MMMさんが回答したボンの質問

クリスマスマーケット 周遊旅行について

12月初旬に フランクフルト空港着で、10日間の自由時間があります。ミュンヘン空港発で帰国します。
ドイツのクリスマスマーケットをメインに、ストラスブールなども含め、いろいろ巡ってみたいと思います。
しかし ローテンブルグなどには どのようにしていけばよいのかもわかりません。
また、ドレスデンは遠くて、ちょっと無理なのかなと想像しています。

①今回のルートで、おすすめのクリスマスマーケットの場所を教えていただけますでしょうか?
②フランクフルトを起点に、ミュンヘンを終点とした場合、約10日間で他国も含め
 どのようなルートで移動すれば効率的でしょうか?(鉄道?バス?)
③ロコさんにガイドをお願いできる観光地を教えていただけますか。

以上 よろしくお願いいたします。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

ローテンブルクはヴィルツブルクから汽車が出ています。大きな都市からはどこでもドレスデン行きは出ています。遠いですが1晩ぐらい泊れば行きかえりできます。クリスマス市は大きな街ならばそれなりに大きい...

ローテンブルクはヴィルツブルクから汽車が出ています。大きな都市からはどこでもドレスデン行きは出ています。遠いですが1晩ぐらい泊れば行きかえりできます。クリスマス市は大きな街ならばそれなりに大きいです。スリなどに気を付けるべきでしょう。ミュンヘンで充分です。フランクフルトにもあります。普通は鉄道で全部行けますが良く遅れます。ミュンヘンもフランクフルトも知っていますが何を見たいのかでも変わってきます。

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
長期の旅行に行っておりまして、お礼をお伝えするのが遅れまして申し訳ございませんでした。
教えていただいたことを参考にさせていただき計画していきたいと思います。
またご相談に乗っていただければ幸いです
ありがとうございました。

すべて読む

ドイツでのアウトバーン、サーキット走行について

はじめまして。
ドイツ車が好きで(日本で乗っているのもドイツ車)、ANAのマイルが貯まっていることもあり、ドイツでレンタカーを借りてアウトバーンの速度制限なし区間を走行してみたいのと、ニュルブルクリンクを走行してみたいと思っています。
時期については比較的余裕があるのと、ルフトハンザが使えるので伺う空港も柔軟に調整できますので、ガイド又は手配をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

日時が合えば可能です。あの辺何度も通りましたがすべてが速度無制限ではありません。当然カーブや2車線は制限があります。ミュンヘンーニュールンベンルク間が制限が少ないです。一番怖いのは事故です。起こ...

日時が合えば可能です。あの辺何度も通りましたがすべてが速度無制限ではありません。当然カーブや2車線は制限があります。ミュンヘンーニュールンベンルク間が制限が少ないです。一番怖いのは事故です。起こしたら生きて帰って来れないものと思ってください。一回あの区間で居眠りやっちゃって路肩に乗り上げたことがありました。凄く運良く壊れもしませんでしたが、ぶつけたら重症では普通すみません。

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
承知しました!

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

酒は飲まなければ良いんですが、眠気だけは誰でも毎日来ますので避けられません。

すべて読む

ドイツの日本語情報誌等について

ドイツロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でドイツを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

一番代表的なものはジャパン・ニュース・ダイジェストだと思います。他にもいくつかはありますが、しょっちゅうできたり潰れたりしています。昔から長く続いているのはこれだけだと思います。 http...

一番代表的なものはジャパン・ニュース・ダイジェストだと思います。他にもいくつかはありますが、しょっちゅうできたり潰れたりしています。昔から長く続いているのはこれだけだと思います。

http://www.newsdigest.de/newsde/

すべて読む

弾丸旅行プランニング

フランクフルトに15時着、翌々日12時発で、中日の夕方にニュルブルクリンクで走る予定以外に何もありません。
ニュルから比較的近いケルン大聖堂は見に行こうかと思っていますが、なにかお勧めプランありますでしょうか?
移動はレンタカーで、ホテルはフランクフルト空港内です。

英語がほぼ出来ないのでご一緒いただければ安心です。
海外初一人旅で不安も多いですが、難易度の低い旅行プランだけでも歓迎です!

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

ケルンの大聖堂は駅から歩いて3分だし汽車ですぐです。 何が欲しいかにもよりますがそのまま繁華街に入れば長いので買い物で結構時間が潰れます。 時間を潰すには何が興味があるかで決まるでし...

ケルンの大聖堂は駅から歩いて3分だし汽車ですぐです。

何が欲しいかにもよりますがそのまま繁華街に入れば長いので買い物で結構時間が潰れます。

時間を潰すには何が興味があるかで決まるでしょう。

夜はオペラやコンサートがありますが今週いっぱいでシーズンが終わります。

ただレンタカーだと市内は有料のとこが多いので止めるとこに苦労します。

特に中心部で、郊外に止めるといたずらの恐れがあります。

どっちかと言うと汽車の方が気楽です。

アウトバーンを走りたいようですが速度が無制限なだけ危険も増します。

ここの様なライン川の東側は速いですがコブレンツのような良い景色がありません。

ライン川を見たい人はコブレンツ経由にしないと良く見れませんしついでにボンも見られます。

riddim129さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!

