
最終ログイン・1日以内
Hiro Bayani さんが回答したマニラの質問
日本からフィリピンへの古着の輸入
すべて読む
マニラのガイドをしてくれる方募集
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住Hiro です。自分で運転できますのでどこでもご案内できます。 レンタカー(p2000) + ガソリン代(約p500) は当地で実費になりましすが、ガイド料は¥5,000で大丈夫であ...
すべて読む
フィリピン マニラ付近の観光ガイドの募集 2月7日
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住20年のHiro です。 僕自身は2月8-9日なら大丈夫です。 因みにフィリピンは8日、9日は旧正月で祝日ですが、トンド地区はChina town があるのでかなり混雑すると思いま...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信有難うございます。
先にお声かけくださった方がいらっしゃいましたので、今回はそちらにお願いしようと考えております。
また機会があれば、よろしくお願い致します! Hiro Bayani さんの追記
大丈夫です。また機会がありましたら、どうぞ。
すべて読む
クラーク他にて喘息発作時に点滴打ってくれる病院
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住20年のHiro です。 クラークにはMedical city Clark というのがありますが、喘息発作の治療ができるかどうか電話してみましょうか?- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
今確認でき、ERですとAUFで打っていただけるようです。
本当にご助言ありがとうございます。
マニラ楽しそうでいいですよね。
カジノ等楽しそうだなぁと考えています。
セブは海!という感じなので・・・。
仕事しすぎてゆっくりしたいので、暖かいとところでのんびり過ごせるといいなと思います。
20年ともなりますと、すっかり今のマニラは都会なんでしょうね。
今のインフレで日本のほうが安く暮らせると帰国された駐在の方が仰ってました(-_-;) Hiro Bayani さんの追記
連絡がとれて良かったですね。マニラの人口も1200万人を超え、大都会です。 コロナ前と比べるとペソベースで3-4割りアガリ、円安で更に1-2割り上がりましたから、日本より高くなりました。とは言え、またお越し下さい。
すべて読む
コレヒドール島について
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住のHiroです。フレンドシップツアーさんが、コレヒドールツアーをやっているみたいです。1月28日、2月11,18日 3月3.10,11みたいです。
すべて読む
マニラ空港乗り継ぎ観光
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住20年のHiro です。早朝でいくところは少ないですね。ファーストフードやカフェは朝からやっていますが、モールや他の施設は10-11時にオープンですし。そんな中で2つ候補があります。一...- ★★★★★この回答のお礼
そういったお店もあるのですね、参考にさせていただきます
すべて読む
マラテ付近でフィリピン料理
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住20年のHiro です。 食べ歩きも趣味ですので、ご希望に応じてところをご案内できます。自分で運転できますので、フレキシブルにどこにでもご案内できます。 マラテ付近は歓楽街なの...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答、情報とありがとうございます!
同行者と検討の上、お願いするときは再度ご連絡いたします!
すべて読む
ボランティア活動について!
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住のHiro です。フィリピンは人口が約1.1億人で、ざっくり半数が貧困層です。 なので、ボランティアはいい事だと思いますが、セブをご希望されている理由があればお伺いしたいのですが。セ...
すべて読む
マニラの国際空港~ホテルの送迎について
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住のHiro です。いつもロコタビの方を深夜でも送迎していますので大丈夫です。自分で運転していますので自由にうごけます。年末でたてこんでおりますが、 いつご要望でしょうか。
すべて読む
【緊急!】現金不足と両替所の営業時間
Hiro Bayani さんの回答
うーむ。まあ、朝早くてもグラブはつかまりますが、クレカを紐つけていれば使えますよ。 明日の搭乗時間は何時ですか?ホテルは? どのターミナルを使われるかわからないですが、Airport H...
すべて読む
Hiro Bayani さんの回答
マニラ在住20年のHiro です。フィリピンにはSurplus shop がありアメリカや日本の中古品を売っているところがありますので、ご案内できます。ただ、そういうところでは古着はみたことがありません。とくにBranded のものはみた事がありません。ただフィリピンにはUkayUkay shop というのがあり古着屋がありますが、
もっとGrade がひくいほんとに安いものしか売られていません。ブランド品の古着はフィリピンでは新しいカテゴリーかも知れませんね。
中古車は輸入禁止ですが、古着は大丈夫と思いますが、輸入できるかどうかはうちの会社のブローカーに確認してみます。
このお話しをフィリピン人の知人にしたら興味をもっていました。1️⃣古着を買い取る場合、一品一品紹介して価格をつけるのでしょうか?もしくは、一箱何着 いくらとバルクで見積るのでしょうか? 2️⃣ 古着の他にバッグやアクセサリーもあるのでしょうか。