
Julianoさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問
SIMフリーのWifiについて
ブルーノマーズライブの交通手段について
Julianoさんの回答
The Bus のアプリが無料で配布されていますので、それで狙う番号のバスがどこを走っているか、確認できます。 しかし、コンサート時は混む可能性がありますので、Uberを使うと、コンサート...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます〜!
知らない方に声掛けるのも勇気がいるので、Uberの使い方も確認しておきます。 Julianoさんの追記
(^ ^)b
ノースショアのガーリックシュリンプ
Julianoさんの回答
まず、バスで行くのか、レンタカーで行くのとでは全く機動力が違うので、合わせてお伝えします。 まず、ガーリンクシュリンプは日本にない旨さです。ワイキキやアラモアナにもありますが、「部屋の中で食べ...- ★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます
ヒルトン花火の見るにベストな浜辺
Julianoさんの回答
花火にベストな位置は、アラモアナ側からイリカイとヨットハーバーの間を抜けて、ヒルトンの南に出るルートの途上に芝生と椰子の木の公園があります。ここで、金曜日夕方になると「これ以上前へ行ってはダメ」...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい情報どうもありがとうございます。
ロコの方々から見て、最も美しいビーチを教えてください
Julianoさんの回答
シュノーケリングで一番美しいのはハナウマ湾で、ここ以外では水族館のような熱帯魚をたくさん見られる場所はありません。但し、陸は砂浜ですが、海は直ぐにサンゴ礁が続くので、裸足だと怪我をしますので、...- ★★★★★この回答のお礼
とても丁寧に紹介、説明いただき、本当にありがとうございます。
特に、サンデイビーチとヒルトンの花火とか、知りませんでした。チャレンジしてみようかと思います。 Julianoさんの追記
サンディビーチはボディボードレンタル店があるので借りれますし、ワイキキからバスでも行けます。しかし、途中にはダイヤモンドヘッド、ファーマーズマーケット、カハラビーチ、カハラモール、ハワイカイショッピングモール、ハナウマベイ、ハロナブローホール(潮吹き岩)、等があり、サンディビーチの先にはハイキングできる超パワースポットのマカプウ岬、ハワイカイゴルフコース、シーライフパーク、と続くので、レンタカーがオススメです。ワイキキのモナーク下のスマート(ベンツ製)が2人なら安くて運転しやすく、可愛いのでオススメです。
言い忘れましたが、カハラビーチも超オススメです。小さな小島が椰子の木を抱き、海も美しく、カハラホテルのビーチですが、手前に無料駐車場が有ります。バスでも行けますし、ワイキキからそんなに遠くないです。セレブなビーチです。カハラホテルのトイレを借りますが、カメや熱帯魚、イルカなどがホテルの西側(奥)に居ます。
毎週金曜のヒルトンの花火は絶対外せません。ビーチに座って真上に上がる花火を見るもよし、ハワイアンショーで音楽と花火のコラボも良し、です。私の書いた場所はレンタカー以外は全て無料です。では、ハワイをお楽しみください。
オアフ島 宿泊エリアについて相談です
Julianoさんの回答
eribooさん カメハメハ大王周辺は、昼間はオフィス街で安全ですが、日が暮れると危険地域に変貌します。 バス停やスーパー前など少し明るいところでも夜7時を過ぎると浮浪者が集まってきて...- ★★★★★この回答のお礼
IDさん
回答ありがとうございます。
また、お礼が遅くなり申し訳ありません。ダウンタウンは夜は危険なんですね!!
アドバイスの通り、ワイキキのairbnbを予約しました。
ハワイはあまり美味しいものがないのかなと思ったのですが、
教えて頂いたり調べたりして、結構行きたいお店があるので
自炊はほどほどにして、外食を楽しみたいと思います!
アプリと無料紙をゲットしなきゃですね!
パンケーキ大好きなので、カフェカイラチェックしてみます!たくさんの情報ありがとうございます!
Julianoさんの追記
ダウンタウンに宿泊せず、安心しました。今特に浮浪者問題でもめており、ダウンタウンはその中心ですから、おっさんの私でも絡まれることがあるので、夜は避けて下さい。昼は大丈夫です。
バスは乗り放題券もありますが、4人だともうタクシーが便利かと思います。パンケーキはワイキキにもオーストラリアのBILL's とかありますが、ベストはまだカフェカイラですね。
ハワイはグルメの宝庫です。アラモアナやカイルア、またはカハラのFoodland内のワインコーナーとか、オシャレだし、安くあげるならフードコートがロイヤルハワイアンショッピングセンター、インターナショナルマーケットプレイス、アラモアナ(真ん中とFoodland横に新しいの)があるので、楽しんで下さい。1人前が高く見えますが、量は2人前ありますので、4人だと2〜3人分で充分です。
HONTOアプリで今るるぶとかまっぷるが277円で買えるのでダウンロードするか、図書館で借りれば安く案内所が手に入ります。最新版は受付が隠し持ってるので、奥から最新版を出してきてもらいましょう。 それでは楽しいハワイをお過ごし下さい。
Julianoさんの回答
一番安いのは香港のシャムショエポー(深水渉)の屋台が一番安価です。
無理であれば、現地ワイキキ中心部のSeaside Aveとクヒオ通りの交差点のスタバの裏を右側から回って直ぐの電話屋さんで日数を言えば丁度のカードをもらえます。通話とwi-fi付いてるのがあるので、そっちの方が安価ですが、お好みの希望を言えば見繕ってもらえます。日本人スタッフもいますが、たまに不在なのですが、現地スタッフも親切です。ここが一番安いです。
数十年前までは免税店のビルなので安全です。
万が一閉まってたら、リージェンシーホテルやワイキキプラザ地下にも情報源あるので、何とかなります。