Hiro Bayani さんが回答したマニラの質問

ロケのアテンドをしてくれる人を探してます。

はじめまして、katsです。今回可能かどうかご相談ですが9月11日から15日までパラワン島のマウントビクトリアに行って山登りをしながら食虫植物を探し出し撮影するというプロジェクトがあります。日本から5名来るのですが英語は若干できる人はいますがタガログ語は全くなのと現地の事を全く知らないのでコーディネーター兼通訳という事の出来る人を探しております。
対応の方は可能でしょうか?可能であれば予算の方も教えていただきたいです。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiroです。パラワンはダイビングでいくので行きたいんですが, 5日間は会社を休めないのと、9/13には商談があるので9/12にはマニラに帰らないといけないです。残念です。

マニラ在住のHiroです。パラワンはダイビングでいくので行きたいんですが, 5日間は会社を休めないのと、9/13には商談があるので9/12にはマニラに帰らないといけないです。残念です。

すべて読む

マニラ観光についての質問

初めてマニラに行きます。今のところクリスマスを予定しています。お勧めの観光場所はありますでしょうか。その時、ガイドをお願いすることも可能でしょうか。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住の Hiroです。国民の95%がクリスチャンのフィリピンにとってはクリスマスは一年で1番大事な時期です。フィリピンは9月からBer Month と言われ、もうクリスマスの飾り付けがはじ...

マニラ在住の Hiroです。国民の95%がクリスチャンのフィリピンにとってはクリスマスは一年で1番大事な時期です。フィリピンは9月からBer Month と言われ、もうクリスマスの飾り付けがはじまってます。12月に入ると毎週クリスマスパーティーで賑わいます。みどころは、やはり教会にいってみたり街歩きしたり。僕は12/26から日本に帰省しますが、それまでならご案内できます。

すべて読む

ニノイアキノ国際空港について

ニノイアキノ国際空港 T3発→日本便を利用する予定です。

①午前8:10発であれば、何時に空港に着いておくべきでしょうか?

②T3はチェックイン混雑しているでしょうか?

②空港まではタクシーで45分くらいの距離ですが、道は混雑しているでしょうか?また、Glabを利用予定ですがその時間帯にタクシー乗るのは危険ですか?

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住Hiro です。 ①カウンターは搭乗3時間前にあきますが、朝一のフライトなら2時間前につけばいいかと思います。ただHigh season なら早くいった方がいいかもしれません。 ②...

マニラ在住Hiro です。
①カウンターは搭乗3時間前にあきますが、朝一のフライトなら2時間前につけばいいかと思います。ただHigh season なら早くいった方がいいかもしれません。
②曜日や時間帯によりますので何ともいえませんが朝一ならさほど混んでいないと思います。
③できればGrabの方が安心ですが、朝6時前ならGrabはつかまりやすいと思います。

お気をつけて。

saさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
朝早くだとGrabが捕まるか心配です。念の為早めに出ようと思います。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの追記

朝5時くらいだと大丈夫かとおもいますが、早くでれるなら、その方がよいでしょう。

すべて読む

マカティ、BGC周辺で通訳してくれる人

マニラで脂肪吸引をやりたいと考えています。
そのために店舗での説明や施術当日の通訳をしてくれる方を探しています。
(店舗はBGCからGrabで1時間以内ぐらいを想定)

今まで受けた施術は多少の英語のみで私一人でなんとかなりましたが、
脂肪吸引は金額もリスクも異なるため、きちんと説明を理解しておきたく、
通訳してくれる方を探しています。

こんな流れをイメージしています
- 週末に1週間に1店舗ずつ説明を聞きに行くときの通訳 * 2-3週間
- 数店舗の中から受ける店舗を決めたら施術当日の通訳

また多少、美容関連の言葉がわかる方のほうがスムーズかと思っています。

力になっていただける方がいましたら、1回いくら、
もしくは実際に通訳した時間に対していくら、みたいな形でおおよその金額感をおしえて頂きたいです。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiro です。海外在住30年ですので通訳は問題ありません。自分で車をうんてんしていますので、どこにでもご案内できます。通訳料は一日(6-7時間) で¥6,000 くらいです。ご希望...

