Lucy/ルーシーさんが回答したシドニーの質問

Sydney のコーヒー事情について教えてください

Sydney の皆さん、こんにちは。

近く、シドニーに行く予定(観光)がありまして、であれば、個人的に大好きなオーストラリアのコーヒー事情を知りたいと思っています。ちなみにシドニーとメルボルンにもいく予定です。
カフェもそうですし、実際にコーヒーの聖地と言われるオーストラリアの人たちの生活を通じて、コーヒーとの関わり方をオーストラリの空気のもと、実際に現地を見て、飲んでみたいと思っています。
我こそはコーヒーラバーと言われる方!おすすめの場所・お店・商業施設などあれば、教えてください。

また、コーヒー以外でも、食についても興味津々ですので、ここ見といたほうが良いよ!
というものがあれば、教えてください。名物の食事もそうですし、今とても人気のクラフトビールなども知りたいです。
では、お会いできるのを楽しみにしています。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

シドニー在住のカフェ店員です。 コーヒーと地ビールでしたら、Inner Westエリアがおすすめです。 MarrickvilleのDouble Roasters(カフェ併設の焙煎会社)に...

シドニー在住のカフェ店員です。
コーヒーと地ビールでしたら、Inner Westエリアがおすすめです。

MarrickvilleのDouble Roasters(カフェ併設の焙煎会社)に行った後、お隣のNewtownのYoung HenrysのBreweryへ歩いて(25分) クラフトビールを飲むのがいいと思います。

Newtownは多国籍で独自のカルチャーが育っている人気エリアですので、カフェやレストラン、バーも豊富です。

ご興味あればガイドもできます😊

MORIさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
また、別途ご相談させてください。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの追記

ご縁があればよろしくお願いします😊

すべて読む

Sydney インスペクション代行

Sydney インスペクション(エージェント業者が指定する日時・時間に行って頂ける方)代行業者を探しています。教えて頂けないでしょうか。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

こんばんは。 詳細伺ってもいいですか? どういった会社様の依頼でしょうか? 内見するのはどのような物件でしょうか? およその稼働時間はどれくらいですか? 一件あたりの料金はいく...

こんばんは。

詳細伺ってもいいですか?

どういった会社様の依頼でしょうか?
内見するのはどのような物件でしょうか?
およその稼働時間はどれくらいですか?
一件あたりの料金はいくらですか?(交通費を含むかも教えてください。)

平日日中も動けます。

すべて読む

6/26~6/28シドニー市内と近隣観光についての相談

お世話になります。

6月25日夜着、29日昼発の便でシドニー観光に行く予定です。
親子2人です。(子供は3歳です)
その間で、シドニー市内や近郊の観光ガイドについて依頼することはできますでしょうか。

観光できるのは6月26日から28日の3日間となりますが、市内観光や動物園、できればブルーマウンテンズの観光もしたいと思っています。

他にもお勧めの場所などがあれば、ぜひガイドをお願いできればと存じます。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

こんにちは! こちらまだ募集されてますか? まだ6月の予定がわからないので、確定はできませんが、もし5月あたりでまだ決まってなかった場合はスケジュールの調整可能です😊 6月は冬...

こんにちは!

こちらまだ募集されてますか?

まだ6月の予定がわからないので、確定はできませんが、もし5月あたりでまだ決まってなかった場合はスケジュールの調整可能です😊

6月は冬入りかけ、という感じなのでブルーマウンテンはかなり寒いですし雪が降っているかもですが大丈夫ですか?

動物園、市内観光は問題ないと思いますが、美術館や博物館などの室内施設もおすすめです。

また、ご旅行までのサービスで5,000円でオンラインで事前準備、予約サポートなどやってます。

よかったら基本情報ご覧ください🤗

すべて読む

シドニーの治安について

ワーホリで半年シドニーに住む予定で、
シドニーの中心地から30-40分の場所でシェアハウスを探しています。

200$/wほどで探しているのですが、
候補は出てくるのものの治安や周辺環境が土地勘がないため不安なところがあります。。。

もしこのあたりはおすすめ、
このあたりは避けた方がいいなどあればぜひ教えてください。

今はこのような条件で探しています!
・日本人も比較的住みやすい
・ショッピングモールもしくはスーパーが近くにある
・公園が近くにある
・夜1人で歩いても危険すぎない
・電車で中心地まで30-40分のところ
・静かな場所(リモートで部屋でも仕事をする予定のため)

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

特にシティから東側、海岸の方が圧倒的に治安がいいですが、富裕層が多く人気エリアなのと、今特に家賃が高騰しているタイミングなので、部屋探しはかなり難しいです。 シドニーは全体的に治安がいいの...

特にシティから東側、海岸の方が圧倒的に治安がいいですが、富裕層が多く人気エリアなのと、今特に家賃が高騰しているタイミングなので、部屋探しはかなり難しいです。

シドニーは全体的に治安がいいので、シェアルームにするか、西側や、もう少し中心から離れないと、$200/wは難しそうです。
エリアを絞るより、インスペクション(内見)に行った感じで、雰囲気の気に入ったところを早めにとるのがおすすめです。

すべて読む

シドニーで効率よく英語を学べる場所教えて下さい

シドニーに今月旅行でいきます。(正確には、シドニーとブリスベンに行く予定です。)
これまでにアメリカに何度かいっており、その際にパプリック図書館などで無料で受けられる英会話クラスなどに参加したりミートアップに参加したりして友達を作ったり英語力の向上を図っていました。
そういった簡単に気軽に参加できる英語学習システムなどがシドニーにはありますでしょうか。
何度も調べてみましたが、中々見つからずましご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

私の通っている@englishdotcommunity おすすめです! Hyde Parkすぐのカフェで週末、そのほかの曜日もオンラインで授業があります:) インスタ見てみてください😊 ...

