シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOY

返信率

JOYさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海の夜景について教えてください

本日上海滞在中です。
本日の外灘、バンド のライトアップは何時まででしょうか?

また、ライトアップに間に合うためには地下鉄移動でディズニーリゾート駅を何時頃に出発すれば間に合いますか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

ペコさん 夜10時までのはずです。 地下鉄11号線で罗山路まで(約20分) 地下鉄16号線で龙阳路まで(約10分) 更に地下鉄2号線への乗り換えで約10分 地下鉄龙阳路-南...

ペコさん

夜10時までのはずです。

地下鉄11号線で罗山路まで(約20分)
地下鉄16号線で龙阳路まで(約10分)
更に地下鉄2号線への乗り換えで約10分
地下鉄龙阳路-南京东路まで約20分。
駅からバンドまで歩いてやはり約20分
合計で80分掛かります。
待ち時間等も入れれば90分。
ゆっくりバンドの景色を見たいでしょうから、やはり19:00には
ディズニーを出た方がいいですね。
地下鉄のチケットは、先に2号線の南京東駅のところのボタンを押して
出て来た金額を投入して購入します。
バンドの景色、楽しんで下さい!

JOY

ペコさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりました!
大変ご丁寧に教えて下さりありがとうございました✨
地下鉄で行ってみます!

すべて読む

恐竜の化石を買いたいです  教えてください

買える場所教えてください  日本より安いですか

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

haggleさん 中国は偽物ばかりですので、 買っても損するだけだと思いますが。。。。。 JOY

haggleさん

中国は偽物ばかりですので、
買っても損するだけだと思いますが。。。。。

JOY

すべて読む

メーカーと交渉できる方ご連絡ください

こんにちは、日本で会社経営しております。
中国のメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

【希望するロコさん】
展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品はまずフロアタイルです。

交渉する会社も決まっています。

一度テストで20万円分ほど購入し
今度は6万元分ほど買う旨を
輸入代行会社を通し伝え

6万元分ほどのロット数を買うので
値引きをお願いしておりますが
うまくいっておりません。

【メーカー交渉の内容】
事前にすでに購入している店に
連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
紹介してほしい

フロアタイル以外にも

時計
アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
天然石

のOEMに詳しい場合
メーカーをさがしています
交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。

自分もイーウーや広州など
に直接出向いて商売もしておりますので
ある程度事情は把握しております。

タイムリーに現地で対応できる方
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

tomさん 実は私の本業はエンジン関係の部品なのですが、 現在中国人の友人の手伝いの為、広州にいます。 (後数か月滞在する予定です) フロアタイルだと恐らくメーカーは広州なんだろうな...

tomさん

実は私の本業はエンジン関係の部品なのですが、
現在中国人の友人の手伝いの為、広州にいます。
(後数か月滞在する予定です)
フロアタイルだと恐らくメーカーは広州なんだろうな、と思い
とりあえずご連絡してみました。
tomさんの今後の事業の進め方にも拠り交渉の仕方は大分変わるのかと
思いますし、どの程度の品質の物を考えられているのかにも拠るのかと思いますが、
広州にはメーカーや品質も含め、恐ろしい数の物があるのは事実です。
スポット輸入であれば、恐らく誰でもある程度の値引きは出来るかと思います。

JOY

すべて読む

上海浦東国際空港の設備について

すいません、わかる方いましたら教えていただきたいのですが、今度新千歳空港からタイ(バンコク)に観光でいくのですが、直行便ではなく上海を経由してのチケットをとりました。(格安だった為です。)行きの便は乗り換えの時間間隔があまりないので丁度いいのですが、帰りの便はバンコク(スワンナプール国際空港)19:00時発00:20上海浦東国際空港着から8:00上海発から新千歳という流れになります。(約8時間空き時間があります)旅行会社に確認したところ上海では入国審査手続きは不要とのことでした。ということは空港外には出れないことになると思います。ここでお聞きしたいのが、乗り換えを行き来するスペースに仮眠をとれるような場所はあるのでしょうか?また時間をつぶせるような場所(カフェやレストラン)などは深夜でも空いているのでしょうか?長くなりましたが、わかる方、経験したことがある方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

ともさん 上海の空港って2つあります。 そこで、まずは上海の空港が離発着共浦東空港であるか確認下さい。 多分、問題ないかと思いますが、次に浦東空港にも第一ターミナルと第二ターミナル...

