麗華さんが回答したパリの質問

買い物、食事の同行のご依頼

お願いしたいのは、スーパーマーケットやマルシェでチーズを含む食材の買い物の同行と、麺以外のおすすめのベトナム料理の同行です。
だいたい3時間くらいを考えています。
クリスマスに近い週を予定しています。
デモの情報を含め、アドバイスをお願い致します。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんばんは、スーパーマーケット・マルシェでの同行は今までに何度も経験がありますので、食材のアドバイスなども含めて可能です。チーズや乳製品は個人的に好きでよく購入するので、買うのにお勧めのマルシェ...

こんばんは、スーパーマーケット・マルシェでの同行は今までに何度も経験がありますので、食材のアドバイスなども含めて可能です。チーズや乳製品は個人的に好きでよく購入するので、買うのにお勧めのマルシェやお勧めのチーズ・メーカーなども含めてアドバイスできます。ベトナム料理も個人的に好きでよく行くので、麺以外でお勧めのパリのベトナム料理屋さんにアドバイス&同行可能です。デモは今の所だいぶ落ち着いてきましたが、カルティエ(界隈)によって様々というのが現状ではありますので、危険な地区などを避ければ安全だと思います。特にオペラ地区やシャンゼリゼ通りなどの中心地区(1〜4区)は人数が集まりますのであまりお勧めしませんが、ちょっと離れたマレ地区や左岸のサン=ジェルマン界隈などは落ち着いていて滞在しやすいと思います。デモがあるなしに関わらず、右岸より左岸の方がぐっと治安の安全率が良くなります。治安に関してもお教えする事ができますし、安全圏での範囲でのお買い物をぜひお勧めします。ご検討頂いて、ご興味のがあれば一度ご連絡頂ければと思います。

よだみなさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます。
残念ながら、すでに別な方にお願いすることにになりました。
また、御縁がありましたら、よろしくお願い致します。

すべて読む

観光の同行と、帰りの空港でのお手伝いの依頼

来年3月下旬、家族旅行で三日間パリに滞在します。
パリは初めてでフランス語も出来ないため お手伝いいただける方を探しています。
1日目 夕方からルーブル美術館の見学(ルート案内)と、夕飯(4〜5時間程度)
2日目 ヴェルサイユ宮殿とランチ、市内観光(8時間程度)
3日目 夜空港まで一緒に行っていただきタックスリファウンドの手続きのサポート
上記のサービスをお願いしたいのですが、それぞれサービスの料金はどれくらいになりますか?
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、3月下旬にパリへいらっしゃるとの事ですね。ルーブル美術館の見学は何度もガイド経験がありますし、並ばずに入れる方法なども知っていますのでお教えすることが可能です。その後の夕飯もご一緒さ...

こんにちは、3月下旬にパリへいらっしゃるとの事ですね。ルーブル美術館の見学は何度もガイド経験がありますし、並ばずに入れる方法なども知っていますのでお教えすることが可能です。その後の夕飯もご一緒させて頂くことが可能です、2日目のヴェルサイユ宮殿の観光とパリ市内散策も多数ガイド経験がありますので、色々とお教えする事が可能ですしお役に立てるかと思います。3日目の空港での免税手続きは、可能ではありますが、私の家から空港まで片道約1時間50分ほどかかりますので、お互いにとってもあまり効率の良い範囲ではないかなと思いますが、1日目、2日目はぜひガイドさせて頂けたらと思います。どちらか1日だけ、という感じでも可能です。また特にお食事に関しては、個人的に美味しいレストランやカフェをリサーチするのが好きなので、お勧めのフレンチやパリジャン行きつけの美味しいオーガニックカフェ、地元の人しか知らないようなお値段もお手頃で質も良いアットホームなレストランへガイド可能です。お食事をしながら観光アドバイスなども可能です。ご検討頂いて、よろしければ一度ご連絡頂ければと思います。

エツさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
お願いする時は改めて連絡させていただきます。

すべて読む

美術館ガイドのお願い

パリに何度か旅してます。
美術館のガイドをお願い出来る方いらっしゃったお願いできないでしょか?
1月下旬
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんばんは、1月下旬でしたらパリにおりますので、美術館のガイド可能です。今までに美術館含め、パリ市内のガイドを多数経験がありますので、お役に立てればと思います。ルーブル・オルセー美術館以外にも、...

