
Jinwuさんが回答したソシュウ(蘇州)の質問
e-SIM、その他について
- ★★★★★この回答のお礼
VPNも利用して、香港と中国で使えるe-SIMも見つけました。
いろんな方のアドバイスが参考になりました。映画の公開も知っていたので、なんだか下向きになっていました。
でも、おっしゃるとおり、気にしすぎないで行こうと思います。
ありがとうございました。 Jinwuさんの追記
香港は料理もおいしいし、皆さん優しいので香港は安心できますので、楽しんでくださいね。
本土の方は念のため、夜中に歩き回ったり、日本語で大声で話したりしない方が無難かと思います。場所にもよりますが、上海や無錫、僕の住んでる蘇州では日本人街があり、そこは24時間体制で公安が待機してくれているのである意味安心です。
フレンチクォーターさんの初の中国旅行が良い思い出と経験になりますように!!
タオバオの凍結解除サポート
Jinwuさんの回答
中国在住18年目です。こちら、現在は、使用できておりませんでしょうか。 2025年09月01日12時以降再度ログインしてくださいとのメッセージのようです。 ログインができたら、アカウント...
着物着付に関しての質問
Jinwuさんの回答
下記に問い合わせてみたらいかがでしょうか。 上海姜依秋きものサロン TEL:159-2162-7060 (キョウ)
QQもしくはWeChatの新規登録のためのQR読み取り依頼
Jinwuさんの回答
中国在住18年目です。 お手伝いさせていただきます。
ゲームデータのダウンロード代行
Jinwuさんの回答
中国在住です。 URLを教えていただければ対応させていただきます。
購入したデバイスのドライバが恐らくQQ公式サイト内にしか無いので代理でインストールファイルを保存してくれる方を探しております。
Jinwuさんの回答
中国在住18年目です。 該当のソフトウェア(ドライバ?)があるURL等教えていただければ、DL可否確認をさせていただきますので、ご連絡いただければ幸いです。
Alipay、wechatpay
Jinwuさんの回答
在中国歴18年目です。 支払機能を使用するには実名認証が必要になると思います。 下記URLをご参考いただければと思います。 https://chai-tabi.com/wechat-pay...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました!
日本のカレー店のFC展開について
Jinwuさんの回答
初めまして。 中国蘇州に住んでいます。中国在住歴18年目です。 お力になれたらと思い返信いたします。- ★★★★★この回答のお礼
Jinwuさんはじめまして。こんにちは!
この度はお返事をいただき、大変感謝をいたします。
皆様の沢山の情報をもとに中国での展開にとても可能性を感じております。
実は私たちは去年秋に、青島にて直営店を出店いたしました。
現在はおかげさまで大盛況となっております。そこで今回、日本のカレー店のFC展開にご興味・関心がある経営者様や、スポンサー、投資家様の方がお知り合いにおられるようであれば是非お繋ぎいただけないかと考えておりました。
いずれも業務委託のように完全報酬型という形でご依頼、ご相談させていただければと思います。
もしお話を受けてくださるようであれば、一度詳しくお話させてください!
よろしくお願いいたします。
中国・大連での移動手段について
Jinwuさんの回答
こんにちは。蘇州在住ですが…。 こちらで、スマホ決済(WeChatPay, Alipayなど)は可能な状態でしょうか。 それであれば、DiDi(滴滴)で、簡単に呼ぶことができ、安く済むと...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
中国への送金について
Jinwuさんの回答
こんにちは。中国在住者です。 WeChatや、Alipayで支払うと、リアルタイム送金できると思います。 ただ、中国本土内に銀行口座が無いとダメですが…。 どのくらいの金額を送金予定な...
Jinwuさんの回答
中国(蘇州)在住18年目です。
e-SIMについてはよくわかりませんが、VPNが使用できるのであれば、それが良いと思います。
【参考】
https://esim.holafly.com/ja/esim-philippines/esim-china/
また、反日感情のところですが、はっきり言ってわかりません…。
とりあえず、09月03日のパレードが終われば、落ち着くかとは思いますが、今月中旬に「0731」という反日映画が公開される予定とのことです。
勤務先に中国人が600名ほどいますが、特には気にしなくても良いかなと。
あまり気にすぎると逆に付け込まれるかもしれません。