私の通っている@englishdotcommunity
おすすめです!
Hyde Parkすぐのカフェで週末、そのほかの曜日もオンラインで授業があります:)
インスタ見てみてください😊
Maroubraの図書館にも無料クラスがあります。

SERIさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います♪早速しらべてみます!

すべて読む

5歳と9歳の子供がローカルの子供と遊べる場所

5歳と9歳の子供とシドニーに旅行に行きます。

英語でのコミュニケーションに興味を持ってもらいたいので、
ローカルの子供と遊べるような場所があれば、参加させたいです。

例えば、子供だけのツアーや、集まり。体験参加型のアクティビティなど。
よく、市民体育館などで、スポーツ、その他、キッズプログラムなどありますが、
そういった類でもありがたいです。

子供は、日本語のみで、英語は喋れませんが構いません。

もし、ご存知でしたら、ご教授いただけるとありがたく存じます。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

こんにちは! シドニーで2年近くベビーシッターをしています。 ご旅行の日程はどのくらいですか? ワークショップでいうと、 週末は美術館や博物館で子供向けのワークショップがやってい...

こんにちは!
シドニーで2年近くベビーシッターをしています。

ご旅行の日程はどのくらいですか?

ワークショップでいうと、
週末は美術館や博物館で子供向けのワークショップがやっています。
市内近くだと、NSW Art Gallery、Australian Museum、Sydney Museum、Museum of Contemporary Artなどあります。

スクールホリデー(学校が夏休みや秋休みの期間)になると、図書館や他の施設でも子供向けプログラムが企画されたりします。
タロンガ動物園では、飼育員さんのトークがあったり、子供向けのワークショップもありました。

ただ、コミュニティでやっているものは、その地域の住民向けが多い気がするので、観光客で参加できるかはそれぞれの運営によるかと思います。

また、オーストラリアは子供も大人もフレンドリーなので、普通の公園で遊んでいても話しかければ交流ができると思いますよ。特にイースタンサバーブとよばれる、シドニー東側のエリアはヨーロッパ系、英語圏の住民が多いエリアなので、英語が母国語の子供たちが多いと思います。ビーチが多いエリアでなので、スイミングスクールなどもあります。

以上お役に立てれば嬉しいです:)

川崎在住のロコ、Chikuwa_odenさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
3/中~3/末を予定しております。
確かに地域の住民向けですと、いきなり観光客が参加させては、厳しいですね。
日本だと、あまり子供向けのプログラムが少ないので、うらやましい限りです。
最近は、コロナで自粛ばかりで、催しは中止ばかりなので、
子供にも楽しい経験をさせてあげたいと思います。

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの追記

https://www.timeout.com/sydney

Timeoutは使ったことありますか?
イベントやレストランなどお出かけ情報がまとまったサイトです。
メニューのカテゴリ(メニューバー>More)にKidsもあるので、チェックしてみると色々子供向けイベントなどの情報見れると思います。
楽しんでください😊

すべて読む

粉ミルクのお湯について

こんにちは!
旅行で1週間ほど滞在するのですが、シドニー、メルボルンの街中で粉ミルク用のお湯を調達はどのようにしたら良いと思われますか?

液体パックのミルクも持って行こうとは思うのですが、
離乳食もあり、荷物の重さがすごいことになりそうなので、
粉ミルクも併用したいと思っています。

粉ミルクは日本のお湯で溶かすタイプです。

訪れる場所は、オペラハウスやボンダイビーチ、メルボルンの市内などいわゆる観光スポットです。

日本ですとデパートや駅に授乳室があり、ミルク用のお湯が調達できるのですが、オーストラリアではみなさんどのようにされているのでしょうか?
また、おむつ替えが可能なトイレもどのようなところに設置されているか教えていただけるとありがたいです。

オーストラリアで子育て経験されたことがある方いらっしゃいましたらお力添えお願いします!

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

こんにちは! シドニーでベビーシッターをしています。 シドニーでは、デパート、大きな商業施設にはParent roomというオムツ台や子供用トイレのついている場所があります。 またビ...

こんにちは!
シドニーでベビーシッターをしています。

シドニーでは、デパート、大きな商業施設にはParent roomというオムツ台や子供用トイレのついている場所があります。
またビーチにも公共トイレや更衣室があるので、そこでオムツを替えてます。
メルボルンも同じだと思います。

お湯はカフェやレストランで頼めばもらえますよ。
コーヒーやご飯を食べるときにお願いしたらどうでしょうか?

オーストラリアがカフェがとにかくたくさんあるので、市内であれば探すのに困らないです。

すべて読む

★色々教えてください。

皆さん、こんにちは!
アナです。秋にシドニー観光を予定しています。で、お聞きしたいことがあります。

ーシドニーのバスはアナウンスや電灯表示はありますか?
ーあと出来れば乗馬を楽しみたいと思っているのですがシドニーから一番近い乗馬は何処にありますか?ご存知でしょうか?
ーシドニーには回転寿司ってあるのでしょうか?フィッシュマーケットにもお寿司はあるようですが、ネタは新鮮だと思いますが、しゃりが疑問です。

よろしくお願いいたします。
アナ

シドニー在住のロコ、Lucy/ルーシーさん

Lucy/ルーシーさんの回答

アナさん こんにちは! こちらの質問はまだ回答を受け付けていらっしゃいますか?😊 はつ

アナさん
こんにちは!
こちらの質問はまだ回答を受け付けていらっしゃいますか?😊
はつ

バンクーバー在住のロコ、アナさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
ご連絡が遅くなってしまいごめんなさい。
もう既に旅行から帰ってきました。

すべて読む