ともさん

上海の空港って2つあります。
そこで、まずは上海の空港が離発着共浦東空港であるか確認下さい。
多分、問題ないかと思いますが、次に浦東空港にも第一ターミナルと第二ターミナルがあります。
徒歩20分くらいで歩ける距離ですが、到着のフライトと出発のフライトが同じターミナルで
あるかをも確認下さい。
この2つが同じであれば、ともさんの質問に移れます。
同じターミナルで尚且つチケットが千歳までになっていた場合、入国審査手続きをする必要は
ありません。
浦東空港は基本24時間稼働空港なので、仮眠=空港内の椅子で寝ている人はたくさんいます。
ただお店は真夜中は基本全部閉まっていますので、バンコックを出発する際に、飲物だけは
余分に購入されておいた方がいいです。
朝食もバンコックで準備されていた方がいいと思います。
(朝、空港内のお店が開くのは7:30以降が圧倒的に多いですので)
空港内の明かりはついています。仮眠は可です。ただ店はほぼ閉まっています。

JOY

ともさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!是非参考にさせていただきます!

すべて読む

転居をサポートしてくれるロコさん探し

こんにちは。
当方上海在住の留学生です。
この度転居することになり、家を探しています。
検討中の物件があるのですが、こちらの住宅事情に精通しておらず、加えて語学力も乏しいため、内見などを一人でお願いすることができず困っております。
まだ契約するかはわからないのですが、内見の手続き?や内見を一緒にしていただけるロコさんは誰かいらっしゃいませんか?
また、後日契約することになった際、入居契約手続きや公安局への手続きなどもサポートしていただきたいと考えています。
回答お待ちしております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

frangipani1116さん こんにちは。 確かに部屋を決めるのはそう難しくありませんが、 価格交渉や公安=派出所への手続きは面倒なんですよね。 私自身は出張がちでお...

frangipani1116さん

こんにちは。

確かに部屋を決めるのはそう難しくありませんが、
価格交渉や公安=派出所への手続きは面倒なんですよね。

私自身は出張がちでお伴出来ないのですが、
少し日本語が分かる上海人のおばさんで良ければかつ2日程度ならお伴を
受け入れてくれるかな、と思っています。

もし、ふさわしい人が出て来なかった際には
お声をお掛け下さい。

JOY

すべて読む

ホンダ車の中国のパーツが欲しい

中国の車のパーツが買えるサイト知りませんか?

ホンダのアコードハイブリッドのフロントバンパーとリアバンパーが欲しいのですが

わかる方いませんか?

部品番号でもいいのでわかる方教えてくれませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

xAAAxさん https://www.1688.com/chanpin/-B1BECCEFD1C5B8F3C7B0B1A3CFD5B8DC.html?spm=a261b.218759...

xAAAxさん

https://www.1688.com/chanpin/-B1BECCEFD1C5B8F3C7B0B1A3CFD5B8DC.html?spm=a261b.2187593.pagenav.1.52e85e92mEqHvh&at_iframe=1&beginPage=2

これはアリババのサイトの中でのサイトです。
ただ、フロントやリアのバンパークラスになると、車型を連絡し、見積りをもらうというやり方に
なっていますので、少し面倒くさいかもしれません。
私は、今広州にいます。
広州はこの手のサイトの店がある場所なので、友人に店で買えるか聞いてみましょうか?
その際には、車の正確な車型とカタログ上でも構いませんので、車の横幅の数字が必要です。
日本への輸出は私の友人がやってくれますので大丈夫です。
ただどんぴしゃの物があるかどうかは確約出来ませんが。