マニラ在住のHiro です。海外在住30年ですので通訳は問題ありません。自分で車をうんてんしていますので、どこにでもご案内できます。通訳料は一日(6-7時間) で¥6,000 くらいです。ご希望の日時をお知らせください。

マニラ在住のロコ、takkyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!検討させていただきます。

すべて読む

フィリピンで自身の絵を販売して欲しい

自身の絵を販売して欲しいと思っています。レストラン、雑貨店の勤務や経営されている方で絵を飾っていただけないでしょうか?6月はニューヨークのカフェに飾って頂きました。よろしくお願いします。送り先が法人だと助かります。pandarocketgallery
※草間彌生を発掘コレクションしたのはフィリピンの大金持ちのようです。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiro です。僕も若いころ絵を描いていましたので興味深いのですが、作品の写真をいただけますでしょうか。また日本では号いくら位で販売されているのでしょうか?

マニラ在住のHiro です。僕も若いころ絵を描いていましたので興味深いのですが、作品の写真をいただけますでしょうか。また日本では号いくら位で販売されているのでしょうか?

artjapanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。pandarocketgallery.comよりご確認お願いします。少し大きめの絵です。またご連絡ください。

すべて読む

MNL ターミナル1について

今夏、マニラに行く予定ですが、帰国日に安全面などから空港に早く行きたいと考えています。例えばフライトの4-5時間前に空港に行っても大丈夫でしょうか?MNLはターミナルの建物に入るのにも保安検査があると聞きフライトよりかなり早い時間の入場は止められてしまわないか心配です。
またマニラではCubao地区のホテルと目的地の間の移動のみで空港とホテル間も送迎を予約しているのですが、それ以外にも気を付けるべきことはありますでしょうか?空港職員ですら信用できないと聞きかなり心配しています。また、一眼レフを持ち歩くのは危険でしょうか?

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiro です。マニラ空港(NAIA) はTetminal 1-4まであり、Terminal 1 はあまりよくない評判を聞きますが、とはいえ僕も何度も利用していますが、そういう経験は...

マニラ在住のHiro です。マニラ空港(NAIA) はTetminal 1-4まであり、Terminal 1 はあまりよくない評判を聞きますが、とはいえ僕も何度も利用していますが、そういう経験はありませんでした。航空会社のカウンターは3時間前しかあかないので3-4時間前で充分かとおもいますが、建物に入るにはパスポートと航空券があれば入れます。ホテルでタクシーを予約するなら大丈夫でしょう。手荷物検査で抜きとられたりすることも間々あるらしいですので一眼レフカメラなどはスーツケースにいれた方がよいかも知れませんね。治安には気をつけて、でもフィリピン滞在を楽しんで下さいね。

すべて読む

マニラ及び周辺の観光とナイトライフ

7/19から7/27までマニラと周辺の一人旅をします。昼間の観光とナイトライフを案内していただける方を探しています。
マニラ到着は、13:30なので空港または夕食の時間か翌日から1日から3日間(1日だけでも可能)で車またはレンタカーかタクシー利用を考えています。
マニラ以外にアンヘルス、セブ(ダイビング)も訪問したいのでアドバイスしていただける方がなおよいです。
私は2度ほどマニラやセブに行ったことがあります。
ガイドの費用と車またはレンタカーの概算費用を合わせてご提案ください。
以上よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住20年のHiro です。7/22(土)なら終日ご案内できます。マニラで何をみたいかご希望はありますでしょうか。僕はガイドを生業にしていませんが、料金はこれくらいです。 ガイド料 ¥3...

マニラ在住20年のHiro です。7/22(土)なら終日ご案内できます。マニラで何をみたいかご希望はありますでしょうか。僕はガイドを生業にしていませんが、料金はこれくらいです。
ガイド料 ¥3000.
レンタカー料(自分で運転しますが ¥5,000
食事代とKTV 代はキノさんのご負担になります。
レンタカーを借りればガソリン代別でP3,500 (¥9000) くらいかかります。セブにダイブされるならマクタンで日本人がやっているダイブリゾートをご紹介できます。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回は、7/20か21にお願いしたかったので別の方にお願いしました。
7/20か21の状況で、7/22にHiroさんにお願いするかもしれません。
その場合、改めてお知らせしますのでよろしくお願いします。
木下

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの追記

キノさん、日程が合わず申し訳ありません。機会があればご連絡下さい。安全に気をつけてマニラを楽しんでください。

すべて読む

来週マニラに行くものです。

現在、大学2年生の♀です。
今回1人旅が初めてで
バックパックを背負ってバンコクからマニラに来週末から行きます。

マカティーエリアの外れのホステルに泊まる予定ですが、
気をつけたほうがいいことなどありましたら教えてもらいたいです!!

