありますよ。『フランクフルト』『名物』『レストラン』で検索して出てくる情報で十分だと思います。

はっきり言えば、在住の日本人の方でシュニッツェルやグリーンソースを頻繁に食べている人の方が少ないと思います。これらの名物はやはり観光客の方が意識して食べるか、ドイツ人が好んで食べるかです。

私も外食だとドイツ料理以外が多いですし、『オススメのドイツ料理』はガイドブックや旅行系ブログ、メディアの方が確かかなと思います。どこのレストランも大体同じ味に感じるので、そういう意味では安定して美味しく食べられると思います。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは。
ご回答いただきありがとうございます。

レストランの情報については、今まで調べた感じで良さそうですね。あとは地区をザクセンハウゼンで行こうと思います。ガイドブックなども参考にしてみます。

すべて読む

東横インフランクフルトまでの送迎

急募!
本日、飛行機の時間が遅れてしまったため、22時頃フランクフルト空港に到着する事になってしまいました。
どなたか東横インまでの送迎をどうかよろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは、今頃飛行機にいらっしゃいますよね。 空港の駅が今少しややこしいので、タクシーを使われるのが最適だと思います。 アプリを使えば簡単ですよ!

こんにちは、今頃飛行機にいらっしゃいますよね。

空港の駅が今少しややこしいので、タクシーを使われるのが最適だと思います。

アプリを使えば簡単ですよ!

すべて読む

ドイツ全域のフィットネス トレーニングジムについて

今ドイツではフィットネス トレーニングジムが
かなり発展してると聞きドイツで有名なジム等の
名前や内容などを詳しく知りたいと思っています。

日本でパーソナルトレーナーの仕事をしており
会社の方でドイツのジムとコンタクトを取るという
話になったのですがドイツ語はさっぱり
分からずで...。
コンタクトが取れたら会社全体で出張なども
考えています。
ジムの名前や内容(料金など)ぜひお答え頂けましたら
ありがたいです。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは。フランクフルトに住むLilyと申します。パーソナルトレーナーされていらっしゃるのですね! Fitness Firstはいろんな場所で見かけます。各ジムの料金設定や情報を集めてお...

こんにちは。フランクフルトに住むLilyと申します。パーソナルトレーナーされていらっしゃるのですね!

Fitness Firstはいろんな場所で見かけます。各ジムの料金設定や情報を集めてお知らせするのはかなりの時間や作業を伴うので、仕事としてお受けさせていただきます。

興味がありましたらメッセージ下さい!

Lily

すべて読む

シュトレンの美味しい店

去年、今年のドレスドナー・シュトレンはどこのお店でしょうか?
また、フランクフルトに行くのですが、シュトレン、パン、バームクーヘンの美味しい店ご存じでしたら教えて頂きたいです。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは。シュトレンはクリスマスシーズンになればどこでも見つかりますよ。 すみません。シュトレンを美味しいとあまり感じないので、美味しいところは詳しくないのですが、やはりドレスデンの正規店で...

こんにちは。シュトレンはクリスマスシーズンになればどこでも見つかりますよ。
すみません。シュトレンを美味しいとあまり感じないので、美味しいところは詳しくないのですが、やはりドレスデンの正規店で作られたものを買い求められてはいかがでしょうか。
今回はフランクフルトのみでしょうか、ドレスデンはクリスマスマーケットも素敵なので行かれると良いですよ!

すべて読む

急ぎで質問します。6/9日~6/15までフランクフルトに行く予定をしており、送迎や観光についてお聞きしたいです。2

字数制限の為、質問を分割してます。
一週間もフランクフルトにいても退屈で(過去にも訪問歴あり)どうやって過ごそうかと思ってます。
このツアー興味あるなあ、行きたい場所にも色々行けてと思って問い合わせもしましたが、希望日には実施されないらしくがっかりでした。https://www.veltra.com/jp/europe/germany/frankfurt/a/160393
仕方ないので、滞在予定のホテルを拠点に妥当な料金で2~3か所他のところにも行きたい(できればICEにも乗りたい)と思ってます。前回はフランクフルトの中心街で、フラッと立ち寄った日本の旅行会社(JTBかJALツアーだったと記憶)で、催行日前日で、妥当な値段(昼食付、100ユーロ以内)でハイデルベルグのツアー(バス)を予約できたのですが、世界の観光地で日本の旅行会社が撤退してきてると聞くし、HISとJTBも近くにはあるらしいが土日祝休みなので、適切な案内をしてもらえるのか、当日・翌日にツアー取れたりするのか?あるいはJCBや三井住友VISA等のデスクはないか(サンフランシスコのJCBデスクは大変親切でした)とかお聞きしたいです。
オーストラリアのシドニーでひどいめにあった経験があり・・約10年前の初訪問時には、滞在先ホテルの近くに多くの日本の旅行会社の拠点があり、親切に手配・案内してくれましたが、3年程前に再訪問した際はほとんど撤退し、地元民に英語で聞きまくりようやくJTBを見つけたのですが、無気力で不親切なおばさんが1人いるだけでろくに案内してくれず、げんなりしました。
お勧めのツアー、サイト、旅行会社やサイトとかあったら教えてほしいです。ツアーの待ち合わせ場所はフランクフルト中央駅が多いでしょうか?ドイツの列車に乗るときにはパスポートが必要でしょうか?ロンドン訪問時にユーロスター乗った時は調べられたことがあり、それはフランスに行く国際列車だったから?パスポートは紛失が怖いのでできればホテルのフロントで到着から出発まで預かって欲しいと思ってます。
後、電源コンセントの形状・電圧って、日本と違いますか?(10年前の事で覚えておらず)
色々お聞きしてすいません。よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