JOY

すべて読む

日本で就職可能な中国人(多数)の人脈ある方

4月27日から4月30日まで上海に行きます。
文京区内で人材紹介の会社を今月登記・営業申請をし8月あたりから営業開始する予定でおります。
日本語会話力(N2相当以上)があり、スキルもあり日本で働ける中国人を集められる環境のある方と、
現地で会って直接情報提供を希望しております。
人材の業種としてはIT関連、医療関連、を主に考えていますが
日本企業のリクエストにより業種にはとらわれず営業していきたいと思っています。
(ビザの関係である程度のスキルは必要です。語学力・経験・ノウハウなど)
まずは顔合わせという軽い感じで30分程度話しが出来れば結構です。
場所は龍陽路駅の駅ビルのカフェでお茶などできればと思っております。
4月29日または30日午前中希望です。
早朝でもOKです。
相談料として2000円希望です。3〜5人位の方とお会いできればと思います。
別途カフェ代はこちらでお支払いします。
まだまだ未知の分野でどう展開しているかわかりませんが
ゆくゆくは大きな仕事に発展させていきたいと考えています。
年齢・男女は関係ありませんのでどうぞよろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

ジェムさん う。。。。。。 としか言いようがないこと、ご容赦下さい。 恐らく、日本の報道と現実の乖離が原因だと思います。 ① 数字の世界から言うと、上海の一人当たりのGDPは...

ジェムさん

う。。。。。。
としか言いようがないこと、ご容赦下さい。
恐らく、日本の報道と現実の乖離が原因だと思います。

① 数字の世界から言うと、上海の一人当たりのGDPは恐らく東京を超えています。
  また、上海の普通の家の価格も1億円を超えており、家を持っている方々=
  資産価値で1億円以上の方々が数千万人いる、というのが今の上海です。
  目先数百万円の苦労を伴う仕事の為に日本に行く上海人は殆どいないのが現実です。
② 今、日本の出稼ぎに行く人達は、基本貧しい地域の人達です。
  その窓口は殆どがやくざかそれに近い人達です。
  仮に、日本人がその方々を紹介してきても用心された方がいいと思います。
③ 日本人は恐らく理解しがたいと思いますが、
  中国は飲食費が滅茶苦茶安いので、日本での生活に慣れることが出来るのは
  水商売をやれる女性だけです。

結果的に言えば、相手は全てやくざ的な方となります。
そこだけはご承知下さい。
我々一般人は恐らく誰も関与出来ません。

JOY

  
  

ジェムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご教授ありがとうございました。

すべて読む

カレーの食材でつくれる中国(中華)料理を教えてください

こんにちは。

カレーの食材を使って出来る、各国の料理を調べています。じゃがいも、人参、玉ねぎ、肉類…すべて揃っていてもいなくても、ある特定の郷土料理でも全国規模でも、煮込み料理でも炒め料理でも、細かくは問いません。

中華料理がバラエティ豊かであることは承知の上で、お聞かせいただければと。
料理通の方、それならこれだね!というものがあればお教えいただけますと幸いです!

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

ネルソンさん こんにちは。 中国人は最近でこそ若い人が日本式のカレーライスを食べるようになっては来ていますが、 まだまだ主流の食事になるには相当な時間が掛かるのかな、というのが...

ネルソンさん

こんにちは。

中国人は最近でこそ若い人が日本式のカレーライスを食べるようになっては来ていますが、
まだまだ主流の食事になるには相当な時間が掛かるのかな、というのが実感です。

ある料理人に聞いたことがあるのですが、
今の中華料理のコックは、日本料理、インド料理、タイ料理等々何でも勉強しなければ
ならないということでした。
つまり単純な【中華料理】では勝負に勝てない、ということだと思います。
そういった意味で、粉末のカレーを混ぜた中華料理が最近増えて来ている気がします。
つまりベースは従来の中華料理なのですが、
カレー風味+八角が加えられており、どちらかというとインド料理的な感じの料理が大都市では
増えてきています。
ということで、従来の中華料理に粉末カレーと八角を加えると、最新の中華料理、
ということになると思います。

