KyokoNYNJさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク観光のお薦めの移動手段は? またナイアガラの滝は日帰りか1泊か

8月半ばにニューヨークに6日ほど滞在します。 人生初ニューヨークです。

自由の女神やメトロポリタンミュージアム、ロックフェラーセンター等 いわゆる日本人が知ってるメジャースポットを一通り回りたいです。
その際の移動手段ですがUber使って移動で大丈夫そうでしょうか? 治安面と時間面など・・・
海外はよく行っていてコロナ禍前にフロリダに行った際はUberが便利で使いやすかったです。
それとも地下鉄で移動した方が便利(時間がかからない)だったりしますか?

あるいはプライベートガイド的な人を雇って車移動を、とも思いましたがニューヨークの人件費高くてちょっと断念しそうでした

なお自分が見たいところはじっくりみたいけど興味ないのは飛ばしたいのでツアーへの参加はあまり考えていません。

またナイアガラの滝を見に行きたいのですが 飛行機で日帰りツアーで十分なのか 一泊してライトアップも見た方がいいのか迷っています。

移動時間抜いて正味ニューヨークにいられるのが丸6日間なのでそこそこ時間はあるつもりで、何をするか今計画を建て始めたところです。
調べてるとこれもニューヨークなのか!って驚くことが多くて見たいスポットがどんどん増えていっているので効率的に回る方法が知りたいです。

また定番スポット以外でもお薦めあれば教えてください。

アドバイスどうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

たかさん こんにちは。 ■場所と時間によりますが一般的に Subway +Bus+歩きで充分速いです&観光スポットを回る限り安全です。 携帯でGoogle Mapが使えるなら便利に回れ...

たかさん こんにちは。

■場所と時間によりますが一般的に
Subway +Bus+歩きで充分速いです&観光スポットを回る限り安全です。
携帯でGoogle Mapが使えるなら便利に回れます。私はアプリ時々使います。参考までに下にリンク張っときましたが日本仕様の携帯で使えるかわかりません。

■Subway>>
速いですが駅は夏は蒸し暑くて不快です。weekend特に夜10時くらい以降は工事などで路線が変わったりするので張り紙、案内のスクリーンなど注意してください。

■Bus>>
East sideの2nd & 3rd ave(一通ですが割にすいている)のuptown <-->Downtown、23rd、34th(Subwayがない)、42nd、(広くて両面通行)のEast <--> Westの移動に便利です。

■歩き>>
avenue間はstreet間より3倍くらい距離がありますが42nd streetでEast <--> West 端から端まで歩いても45分もかかりません。

■Uberやlyftは距離か(Manhattanの外等)荷物がある、または深夜以降等有効ですが渋滞は常にどこかであります。

■他には時間が許すならフェリーも気持ち良いです。Manhattanのスカイスクレイパーを水上から一望しながら移動できます。参考まで。
NYサイド
https://www.ferry.nyc/
NYC <--> NJサイド
https://www.nywaterway.com/

■MTAのSubway &Bus アプリ>>
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://play.google.com/store/apps/details%3Fid%3Dcom.nyctrans.it%26hl%3Den_US%26referrer%3Dutm_source%253Dgoogle%2526utm_medium%253Dorganic%2526utm_term%253Dmta%2Bapp%26pcampaignid%3DAPPU_1_Im-qZtOgD8WcptQPofnbqAo&ved=2ahUKEwjTuZHy4dGHAxVFjokEHaH8FqUQ8oQBegQIIhAB&usg=AOvVaw0hnG2QcV6hB88tzkIZLo10

■NiagaraFallsへはざっと見るだけならdaytripで良いと思いますが、空港までの移動とフライト時間を考えるとけっこうきついですね。Busツアーもありますが退屈です。

■他のお勧め: 私自身音楽とアート鑑賞以外一般的な観光あまり詳しくないのですがユニークなところでMuseum of Sex(27th st & 5th)は面白いですよ。QueensのFlushing エリアはエスニックフード&カルチャーツアーが愉しめます。あとhipなお店巡りとかならWilliamsburg,辺りお勧めします。