こんばんは、1月下旬でしたらパリにおりますので、美術館のガイド可能です。今までに美術館含め、パリ市内のガイドを多数経験がありますので、お役に立てればと思います。ルーブル・オルセー美術館以外にも、16区にある知る人ぞ知るモネの睡蓮が見られる美術館や、螺旋階段が美しいギュスターヴ・モロー美術館など、パリ市内の美術館は結構詳しい方だと思います。私自身、ピアノを絵をやっており、芸術関係に関しては詳しい方だと思いますので、行き方含め色々とお役に立てたらと思います。ご興味があれば、一度ご連絡頂ければと思います。

すべて読む

パリの現在の治安について

今月パリ旅行を考えているのですが、パリで大規模なデモが発生しているとニュースで知りました。
現在パリに住まわれている方に実際の状況をお聞きしたいです。今月のパリ市内への旅行は危険でしょうか。また旅行するにしても気を付けた方が良いことをお聞きできると幸いです。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、一時期はシャンゼリゼ通りなど大変な騒ぎでしたが、今は大分落ち着いてきましたよ。ただ、これはデモがある時ない時に限らずですが、パリ市内にはどこでもスリ、置き引きなど軽犯罪が多いので、荷...

こんにちは、一時期はシャンゼリゼ通りなど大変な騒ぎでしたが、今は大分落ち着いてきましたよ。ただ、これはデモがある時ない時に限らずですが、パリ市内にはどこでもスリ、置き引きなど軽犯罪が多いので、荷物などには目を離さずにしておいた方が良い事は変わらずという感じです、今のところデモは一時に比べれば落ち着いてきました、今日もシャンゼリゼ通りに行きましたが、拳銃を持った軍服着用の兵士を4〜5人見かけたぐらいで、そのほかはいつも通り、活気で賑わっていましたよ? よろしければ、パリ市内を散策ガイド、アドバイスなども可能ですのでご興味があればご連絡頂ければと思います。

すべて読む

パリ市内13区の治安について

初めてパリに行くことになりました。思っていたのとは違い、パリ市内はかなり治安が悪くホテルの選定に難渋しました。予算の関係もあり、13区のホテルに使用かと思いますが、その地域の治安はどうでしょうか。最新の情報をご存知でしたら教えていただければ幸いです。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、すでにホテルはお決まりでしょうか。13区は、一般的に中国街と言われており、治安はそれほど悪くはないです。中国街と言われているだけあって、中国食品が安く手に入るのが魅力的です。中国食品...

こんにちは、すでにホテルはお決まりでしょうか。13区は、一般的に中国街と言われており、治安はそれほど悪くはないです。中国街と言われているだけあって、中国食品が安く手に入るのが魅力的です。中国食品と言っても、日本で言われているような印象はなく、白菜やレタスなど他のパリのマルシェでは買えないものが買えるので食品的にはおすすめです。ただどこの地区でも言える事ですが、夜20時以降は出歩かない方が良いです。またもしご興味があればパリ市内をガイドさせて頂く事も可能ですので、ご興味があればご連絡頂ければと思います。

すべて読む

12月パリ、日曜の楽しみ方

ドイツフランスのクリスマスマーケットツアーの最後にパリ2泊します。自由行動は16終日&17半日なのですが、日曜で行けそうな可愛い雑貨屋や手軽なランチなどありますか?(美術館は大体行った事あります、ホテルは15区です)
それとピアノ楽譜を買いたいのですが入りやすい楽譜屋ご存知の方教えて下さい!

あとパリのクリスマスマーケットのオススメ、可愛いものも聞きたいです!(ノンアルコールのホットワインはありますか?)

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、初めまして。私自身、ピアノを専門にやっておりますので、楽譜はもちろん、ピアノ工房や楽器屋さん、音楽に関する事でしたら詳しいほうだと思いますので、売っているお店情報含めご案内可能です。...