JOY

すべて読む

現地銀行口座の開設について

アリペイ、WechatPayにチャージができるように、出張滞在中に上海で現地銀行の口座を開きたいと考えているのですが、日本人でもパスポートだけで可能なのでしょうか?ネットで調べると、最近厳しくなって、断られる店舗もあれば可能な店舗もあるようですが。可能なら同行通訳をお願いしたいと思ってます。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

hirolmaiさん こんばんは。 現在、日本でも同様なのですが、 世界的基本は、非居住者の口座開設は世界的に認められない状況です。 つまり、中国で居住許可が得られない人の口...

hirolmaiさん

こんばんは。

現在、日本でも同様なのですが、
世界的基本は、非居住者の口座開設は世界的に認められない状況です。
つまり、中国で居住許可が得られない人の口座開設は認められていません。
(逆に中国人旅行者が日本で口座開設も出来ません)
これが現在の世界標準となっていますので、香港等特別地域以外での
口座開設は出来ないとお考え下さい。

JOY

すべて読む

上海の早朝到着での過ごし方

教えてください。1月22日の午前5時に浦東空港につきます。その後、静安寺に行くのですが、早朝から入れる銭湯、または、休憩できることろはありますでしょうか?ちなみに女性です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、JOYさん

JOYさんの回答

Chikaさん う。。。ご希望のような場所はあるんですが、地下鉄2号線沿いにはあまりありません。 (あることはありますが、中国語が通じないとかなりご不便を感じるはずです。支払いも含めて) ...

Chikaさん
う。。。ご希望のような場所はあるんですが、地下鉄2号線沿いにはあまりありません。
(あることはありますが、中国語が通じないとかなりご不便を感じるはずです。支払いも含めて)
① 浦東空港の第1ターミナルと第2ターミナルの間に時間貸しのホテルがありますが、
  地下鉄2号線も午前7時以降かなり混雑しますので、
  出来れば到着後浦東空港からゆったりと地下鉄2号線に乗り、
  (途中の广兰路という駅で向かい側のホームに来る電車に乗り換える必要があります。
   浦東空港から静安寺まで乗り換えなしで来ることは出来ません)
  先ずは静安寺駅まで混雑を避けて来ることをお勧めします。
  中国の地下鉄は、まずは2号線の静安寺駅のボタンを押し、金額が出て来たら、
  その金額を機械に投入するという購入方法です。
  金額は確か7元のはずです。
② 朝5時に空港に到着すれば、遅くとも5:40分には外に出られます。
  6:00には地下鉄に乗れますが、浦東空港から乗り換えも含めて静安寺まで1時間掛かります。
  つまり静安寺の7:00であれば都会ですので空いてる店もあります。
  そこで2時間半コーヒーを飲みながら仮眠を取って頂く方が安全だと思います。
  (その他の場所の仮眠は少しリスクがあります)
③ 全くの蛇足ですが、22日には我々(私が知り合いと称している設計士)が所属している
  和僑会という日本人会の団体の顧問も午後に上海に入って来られます。
  私の夜の約束は、顧問との食事なのですが、もし夜がお暇なら一緒にお食事されたら
  如何ですか?
  別に先輩後輩の関係は全くなく、上海で仕事をしている仲間の会合です。
  私も上海生活20年ながら、和僑会所属1年強で、事務局長をやらされているくらいなので
  全く緊張感なしの間柄です。
  因みに顧問は70歳ですが、ものすごく気さくな方なので、
22日の夜に全く予定がないのであれば
  一緒にお食事されては如何ですか?
  費用は当然お支払い頂きますが、もしお一人での食事ということであれば、
  我々の与太話も含めて上海事情がこの上なく理解出来る良いチャンスとも思います。
④ 我々の待ち合わせ場所を早急にご連絡下さいね。
  夕飯以前に落ち合えない方が大問題ですので。

JOY

すべて読む