■8/19~ 25はUS Openが開催されるのでテニスに興味があれば観戦+ファン向けアトラクションもあるようです。

すべて読む

高価格帯ファッション商材の展示会の有無について

NYで開催される展示会に出展を考えてリサーチをしています。
下記の要件に合いそうな展示会について、ご存じの方がいたら教えていただけると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーー
・商材→
絹を使ったアクセサリー(ヘアアクセサリー、ブローチ、イヤリング.ピアスなど)

・想定される使用シーン→
パーティ、結婚式、ショー

・展示会でのターゲット→
一般客ではなくバイヤー向け。できればハイブランドや、その価格帯のショップ、ブランド。
ーーーーーーーーーーー

厳密でなくても全く問題ございません。
なんとなくのイメージでも大丈夫です。

どなたか現地目線の情報をお持ちの方がいましたら
どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

Tue, 16 - Wed, 17 Jul 2024 Premiere Vision New York Tue, 16 - Thu, 18 Jul 2024 Man/Woman New...

Tue, 16 - Wed, 17 Jul 2024
Premiere Vision New York

Tue, 16 - Thu, 18 Jul 2024
Man/Woman New York

SEPTEMBER 22-24, 2024
COTERIE New York

NY NOW
August 4–7, 2024

SHWRM
Fri, 20 - Sun, 22 Sep 2024

Sep 20–22,
Curate International New York

Great Bridal Expo-New York 2024
20 - 22 Sep 2024

といったところでしょうか。

Gingerさん

★★★★★
この回答のお礼

沢山ありがとうございます!
大変助かります。
参考にさせていただきます!(^^)

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

今日ちょうど以下の2件行ってきました。
Premiere Vision New York -- 元々ファッションファブリックが中心ですがそこから新しいファブリックの使い方や商品提案などの展示もありました。
Man/Woman New York -- メンズとユニセックス中心でハイエンドではありますがカジュアルです。

扱われている商品のカテゴリーではNY NOWがおそらく一番効果的じゃないかと思います。出展費用はかかりますがショーのプロモーション等もかなり力が入ってます。以前はNY Gift Fair と呼ばれていたので必ずしも高価格マーケット狙いというわけではないですが。
あと、こちらのブライダルマーケットは非常に大きく他にも数件開催されるみたいですが、アパレルやアクセサリー以外の商材の出展もかなり多いです。
より詳しいリサーチ必要ならお手伝いできますよ。

すべて読む

NJバスの利用について

マンハッタンからニュージャージーの往復をNJバスで複数回する予定なのですが、時間帯によって、同じようなルートでも127番のバスだったり154や159のバスになりそうなのですが、全く同じ番号のバスの場合しか、10 Trip Discount Adultで購入したチケットは使用できないのでしょうか?それとも、同じ金額であれば、都度バス番号違っても大丈夫なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

こんにちは。 同じ区間(zone)内であればどの路線でも使えます。勿論短い区間でも乗れますが一旦降りると乗るときにトランスファーを伝えてそれ用のチケット交付してもらわない限り無効になります。そ...

こんにちは。
同じ区間(zone)内であればどの路線でも使えます。勿論短い区間でも乗れますが一旦降りると乗るときにトランスファーを伝えてそれ用のチケット交付してもらわない限り無効になります。それとNYからNJへは州越えになるので買う時にInterstateのチケットを選択するの気を付けて下さい(NJ内Intrastateより割高)
Port Authority Bus Terminalで券売機で買えます。NJ Transitのアプリが便利ですが日本仕様の携帯に対応してるかどうかは不明です。

ニューヨーク在住のロコ、イチゴあいちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、ありがとうございます!
乗り始めてから何分以内でないとトランスファーできないとかありますかね?
ニューヨークみたいに、NJバスもコンタクトレスカードでできたらいいけど、まだまだアプリか券売機ですよね!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

乗り始めから30分以内です。NJ transitもコンタクトレスできます。クレジットカードかApple pay か google Payで、NYC のようなOMNYやメトロカードは無いですね。あとは私は毎日バス乗りますが3割くらいの確率でドライバーがマシン使ってないですね😅

すべて読む

近代美術館問い合わせ先

今秋ニューヨーク訪問を計画しています。
その時に目当ての絵画が貸し出されていないか問い合わせたいのですがメアドが見つかりません。
どなたか近代美術館の問い合わせ先をご存じでしたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

Web siteのメニューの"About Us" > "Contact Us"のページに目的別ロケーション別(ManhattanかQueensか)のアドレスと電話番号が記載されています。この内の...