>お勧めのツアー、サイト、旅行会社やサイトとかあったら教えてほしいです。 これって、ある旅行会社さんに、他に良い会社かツアーやっている会社ってありますか?って聞いていらっしゃることと同じじ...

>お勧めのツアー、サイト、旅行会社やサイトとかあったら教えてほしいです。

これって、ある旅行会社さんに、他に良い会社かツアーやっている会社ってありますか?って聞いていらっしゃることと同じじゃないですか・・・?

トラベロコに登録されているツアーを検討されれば良いのではないでしょうか。

>後、電源コンセントの形状・電圧って、日本と違いますか?

外国ですから当然違います。検索すれば情報がたくさん見つかると思いますよ。

何度も聞かれていて、焦っていらっしゃるような印象がありますが、どうぞ落ち着かれてください。(笑)ガイドブックを購入して自分のペースでいかれるのが一番安上がりだともいます

Lily

パンチさん

★★★★
この回答のお礼

お世話になります。電源コンセントは本日100均でC型コンセント購入しました。
>これって、ある旅行会社さんに、他に良い会社かツアーやっている会社ってありますか?>って聞いていらっしゃることと同じじゃないですか・・・?
>トラベロコに登録されているツアーを検討されれば良いのではないでしょうか。

すいません、一概にそうとは言えないと思います。ヨーロッパと豪州で物価等が全然違うのかわかりませんが、今回は普通の旅行会社のオプショナルツアーがあったらその方が安上がりそうですが、昨年メルボルン訪問した際はHISのオプショナルツアーの内容を相談したら「妥当な料金でいい内容だ」いう声と「私に依頼してくれればもっと安くできる」という声もあり、本当にその人に依頼しようと思ったこともありました(キャンセル手数料の関係で残念ながら見送り。)。
それに、日本からの観光客の案内を生業にしている人と、日本から来る人を温かく見守ろうとしている人もいる(条件や日程が合わないので実際に案内はできないが貴重な情報をくれる方もあり)との温度差もあると思います。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの追記

なるほど!そんな考え方もるのですね。3度もいろいろと質問されてて、ちょっと慌ててらっしゃる感じをお見受けしましたので、おせっかいながら意見を述べさせていただきました。コンセントの件なんて、文章を書いている時間で検索すればすぐわかることでしょうし

このサイト自体いろんな人がいろんなサービスを提供しているのは事実ですし、その為皆さん質問がたくさんきていますが答えないといけない節もあって、登録している身としては大変だったりするんです。

ご自身でリサーチして納得のいく内容と値段で選べば一番よいのではないでしょうか。私は知らない土地へ行く時も、いつもそうしています。私ではあまりお手伝いできませんが、他の親切な方から有益なアドバイスがでてきますように!

すべて読む

マインツのオススメホテル

マインツでオススメのホテルを教えて下さい。
・機能的・近代的よりも小規模なドイツらしい(?)ホテルがいいです。
・一泊60〜100ユーロぐらい
・治安、清潔を最優先で
・ドイツの家庭料理なんかが食べられるレストランが併設されていると最高ですね!
ワガママですみません!
全ての条件を満たしてなくても大丈夫です。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは、フランクフルト在住の者です。 住んでいると逆に『おすすめ』ホテルって難しいんですよね... 逆にbiviyu_kさんは、お住いの隣町のオススメホテル、ご存知でしょうか。 ...