また、22時すぎに空港に着く便なのですが、市内までのタクシーは安全でしょうか?

現地在住の日本人の方で夜の中心地や美味しい料理やをガイドしてくれる方、または格安で深夜タクシーが可能な方がいましたら、メッセージもらえると嬉しいです

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiroです。昼間はいいとしても夜は人通りが少なくなるので特に気をつけてくださいね。空港では普通のYellow cab を使わず、Coupon Taxi というのを使ってください。行...

マニラ在住のHiroです。昼間はいいとしても夜は人通りが少なくなるので特に気をつけてくださいね。空港では普通のYellow cab を使わず、Coupon Taxi というのを使ってください。行き先をいえば定額ですし安心です。マカティならp400(¥1,000)です。日程によりますが、僕は自分の車を運転しますのでどこにでもご案内できます。

すべて読む

ケソン市 アラネタシティで1日観光

仕事で初めてフィリピンに行くことになり、アラネタシティ内のホテルで連泊するので、空いている日曜日を使って、アラネタシティでショッピングとグルメを楽しみたいと思います。
1. ケソン市アラネタシティの治安は良いと聞いていますが、チビ女2人旅なので、注意する点があればおしえてください。
2. このエリアでおすすめのお土産や、お店をおしえてください。
3. ホテルへの送迎と、観光のアテンドをお願いできる方を探しています。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

マニラ在住のHiro です。ケソンのアラネタモールは昔からあるモールですね。アラネタからメガモールやマカティまで車で30-40分なのでどこでもご案内できますよ。スケジュールはいつでしょうか?

マニラ在住のHiro です。ケソンのアラネタモールは昔からあるモールですね。アラネタからメガモールやマカティまで車で30-40分なのでどこでもご案内できますよ。スケジュールはいつでしょうか?

すべて読む

マニラ空港での国際線乗り継ぎでターミナルの外に出たいのですが

成田からマニラを経由してコタキナバルに向かう予定です。
航空会社は、行きは成田→マニラ、マニラ→コタキナバルともPhilippines AirAsiaで、帰りはコタキナバル→マニラはCebu Pacificでマニラ→成田はPhilippines AirAsiaです。

マニラでの乗り継ぎ時間が、行きは9時間、帰りは22時間あるので、空港の外にでて観光したりホテルで休みたいと考えています。
ネットで検索すると、24時間以内の乗り継ぎの場合は、一時入国してターミナルの外に出ることはできないという記事を見つけたのですが、本当でしょうか。

agodaで安いチケットをとったのですが、説明が曖昧でよく分からず、キャンセルしようか迷っています。
お分かりになる方がいらっしゃれば、是非教えたください。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの回答

まず、行きの成田 マニラはAir Asia なら多分マニラ空港ではなく、首都圏から北2時間のクラーク空港ですが、チケットの空港名とターミナルを確認してみてください。帰りのセブパシフィックはTer...

まず、行きの成田 マニラはAir Asia なら多分マニラ空港ではなく、首都圏から北2時間のクラーク空港ですが、チケットの空港名とターミナルを確認してみてください。帰りのセブパシフィックはTerminal 3 フィリピン航空はTetminal 2 なのですか、今マニラの空港ほTetminal の変更が多いので必ずか 確認ください。国際線の乗り継ぎは規定上では2時間だったと思いますが、Terminal が離れていて渋滞もしますから最低3時間は必要ですが、一旦入国は可能です。

コタキナバル在住のロコ、chiiisaaaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
一応、予約確定のお知らせには、ニノイ・アキノ国際空港となっています。
ターミナルの変更については、十分に確認するようにします。
フライトは8月なので、準備して臨みます!

マニラ在住のロコ、Hiro Bayani さん

Hiro Bayani さんの追記

ニノイアキノ空港(マニラ空港) は、Tetminal 1-4 まであり、距離的には近いのですが、Terminal 間の移動は渋滞を考えると30分はみておいた方がいいですね。Terminal の変更は7月1日からとなっていますのでそれ以降に再確認された方がいいでしょう。

すべて読む