Web siteのメニューの"About Us" > "Contact Us"のページに目的別ロケーション別(ManhattanかQueensか)のアドレスと電話番号が記載されています。この内の
General Informationに問い合わせれば良いんではないでしょうか?

https://www.moma.org/about/contact

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。早速調べてみますか

すべて読む

LIRRの割引料金について

こんにちは
来月両親とNYに旅行に行く予定で、JFK空港からマンハッタンのホテルまでエアトレインとLIRRで移動しようかと考えているのですが、LIRRのシニア料金は日本国籍の旅行者でも適用可能でしょうか?
その場合、Jamaica駅でチケットを購入するには機械ではなくチケットカウンターなどで購入しなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

可能ですよ。割引切符は券売機で買えますが乗車して車掌がチケット確認に廻ってきたときにIDの提示が求められるはずですが、個人的にはあまり厳しくないと思っています。少なくとも私の利用するNJ tra...

可能ですよ。割引切符は券売機で買えますが乗車して車掌がチケット確認に廻ってきたときにIDの提示が求められるはずですが、個人的にはあまり厳しくないと思っています。少なくとも私の利用するNJ transitではそういう状況を見たこと無いです。

すべて読む

SNSの利用状況について

InstagramやFacebook以外に、よく見ていることの多い、その国特有のSNSや
旅行の情報を調べたりするときに見るWEBサイト等はありますか?

差し支えなければ教えて頂けますと幸いです。
恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

パッケージ旅行なら(個人的にはパッケージはほぼ利用しないのでエアラインのチケットの値段比較したりする程度ですが) Expedia.com TripAdvisor.com traveloci...

パッケージ旅行なら(個人的にはパッケージはほぼ利用しないのでエアラインのチケットの値段比較したりする程度ですが)
Expedia.com
TripAdvisor.com
travelocity.com
kayak.com
google travel
booking.com
trivago.com

NY times のトラベル セクション(有料購読)

あとはその州やcityのウェブサイトをgoogleで調べますね。私の住んでいる州ならNJ.com, New Orleansなら NOLA.com, など

一般的なエリアの情報なら
nextdoor.com >> 住んでるエリアに特化したFBみたいなSNS

すべて読む

(使い方間違えてたらすみません)先ほど質問したものです

先ほどジャージーシティとニューアークの宿泊について質問したモノです。
みなさんありがとうございます!いかにニューアークが危ないのか初めてわかりました!笑

ということは少し高くてもブルックリンに泊まるほうがさらにいいのでしょうか。
それともジャージーシティでもいいのか、またはもっとほかの場所がおすすめなどあればおしえていただけないでしょうか・・

アズベリーパークはご指摘通り遠そうなのでそこのライブの日は近辺に泊まることにします。
ですのでブルックリンでのライブのことを考えて便利な場所(Uberもなるべくお金をかけたくない・・)があれば・・!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

皆さんの回答がどうだったかわからないですがNewarkは場所によってはあまり雰囲気良くないところもあります。観光客は浮いてしまう可能性アリですね。10年以上NJ住まいの自分は平気ですが😅 Br...

皆さんの回答がどうだったかわからないですがNewarkは場所によってはあまり雰囲気良くないところもあります。観光客は浮いてしまう可能性アリですね。10年以上NJ住まいの自分は平気ですが😅
Brooklynのライブ以外にManhattanで行きたい場所が沢山あるならManhattan お勧めします。
Brooklynでもliveが良くあるのはWilliamsburg (私も良く行きます)近辺であの辺は面白いお店も沢山ありWhole FoodsやTrader Joe'sもあって食費は節約出来ますね。個人的にはBrooklyn お勧めします。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどです!ありがとうございます!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

因みに早速今週末Brooklyn Bowlであるのに行きます。ここはボーリングのレーンがライブのフロアのとなりにあって別料金でゲームも楽しめます🔮🎳
後、BrooklynのダウンタウンにはBrooklyn Paramountという今年再オープンした歴史あるホールがあり7月に行くの楽しみにしてるところです。HiphopやBlack culture好きならこのエリアの方が面白いかも…
楽しんでください。

