
Julianoさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
10月のオアフ島、ホノルルについて
- ★★★★★この回答のお礼
マウイの火災の事も気になっていました。やはり少しはホノルルにも影響あるんですね。
ハロウィン、10/31とばかり思っていましたが、最終週末の木金なら10/26.27なんですね!教えていただいて助かりました!
ヒルトンの花火もぜひ見てみたいです。 Julianoさんの追記
気温と降雨量は9月も10月も同じです。あとは運頼みです。
ほぼ年中同じ気温なので海で泳ぐのに寒くはないです。
ただ、ワイキキの雨はザッと降って1時間程度でやむ事が多いです。
但し、シトシト降る雨は一日中降ることもあります。
ハワイ大学から山側は雨が多いのですが、ワイキキまで風で流れてくる事もあります。
そのせいで虹が綺麗なんですけどね。
日本人がハロウィンを楽しんでる事が多いので楽しい雰囲気はありますが、仮装が多いかというとそうでもありません。昔は仮装自体無かったので、徐々に派手になっている感じがするので…今年はわかりませんが。
ハワイ入国についての質問
Julianoさんの回答
グアム入国時が米国入国なので、ハワイでは入国審査はありません。ハワイからロサンジェルスに行く時と同じ要領で、グアム→ハワイはあくまでも米国の国内線です。 但し、グアムで単純にトランジットし...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます!
参考にします!
四年ぶりのハワイ旅行!
Julianoさんの回答
先ずJCBのカードを作って下さい。銀行のデビットカードなら無料で作れます。 利用方法は、①現地でお金が下ろせるので交換の必要がありません。一回の手数料が同じなので、一回で300ドルまで下ろせ...- ★★★★★この回答のお礼
Julianoさん、これで、無計画な私たちが一週間過ごせるぐらいの情報ありがとうございます。JCBカードは持ってますがどこでおろしたらいいとかはさすがにわからなかったので。
ヒルトンは予約しました。時給100ドルだと思って聞いてきます!日本でドンキは行かないのですがハワイだとテンションあがりますね。
ほんとにありがとうございます! Julianoさんの追記
良い旅をお過ごしください。
ちなみに、万が一のために医療保険は入ってこられた方が安心です。
病気だけではなく、旅行中にカメラ落としたとかスマホが故障したとか、到着した荷物が買ったシャンプーで食品類がダメになった、とかにも適用されます。
配りお土産はペパリッジファームのフィッシュチーズ味、がお勧めです。マカデミアチョコやマジックソープ等はドンキが最安値です。ドンキ奥のpoke(ポケ)も安くて美味しい日建人の知恵です。アラモアナから歩けます。
ワイキキのスタバ真裏に入って行ったスマホ屋のSIMが安いので、1週間とか日程に合わせて買っておけばDA BUS(市バスアプリ)や逸れた時の連絡用に便利です。タイムシェアの説明はヒルトンは免税店、ウインダムはロイヤルハワイアンショッピングセンター西、マリオットはアラモアナセンターの真ん中のフードコートの外で声掛けられます。マリオットはコオリナのホテルを見学して朝ごはん食べてゴルフしたり百五十ドルもらえたり、時間が許せば十分観光できるのでお勧めです。尚、タイムシェアは30歳代の家族なら計算上お得ですが、「要らん」と言っても問題ありません。
万が一病気になったらシェラトンの手前右下とかワイキキビーチウオークそばのLongsの横のエレベータ上がれば日本人医師がいます。保険に入っていけば薬を含めて全部無料です。
子供連れのアクティビティー
Julianoさんの回答
ドライブするとかお買い物に行くとか、レストランにに行くとか色々ありますが、まぁ、基本、ビーチでのんびり、が良いかもです。ハワイのビーチはみんなのもの、なのでどこのビーチも立ち入り禁止はありません...- ★★★★★この回答のお礼
Julianoさん
有難うございました。楽しみたいと思います。
ワイキキ周辺のテイクアウトショップ・レストランを教えてください
Julianoさんの回答
概ね赤ん坊連れにも優しいのがアメリカなので大丈夫かと思います。 オープンエアのフードコートでは全く問題ありません。 ワイキキのシェラトンの山側にあるロイヤルハワイアンのC館3階とB館2階...- ★★★★★この回答のお礼
細かく、分かりやすいアドバイスをいただきましてありがとうございます!フードコートは雰囲気を楽しみながらご飯を頂けそうなのでとても有難い情報です。入口で止められなければ大丈夫、というお話もとても参考になりました。ありがとうございました!
トロリーについて教えてください
Julianoさんの回答
「同乗の家族大人1名様、子供2名様(11歳以下)まで対象」なので、大人だけなら既に4人分が乗り放題です。 後1名は、例えば銀行のデビットカードをJCBで作れば良いんです。私はUFJで作成しま...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な返信をありがとうございます!そんな方法もあるのですね。両替のこともどうしようか?と迷っていたのでとても助かります。参加にさせて頂きますね!
こんにちは!初めまして!ロコの方教えてください^^
Julianoさんの回答
先ず、日本で両替するより、ハワイで両替する方がお得です。ワイキキど真ん中のワイキキプラ図周辺には両替所が点在していますので、その日のレートを見て回り、一番お得な店で交換するのが得策です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ハワイに住むにあたり、安全な場所とは?
Julianoさんの回答
お持ちの情報通りです。 狭そうに見えますが、オアフも意外と広いので、仕事場に近いところで考えるのが良いかと思います。 ダウンタウン、チャイナタウン、カリヒは昔よりかなり安全になりましたが、夜...- ★★★★★この回答のお礼
参考になります。ありがとうございます。
現地のレンタカー会社を探しています。
Julianoさんの回答
ワイキキの端っこ、ダイヤモンドヘッドと反対側にある「ハワイアン・モナーク・ホテル」1階にある、「Honolulu Auto Rentals」は安くて良いかも。但し、ベンツの小型車「SMART」...- ★★★★★この回答のお礼
Julianoさん
お得な情報ありがとうございます!
チェックしてみます!
ゴーオアフカード利用で電話予約
Julianoさんの回答
このViatorサイトから購入されたと思いますが、この左側のリストからイベントをクリックして、時間と人数を入力して申し込みすれば、日本語で予約可能です。 https://www.partn...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
kkdayで予約したんです。
調べてやってみたのですが出来ないみたい。
もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。
Julianoさんの回答
ハワイでは年中泳げます。年間の体感温度はほぼ一定です。稀に雨季(日本の春頃)に寒気団が流れてきて摂氏15度を切った事もありましたが、滅多にありません。クリスマスやお正月に泳ぐのを習慣としている人もいます(私です)。マウイの災害に遭った方々は、はしゃいでいる観光客に対して否定的な者もいますので、頭の隅に置いてください。ホノルルに避難してきた被災者もいます。基本問題ないと思いますが。10月だともう大丈夫だとは思います。
ハロウィンは10月の最終週末の木曜からの2日間で、その日の夜はワイキキで仮装した人で溢れかえります。楽しいですよ。日本からの観光客の方が仮装が凝っています。アメリカ人はどうしてもホラー要素を入れるので、グロい仮想が多い気がします。
但し、ハロウィン当日以外の仮装はありません。多少のディスプレイやハロウィングッズ販売は有りますので、ハロウィン好きかどうかでスケジュールも変わりますね。可能なら金曜の夜はヒルトンの花火を真下まで見に行って下さい。無料です。