
最終ログイン・1日以内
本人確認済
まぁびさんが回答したイスタンブールの質問
高速バスの治安と注意点 レッドツアーおすすめサイト
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。Metro社をやめてobiletで予約します
すべて読む
犠牲祭中の観光について
まぁびさんの回答
犠牲祭中の観光ですが、観光地ですとお店が閉まる可能性があるのは初日くらいですから7日夕方ご到着でしたらさほど影響はないと思います。テロに関しては基本的な注意(大勢の人が集まるところに一番混み合う...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
特に日程(カッパドキア)の情報、予定を決めるのに大変参考になります!
トルコ人にも人気なのですね。早めにプランニングにかかりたいと思います。
ありがとうございました。
すべて読む
トプカプ宮殿等の優先入場チケットについて
まぁびさんの回答
トプカプ宮殿、アヤソフィア等をよく案内している政府公認ガイドさんに最近の状況を聞きました。 ご訪問予定の2月ですが一年を通して1番の閑散期といえます。おっしゃるように朝1番(オープンの9時)に...- ★★★★★この回答のお礼
安心しました。朝一番に乗り込みます!
ご回答ありがとうございました😊
すべて読む
転送または購入代行して頂ける方探しております。
まぁびさんの回答
ご記載の店舗の口コミが芳しくないので不安ですが、ご購入希望商品の詳細を教えていただければ問い合わせしてみます。個別にメッセージをいただければと思います。
すべて読む
1月後半から2月のイスタンブールについて
まぁびさんの回答
1月後半から2月のイスタンブールですが、お尋ねの9、10月など他の季節に比べると雨の日も多くなります。雪はほとんど降りません、降っても積もることは稀です。雰囲気は良いお天気が続く春夏秋と比較する...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やはりまだ少し時期が早そうですね。参考にさせて頂き時期を再検討します。
すべて読む
トルコの現金について
まぁびさんの回答
500mlペットボトルのお水について。メーカーにもよりますがスーパーですと安いものは5リラしませんが、バッカルと言われるキオスク的な個人商店ですと10リラが相場で観光地ど真ん中だともうちょっと高...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます!
やっぱアルコールは高いんですね、、、
味わいながら飲みます
すべて読む
地下宮殿の値段について
まぁびさんの回答
地下宮殿の夜間営業は約1年半前に始まり、以前は他の博物館同様夕方には閉まっていました。 夜間営業が始まった当時から夜の入場料金は昼の1.5倍程度に設定されています。 また毎日ではありませんが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
内容はほぼ同じなのですね
昼間に行こうと思います
すべて読む
1月の服装について教えてください。
まぁびさんの回答
ご自身がよっぽどの寒がりでない限りおっしゃっているような服装で大丈夫だと思います。ただ海辺に行かれる場合や、フェリーに乗る機会などおありでしたら風が冷たく感じるかもしれません。 足元については...- ★★★★★この回答のお礼
やっぱり防水用の靴が良さそうですね。
ありがとうございます♪
すべて読む
年末年始の観光について
まぁびさんの回答
アヤソフィア、トプカプ宮殿、地下宮殿などは、ガイドさんの説明を聞きながらの方が歴史への理解も深まりおすすめです。またこれらの施設は入場料金もけっこうな額になります、ガイド同伴ですとガイド分は不要...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ご参考にさせていただきます!
すべて読む
esimについて教えてください
まぁびさんの回答
私が旅行の際、利用しているのが MobiMatterです。トルコですと https://mobimatter.com/esim-turkey 上記のようなプランがあります。 今までヨーロ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
まぁびさんの回答
こんにちは!
まずは
>1日目 イスタンブール観光→夜高速バ>スにてギョレメ移動 ギョレメ泊
>2日目 気球ツアー参加 レッドツアー>申込予定 夜、夜行バスにてデニズリ>へ移動
とありますが、1日目にイスタンブールからギョレメに「夜高速バス」で行かれるなら夜はバス内での移動(バス会社やルートによりますが最低10時間ほどかかるはずです)となり「ギョレメ泊」にはなりませんし、2日目の気球ツアーは日の出を見るものには間に合わないと思います。日中の気球をご予約ならいいですが。
1日目のバス移動が日中で夜にはギョレメ到着なら「ギョレメ泊」になり日の出をみる気球にも間に合いますが、1日目イスタンブール観光もされたいようですし、飛行機での移動の方が良いのではと思います。
次にバスですが、私の周りで散々な評価なのがMetro社です。事故も多く、従業員の評判も悪いです。この会社だけはおすすめしないです。
チケットは、obiletで予約できると思います。12goは利用したことがないのでなんとも言えません。