こんにちは、フランクフルト在住の者です。

住んでいると逆に『おすすめ』ホテルって難しいんですよね...
逆にbiviyu_kさんは、お住いの隣町のオススメホテル、ご存知でしょうか。

今の時代は日本語でネット上に色々情報が載っています。
ぜひ「マインツ」「ホテル」「おすすめ」で検索してみてください。

お役に立てられずすみません。

Lily

すべて読む

フランクフルト駅に近いホテルを探しています。

はじめまして、ヒロと申します。
7月上旬の平日にフランクフルトに2泊滞在する予定です。
フランクフルト中央駅に近い、お勧めのホテルがあれば教えていただけませんか?
スーツケースがあり、徒歩で移動できる範囲を希望いたします。
予算は1泊80~120ユーロです。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは。中央駅なら東横インが日本人には一番良いチョイスだと思います。

こんにちは。中央駅なら東横インが日本人には一番良いチョイスだと思います。

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

Lilyさん
 ご提案ありがとうございました。
たくさんの方が同じホテルを薦めてくれています。
また中央駅から少し離れるほうが良い、とのアドバイスも
いただいています。
まだ日があるので、提案いただいたホテルをチェックして決めていこうと思います。
ヒロ

すべて読む

フランクフルトから鉄道ちけっとについて。ターグスカルテやヘッセンチケット等

おうかがいします。一人旅です。

フランクフルトからweinheim heppenheim darmstadt bensheimをまわるのに、ヘッセンチケットを購入予定です。
他にもターグスカルテも購入。
また、フランクフルト~ジーゲンからバスでフロイデンベルグ、そしてジーゲンからケルンに行きます。

これらをまとめて窓口購入しようと思います。

①手数料は2€ですが、1回2€ですか?それとも1件2€ですか?
②ヘッセンチケット・ターグスカルテは、バスとトラムも乗れますか?
③フランクフルト~フロイデンベルグ~ケルンですが、お得なチケット購入方法はありますか?
フランクフルト~ジーゲンとジーゲンからケルンのチケットとバスとそれぞれの購入になりますか?

どうぞよろしくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは、Lilyです。 窓口で購入すると機械で買うより相談料が出るので高いようですね。 ここに色々書いてありますよ! http://www.newsdigest.de/newsde...

こんにちは、Lilyです。

窓口で購入すると機械で買うより相談料が出るので高いようですね。
ここに色々書いてありますよ!
http://www.newsdigest.de/newsde/features/6855-trains-and-buses/

一番安くすませるのはFlix Busなどの格安バスでしょうか。

Lily

Kelly7さん

★★★★★
この回答のお礼

窓口は相談料になるのですね。ありがとうございました。

すべて読む

ドイツでの写真の一般的な販売価格

ドイツで写真家の方などの写真を販売する際のスタンダードな販売価格が知りたいです。
(ドイツと言わずヨーロッパにおいてなど)
ソフトウェアを使った一般的な価格基準があればとても嬉しいです。
正式な資料で使わせてもらいたいのでその際に翻訳などももしお願いできるならそういった方も探してもいます。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは、Lilyです。 写真家さんのタイプや写真によってかなり値段が違うと思います。 ドイツに限らずどの国でも言えることだと思います。 販売方法や場所でも変わってくると思います。 ...

こんにちは、Lilyです。

写真家さんのタイプや写真によってかなり値段が違うと思います。
ドイツに限らずどの国でも言えることだと思います。
販売方法や場所でも変わってくると思います。

Lily

maehiraさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
詳細を伝えてなくてすみません。
今回確認したいのが、WEBの素材としての販売価格になります。
(ドイツの写真家がよく使われる販売価格基準などあれば)

すべて読む

ドイツの犬との生活、文化について知りたい

動物愛護先進国であるドイツの人と犬との生活、文化について詳しく知りたいので、それに関わる施設や個人宅の案内が出来る方を探しております。
施設とはティアハイムや犬の学校。また犬との生活の様子が見られるところ。例えば公共の交通機関に犬同伴で乗っている様子。犬同伴できるレストランや公共施設。犬と生活をしている個人宅の様子などを直接、自分自身の目で確かめたいと思っております。
申し遅れましたが私は東京で犬に関わるサービスを仕事として11年やっており、5店舗経営しております。
私は日本は動物愛護後進国であると痛感しており、ドイツのような動物愛護先進国に学び、我が国も動物愛護先進国となれるよう事業活動を通じて一翼を担いたいと考えております。

フランクフルト在住のロコ、Lilyさん

Lilyさんの回答

こんにちは! フランクフルト在住のLilyです。 私は犬をこちらでは飼っていませんが、ティアハイムなどにとても興味があります。 もしフランクフルトエリアにいらっしゃることがあればご相談くだ...

こんにちは!
フランクフルト在住のLilyです。
私は犬をこちらでは飼っていませんが、ティアハイムなどにとても興味があります。
もしフランクフルトエリアにいらっしゃることがあればご相談ください!

Lily

すべて読む