すべて読む

泊まるのに便利なのはどちらでしょうか。

ブルックリンと、アズベリーパークで行われるライブに3日間いくのですが、泊まる場所はずっと同じひとつの場所でと考えています。値段的にジャージーシティか、ニューアークを検討しているのですが、どちらのほうが便利などはあるのでしょうか。空き時間のマンハッタンへの観光などを考えると地図上で見ると近いのはジャージーシティかなと思っています。また、連日ライブが終わるのが夜遅いので帰りはおそらくUberを使うしか方法がないと思っています。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

公共交通機関を使うならAsbury ParkへはNewarkから(NJ Transit)の方が30分くらい早いですし帰りも夜遅くまであります。Manhattan へは時間的には同じくらいですがM...

公共交通機関を使うならAsbury ParkへはNewarkから(NJ Transit)の方が30分くらい早いですし帰りも夜遅くまであります。Manhattan へは時間的には同じくらいですがMidtownへはNewarkから、DowntownへはPATH Train の方がそれぞれ便利です。

因みに平日なら行きはManhattan のBattery Park(Brookfield Ferry terminal)からフェリーにのってSouth Amboy まで行きNJ Teransit でAsbury Parkまで行くという方法もありますよ。昼間で時間が許すならですがDowntownのスカイスクレイパーや自由の女神の景色もフェリー上から楽しめますよ。🙂
https://www.nywaterway.com/SouthAmboyBPTRoute.aspx#weekday

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!知らなかったことばかりで参考になります!

すべて読む

NYの245grand st ベトナム料理Nam Sơnに行こうと思ってますが

何があるのかmenuを探してるのですが、はっきりと見える(印刷できる)ものがないのですが、どこかにないでしょうか?
相当探したのですが?
行ってメニュ見てもわからないといけないのでみたいのですが?
ここがベトナム料理で一番お勧めみたいですので?

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

Google map のメニューのリンクをpdfで保存して印刷すれば読めると思います。 https://places.singleplatform.com/nam-son/menu?ref...

Google map のメニューのリンクをpdfで保存して印刷すれば読めると思います。

https://places.singleplatform.com/nam-son/menu?ref=google#all-menus

メニューの写真も携帯でみる限り読めますよ。

https://maps.app.goo.gl/4qcyTib5a7XGbzCx5

すべて読む

チケットマスターのトラブル

チケットマスターで購入の手続きをしたときに存在しないメールアドレスを記入してしまいました。
当然チケットの購入メールは届きません。
ですが、今月チケットマスターから購入代金は銀行口座から引き落としされてしまいます。
チケットマスターに何度問い合わせてもダメで、確認パスワードが存在しないメールに行ってしまうため
先に進めません。
どうしても見たいコンサートなので当日でも劇場へ行き引き落とされたクレジットカードの領収証とチケットの確認番号、パスポートなどを持っていけば、入場できるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

コンサート当日に劇場の窓口で確認を取るのは不可能に近いと思います。 「チケットマスターのアカウントにログインできない」のであれば、以下のリンクのカスタマーサービスのコンタクトフォームを使っ...

コンサート当日に劇場の窓口で確認を取るのは不可能に近いと思います。

「チケットマスターのアカウントにログインできない」のであれば、以下のリンクのカスタマーサービスのコンタクトフォームを使ってメッセージ送るしか手がないと思います。
https://help.ticketmaster.com/hc/en-us/requests/new?ticket_form_id=5957004019217

「チケットをメールで受け取り印刷する」を選択した場合でも同じフォームでメールアドレスの変更を依頼するようになっているようです。
https://help.ticketmaster.com/hc/en-us/articles/9641542484881-How-do-I-change-my-email-address-for-a-Print-at-Home-order

チケットマスターはこういうケースの自動システムが無い(不正防止のため?)ようなので一件ごとに確認してるようです。時間はかかりますが確認できればチケットは再送されるはずですが急がれた方が良いですね。

「チケットマスターのアカウントにログインできる」のであれば、アカウント プロフィールからメールアドレスを変えられますね。
https://help.ticketmaster.com/hc/en-us/articles/9612142104849-Updating-information-on-My-Account-profile

すべて読む