こんにちは、初めまして。私自身、ピアノを専門にやっておりますので、楽譜はもちろん、ピアノ工房や楽器屋さん、音楽に関する事でしたら詳しいほうだと思いますので、売っているお店情報含めご案内可能です。日曜日でも空いている可愛い雑貨屋さん、オススメがマレ地区にありますので、ぜひガイドできればと思います。私もお酒がダメなので、ノンアルコールのワインなどもオススメがありますし、クリスマスマーケットは毎年行っていてパリ市内のどの地区のが一番可愛い雑貨や小物が売っていておすすめなど、オススメ・提案させて頂くことも可能です。よろしければ一度ご連絡頂ければと思います。

ラパンさん

★★★★
この回答のお礼

同じピアノ専門の方からの回答うれしいです!
マレ地区は数年前にアパルトマン借りて数日滞在し、楽しかった記憶があります。きっとまだまだ知らない可愛いお店がありそうですねー。クリスマスマーケットの情報もたくさんお持ちとのこと。
魅力的なお話にお願いしたくなりますが、デモの影響でツアー内容がどうなるか微妙な感じ…
お願いする時は改めて連絡いたします。

すべて読む

現在のパリの様子について

12/8にストラスブールより、電車で、パリに到着しますが、タクシー移動は問題ないでしょうか?
また、駅よりホテル(オペラ座近辺)までの送迎と、チェックインをお手伝いお願いできますでしょうか?

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、タクシーでストラスブールからパリへいらっしゃるとの事ですね。タクシーでしたら電車よりも治安は良く安全なので問題ないと思います。パリの到着駅からオペラ座付近のホテルへの送迎と、ホテルの...

こんにちは、タクシーでストラスブールからパリへいらっしゃるとの事ですね。タクシーでしたら電車よりも治安は良く安全なので問題ないと思います。パリの到着駅からオペラ座付近のホテルへの送迎と、ホテルのチェックイン可能です。今までにホテルロビーへの送迎、チェックイン・アウト作業の経験がありますので、お役に立てればと思います。よろしければ一度ご連絡頂ければと思います。

mari4086さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。

すべて読む

クリスマス時期のパリでの滞在について

パリのロコの皆様、ご助言をお願いします。
12月のクリスマス時期にパリに滞在の予定なのですがお店や観光名所はほとんど閉まってしまうのでしょうか。
その時期の過ごし方でオススメはありますでしょうか、
幼い息子もおり少し不安に思っています。
何かアドバイスがありましたらお願いします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、12月のクリスマスはクリスマスバカンスで12/21~ぐらいから1/6まで、閉業するお店が多いですが、それは特に専門店(文房具、手芸やさん)などの個人でやっているお店です。大型デパート...

こんにちは、12月のクリスマスはクリスマスバカンスで12/21~ぐらいから1/6まで、閉業するお店が多いですが、それは特に専門店(文房具、手芸やさん)などの個人でやっているお店です。大型デパートのGalerie Lafayette, Printemps, Le bon marchéなどは通常通り営業しています。ノエル、イブ(24,25日)含め空いています。というのはお客さんが特に大勢訪れる、需要のある大型デパートなどは空いている可能性が高いです。15区にあるLe beaux grenelleなど。よろしければ、一度個別にご連絡頂ければクリスマス時期に空いているお店や、情報などをお教えする事も出来ますし、場合によってはアテンド、同行ガイドなども可能です。クリスマス時期にしか空いていないお店やマルシェなども案内できると思います。クリスマスマルシェ(クリスマスにしか開催されない市場)などへもガイド可能です。ご興味があれば、ご連絡下さい。

ミラノ在住のロコ、ルナルナさん

★★★★
この回答のお礼

どうも親切にありがとうございます。
感謝いたします。

すべて読む

1月3日12時~18時アテンド可能な方

ロンドンから日帰りでパリ観光しつつ写真撮影する予定です。
アテンド可能な方いらっしゃいますか?
更に、写真撮影に自信のある方ですと嬉しいです。
金額の提示もお願いします。
どうぞ宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、麗華さん

麗華さんの回答

こんにちは、ピアノの音楽留学に来ている者です。1/3の12時~18時は空いていますので、パリを散策のお手伝いをしつつ写真撮影しながらアテンド可能です。今までにそのような依頼(写真を撮りながら)が...

こんにちは、ピアノの音楽留学に来ている者です。1/3の12時~18時は空いていますので、パリを散策のお手伝いをしつつ写真撮影しながらアテンド可能です。今までにそのような依頼(写真を撮りながら)がありましたので、お役に立てると思います。ぜひ一度ご連絡頂ければと思います。

ナオキさん

★★★
この回答のお礼

連絡ありがとうございます。
お願いするようでしたら、あらためてご連絡させて頂きます。

すべて読む