すべて読む

買い付け代行&転送業務をお手伝い頂ける方を探しています。

初めまして。
日本で輸入販売をしておりまして
この度、販路拡大の為
ブランド品などの買い付け及び転送のお手伝いをして頂ける方を探しております。

報酬体系と致しましては
実店舗での買い付け発送 2000円 
オンライン.電話での代理注文、発送1500円 
こちらでオンラインから注文したものを転送受け取り、発送1000円

送料や買い付けなどにかかる費用は別途お支払いいたします。

ブランド店に近い方はもちろん、転送業務だけでも構いません。

依頼頻度は不定期ではありますが、継続して続けて頂ける方
スムーズにコンタクトが取れる方を希望いたします。

是非、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら
ご連絡頂けると嬉しいです。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

しょっちゅう買い付けには行けませんが電話注文発送は可能です。

しょっちゅう買い付けには行けませんが電話注文発送は可能です。

しるくさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。
お願いすることになりましたら
改めて相談させていただきます。

すべて読む

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

よほどの高級バスで無いとWifiは無いように思われます。汽車には急行以上には良くあるのですが、バスでは聴いたことがありません。ドイツ人にとってはここに旅行で来てもらった人には例えそれがわからなく...

よほどの高級バスで無いとWifiは無いように思われます。汽車には急行以上には良くあるのですが、バスでは聴いたことがありません。ドイツ人にとってはここに旅行で来てもらった人には例えそれがわからなくともよく見て行って欲しいと思われます。それが携帯電話などと睨めっこばかりしてたら残念なことですね。良いとこも悪いとこもすべて見て行ってもらいたいものだと思われます。言葉も意味わからなくてもそのつづりだけそのままメモして行って後で写真と共に確認するとかですね。とにかく人の心理としては意味や写真よりも現物を直接長時間見て行って欲しいのだと思われます。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kazzさん

★★★★★
この回答のお礼

MMMさん、回答ありがとうございます。何かのおりにすぐにネットにアクセスできる環境があると安心かなと思っております。いつもは夫に頼りきりだったので、今回、はじめて、一人でしかもアメリカ人団体にまじって行動するので、どきどきしています。楽しみです。

すべて読む

ドイツから日本への発送方法について

ドイツから日本への発送方法について、皆さんどうされているのか教えていただくことは出来ますでしょうか。

ドイツで買った商品やお土産などを船便ではなく航空便で日本に送る場合、ドイツではどういった配送業者を使われていたりしますでしょうか。世界的には、FedExやDHLなどの業者が一般的な気がします。
ただ、食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、割れ物(ビン類や陶器とか)などは梱包が重要で、実際に日本で受け取ったときに、割れていたり、腐っていたりする可能性もあり、そういった配送物を送って失敗したなどの経験など無いのでしょうか。

海外の他の国とかだと、扱いが悪くてモノがボロボロになって着いたという話も聞きます。

どうぞよろしくお願い致します。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

この問題は非常に簡単です。多くなければ飛行機の別送荷物で、多い場合はドイツの日本通運支店などの業者に頼みます。1家族分の荷物は航空便の別送扱いて安くて済むそうです。 郵便の船便は盗難・紛失...

この問題は非常に簡単です。多くなければ飛行機の別送荷物で、多い場合はドイツの日本通運支店などの業者に頼みます。1家族分の荷物は航空便の別送扱いて安くて済むそうです。

郵便の船便は盗難・紛失が多いために無くなりました。航空便のみです。多い場合は船のコンテナになるそうです。1個4000マルクだから2000ユーロぐらい?20万超えますね。こちらのコンテナは非常に大きいです。40トンぐらい入るのではないでしょうか?

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本通運が使えるのですね。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

他にもあるようです。

すべて読む

ライン川下りとロマンチック街道の旅について

6月の初めにデュッセルドルフからケルン、マインツ、フランクフルトに6泊ほどで行こうと思います。
ライン川下りとロマンチック街道を観光しようと思うのですが、どこらに何泊ずつ泊まって行けば良いでしょうか?ユーレイルグローバルパスを持ってるので途中下車して宿泊も検討したいのですが、お教え頂ければ嬉しいです。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

ライン川下りは一日で下りきれると思います。デュッセルドルフどこでも宿泊先はあると思います。ライン川上りでも終点のマインツには宿泊先があると思います。時間はかかります。途中のボンやコブレンツで降り...

ライン川下りは一日で下りきれると思います。デュッセルドルフどこでも宿泊先はあると思います。ライン川上りでも終点のマインツには宿泊先があると思います。時間はかかります。途中のボンやコブレンツで降りても泊まるとこはどこにでもあります。一方ロマンチック街道は離れていてヴュルツブルクあたりから始まるのではないでしょうか?途中のローテンブルクなどは南に降りてゆくようですが全部観光地なのでフッセンまで全部宿泊先はあるはずです。

teraさん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。参考にさせて頂きます。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

場所とか間違えさえしなければ6泊で全部行けるでしょう。観光地だしシーズンで無いので宿泊施設は何処でもそこそこのところは空いていると思います。

すべて読む

メーカー交渉できる方おられますか?

こんにちは、日本でネットショップを運営しております。
ドイツのメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者

交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。
継続してお願いできる方、

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

専門家ではありませんがやったことは少しあります。友達がそれで商売しているので。今では銀行関係の問題を仲裁しています。商品によると思います。どんなものを取り扱うのでしょうか?物にもよると思います。

専門家ではありませんがやったことは少しあります。友達がそれで商売しているので。今では銀行関係の問題を仲裁しています。商品によると思います。どんなものを取り扱うのでしょうか?物にもよると思います。

すべて読む